JP3978706B2 - 微細構造体の製造方法 - Google Patents

微細構造体の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3978706B2
JP3978706B2 JP2001287390A JP2001287390A JP3978706B2 JP 3978706 B2 JP3978706 B2 JP 3978706B2 JP 2001287390 A JP2001287390 A JP 2001287390A JP 2001287390 A JP2001287390 A JP 2001287390A JP 3978706 B2 JP3978706 B2 JP 3978706B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
resin
mother stamper
manufacturing
stamper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001287390A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003094445A (ja
Inventor
永一 藤井
公夫 長坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2001287390A priority Critical patent/JP3978706B2/ja
Publication of JP2003094445A publication Critical patent/JP2003094445A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3978706B2 publication Critical patent/JP3978706B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、回折格子等の光学素子、反射板又は半透過反射型の液晶表示器等の分野に利用される、基板上に微細なパターンを有する微細構造体の製造方法に係り、より詳細には、スタンパーの表面にある微細パターンを大型基板へ転写させることによる微細構造体の製造方法、該微細構造体を備えた装置の製造方法、該製造方法による微細構造体、該微細構造体製造用装置並びに該微細構造体を備えた装置製造用装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、微細構造体である光ディスク等の樹脂板の製造方法としては、射出成形法や2P法(photo polymerization)等が公知である。射出成形法は、溶融した樹脂を高圧力で、樹脂板のスタンパが配置された金型内に注入して、この樹脂を硬化させることにより、スタンパの表面にある微細パターンが転写された微細構造体を得るものである。
【0003】
一方、2P法は、光学的特性の良いプラスチック平板を準備し、当該平板とスタンパとの間に光硬化樹脂を充填し、前記プラスチック平板側から光を当てて、前記光硬化樹脂を硬化させることにより、スタンパの表面にある微細パターンが転写された微細構造体を得るものである。
【0004】
しかしながら、前述した射出成形法及び2P法を利用して、大面積の微細構造体を製造するには装置の大型化が必要であるが、その大型化は大変困難である。
【0005】
特開平7−153124号には、スタンパを移動させて多面付けスタンパを作成する方法が開示されている。しかし、微細パターンの転写の場合には樹脂ムラが問題となり、また、樹脂中に存在する空気により微細パターンの転写に悪影響を及ぼすおそれがある。さらに、上記文献での多面付けにおけるスタンパは一方向にしか移動できない問題もある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、かかる事情に鑑み、微細構造体を製造するための装置を大型化する必要性がなく、高精度で微細パターンの転写を可能にする、微細構造体の製造方法を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的は、マザースタンパの表面にある微細パターンを順次転写させることによる微細構造体の製造方法であって、(1)基板に対して前記マザースタンパを所定の位置に固定する工程と、(2)前記マザースタンパと前記基板との間に樹脂を供給する工程と、(3)真空中にて前記マザースタンパを前記樹脂に押圧する工程と、(4)前記樹脂を硬化させる工程と、(5)前記マザースタンパを前記硬化樹脂から離脱させる工程と、(6)前記マザースタンパと前記基板との相対位置を変更させるように、前記マザースタンパ若しくは前記基板を移動させる工程と、(7)前記工程(6)の後、工程(2)〜工程(6)を所定の回数繰り返す工程と、を含むことを特徴とする微細構造体の製造方法により達成される。
【0008】
また、上記目的は、マザースタンパの表面にある微細パターンを順次転写させることによる微細構造体を備えた装置の製造方法であって、前記微細構造体は、(1)基板に対して前記マザースタンパを所定の位置に固定する工程と、(2)前記マザースタンパと前記基板との間に樹脂を供給する工程と、(3)真空中にて前記マザースタンパを前記樹脂に押圧する工程と、(4)前記樹脂を硬化させる工程と、(5)前記マザースタンパを前記硬化樹脂から離脱させる工程と、(6)前記マザースタンパと前記基板との相対位置を変更させるように、前記マザースタンパ若しくは前記基板を移動させる工程と、(7)前記工程(6)の後、工程(2)〜工程(6)を所定の回数繰り返す工程と、を含む方法により製造され、(8)前記微細構造体を前記装置に組み込む工程と、を含む微細構造体を備えた装置の製造方法により達成される。
【0009】
本発明の好ましい態様では、前記製造方法において、前記硬化樹脂よりも柔軟性のあるクッション材を介して、前記基板及び前記マザースタンパの各位置が固定されることを特徴とする。
【0010】
本発明の好ましい態様では、前記製造方法において、前記工程(2)において、インクジェット法により所定の位置に前記樹脂を供給することを特徴とする。
【0011】
本発明の好ましい態様では、前記製造方法において、前記樹脂は光硬化性樹脂又は熱硬化性樹脂であることを特徴とする。
【0012】
