JP3912157B2 - フッ化アンモニウム含有排水の処理方法 - Google Patents

フッ化アンモニウム含有排水の処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3912157B2
JP3912157B2 JP2002086942A JP2002086942A JP3912157B2 JP 3912157 B2 JP3912157 B2 JP 3912157B2 JP 2002086942 A JP2002086942 A JP 2002086942A JP 2002086942 A JP2002086942 A JP 2002086942A JP 3912157 B2 JP3912157 B2 JP 3912157B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stripping tower
ammonia
ammonium fluoride
containing wastewater
fluoride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002086942A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003275747A (ja
Inventor
正樹 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to JP2002086942A priority Critical patent/JP3912157B2/ja
Publication of JP2003275747A publication Critical patent/JP2003275747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3912157B2 publication Critical patent/JP3912157B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Removal Of Specific Substances (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、フッ化アンモニウム含有排水の処理方法及び装置に関する。さらに詳しくは、本発明は、処理装置を小型化することができ、汚泥の発生量が少ないフッ化アンモニウム含有排水の処理方法及び装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
半導体製造工程やその関連工程、各種金属材料、単結晶材料、光学材料などの表面処理工程では、フッ化アンモニウムとフッ化水素を含有するバッファードフッ酸と呼ばれるエッチング剤が使用され、フッ化アンモニウム含有排水が排出される。フッ化水素は腐食性が強く、管渠を損傷し、フッ素は、終末処理場で生物処理機能を阻害するので、排水中のフッ素を除去しなければならない。また、アンモニウムイオンは、閉鎖性水域の富栄養化の源となるので、排水中のアンモニウムイオンも除去しなければならない。
従来より、フッ素アンモニウム含有排水は、水酸化カルシウム、塩化カルシウムなどのカルシウム化合物を添加して、フッ素イオンを不溶性のフッ化カルシウムとして沈殿させて除去したのち、水中に含まれるアンモニウムイオンを硝化脱窒法により処理していた。しかし、硝化脱窒法は、非常に大きい硝化反応槽と脱窒槽が必要であり、また、生物処理であるために多量の生物汚泥が発生していた。このために、小型の装置で処理することができ、汚泥の発生量が少ないフッ化アンモニウム含有排水の処理方法及び装置が求められていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、処理装置を小型化することができ、汚泥の発生量が少ないフッ化アンモニウム含有排水の処理方法及び装置を提供することを目的としてなされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者は、上記の課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、フッ化アンモニウム含有排水中に含まれるアンモニウムイオンをアンモニアとして放散させたのち、水中に残存するフッ素イオンをフッ化カルシウムとして沈殿除去することにより、小型の装置を用いて多量の生物汚泥を発生させることなく、フッ化アンモニウム含有排水を処理し得ることを見いだし、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明は、
(1)フッ化アンモニウム含有排水を、pH11以上のアルカリ性条件下に放散塔で放散処理することにより放散塔からの流出水中のアンモニア窒素濃度を20mg/L以下にして、他方の放散塔から排出される排ガスを、アンモニア分解触媒と250〜500℃で接触させ、アンモニアを酸化分解して、アンモニア濃度30ppm(容量比)以下かつNOx濃度10ppm(容量比)以下の処理ガスを得て、前記流出水中のフッ素とカルシウム化合物を反応させ、難溶性フッ化カルシウムとして沈殿させ、これを固液分離することを特徴とするフッ化アンモニウム含有排水の処理方法、及び、
(2)放散塔において加温下に放散処理するとともに、放散塔へ供給するフッ化アンモニウム含有排水にアルカリ剤を添加したのち、放散塔からの流出水と熱交換する第1項記載のフッ化アンモニウム含有排水の処理方法、
を提供するものである。
【0005】
【発明の実施の形態】
本発明方法においては、フッ化アンモニウム含有排水を、アルカリ性条件下に放散塔で放散処理し、放散塔から排出される排ガスを、アンモニア分解触媒と接触させる。本発明装置は、フッ化アンモニウム含有排水のpH調整手段、放散塔及びアンモニア分解触媒反応器を有する。
本発明方法を適用するフッ化アンモニウム含有排水としては、例えば、フッ化水素とフッ化アンモニウムを含有するエッチング剤の廃液や、該エッチング剤を用いるエッチング工程後の洗浄工程で排出される洗浄排水などを挙げることができる。このようなフッ化アンモニウム含有排水は、NH4F又はNH4HF2を含有し、さらにHFを含有する場合もある。NH4 +の含有量は、0.1〜1重量%である場合が多い。
本発明方法においては、フッ化アンモニウム含有排水にアルカリ剤を添加してアルカリ性条件とする。フッ化アンモニウム含有排水のpH調整手段に特に制限はなく、例えば、pH計を備えたpH調整槽を設けて排水にアルカリ剤を添加することができ、あるいは、排水を輸送する配管にアルカリ剤注入口、ミキサー及びpH計を設けて、配管にアルカリ剤を注入することもできる。アルカリ性条件は、放散塔出口の水のpHが9以上であることが好ましく、pHが11以上であることがより好ましい。pH調整に使用するアルカリ剤に特に制限はなく、例えば、水酸化ナトリウム、水酸化カリウムなどの水酸化物、炭酸ナトリウム、炭酸カリウムなどの炭酸塩などを挙げることができる。フッ化アンモニウム含有排水をアルカリ条件とすることにより、式[1]で示す平衡が右辺に移行して、フッ化アンモニウム含有排水からアンモニアを容易に放散して除去することができる。
【化1】
Figure 0003912157
【0006】
本発明方法に用いる放散塔に特に制限はなく、例えば、充填塔、スプレー塔、サイクロンスクラバー、ベンチュリースクラバー、流動層式放散塔、濡れ壁塔などの液分散型放散塔や、段塔、気泡塔などのガス分散型放散塔などを挙げることができる。フッ化アンモニウム含有排水をアルカリ条件下に放散塔で放散処理することにより、処理水中のアンモニア性窒素の濃度を20mg/L以下にすることができる。
本発明方法においては、放散塔において加温下に放散処理するとともに、放散塔へ供給するフッ化アンモニウム含有排水にアルカリ剤を添加したのち、放散塔からの流出水と熱交換することが好ましい。放散塔における加温は、フッ化アンモニウム含有排水の温度が40〜100℃であることが好ましく、60〜90℃であることがより好ましい。加温下に放散処理することにより、アンモニアの除去率を高め、アンモニア濃度の低い処理水を得ることができる。
放散塔における加温の方法に特に制限はなく、例えば、放散塔内へ蒸気を供給して加温することができ、あるいは、熱媒により放散塔を加温することもできる。放散塔において加温下に放散処理すると、放散塔からの流出水は高温であるので、放散塔へ供給するフッ化アンモニウム含有排水と放散塔からの流出水の間で熱交換を行い、熱エネルギーを回収することが好ましい。フッ化アンモニウム含有排水にアルカリ剤を添加し、アルカリ条件としたのち熱交換することにより、熱交換器などの腐食を抑制することができる。
【0007】
本発明方法においては、放散塔から排出されるアンモニアを含む排ガスをアンモニア分解触媒と接触させる。排ガスとアンモニア分解触媒を接触させる触媒反応器に特に制限はなく、例えば、固定層触媒反応器、流動層触媒反応器のいずれをも用いることができる。使用するアンモニア分解触媒に特に制限はなく、例えば、チタニア、シリカ、アルミナ、ジルコニア、ゼオライトなどの担体に、ルテニウム、ロジウム、パラジウム、イリジウム、白金、鉄、ニッケル、コバルト、チタン、バナジウムなど、又は、その塩若しくは酸化物などの触媒活性成分を担持させた触媒を挙げることができる。アンモニアを含む排ガスとアンモニア分解触媒との接触は、250〜500℃で行うことが好ましく、350〜450℃で行うことがより好ましい。アンモニアを含む排ガスをアンモニア分解触媒と接触させることにより、式[2]で示す反応により、アンモニアを無害な窒素と水に酸化分解して、アンモニア濃度30ppm(容量比)以下、NOx濃度10ppm(容量比)以下の処理ガスを得ることができる。
4NH3 + 3O2 → 2N2 + 6H2O …[2]
【0008】
本発明方法において、アンモニア性窒素が除去された放散塔の流出水は、さらにフッ素を除去することが好ましい。フッ素の除去方法に特に制限はなく、例えば、水酸化カルシウム、塩化カルシウムなどのカルシウム化合物を添加して難溶性のフッ化カルシウムとして沈殿させることができ、炭酸カルシウム充填塔に通水してフッ化カルシウムを生成させることができ、フッ素をフッ化カルシウムとして固液分離したのち、さらに硫酸アルミニウム、ポリ塩化アルミニウムなどのアルミニウム化合物を添加して固液分離することもでき、あるいは、フッ素をフッ化カルシウムとして固液分離した水をフッ素吸着体と接触させて残存するフッ素を吸着除去することもできる。
放散塔の流出水に添加するカルシウム化合物の量は、フッ素イオン1モルに対して0.5〜3モルであることが好ましく、1〜2.5モルであることがより好ましい。放散塔の流出水にカルシウム化合物を添加したのち、pHを6〜11に調整することが好ましく、6.5〜10に調整することがより好ましい。カルシウム化合物を添加し、pHを調整してフッ化カルシウムを沈殿させた水は、凝集槽に移送して凝集剤を添加し、フッ化カルシウムの沈殿を凝集させることが好ましい。フッ素吸着体としては、例えば、セリウム、ハフニウム、チタン、ジルコニウム、鉄、アルミニウム、ランタニドなどのフッ素イオンと錯化合物を形成する金属イオンを吸着したフッ素吸着樹脂や、活性炭、活性アルミナ、含水酸化チタン、ゼオライト、マグネシアなどの吸着剤などを挙げることができる。
本発明方法において、高濃度のフッ化アンモニウム含有排水であってその発生量が少ない場合は、放散塔からの流出水をそのまま廃棄物として処理することができ、あるいは、流出水を蒸発して減容化し、廃棄物として処理することもできる。
【0009】
図1は、本発明装置の一態様の工程系統図である。フッ化アンモニウム含有排水をpH計1を備えたpH調整槽2へ送り、アルカリ剤を添加して所定のアルカリ条件に調整する。アルカリ条件となったフッ化アンモニウム含有排水を、ポンプ3により送り出し、熱交換器4において放散塔5の流出水と熱交換して余熱を回収したのち、放散塔の塔頂の液分散器6に供給する。放散塔の下部には、キャリアガスとしての空気と加熱用の蒸気を供給し、流下する排水と向流に接触させる。アンモニアが気相に移行して除去された処理水は、塔底よりポンプ7により送り出し、熱交換器4を経由して、フッ素処理工程に送られる。放散塔の塔頂より流出する排ガスは、触媒反応器8においてアンモニア分解触媒と接触させ、含有されるアンモニアを酸化分解し、無害な処理ガスとして放出する。
【0010】
【実施例】
以下に、実施例を挙げて本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例によりなんら限定されるものではない。
実施例1
フッ化水素約1重量%とフッ化アンモニウム約1重量%を含有するpH3の半導体製造工程排水の処理を行った。この排水のフッ素の含有量は15,000mg/Lであり、アンモニア性窒素の含有量は3,850mg/Lであった。
この排水500mLを三つ口フラスコにとり、水酸化ナトリウム水溶液を添加してpHを12.0に調整し、75℃に加温し、3L/minの流量で空気を吹き込んで2h曝気した。曝気処理後の水のpHは11.2であり、アンモニア性窒素濃度は15mg/Lであり、フッ素濃度は15,000mg/Lであった。
捕集した曝気排ガス360Lは、アンモニア0.86容量%を含有していた。この曝気排ガスを400℃に加熱して、チタニア系触媒150mLを充填した触媒反応器に流量3.1L/minで送り込んだ。触媒反応器から流出する処理ガス中のアンモニア濃度は20ppm(容量比)であり、NOx濃度は5ppm(容量比)であった。
曝気終了後の水を、平均粒径0.32mmの炭酸カルシウム50gを充填したカラムを3塔直列に連結した炭酸カルシウム充填塔に、流速0.1L/hで通水した。炭酸カルシウム充填塔から流出する処理水のフッ素濃度は、1,500mg/Lであった。
比較例1
実施例1と同じ半導体洗浄剤工程排水に、水酸化ナトリウム水溶液を添加してpHを7.3に調整した以外は、実施例1と同じ条件で曝気を行った。
曝気処理後の水のpHは7.2であり、アンモニア性窒素濃度は3,100mg/Lであり、フッ素濃度は15,000mg/Lであった。
実施例1及び比較例1の結果を、第1表に示す。
【0011】
【表1】
Figure 0003912157
【0012】
【発明の効果】
本発明方法及び装置によれば、生物汚泥を発生させることなく、小規模な装置を用いて効果的にフッ化アンモニウム含有排水中のアンモニア性窒素を除去することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、本発明装置の一態様の工程系統図である。
【符号の説明】
1 pH計
2 pH調整槽
3 ポンプ
4 熱交換器
5 放散塔
6 液分散器
7 ポンプ
8 触媒反応器

Claims (2)

  1. フッ化アンモニウム含有排水を、pH11以上のアルカリ性条件下に放散塔で放散処理することにより放散塔からの流出水中のアンモニア窒素濃度を20mg/L以下にして、他方の放散塔から排出される排ガスを、アンモニア分解触媒と250〜500℃で接触させ、アンモニアを酸化分解して、アンモニア濃度30ppm(容量比)以下かつNOx濃度10ppm(容量比)以下の処理ガスを得て、前記流出水中のフッ素とカルシウム化合物を反応させ、難溶性フッ化カルシウムとして沈殿させ、これを固液分離することを特徴とするフッ化アンモニウム含有排水の処理方法。
  2. 放散塔において加温下に放散処理するとともに、放散塔へ供給するフッ化アンモニウム含有排水にアルカリ剤を添加したのち、放散塔からの流出水と熱交換する請求項1記載のフッ化アンモニウム含有排水の処理方法。
JP2002086942A 2002-03-26 2002-03-26 フッ化アンモニウム含有排水の処理方法 Expired - Fee Related JP3912157B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002086942A JP3912157B2 (ja) 2002-03-26 2002-03-26 フッ化アンモニウム含有排水の処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002086942A JP3912157B2 (ja) 2002-03-26 2002-03-26 フッ化アンモニウム含有排水の処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003275747A JP2003275747A (ja) 2003-09-30
JP3912157B2 true JP3912157B2 (ja) 2007-05-09

Family

ID=29207342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002086942A Expired - Fee Related JP3912157B2 (ja) 2002-03-26 2002-03-26 フッ化アンモニウム含有排水の処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3912157B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5770049B2 (ja) * 2011-08-29 2015-08-26 株式会社アナック フッ酸含有処理液の再生方法及び再生装置
CN103449591B (zh) * 2013-08-19 2015-06-10 中山大学 一种高浓度氨氮废水处理装置
CN114436459A (zh) * 2020-10-30 2022-05-06 伊斯拓通用设备江苏有限公司 氟化铵生产工艺排放废水的处理方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003275747A (ja) 2003-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5347664B2 (ja) フッ素含有排水の処理方法及び処理装置
JP4424783B2 (ja) 金属酸洗い浴からのガス状流出物からNOxとSOxを除去する方法
JP3912157B2 (ja) フッ化アンモニウム含有排水の処理方法
WO2017213050A1 (ja) 水処理方法および装置、水処理装置の改造方法、並びに水処理装置改造用キット
JP3385137B2 (ja) 排煙脱硫排水の処理方法
JP2004223302A (ja) 排ガスの処理方法および装置
JP3879318B2 (ja) 排水の処理方法
JP4177521B2 (ja) 金属とアンモニアを含む排水の処理方法
JP4524525B2 (ja) アンモニアと過酸化水素を含む排水の処理方法
JP6777430B2 (ja) 水処理装置
JP4013010B2 (ja) 触媒の洗浄再生方法
JPH10272478A (ja) エタノールアミン含有排水の処理方法
JP4390357B2 (ja) アンモニア含有水の処理方法
JPH1066985A (ja) 窒素化合物含有排水の処理方法
JP3565637B2 (ja) アンモニア含有排水の処理方法
JPH078971A (ja) フッ化アンモニウム含有水の処理方法
JP3630352B2 (ja) 尿素含有水の処理方法
JP3238741B2 (ja) フッ化アンモニウム含有水の処理方法
JPH07265870A (ja) ジチオン酸イオン含有水の処理方法
JP3568298B2 (ja) アミン化合物を含有する発電所排水の処理方法
JP3855326B2 (ja) 廃水の処理方法
JP3269176B2 (ja) フッ化アンモニウム含有水の処理方法
JP2000301173A (ja) アンモニア含有水の処理方法
JP4038873B2 (ja) 揮発性化合物を含む廃水の処理方法
JP3693354B2 (ja) 硝酸塩を含む排水の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060904

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070109

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070122

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3912157

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140209

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees