JP3903604B2 - 筒内直接噴射式内燃機関 - Google Patents

筒内直接噴射式内燃機関 Download PDF

Info

Publication number
JP3903604B2
JP3903604B2 JP21247898A JP21247898A JP3903604B2 JP 3903604 B2 JP3903604 B2 JP 3903604B2 JP 21247898 A JP21247898 A JP 21247898A JP 21247898 A JP21247898 A JP 21247898A JP 3903604 B2 JP3903604 B2 JP 3903604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
wall surface
combustion engine
internal combustion
spark plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP21247898A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000045777A (ja
Inventor
雅司 的場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP21247898A priority Critical patent/JP3903604B2/ja
Publication of JP2000045777A publication Critical patent/JP2000045777A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3903604B2 publication Critical patent/JP3903604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B23/00Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation
    • F02B23/08Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition
    • F02B23/10Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder
    • F02B23/104Other engines characterised by special shape or construction of combustion chambers to improve operation with positive ignition with separate admission of air and fuel into cylinder the injector being placed on a side position of the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/48Tumble motion in gas movement in cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F1/42Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads
    • F02F1/4214Shape or arrangement of intake or exhaust channels in cylinder heads specially adapted for four or more valves per cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F1/00Cylinders; Cylinder heads 
    • F02F1/24Cylinder heads
    • F02F2001/244Arrangement of valve stems in cylinder heads
    • F02F2001/245Arrangement of valve stems in cylinder heads the valve stems being orientated at an angle with the cylinder axis
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、筒内直接噴射式内燃機関に関し、特に順タンブル流を利用して噴霧燃料を点火プラグに集める筒内直接噴射式内燃機関に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の筒内直接噴射式内燃機関としては、たとえば特開平9−317478号公報に開示されたものが知られている。図11を参照しながらこの直噴式内燃機関を簡単に説明すると、まず燃焼室13内であって排気口10aと点火プラグ3との間の燃焼室壁面には、略C字形状のヘッド側突出体51が設けられ、これに対してピストン5冠面には、ヘッド側突出体51に対向するようにピストン側突出体52が設けられている。また、このピストン側突出体52よりも吸気口9a側のピストン5冠面には、燃料が噴射されるキャビティ53が形成されている。
【0003】
そして、ピストン5の上死点の近傍においては、ヘッド側突出体51とピストン側突出体52とが接近することで、燃焼室13内には排気口10a側からキャビティへ53向かうスキッシュ流54が生じ、このスキッシュ流54によって燃料噴射弁4から噴射された燃料は点火プラグ3の廻りに集約される。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、こうした従来の筒内直接噴射式内燃機関では、スキッシュ流によって噴射燃料を点火プラグに集める構造であり、一度排気口側まで拡散した噴射燃料をスキッシュ流によって点火プラグ側へ戻すため、しかもスキッシュ流を生じさせる突出体は排気口と点火プラグとの間の狭小な部位にしか設定できないため、点火プラグ廻りに集約できる噴射燃料はきわめて少量となって燃料の成層化向上効果が小さくなる可能性が高い。
【0005】
本発明は、このような従来技術の問題点に鑑みてなされたものであり、着火性および燃料の成層化による出力性能に優れた筒内直接噴射式内燃機関を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
(1) 上記目的を達成するために、請求項1記載の筒内直接噴射式内燃機関は、燃焼室の吸気口側に設けられた燃料噴射弁により前記燃焼室内へ直接燃料を噴射する筒内直接噴射式内燃機関において、前記燃焼室のシリンダヘッド側の壁面であって点火プラグの気筒列方向の両側に、前記燃焼室へ向かって突出し、前記吸気口の外縁部から前記点火プラグに向かうにしたがって前記点火プラグの両側の壁面間の幅が徐々に狭くなる燃料誘導壁面が形成されていることを特徴とする。
【0007】
本発明の筒内直接噴射式内燃機関では、吸気口から燃焼室内に吸気を導入する際に当該燃焼室内に生じる順タンブル流を利用して、噴射燃料を点火プラグ廻りに集約させる。
【0008】
すなわち、吸入行程において吸気口から燃焼室内に吸気を導入すると、燃焼室内には図3に示すような吸気口→排気口→ピストン冠面→吸気口の順タンブル流が生じ、次の圧縮行程において燃料噴射弁から燃焼室内に噴射された燃料は、この順タンブル流に乗って燃焼室のシリンダヘッドの壁面に上昇する。
【0009】
このシリンダヘッドの壁面には、燃焼室へ向かって突出し、吸気口の外縁部から点火プラグに向かうにしたがって点火プラグの両側の壁面間の幅が徐々に狭くなる燃料誘導壁面が形成されているので、当該シリンダヘッドの壁面に上昇した噴射燃料は、この燃料誘導壁面にそって徐々に点火プラグの方向に集約されることになる。
【0010】
したがって、本発明の筒内直接噴射式内燃機関によれば、噴射された燃料のほとんどを点火プラグに集約できるので着火性が向上するとともに、燃料の成層化が達成できるので内燃機関の出力が向上することになる。
【0011】
(2) 上記発明においては特に限定されないが、請求項2記載の筒内直接噴射式内燃機関は、前記燃料誘導壁面の前記吸気口の外縁部における幅が、前記燃料噴射弁による噴霧幅よりも広く形成されていることを特徴とする。
【0012】
本発明では、燃料誘導壁面の吸気口の外縁部における幅、換言すれば燃料誘導壁面の呼び込み幅が燃料噴射弁による噴霧幅よりも広く形成されているので、燃料噴射弁から噴射された燃料のほとんど全てを燃料誘導壁面によって集約することができ、着火性および燃料の成層化がさらに向上する。
【0013】
(3) 上記発明においては特に限定されないが、請求項3記載の筒内直接噴射式内燃機関は、前記燃料誘導壁面前記幅が最も狭くなる最狭部が、前記点火プラグの中心よりも吸気口側に設けられていることを特徴とする。
【0014】
上述した燃焼室内の順タンブル流は、シリンダヘッドの壁面においては吸気口側から点火プラグに向かって流れるので、燃料誘導壁面の最狭部を点火プラグの中心よりも吸気口側に設けておくことで、燃料誘導壁面によって呼び込まれた燃料が最も集約されたのちに点火プラグへ流れることになり、上述した着火性および燃料の成層化がさらに向上する。
【0015】
(4) 上記発明においては特に限定されないが、請求項4記載の筒内直接噴射式内燃機関は、前記燃料誘導壁面の最突出部が、前記点火プラグの点火ギャップ位置以上に突出していることを特徴とする。
【0016】
燃料誘導壁面の最突出部を点火プラグの点火ギャップ位置以上に突出させることで、燃焼室内の順タンブル流によってシリンダヘッドの壁面に上昇した噴射燃料を、高さ方向に逃がすことなく、点火プラグの点火ギャップ位置に集約させることができ、上述した着火性および燃料の成層化がさらに向上する。
【0017】
(5) 上記発明においては特に限定されないが、請求項5記載の筒内直接噴射式内燃機関は、前記燃焼室のシリンダヘッド側の壁面であって前記点火プラグの排気口側に、前記燃料誘導壁面の最狭部から連続するガス流路壁面が形成されていることを特徴とする。
【0018】
吸入行程において生じる、吸気口→排気口→ピストン冠面→吸気口といった順タンブル流により、次の圧縮行程において、燃焼室内に噴射された燃料は、燃焼室のシリンダヘッドの壁面に上昇し、ここで燃料誘導壁面によって点火プラグに向かって集約するが、点火プラグの排気口側に燃料誘導壁面の最狭部から連続するガス流路壁面を形成しておけば、点火プラグを通過するガス流れが円滑になり、したがって燃料誘導壁面に沿って点火プラグに向かうガス流れも円滑になる。これにより、上述した着火性および燃料の成層化がさらに向上する。
【0019】
(6) 上記発明においては特に限定されないが、請求項6記載の筒内直接噴射式内燃機関は、前記燃焼室のシリンダヘッド側の壁面の吸気口領域および排気口領域のそれぞれが、前記点火プラグ領域で前記燃焼室へ向かって突出する凹曲面に形成され、前記燃料誘導壁面が、前記凹曲面に形成された凹部により構成されることを特徴とする。
【0020】
点火プラグ領域が燃焼室へ向かって突出する凹曲面を有する燃焼室においては、上述したような燃焼室へ向かって突出する燃料誘導壁面を形成することは困難である。このため、本発明ではこれに代えて、凹曲面に凹部を形成することで燃料誘導壁面としているので、上記発明と同様に、順タンブル流によってシリンダヘッドの壁面に上昇した噴射燃料は、この燃料誘導壁面に沿って徐々に点火プラグの方向に集約されることになる。
【0021】
したがって、本発明の筒内直接噴射式内燃機関によれば、噴射された燃料のほとんどを点火プラグに集約できるので着火性が向上するとともに、燃料の成層化が達成できるので内燃機関の出力が向上することになる。
【0022】
【発明の効果】
請求項1記載の発明によれば、噴射された燃料のほとんどを点火プラグに集約できるので、着火性が向上するとともに、燃料が成層化されて内燃機関の出力が向上することになる。
【0023】
請求項2記載の発明によれば、燃料噴射弁から噴射された燃料のほとんど全てを燃料誘導壁面によって集約することができるので、上述した着火性および燃料の成層化がさらに向上する。
【0024】
請求項3記載の発明によれば、燃料誘導壁面によって呼び込まれた燃料が最も集約されたのちに点火プラグへ流れることになるので、上述した着火性および燃料の成層化がさらに向上する。
【0025】
請求項4記載の発明によれば、燃焼室内の順タンブル流によってシリンダヘッドの壁面に上昇した噴射燃料を高さ方向に逃がすことなく点火プラグの点火ギャップ位置に集約させることができるので、上述した着火性および燃料の成層化がさらに向上する。
【0026】
請求項5記載の発明によれば、点火プラグを通過したガス流れが円滑になり、燃料誘導壁面に沿って点火プラグに向かうガス流れも円滑になるので、上述した着火性および燃料の成層化がさらに向上する。
【0027】
請求項6記載の発明によれば、噴射された燃料のほとんどを点火プラグに集約できるので、着火性が向上する。また、吸気抵抗が小さくなることにより乱れが少なく且つより多くの新気を吸入できるので、内燃機関の出力が向上することになる。
【0028】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
<第1実施形態>
図1は本発明の筒内直接噴射式内燃機関の第1実施形態を示す縦断面図、図2は同じく平面図、図3および図4は本実施形態の作用を説明するための縦断面図(図1相当図)および平面図(図2相当図)である。
【0029】
図1において、符号8はシリンダブロックであり、シリンダブロック8内にはピストン5が摺動自在に嵌挿されている。シリンダブロック8の上部にはシリンダヘッド7が取り付けられており、シリンダブロック7の内壁、ピストン5の冠面およびシリンダヘッド7の内壁面により、燃焼室13が画成される。
【0030】
シリンダヘッド7には、その概略中央部に点火プラグ3が取り付けられ、またシリンダヘッド7の点火プラグ3の一側位置には、吸気バルブ1によって燃焼室13に対して選択的に連通される一対の吸気ポート9,9が設けられるとともに、他側位置には排気バルブ2によって燃焼室13に対して選択的に連通される同じく一対の排気ポート10,10が設けられている。これら吸気ポート9および排気ポート10は、それぞれ吸気口9aおよび10aによって燃焼室13に連通する。
【0031】
また、シリンダヘッド7の吸気口9aが配置された位置のさらに外側で、一対の吸気ポート9,9の間の部分には、燃焼室13内に燃料を直接的に噴射する燃料噴射弁4が点火プラグ3に対して俯角で取り付けられている。
【0032】
シリンダブロック8の下部には、図示は省略するが、クランクケースが配置され、このクランクケース内にはピストン5にコネクティングロッドを介して連結されたクランクシャフトが収容されている。
【0033】
本実施形態のピストン5の冠面の一部には、凹部5aが形成されている。この凹部5aの表面形状は、吸気行程において吸気ポート9から燃焼室13内へ吸気を導入したときに、当該燃焼室13内に図3に示すような順タンブル流12が生じるように形成されている。
【0034】
特に本実施形態では、燃焼室13のシリンダヘッド7側の内壁面であって、点火プラグ3が設けられた位置の気筒列方向(図2参照)の両側に、2つの吸入口9aの外縁部6aから点火プラグ3に近接する最狭部6bまで延在する燃料誘導壁面6が、燃焼室13に向かって突出して形成されている。
【0035】
この燃料誘導壁面6は、外縁部6aから最狭部6bへ向かうにしたがって、その幅が徐々に狭くなり、かつここに呼び込まれた燃料噴射弁4からの噴射燃料が円滑に点火プラグ3に向かって流れるように、滑らかな曲面で形成されている。
【0036】
燃料誘導壁面6は、図4に示すようにその外縁部6aにおける幅W(平面視)が、燃料噴射弁4から噴射される燃料の噴霧幅Wfよりも広く形成されている。
【0037】
また、燃料誘導壁面6は、図2に示すようにその最狭部6bの平面視における位置Pが、点火プラグ3の中心点の位置かあるいはそれよりも吸気口9a側に設定されている。図2に示す実施形態では、最狭部6bは点火プラグ3の中心点とほぼ等しい位置に設けられている。
【0038】
さらに本実施形態の燃料誘導壁面6は、図1に示すようにその最突出部(本例では6aが該当する。)の頂点Hが、点火プラグ3の点火ギャップ位置Gよりも突出して形成されている。
【0039】
ちなみに、図1および図2に示す例では、燃料誘導壁面6の最狭部6bの排気口10a側は、シリンダヘッド7の内壁面の一般面と同じ高さになるまで次第になだらかに低くなるようにされている。
【0040】
次に作用を説明する。
図3および図4を参照しながら4サイクル内燃機関の場合で説明すると、まずピストン5が上死点よりわずかに前にあるときに吸気バルブ1が開かれ、ピストン5が下死点に至るまで吸気行程が行われる。このとき、吸気ポート9から燃焼室13内に導入される吸気は図3に示す順タンブル流となって、シリンダブロック8の内壁近傍からピストン5の冠面の凹部5aに沿って流れ、再び吸気口9aに戻されたのち点火プラグ3の近傍に至る。
【0041】
次の圧縮行程においては、ピストン5の位置がクランク角度で上死点前の所定の角度にあるときに、燃料噴射弁4から燃料が噴射されるが、この燃料噴射弁4から噴射された噴射燃料11は、上述した燃焼室13内に生じた順タンブル流に乗って図3に示すようにシリンダヘッド7の内壁面へ上昇する。
【0042】
このとき、このシリンダヘッドの内壁面には、上述した燃料誘導壁面6が形成されているので、当該シリンダヘッドの内壁面へ上昇した噴射燃料11は、この燃料誘導壁面6の外縁部6aから呼び込まれ、最狭部6bに至るまで燃料誘導壁面6に沿って徐々に点火プラグ3の方向に集約される。
【0043】
本実施形態の燃料誘導壁面6は、外縁部6aの呼び込み幅Wが燃料噴射弁4の噴霧幅Wfよりも広く形成されているので、燃料噴射弁4から噴射された燃料11のほとんど全てを燃料誘導壁6によって集約することができる。また、燃料誘導壁面6の最狭部6bが点火プラグ3の中心点よりも吸気口9a側に設けられているので、燃料誘導壁面6によって呼び込まれた燃料11は最も集約されたのちに点火プラグ3へ流れることになる。さらに、本実施形態の燃料誘導壁面6は、その最突出部6bを点火プラグ3の点火ギャップ位置G以上に突出させているので、シリンダヘッド7の内壁面に上昇した噴射燃料11を、高さ方向に逃がすことなく、点火プラグ3に集約させることができる。
【0044】
こうして噴射燃料11は、点火プラグ3に誘導され、点火プラグ3の周辺の限られた領域にのみ可燃混合気が形成される。そして、所定の点火時期になると、点火プラグ3が着火されて燃焼行程が行われ、次に排気バルブ2が開かれて、排気行程が行われる。
【0045】
以上のように、本実施形態の筒内直接噴射式内燃機関によれば、噴射された燃料11のほとんどを点火プラグ3に集約できるので、着火性が向上するとともに、燃料の成層化が達成できて内燃機関の出力が向上することになる。
【0046】
<第2実施形態>
図5は本発明の筒内直接噴射式内燃機関の第2実施形態を示す縦断面図、図6は同じく平面図である。
【0047】
本実施形態の筒内直接噴射式内燃機関では、シリンダヘッド7の内壁面に形成される燃料誘導壁面6は上述した第1実施形態と同じ構成であるが、これに加えて、燃焼室13のシリンダヘッド7の内壁面であって、点火プラグ3の排気口10a側に、燃料誘導壁面6の最狭部6bから連続するようにガス流路壁面6cが形成されている。このガス流路壁面6cは、その間がガスの流路となるように適宜の形状で構成される。
【0048】
このようにした筒内直接噴射式内燃機関にあっては、点火プラグ3の排気口10a側に燃料誘導壁面6の最狭部6bから連続するガス流路壁面6cが形成されているので、上述した順タンブル流12の点火プラグ3を通過するガス流れが円滑になり、これにより燃料誘導壁面6に沿って点火プラグ3に向かうガス流れも円滑になる。この結果、上述した第1実施形態の着火性および燃料の成層化がさらに向上することになる。
【0049】
<第3実施形態>
図7は本発明の筒内直接噴射式内燃機関の第3実施形態を示す縦断面図、図8は同じく平面図、図9は図8の IX-IX線に沿う断面図、図10は図8の X-X線に沿う断面図である。
【0050】
本実施形態の筒内直接噴射式内燃機関では、燃焼室13のシリンダヘッド7の内壁面の形状が上述した第1および第2実施形態と相違している。すなわち、本実施形態の燃焼室13では、シリンダヘッド7の内壁が、図9および図10に示されるように、吸気口9aおよび排気口10aのそれぞれにおいて凹曲面13aとされており、この凹曲面13aは点火プラグ3の領域が最も燃焼室13へ向かって突出するようになっている。つまり、同図に示すように吸入口9aおよび排気口10aの最も燃焼室13側へ突出したテーパ面を延長したときの円錐面にて構成されている。
【0051】
また、このような形状の燃焼室13に燃料誘導壁面6を形成するにあたっては、シリンダヘッド7の内壁面のうち点火プラグ3の周囲が燃焼室13へ向かって最も突出しているので、本実施形態では、凹曲面13aに凹部6dを形成することで燃料誘導壁面6を形成することとしている。
【0052】
こうした筒内直接噴射式内燃機関にあっても、順タンブル流12によってシリンダヘッド7の内壁面へ上昇した噴射燃料は、燃料誘導壁面6の外縁部6aから呼び込まれ、最狭部6bに至るまで燃料誘導壁面6に沿って徐々に点火プラグ3の方向に集約されることになる。したがって、噴射された燃料11のほとんどを点火プラグ3に集約できるので、着火性が向上するとともに、燃料の成層化が達成できて内燃機関の出力が向上することになる。
【0053】
なお、以上説明した実施形態は、本発明の理解を容易にするために記載されたものであって、本発明を限定するために記載されたものではない。したがって、上記の実施形態に開示された各要素は、本発明の技術的範囲に属する全ての設計変更や均等物をも含む趣旨である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の筒内直接噴射式内燃機関の第1実施形態を示す縦断面図である。
【図2】本発明の筒内直接噴射式内燃機関の第1実施形態を示す平面図である。
【図3】第1実施形態の作用を説明するための縦断面図(図1相当図)である。
【図4】第1実施形態の作用を説明するための平面図(図2相当図)である。
【図5】本発明の筒内直接噴射式内燃機関の第2実施形態を示す縦断面図である。
【図6】本発明の筒内直接噴射式内燃機関の第2実施形態を示す平面図である。
【図7】本発明の筒内直接噴射式内燃機関の第3実施形態を示す縦断面図である。
【図8】本発明の筒内直接噴射式内燃機関の第3実施形態を示す平面図である。
【図9】図8の IX-IX線に沿う断面図である。
【図10】図8の X-X線に沿う断面図である。
【図11】従来の筒内直接噴射式内燃機関を示す平面図および斜視図である。
【符号の説明】
1…吸気バルブ
2…排気バルブ
3…点火プラグ
4…燃料噴射弁
5…ピストン
5a…凹部
6…燃料誘導壁
6a…外縁部
6b…最狭部
6c…ガス流路壁
7…シリンダヘッド
8…シリンダブロック
9…吸入ポート
9a…吸入口
10…排気ポート
10a…排気口
12…順タンブル流
13…燃焼室
13a…凹曲面

Claims (6)

  1. 燃焼室の吸気口側に設けられた燃料噴射弁により前記燃焼室内へ直接燃料を噴射する筒内直接噴射式内燃機関において、
    前記燃焼室のシリンダヘッド側の壁面であって点火プラグの気筒列方向の両側に、前記燃焼室へ向かって突出し、前記吸気口の外縁部から前記点火プラグに向かうにしたがって前記点火プラグの両側の壁面間の幅が徐々に狭くなる燃料誘導壁面が形成されていることを特徴とする筒内直接噴射式内燃機関。
  2. 前記燃料誘導壁面の前記吸気口の外縁部における幅が、前記燃料噴射弁による噴霧幅よりも広く形成されていることを特徴とする請求項1記載の筒内直接噴射式内燃機関。
  3. 前記燃料誘導壁面前記幅が最も狭くなる最狭部が、前記点火プラグの中心よりも吸気口側に設けられていることを特徴とする請求項1または2記載の筒内直接噴射式内燃機関。
  4. 前記燃料誘導壁面の最突出部が、前記点火プラグの点火ギャップ位置以上に突出していることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の筒内直接噴射式内燃機関。
  5. 前記燃焼室のシリンダヘッド側の壁面であって前記点火プラグの排気口側に、前記燃料誘導壁面の最狭部から連続するガス流路壁面が形成されていることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の筒内直接噴射式内燃機関。
  6. 前記燃焼室のシリンダヘッド側の壁面の吸気口領域および排気口領域のそれぞれが、前記点火プラグ領域で前記燃焼室へ向かって突出する凹曲面に形成され、前記燃料誘導壁面が、前記凹曲面に形成された凹部により構成されることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載の筒内直接噴射式内燃機関。
JP21247898A 1998-07-28 1998-07-28 筒内直接噴射式内燃機関 Expired - Lifetime JP3903604B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21247898A JP3903604B2 (ja) 1998-07-28 1998-07-28 筒内直接噴射式内燃機関

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21247898A JP3903604B2 (ja) 1998-07-28 1998-07-28 筒内直接噴射式内燃機関

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000045777A JP2000045777A (ja) 2000-02-15
JP3903604B2 true JP3903604B2 (ja) 2007-04-11

Family

ID=16623319

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21247898A Expired - Lifetime JP3903604B2 (ja) 1998-07-28 1998-07-28 筒内直接噴射式内燃機関

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3903604B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009004838A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha 筒内噴射型内燃機関

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4941664B2 (ja) 2007-09-27 2012-05-30 三菱自動車工業株式会社 筒内噴射型内燃機関
JP6264882B2 (ja) * 2013-12-26 2018-01-24 トヨタ自動車株式会社 火花点火式内燃機関の燃焼室構造

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009004838A1 (ja) * 2007-06-29 2009-01-08 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha 筒内噴射型内燃機関
EP2166210A1 (en) * 2007-06-29 2010-03-24 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha In-cylinder injection type internal combustion engine
EP2166210A4 (en) * 2007-06-29 2010-08-11 Mitsubishi Motors Corp COMBUSTION ENGINE WITH DIRECT INJECTION
JPWO2009004838A1 (ja) * 2007-06-29 2010-08-26 三菱自動車工業株式会社 筒内噴射型内燃機関
CN101641500B (zh) * 2007-06-29 2012-01-25 三菱自动车工业株式会社 缸内喷射式内燃机
JP5177448B2 (ja) * 2007-06-29 2013-04-03 三菱自動車工業株式会社 筒内噴射型内燃機関
US8448624B2 (en) 2007-06-29 2013-05-28 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Direct injection internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000045777A (ja) 2000-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02153222A (ja) 2サイクル内燃機関の燃焼室構造
KR930018138A (ko) 내연기관
JP3903604B2 (ja) 筒内直接噴射式内燃機関
JPS5838610B2 (ja) 内燃機関
US6701883B2 (en) Cylinder head for use on a spark-ignition internal combustion engine and such spark-ignition internal combustion engine
JPH04224231A (ja) 筒内噴射式内燃機関
JP2841791B2 (ja) 燃料噴射式内燃機関
JPS5823219A (ja) 火花点火式内燃機関
JP3695251B2 (ja) 筒内直接噴射式火花点火機関
JP3029839B2 (ja) エンジンの燃焼室
JP2006152825A (ja) 内燃機関の燃焼室
JPS6350426Y2 (ja)
JPH068274Y2 (ja) エンジンの燃焼室構造
JPH0545789Y2 (ja)
JPH0649857Y2 (ja) 2サイクルディーゼル機関
JPH10169447A (ja) 筒内噴射式内燃機関の構造
JPH0649858Y2 (ja) 2サイクルディーゼル機関
JPS5922252Y2 (ja) 内燃機関の吸気ポ−ト
JPS6023463Y2 (ja) デイ−ゼルエンジンの燃料噴射ノズル装置
JPS5851129B2 (ja) 4サイクル内燃機関
JPS6217091B2 (ja)
JPS603313Y2 (ja) 内燃機関
JPH1037749A (ja) エンジンの燃焼室構造
JPH0721867Y2 (ja) 2サイクル内燃機関の燃焼室構造
JPH0649856Y2 (ja) 2サイクルディーゼル機関

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060516

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140119

Year of fee payment: 7

EXPY Cancellation because of completion of term