また、上記目的は、マザースタンパの表面にある微細パターンを、熱可塑性樹脂からなる基板へ順次転写させることによる微細構造体の製造方法であって、(1)前記基板に対して前記マザースタンパを所定の位置に固定する工程と、(2)前記基板を加熱圧着するように、真空中にて前記マザースタンパを前記基板へ押圧する工程と、(3)前記マザースタンパを前記基板から離脱させる工程と、(4)前記マザースタンパと前記基板との相対位置を変更させるように、前記マザースタンパ若しくは前記基板を移動させる工程と、(5)前記工程(4)の後、工程(2)〜工程(4)を所定の回数繰り返す工程と、を含むことを特徴とする微細構造体の製造方法により達成される。
【0013】
また、上記目的は、マザースタンパの表面にある微細パターンを、熱可塑性樹脂からなる基板へ順次転写させることによる微細構造体を備えた装置の製造方法であって、前記微細構造体は、(1)前記基板に対して前記マザースタンパを所定の位置に固定する工程と、(2)前記基板を加熱圧着するように、真空中にて前記マザースタンパを前記基板へ押圧する工程と、(3)前記マザースタンパを前記基板から離脱させる工程と、(4)前記マザースタンパと前記基板との相対位置を変更させるように、前記マザースタンパ若しくは前記基板を移動させる工程とを含み、(5)前記工程(4)の後、工程(2)〜工程(4)を所定の回数繰り返す工程と、を含む方法により製造され、(6)前記微細構造体を前記装置に組み込む工程と、含むことを特徴とする微細構造体を備えた装置の製造方法により達成される。
【0014】
本発明の好ましい態様では、前記製造方法において、前記硬化樹脂よりも柔軟性のあるクッション材を介して、前記基板及び前記マザースタンパの各位置が固定されることを特徴とする。
【0015】
本発明の好ましい態様では、前記製造方法において、前記基板の裏打ち材として緩衝材を用いることを特徴とする。
【0016】
また、上記目的は、前記製造方法により製造される微細構造体により達成される。
【0017】
また、上記目的は、微細パターンを転写させるための微細構造体製造用装置であって、基板を載置させるステージと、第一及び第二のブロックと、表面に前記微細パターンを有するマザースタンパーを配設させ、前記第一及び第二のブロックに沿って前記ステージに対して上下に可動するチャンバーと、から構成され、前記ステージとの相対位置が変更可能であるヘッドと、前記基板上に供給される樹脂を硬化させて、該樹脂に前記微細パターンを転写させる際に、前記ヘッド内を真空にさせる真空ポンプと、を具備することを特徴とする装置により達成される。
【0018】
また、上記目的は、微細パターンを転写させるための、微細構造体を備えた装置製造用装置であって、基板を載置させるステージと、第一及び第二のブロックと、表面に前記微細パターンを有するマザースタンパーを配設させ、前記第一及び第二のブロックに沿って前記ステージに対して上下に可動するチャンバーと、から構成され、前記ステージとの相対位置が変更可能であるヘッドと、前記基板上に供給される樹脂を硬化させて、該樹脂に前記微細パターンを転写させる際に、前記ヘッド内を真空にさせる真空ポンプと、前記微細構造体を前記装置に組み込むための組み込み手段と、を具備することを特徴とする装置により達成される。
【0019】
本発明の好ましい態様では、前記装置において、前記ヘッドは、前記第一及び第二のブロックに固着され、前記ステージ上の基板と接するクッション材をさらに備え、前記クッション材は硬化した樹脂よりも柔軟性があることを特徴とする。
【0020】
本発明の好ましい態様では、前記装置において、前記真空ポンプは、前記ヘッド内を真空にすることを特徴とする。
【0021】
本発明の好ましい態様では、前記装置は樹脂を供給する供給手段をさらに具備することを特徴とする。
【0022】
本発明の好ましい態様では、前記装置において、前記供給手段はインクジェット法に利用されるノズルであることを特徴とする。
【0023】
本発明の好ましい態様では、前記装置は、チャンバーを加熱する加熱手段をさらに具備することを特徴とする。
【0024】
本発明の好ましい態様では、前記装置は、前記ヘッドと一体となって移動し、前記樹脂を硬化させるための紫外線照射手段をさらに具備することを特徴とする。
【0025】
なお、本発明で用いる微細パターンのサイズは、サブミクロンの領域であり、オーダとしては、約0.1μmである。また、本発明で用いる微細構造体とは、前記微細パターンを有する構造体のことをいう。
【0026】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を詳細に説明するが、本発明は、以下の実施態様に限定されるものではない。
【0027】
まず、金属金型であるマザースタンパの製造方法を説明する。図1は、本発明に利用されるマザースタンパの製造工程を示す断面図である。
【0028】
薬液にて再生されたガラス原盤10を研磨洗浄した後で、図1(a)に示すように、ガラス原盤上にフォトレジスト膜20を塗布する。このフォトレジスト膜20上に記録信号に応じたレーザ光にて照射する。図1(b)に示す現像工程にて、露光部を除去し、微細な凹凸を有するパターンを形成する。図1(c)に示すように、このフォトレジストの微細パターンに導電膜30を付ける。この導電膜はスパッタリング及び蒸着、無電解めっき法にて形成される。一般には、導電膜はAg、Niが使用される。その後、当該導電膜を電極として、Ni電鋳を行い所定の厚さにし(図1(d)を参照)、ガラス原盤から剥離すると、表面に微細パターンを有するマザースタンパ40が得られる(図1(e))。図1(e)には、半球上の微細パターンを示すが、本発明にて転写できる微細パターンはこれに限定されるものではない。
【0029】
図2は、本発明による微細構造体の製造方法の一の態様を説明する図である。後述する本発明による微細構造体製造用の装置100を構成するヘッド200に、前述のように製造したマザースタンパ40(図2には図示せず)を所定の位置に配設させる。なお、図2は前記装置100の正面図である。大型基板310を前記装置のステージ300に載置させ、マザースタンパ40が有する微細パターンを転写したい前記大型基板の領域の位置決めを行い、例えば、前記ヘッドを図2の実線で囲まれた領域へ移動する。あるいは、前記ヘッドを固定したままの状態で、大型基板が載置されたステージ300を移動させることも可能である。図2に示すように、大型基板310を固定するステージ300に対して、マザースタンパ400を配設させるヘッド200の大きさは小さくてよい。
【0030】
図2の実線に示す領域にて、マザースタンパの微細パターンの転写後、ヘッド200又はステージ300を移動させて、次に転写させたい領域へ移動することができる。例えば、図3に示すように、領域▲1▼、▲2▼、▲3▼の順(X軸方向)や、領域▲1▼、▲4▼、▲5▼の順(Y軸方向)に、ヘッド200又はステージ300を移動させて、マザースタンパ40の微細パターンを順次転写させることができる。かかるヘッド200又はステージ300の移動を順次繰り返すことにより、大型基板にマザースタンパ40の微細パターンの転写が実現される。なお、前記ヘッドはX、Y、Z(図3の紙面に対して垂直方向)軸方向に移動可能であり、前記ステージはX及びY軸方向に移動可能である。
【0031】
本発明に利用される基板310の材料としては、特に限定されないが、後述するように紫外線を用いて樹脂を硬化させる場合には、紫外線等を通過させるガラス製や透明な樹脂であることが望ましい。
【0032】
図4及び図5は、本発明による微細構造体の製造方法の第一の態様を説明する図である。本発明による微細構造体製造用装置100を用いて、マザースタンパ40が有する微細パターンを転写させる。図4に示す微細構造体製造装置100は、ヘッド200とステージ300とから構成される。なお、図4及び図5では、説明を簡潔にするために一つのヘッドを例示するが、パターンの転写効率を向上させるためには、複数のヘッドを用いてもよい。
【0033】
前記ステージ300には基板310を設置させることができる。前記ヘッド200は第一のブロック210及び第二のブロック220と、チャンバー230とを有し、前記チャンバー230には、前述のように製造されたマクタースタンパ40が配設され、前記第一のブロック210及び第二のブロック220を介して、基板310に対して上下に可動する。また、第一のブロック210には樹脂400を供給するための手段250を具有し、第二のブロック220は、基板310及びマザースタンパ40により画成される空間と連通した管を有し、真空ポンプ260の作用により該管を介して前記空間を真空にさせる。なお、前記第一のブロック210が前記管を有し、一方、前記第二のブロック220が前記手段250を有する構造でもよい。
【0034】
また、前記第一のブロック210及び第二のブロック220は、基板310と接するクッション材240を備える。マザースタンパ40の有する微細パターンを転写させたい領域は、前記クッション材240により囲まれ、前述したヘッド内の真空を可能にする。その他のクッション材240の働きについては、後述する。
【0035】
本発明による微細構造体の製造方法は、前記チャンバー230に配設されたマザースタンパ40が基板310に対して、図4に示すように、所定の位置に固定される。次いで、前記マザースタンパ40と前記基板310との間に、被硬化樹脂400を供給する。供給方法としては、ブロックに設けられた樹脂供給手段250を介して、一定量の樹脂をムラなく供給するインクジェット法が好ましい。インクジェット法により樹脂を供給する場合には、前記手段250はノズルであることが好ましい。
【0036】
次に、ヘッド200に備えられている真空ポンプ260によりヘッド内部を真空にする。その際に、樹脂400中に存在する空気等の脱気や脱泡が可能となる。真空状態に保ちながら、供給された樹脂400を前記マザースタンパ40により押圧し、樹脂を硬化させる。硬化させる方法としては、熱硬化又は光硬化があるが、使用する樹脂の性質に左右される。よって、本発明にて供給される樹脂としては、光硬化性樹脂又は熱硬化性樹脂が好ましい。
【0037】
光硬化性樹脂を利用する場合、前記基板310は紫外線を透過させる材質であることが好ましい。つまり、前記基板310を介して紫外線照射手段500からの紫外線により樹脂400が硬化される(図5を参照)。紫外線照射手段500はヘッド200と一体となって移動し、ヘッド200が被転写領域に移動した場合に、当該領域にて光硬化製樹脂を硬化させることができる。紫外線照射手段500の具体例としては、水銀灯などが挙げられる。
【0038】
また、熱硬化性樹脂を利用する場合には、スタンパを加熱させる手段、例えばヒータ等により、スタンパを介して熱を樹脂に伝播させ、樹脂を硬化させる。
【0039】
しかる後、前記マザースタンパ40を硬化樹脂から離脱させ、硬化樹脂が基板310上に形成される。図3にて説明したように、マザースタンパ40又は前記基板310の相対位置を変更させるように、ヘッド200又はステージ300を移動させ、次に転写させたい基板の領域へ、前述と同様な方法により転写させる。これを繰り返すことにより、大型基板へ所望の微細パターンが形成され得る。
【0040】
前記したクッション材240は、マザースタンパの有する微細パターンを転写させたい領域を囲み、一回の転写部分を限定し、供給された樹脂の拡散を防止する働きがある。さらに、クッション材240は、微細パターンが転写された硬化樹脂よりも柔軟性を有する必要がある。図4では、前記クッション材240は基板に直接接しているが、図5の左側のクッション材240では、そのクッション材240は先に硬化した樹脂320上に載置されている。この場合、前記クッション材が硬化樹脂320に対して縮む必要がある。つまり、硬化樹脂320よりも柔軟性を有しなければ、クッション材240と硬化樹脂320との間に隙間が生じ、マザースタンパ40により樹脂400を押圧する際に真空を保持できなくなり、前述したように、樹脂中に存在する空気等に起因した樹脂ムラが発生するおそれがある。
【0041】
前記した本発明による製造方法によれば、図6に示すような転写された微細パターンを有する微細構造体が得られる。さらに、ヘッド200又はステージ300を移動させて、得られた微細パターンの隣りにおいて同様に微細パターンを転写すれば、図7に示すような転写パターンが得られる。かかる転写を順次行えば、大型基板にマザースタンパが有する転写パターンを、広範囲に同一の転写パターンを形成されることが可能となる。
【0042】
以上の繰り返しで、図8に示すように、大面積の大型基板全体に微細構造体を得ることができる。
【0043】
次に、本発明による別の実施態様を説明する。
【0044】
図9は、本発明による微細構造体の製造方法の第二の態様を説明する図である。図4及び図5に示した方法とは異なり、樹脂400を使用する代わりに、基板310が熱可塑性樹脂から構成されることを特徴とする。
【0045】
ステージ300には熱可塑性樹脂からなる大型基板を配置する。基板として利用され得る具体的な例としては、ポリカーボネート、ポリスチレン、アクリル樹脂等が挙げられる。前記基板の厚みは特に限定されないが、100μm〜200μmのフィルムの場合には、フィルム単体での使用も可能である。基板として、フィルム形態の熱可塑性樹脂を利用する場合には、後述する加熱圧着の際に、未転写部分の熱変形を防止するために、基板の下に裏打ち材として、例えば、シリコーンゴムのような緩衝材を設けることができる。
【0046】
第二の態様による具体的な製造方法は、前記した第一の態様と同じように、マザースタンパ40を、チャンバー230を介してヘッド200に固定する。ヘッド200を移動させて、転写させたい位置を決定する。あるいは、ステージ300の移動により転写位置を決定することもできる。第二の態様では、後述する理由から、チャンバー230には、ヒータなどの加熱手段を具有する。ヘッド200のチャンバー230を加熱させ、マザースタンパ40が所望の温度へ上昇させる。加熱する温度は、使用する基板の軟化温度以上、融点以下であることが望ましい。例えば、ポリカーボネートを使用する場合には、マザースタンパ40の温度を130〜260℃に加熱する。
【0047】
また、予め基板自体を加熱しておいてもよい。ただし、その場合の温度は基板の軟化温度以下に設定するが、できるだけ高温であることが望ましい。
【0048】
マザースタンパ40の温度が安定した後、ヘッド200のチャンバー230のみを下降させて、マザースタンパ40を熱可塑性樹脂基板に押圧する。この際にマザースタンパ40により加熱圧着させ、マザースタンパ40を剥離すると、図10に示す転写パターンが形成される。圧着時間は加熱温度に影響されるので、適切な時間を設定することが望ましい。
【0049】
ヘッド200のブロック210、220にはクッション材240を備え、ヘッド200が、既にパターンが形成された位置に載置される場合には、第一の態様にて説明したのと同じ理由により、熱可塑性樹脂から構成される基板よりも柔軟性がなければならない。また、本発明の第二の態様による製造方法において、前記クッション材240は、基板である熱可塑性樹脂の未転写部分への熱の伝播を防ぎ、基板の変形を防止する機能も有する。
【0050】
図10及び図11は、本発明による製造方法の第二の態様により形成される転写パターンの概略断面図を示す。マザースタンパ40を有するヘッド200を移動、若しくは基板310である熱可塑性樹脂が固定されているステージ300を順次移動させることにより、大型基板の広範囲に同一パターンが転写され、大型基板に微細構造体を形成することが可能となる。
【0051】
前述した本発明による第一及び第二の態様の製造方法により製造された大型基板の微細構造体をマスタースタンパとして用いて、以下に説明するように大型金型を製造することができる。
【0052】
本発明の製造方法の第一の態様により得られた微細パターンを有する大型基板表面を、図12(b)工程に示すように、導体化処理を施し、ニッケル電鋳し(図12(c))、大型基板から剥離することにより、図12(d)に示す大型金属金型を製造することができる。
【0053】
上述したような微細構造体の製造方法は、種々の微細構造体を備える部材、表示装置をはじめとする電子装置等の装置の製造において適用可能である。例えば、反射型又は半透過反射型液晶表示装置の反射体における凹凸構造等の微細構造の形成に適用するなど、微細構造体を備えた液晶装置、有機EL装置、これらを含む表示装置、その他光学素子を含む装置等の電子装置の製造に適用することができる。
【0054】
例えば、前述の製造方法により製造された微細構造体を、組み込み手段により液晶表示装置に組み込む工程により、反射型又は半透過反射型液晶表示装置が製造される。
【0055】
【発明の効果】
請求項1、3乃至6、8、9に記載の製造方法によれば、微細パターンを有するマザースタンパから大型基板前面に繋ぎ目のない連続パターンの微細構造体の形成が実現できる。また、その基板をもとに、金属金型も製造可能である。
【0056】
請求項2、7に記載の製造方法によれば、微細パターンを有するマザースタンパから大型基板前面に繋ぎ目のない連続パターンの微細構造体を備えた装置の製造が実現される。
【0057】
また、請求項3及び8に記載の本発明の製造方法によれば、柔軟性のあるクッション材を介してヘッドと基板とが接することにより、一回の微細パターンの転写する範囲を限定させることができ、樹脂を硬化させる場合には、樹脂自体の拡散を防止することができる。また、基板に熱可塑性樹脂を用いた場合には、未転写部分の変形を最小限に抑制し、保護することができる。さらに、パターンを転写する際の真空を確実にし、樹脂の脱泡を可能とし、もって微細パターンの転写が実現される。
【0058】
請求項4に記載の製造方法によれば、インクジェット法により樹脂をムラなく均一に供給することができ、もって微細パターンの転写を可能とする。
【0059】
請求項9に記載の製造方法によれば、熱可塑性樹脂の未転写部分の変形を防止することができる。
【0060】
請求項11乃至18に記載の装置によれば、微細パターンを有するマザースタンパから大型基板前面に繋ぎ目のない連続パターンの微細構造体と、当該微細構造体を有する装置を製造するための装置が提供される。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に利用されるマザースタンパーの製造工程の断面図である。
【図2】 本発明による微細構造体の製造方法の第一の態様を説明する図である。
【図3】 本発明による微細構造体の製造方法による微細パターンの転写順序の例を説明する図である。
【図4】 本発明の実施態様による微細構造体の製造方法を説明する図である。
【図5】 本発明の実施態様による微細構造体の製造方法を説明する図である。
【図6】 本発明の製造方法により転写された樹脂の微細パターンの概略断面図である。
【図7】 本発明の製造方法により、順次転写された微細パターンの概略断面図である。
【図8】 本発明の製造方法により製造された大面積基板の転写パターンの概略図である。
【図9】 本発明による微細構造体の製造方法の第二の態様を説明する図である。
【図10】 本発明による製造方法の第二の態様により形成される転写パターンの概略断面図を示す。
【図11】 本発明による製造方法の第二の態様により形成される転写パターンの概略断面図を示す。
【図12】 本発明による製造方法により製造された微細構造体を有する大型基板をマスタースタンパとして用いて、大型金属金型の製造工程の断面図である。
【符号の説明】
10 ガラス原盤
20 フォトレジスト膜
30 導電膜
40 マザースタンパ
100 微細構造体製造用装置
200 ヘッド
210 第一のブロック
220 第二のブロック
230 チャンバー
240 クッション材
250 樹脂供給手段
260 真空ポンプ
300 ステージ
310 基板
320 微細パターンを有する、先に硬化した樹脂
400 樹脂
500 紫外線照射手段

Claims (2)

  1. マザースタンパの表面にある微細パターンを順次転写させることによる微細構造体の製造方法であって、
    (1)基板に対して前記マザースタンパを所定の位置に固定する工程と、
    (2)前記マザースタンパと前記基板との間に樹脂を供給する工程と、
    (3)真空中にて前記マザースタンパを前記樹脂に押圧する工程と、
    (4)前記樹脂を硬化させる工程と、
    (5)前記マザースタンパを前記硬化樹脂から離脱させる工程と、
    (6)前記マザースタンパと前記基板との相対位置を変更させるように、前記マザースタンパ若しくは前記基板を移動させる工程と、
    (7)前記工程(6)の後、前記工程(2)〜工程(6)を所定の回数繰り返す工程と、
    を含み、
    前記工程(1)〜前記工程(7)においては、前記硬化樹脂よりも柔軟性を有し、前記基板に接するとともに前記マザースタンパに接し、当該マザースタンパの有する微細パターンを転写させたい領域を囲むクッション材が用いられ
    前記工程(7)において、前記クッション材は、先に硬化した前記硬化樹脂の上に載置される、
    微細構造体の製造方法。
  2. マザースタンパの表面にある微細パターンを、熱可塑性樹脂からなる基板へ順次転写させることによる微細構造体の製造方法であって、
    (1)前記基板に対して前記マザースタンパを所定の位置に固定する工程と、
    (2)前記基板を加熱圧着するように、真空中にて前記マザースタンパを前記基板へ押圧する工程と、
    (3)前記マザースタンパを前記基板から離脱させる工程と、
    (4)前記マザースタンパと前記基板との相対位置を変更させるように、前記マザースタンパ若しくは前記基板を移動させる工程と、
    (5)前記工程(4)の後、工程(2)〜工程(4)を所定の回数繰り返す工程と、
    を含み、
    前記工程(1)〜前記工程()においては、前記硬化樹脂よりも柔軟性を有し、前記基板に接するとともに前記マザースタンパに接し、当該マザースタンパの有する微細パターンを転写させたい領域を囲むクッション材が用いられ、
    前記工程(5)において、前記クッション材は、前記基板の既に前記微細パターンが形成された位置に載置される、
    微細構造体の製造方法。
JP2001287390A 2001-09-20 2001-09-20 微細構造体の製造方法 Expired - Fee Related JP3978706B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001287390A JP3978706B2 (ja) 2001-09-20 2001-09-20 微細構造体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001287390A JP3978706B2 (ja) 2001-09-20 2001-09-20 微細構造体の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003094445A JP2003094445A (ja) 2003-04-03
JP3978706B2 true JP3978706B2 (ja) 2007-09-19

Family

ID=19110210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001287390A Expired - Fee Related JP3978706B2 (ja) 2001-09-20 2001-09-20 微細構造体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3978706B2 (ja)

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7090716B2 (en) * 2003-10-02 2006-08-15 Molecular Imprints, Inc. Single phase fluid imprint lithography method
JP4542382B2 (ja) * 2004-07-05 2010-09-15 株式会社日立製作所 転写印刷版保持構造
US7686970B2 (en) 2004-12-30 2010-03-30 Asml Netherlands B.V. Imprint lithography
JP5070705B2 (ja) * 2006-01-24 2012-11-14 住友電気工業株式会社 微細構造転写装置および微細構造転写方法
JP5082262B2 (ja) * 2006-03-03 2012-11-28 コニカミノルタホールディングス株式会社 樹脂膜の製造方法
KR101432849B1 (ko) 2006-10-31 2014-08-26 오와이 모디네스 리미티드 복합 3차원 형태를 갖는 광학 제품을 제조하기 위한 방법 및 장치
KR101348184B1 (ko) 2007-01-19 2014-01-07 삼성디스플레이 주식회사 임프린트 장치 및 방법
JP5503115B2 (ja) * 2008-05-20 2014-05-28 Aji株式会社 造形物の製造方法及び造形物製造システム
EP2168746B1 (en) * 2007-06-14 2018-04-18 Aji Co., Ltd. Method and apparatus for moulding aspherical lenses
US20090166317A1 (en) * 2007-12-26 2009-07-02 Canon Kabushiki Kaisha Method of processing substrate by imprinting
JP4942638B2 (ja) * 2007-12-27 2012-05-30 株式会社エス・ケー・ジー 導光板の製造方法
JP4226061B1 (ja) * 2008-01-21 2009-02-18 Aji株式会社 光学部品の製造方法、型の製造方法、光学部品製造装置、及び型製造装置
JP2009182075A (ja) * 2008-01-30 2009-08-13 Canon Inc インプリントによる構造体の製造方法
US11792538B2 (en) 2008-05-20 2023-10-17 Adeia Imaging Llc Capturing and processing of images including occlusions focused on an image sensor by a lens stack array
JP2011523538A (ja) 2008-05-20 2011-08-11 ペリカン イメージング コーポレイション 異なる種類の撮像装置を有するモノリシックカメラアレイを用いた画像の撮像および処理
US8866920B2 (en) 2008-05-20 2014-10-21 Pelican Imaging Corporation Capturing and processing of images using monolithic camera array with heterogeneous imagers
JP5551084B2 (ja) * 2008-12-01 2014-07-16 Aji株式会社 造形方法
JP5551085B2 (ja) * 2008-12-05 2014-07-16 Aji株式会社 造形方法
WO2010067691A1 (ja) * 2008-12-11 2010-06-17 昭和電工株式会社 造形方法
WO2011024630A1 (ja) * 2009-08-31 2011-03-03 コニカミノルタオプト株式会社 ウエハレンズ製造装置、成形型及びウエハレンズの製造方法
JP5401227B2 (ja) 2009-09-16 2014-01-29 富士フイルム株式会社 ウェハレベルレンズアレイの製造方法、ウェハレベルレンズアレイ、レンズモジュール及び撮像ユニット
EP2502115A4 (en) 2009-11-20 2013-11-06 Pelican Imaging Corp RECORDING AND PROCESSING IMAGES THROUGH A MONOLITHIC CAMERA ARRAY WITH HETEROGENIC IMAGE CONVERTER
JP2013522681A (ja) * 2010-03-17 2013-06-13 ペリカン イメージング コーポレーション 結像レンズアレイのマスタを作製する方法
US20120012748A1 (en) 2010-05-12 2012-01-19 Pelican Imaging Corporation Architectures for imager arrays and array cameras
JP5827798B2 (ja) * 2010-12-13 2015-12-02 東芝機械株式会社 マスター型製造装置
US8878950B2 (en) 2010-12-14 2014-11-04 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for synthesizing high resolution images using super-resolution processes
EP2708019B1 (en) 2011-05-11 2019-10-16 FotoNation Limited Systems and methods for transmitting and receiving array camera image data
WO2012169120A1 (ja) * 2011-06-07 2012-12-13 コニカミノルタアドバンストレイヤー株式会社 複合体の製造方法および複合体
US20130265459A1 (en) 2011-06-28 2013-10-10 Pelican Imaging Corporation Optical arrangements for use with an array camera
JP2014521117A (ja) 2011-06-28 2014-08-25 ペリカン イメージング コーポレイション アレイカメラで使用するための光学配列
US20130070060A1 (en) 2011-09-19 2013-03-21 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for determining depth from multiple views of a scene that include aliasing using hypothesized fusion
US8542933B2 (en) 2011-09-28 2013-09-24 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for decoding light field image files
WO2013126578A1 (en) 2012-02-21 2013-08-29 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for the manipulation of captured light field image data
JP5314776B2 (ja) * 2012-02-28 2013-10-16 株式会社エス・ケー・ジー 発光式看板
JP5314775B2 (ja) * 2012-02-28 2013-10-16 株式会社エス・ケー・ジー 導光板
US9210392B2 (en) 2012-05-01 2015-12-08 Pelican Imaging Coporation Camera modules patterned with pi filter groups
CN104508681B (zh) 2012-06-28 2018-10-30 Fotonation开曼有限公司 用于检测有缺陷的相机阵列、光学器件阵列和传感器的系统及方法
US20140002674A1 (en) 2012-06-30 2014-01-02 Pelican Imaging Corporation Systems and Methods for Manufacturing Camera Modules Using Active Alignment of Lens Stack Arrays and Sensors
US8619082B1 (en) 2012-08-21 2013-12-31 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for parallax detection and correction in images captured using array cameras that contain occlusions using subsets of images to perform depth estimation
US20140055632A1 (en) 2012-08-23 2014-02-27 Pelican Imaging Corporation Feature based high resolution motion estimation from low resolution images captured using an array source
WO2014043641A1 (en) 2012-09-14 2014-03-20 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for correcting user identified artifacts in light field images
US20140092281A1 (en) 2012-09-28 2014-04-03 Pelican Imaging Corporation Generating Images from Light Fields Utilizing Virtual Viewpoints
WO2014078443A1 (en) 2012-11-13 2014-05-22 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for array camera focal plane control
US9462164B2 (en) 2013-02-21 2016-10-04 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for generating compressed light field representation data using captured light fields, array geometry, and parallax information
WO2014133974A1 (en) 2013-02-24 2014-09-04 Pelican Imaging Corporation Thin form computational and modular array cameras
US9774789B2 (en) 2013-03-08 2017-09-26 Fotonation Cayman Limited Systems and methods for high dynamic range imaging using array cameras
US8866912B2 (en) 2013-03-10 2014-10-21 Pelican Imaging Corporation System and methods for calibration of an array camera using a single captured image
WO2014164550A2 (en) 2013-03-13 2014-10-09 Pelican Imaging Corporation System and methods for calibration of an array camera
US9106784B2 (en) 2013-03-13 2015-08-11 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for controlling aliasing in images captured by an array camera for use in super-resolution processing
US9519972B2 (en) 2013-03-13 2016-12-13 Kip Peli P1 Lp Systems and methods for synthesizing images from image data captured by an array camera using restricted depth of field depth maps in which depth estimation precision varies
US9888194B2 (en) 2013-03-13 2018-02-06 Fotonation Cayman Limited Array camera architecture implementing quantum film image sensors
US9100586B2 (en) 2013-03-14 2015-08-04 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for photometric normalization in array cameras
US9578259B2 (en) 2013-03-14 2017-02-21 Fotonation Cayman Limited Systems and methods for reducing motion blur in images or video in ultra low light with array cameras
US9445003B1 (en) 2013-03-15 2016-09-13 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for synthesizing high resolution images using image deconvolution based on motion and depth information
JP2016524125A (ja) 2013-03-15 2016-08-12 ペリカン イメージング コーポレイション カメラアレイを用いた立体撮像のためのシステムおよび方法
US9497429B2 (en) 2013-03-15 2016-11-15 Pelican Imaging Corporation Extended color processing on pelican array cameras
US9497370B2 (en) 2013-03-15 2016-11-15 Pelican Imaging Corporation Array camera architecture implementing quantum dot color filters
US10122993B2 (en) 2013-03-15 2018-11-06 Fotonation Limited Autofocus system for a conventional camera that uses depth information from an array camera
US9633442B2 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Fotonation Cayman Limited Array cameras including an array camera module augmented with a separate camera
US9898856B2 (en) 2013-09-27 2018-02-20 Fotonation Cayman Limited Systems and methods for depth-assisted perspective distortion correction
US9426343B2 (en) 2013-11-07 2016-08-23 Pelican Imaging Corporation Array cameras incorporating independently aligned lens stacks
WO2015074078A1 (en) 2013-11-18 2015-05-21 Pelican Imaging Corporation Estimating depth from projected texture using camera arrays
US9456134B2 (en) 2013-11-26 2016-09-27 Pelican Imaging Corporation Array camera configurations incorporating constituent array cameras and constituent cameras
US10089740B2 (en) 2014-03-07 2018-10-02 Fotonation Limited System and methods for depth regularization and semiautomatic interactive matting using RGB-D images
US9521319B2 (en) 2014-06-18 2016-12-13 Pelican Imaging Corporation Array cameras and array camera modules including spectral filters disposed outside of a constituent image sensor
WO2016054089A1 (en) 2014-09-29 2016-04-07 Pelican Imaging Corporation Systems and methods for dynamic calibration of array cameras
US9942474B2 (en) 2015-04-17 2018-04-10 Fotonation Cayman Limited Systems and methods for performing high speed video capture and depth estimation using array cameras
US10482618B2 (en) 2017-08-21 2019-11-19 Fotonation Limited Systems and methods for hybrid depth regularization
JP7147447B2 (ja) * 2018-10-09 2022-10-05 大日本印刷株式会社 樹脂製モールド、及び光学素子の製造方法
MX2022003020A (es) 2019-09-17 2022-06-14 Boston Polarimetrics Inc Sistemas y metodos para modelado de superficie usando se?ales de polarizacion.
JP7330376B2 (ja) 2019-10-07 2023-08-21 ボストン ポーラリメトリックス,インコーポレイティド 偏光によるセンサシステム及び撮像システムの増強のための方法
WO2021108002A1 (en) 2019-11-30 2021-06-03 Boston Polarimetrics, Inc. Systems and methods for transparent object segmentation using polarization cues
KR20220132620A (ko) 2020-01-29 2022-09-30 인트린식 이노베이션 엘엘씨 물체 포즈 검출 및 측정 시스템들을 특성화하기 위한 시스템들 및 방법들
CN115428028A (zh) 2020-01-30 2022-12-02 因思创新有限责任公司 用于合成用于在包括偏振图像的不同成像模态下训练统计模型的数据的系统和方法
US11953700B2 (en) 2020-05-27 2024-04-09 Intrinsic Innovation Llc Multi-aperture polarization optical systems using beam splitters
US12020455B2 (en) 2021-03-10 2024-06-25 Intrinsic Innovation Llc Systems and methods for high dynamic range image reconstruction
US12069227B2 (en) 2021-03-10 2024-08-20 Intrinsic Innovation Llc Multi-modal and multi-spectral stereo camera arrays
US11290658B1 (en) 2021-04-15 2022-03-29 Boston Polarimetrics, Inc. Systems and methods for camera exposure control
US11954886B2 (en) 2021-04-15 2024-04-09 Intrinsic Innovation Llc Systems and methods for six-degree of freedom pose estimation of deformable objects
US12067746B2 (en) 2021-05-07 2024-08-20 Intrinsic Innovation Llc Systems and methods for using computer vision to pick up small objects
US11689813B2 (en) 2021-07-01 2023-06-27 Intrinsic Innovation Llc Systems and methods for high dynamic range imaging using crossed polarizers

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003094445A (ja) 2003-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3978706B2 (ja) 微細構造体の製造方法
JP7353449B2 (ja) ポリマー製品を成型する方法および装置
JP5411557B2 (ja) 微細構造転写装置
KR101020634B1 (ko) 기능성 나노패턴을 갖는 렌즈의 제조방법
JP2006337985A (ja) ハイサグレンズの製作方法及びこれを利用し製作されたレンズ
JP4307040B2 (ja) 微細表面構造をもつ物品の製造方法
JP2005181662A (ja) 高分子光導波路の製造方法
US6645793B2 (en) Manufacturing method and manufacturing device of microstructure
JP2013038117A (ja) 微細パターンを転写するための転写ヘッド及びそれを用いた微細パターンの形成方法
JP2000153543A (ja) 光学部品の成形方法
JP3666905B2 (ja) 光学デバイスおよびその製造方法
JP4604696B2 (ja) フィルム導光板とその製造方法
JP4371777B2 (ja) 樹脂硬化方法及び樹脂成型品の製造方法
JP3731017B2 (ja) 光学デバイス製造方法
KR20030076323A (ko) 광학 패널 성형 다이, 이의 제조방법 및 이의 용도
KR100537722B1 (ko) 미세형상 구조물의 연속 성형장치 및 방법 그리고 그 미세형상의 성형을 위한 스탬퍼 제작방법
JP2007233303A (ja) 高分子光導波路モジュールの製造方法
JPH02113456A (ja) ディスク基板製造装置
JP2007517253A (ja) モールドを用いた高分子光導波路の製造
JP4280518B2 (ja) 偏光光学素子とその製造方法
JP2010271465A (ja) 遮光膜付マイクロレンズアレイの製造方法、製造装置、及び遮光膜付マイクロレンズアレイ
JP4192597B2 (ja) 微細形状の転写方法
KR20100043778A (ko) 임프린트 공정을 이용한 고분자 평면광파회로 소자의 제작 방법
WO2008001935A1 (fr) Structure antireflet et procédé de production de cette dernière
JP2011238721A (ja) インプリント加工装置、インプリント加工方法およびインプリント加工物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040218

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051019

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060421

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070601

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3978706

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100706

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110706

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120706

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130706

Year of fee payment: 6

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees