JP3870495B2 - 記録液 - Google Patents

記録液 Download PDF

Info

Publication number
JP3870495B2
JP3870495B2 JP19377297A JP19377297A JP3870495B2 JP 3870495 B2 JP3870495 B2 JP 3870495B2 JP 19377297 A JP19377297 A JP 19377297A JP 19377297 A JP19377297 A JP 19377297A JP 3870495 B2 JP3870495 B2 JP 3870495B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
recording liquid
substituent
alkoxy
general formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP19377297A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1135858A (ja
Inventor
西村  透
秀雄 佐野
昌宏 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP19377297A priority Critical patent/JP3870495B2/ja
Publication of JPH1135858A publication Critical patent/JPH1135858A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3870495B2 publication Critical patent/JP3870495B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はインクジェット記録用、筆記具用等に使用される記録液に関するものである。詳しくはインクジェット記録に適した黒色系記録液に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
直接染料や酸性染料の水溶性色素を含む記録液の液滴を微小な吐出オリフィスから飛翔させて記録を行うインクジェット記録方法が実用化されている。この記録液に関しては、長時間安定した吐出が可能であることの他、電子写真用紙等のPPC(プレイン ペーパー コピア)用紙、ファンホールド紙(コンピューター等の連続用紙)等の一般事務用に汎用される記録紙に対する定着が速く、しかも印字物の印字品位が良好であること、即ち印字に滲みがなく輪郭がはっきりしていることが要求されると共に、記録液としての保存時の安定性も優れていることが必要であるので、記録液に使用できる溶剤は著しく制限される。
【0003】
一方、記録液用の色素に関しては、上記のような限られた溶剤に対して充分な溶解性を有すると共に、記録液として長期間保存した場合にも安定であり、また印字された画像の濃度が高く、しかも耐水性、耐光性に優れていること等が要求されるが、これらの多くの要求を同時に満足させることは困難であった。
【0004】
このため種々の提案(例えば特開昭55−144067号、特開昭55−152747号、特開昭57−207660号、特開昭58−147470、特開昭62−190269号、特開昭62−190271号、特開昭62−190272号、特開昭62−250082号、特開昭62−246975号、特開昭62−257971号、特開昭62−288659号、特開昭63−8463号、特開昭63−22867号、特開昭63−22874号、特開昭63−30567号、特開昭63−33484号、特開昭63−63764号、特開昭63−105079号、特開昭64−31877号、特開平1−93389号、特開平1−210464号、特開平2−140270号、特開平3−167270号、特開平3−200882号等各公報参照)がなされているが、市場の要求を充分満足するには至っていない。
【0005】
本発明者らは先に特定のジスアゾ色素を使用する記録液を提案した(特開平5−125318号、特開平7−34020号、特開平9−137093号)。
これらは何れも印字物の濃度、耐光性、保存安定性、耐水性等、要求される諸物性において従来のものに比べて優れたものであるが更に優れた性能が要求されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、インクジェット記録用及び筆記具用等として、普通紙に記録した場合にも印字品位が良好であると共に、記録画像の濃度が高く、耐水性や耐光性に優れており、長時間保存した場合の安定性が良好である記録液を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは検討を重ね、先に提案したジスアゾ化合物に特定の置換基を導入した色素を使用することにより、更に諸物性の優れた記録液を得ることに成功した。
本発明に係わる記録液は、水性媒体と遊離酸の型が下記一般式(I)で示される色素から選ばれる少なくとも1種の色素を含有することを特徴とする。
【0008】
【化3】
Figure 0003870495
【0009】
(式中、Aは置換基としてアミノ基、アシルアミノ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、スルホ基を有していてもよいフェニル基又はナフチル基を表す。Xは水素原子、アルキル基、アルコキシ基又はアルコキシアルコキシ基を表す。Yは置換基としてアミノ基、アシルアミノ基、置換もしくは非置換のアルキル基、アルコキシ基、ヒドロキシル基、ヒドロキシアルキル基、カルボキシル基、スルホ基を有していてもよい炭素数3〜12のシクロアルキル基又は
【0010】
【化4】
Figure 0003870495
【0011】
から選ばれるヘテロ環基を表す。Zは水素原子、置換もしくは非置換のアルキル基又はフェニル基を表す。)
【0012】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明で使用される色素は遊離酸の型が前記一般式(I)で示される。一般式(1)において、Aで表されるフェニル基又はナフチル基に置換していてもよいアシルアミノ基としては、例えば、アセチルアミノ基、プロピオニルアミノ基等のアルキル基の炭素数が1〜4のアルキルカルボニルアミノ基又は例えばベンゾイルアミノ基等のアリールカルボニルアミノ基が挙げられる。Xがアルキル基の場合、具体的にはメチル基、エチル基、n−プロピル基、i−プロピル基、n−ブチル基、i−ブチル基、t−ブチル基、sec−ブチル基等の炭素数1〜4の直鎖又は分岐のアルキル基が挙げられ、またXがアルコキシ基、又はアルコキシアルコキシ基の場合は、上記アルキル基に対応する炭素数1〜4のアルコキシ基或いは炭素数2〜6のアルコキシアルコキシ基が挙げられる。Yで表されるシクロアルキル基又はヘテロ環基の置換基である置換又は非置換のアルキル基、ヒドロキシアルキル基の具体例としては、上記Xの場合に例示したアルキル基が、また、アルコキシ基の場合はXで例示したアルコキシ基が挙げられ、アシルアミノ基としてはAで例示したアシルアミノ基が挙げられる。
【0013】
一般式(I)において、Aとして好ましくは、アミノ基、アシルアミノ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、スルホ基から選ばれる少なくとも1つの置換基を有しているフェニル基又はナフチル基であり、更に好ましくは、少なくとも1個のカルボキシル基又はスルホ基を有するフェニル基である。Xとしては、水素原子、炭素数1から4のアルキル基又は炭素数1から4のアルコキシ基又は炭素数2〜6のアルコキシアルコキシ基が好ましく、更に好ましくは、炭素数1〜4のアルコキシ基である。Yとして好ましくは、置換基としてカルボキシル基、アシルアミノ基又はヒドロキシル基を有していてもよいシクロアルキル基又はヘテロ環基である。Zとして好ましくは、水素原子、置換基としてカルボキシル基又はアルコキシ基を有していてもよいフェニル基であり、更に好ましくは水素原子又は少なくとも1個のカルボキシル基を有するフェニル基である。
一般式(I)の色素は、必要に応じて遊離の酸性基を塩基で中和して塩型として使用される。
【0014】
かかる色素の酸性基の対イオンとして、リチウム、ナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属イオン、アンモニウム基、置換基がヒドロキシル基を有していてもよい炭素数1〜4のアルキル基、および炭素数1〜4のヒドロキシアルコキシ基である、モノ−、ジ−、トリ−置換アミノ基のような有機アミン塩基が挙げられる。
一般式(I)で示される色素の具体例としては、例えば以下のNo.1〜No.20で示される構造のアゾ色素が挙げられるが、本発明の色素はこれらに限定されるものではない。
【0015】
【化5】
Figure 0003870495
【0016】
【化6】
Figure 0003870495
【0017】
【化7】
Figure 0003870495
【0018】
【化8】
Figure 0003870495
【0019】
【化9】
Figure 0003870495
【0020】
本発明で用いる前記一般式(I)で表される色素は、それ自体周知の方法[例えば、細田豊著「新染料化学」(昭和48年12月21日 技報堂発行)第396〜409頁参照]に従って、ジアゾ化、カップリング工程を経て製造することができる。
例えばNo.1の色素は、3−アミノ安息香酸と2−エトキシ−5−シクロヘキシルカルバモイルアニリンから常法により、ジアゾ化、カップリング工程を経てモノアゾアミノ化合物を製造し、ついで、このモノアゾアミノ化合物を常法によりジアゾ化し、7−(p−カルボキシフェニル)アミノ−1−ヒドロキシ−3−ナフタリンスルホン酸とカップリングさせることにより得られる。
【0021】
本発明の記録液中における前記一般式(I)で表される色素の含有量は、記録液全量に対して0.5〜10重量%、特に2〜4重量%程度が好ましい。なお、一般式(I)で表される色素は1種類を用いても、2種類以上を混合して用いてもよい。また、他のブラック(黒色)色素と併用してもよい。併用する色素の例としては、フードブラック2、ダイレクトブラック17、19、154、163、168、171、195、アシッドブラック2、リアクティブブラック31(以上、カラーインデックス名)、ポンタミンブラックSPリキッド(商品名、バイエル社製品)、バスアシッドブラックX−34(商品名、BASF社製)等が挙げられる。さらに本発明で使用する色素は黒色であるが、青みの黒色、赤味の黒色、又は黄味の黒色等、所望の色調を得るために、必要に応じて、他の色調の色素、例えば、赤色、黄色、又は青色の色素等を1種、又はそれ以上併用してもよい。
【0022】
本発明の記録液を構成する水性媒体としては、水及び水溶性有機溶剤からなるものが好ましい。水溶性有機溶剤としては、例えばエチレングリコール、プロピレングリコール、ブチレングリコール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、ポリエチレングリコール(#200)、ポリエチレングリコール(#400)、グリセリン、N−メチルピロリドン、N−エチルピロリドン、1,3−ジメチルイミダゾリジノン、チオジエタノール、ジメチルスルホキシド、エチレングリコールモノアリルエーテル、エチレングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテル、2−ピロリドン、スルホラン、エチルアルコール、イソプロパノール、トリエタノールアミン等から選ばれる1種以上を用いるのが好ましい。これらの水溶性有機溶剤は、通常、記録液の全量に対して5〜30重量%の範囲で使用される。一方、水は記録液の全量に対して60〜90重量%の範囲で使用される。
【0023】
本発明の記録液は、その全量に対して0.1〜10重量%、好ましくは0.5〜5重量%の尿素、チオ尿素、ビウレット、セミカルバジドから選ばれる化合物を添加したり、又0.001〜5.0重量%の界面活性剤を添加することによって、印字後の速乾性及び印字品位をより一層改良することができる。
さらに本発明の記録液は黒色の記録液であり、モノクロのブリンター、あるいはモノクロの印字物の作成に使用できるのは勿論、フルカラーのプリンター、あるいはフルカラーの印字物の作成用の一色として使用してもよい。特にフルカラー用の場合は、マゼンタ、シアン、及びイエローの色調の記録液を併用する。その場合、各色の記録液は、それぞれの色調の水性記録液であり、例えばそれぞれの色調の水溶性色素、水性媒体、及び必要に応じて添加剤を含むものである。該水性媒体及び添加剤としては、通常上記の本発明の記録液に使用するものと同じであればよいが、該色調の水溶性色素としては、マゼンタでは例えばアシッドレッド35、52、もしくは289、ダイレクトレッド227、リアクティブレッド180の加水分解物等が使用でき、シアンでは例えばダイレクトブルー86、もしくは199、アシッドブルー9等が使用でき、イエローとしてダイレクトイエロー86、132、もしくは142、アシッドイエロー23等が使用できる。(以上いずれもカラーインデックス名)
【0024】
本発明は、特にインクジェット用の記録液として使用するのに適している。インクジェットプリンターの種類は特に限定されず、例えば液滴の吐出手段が、電気エネルギーを利用したもの、熱エネルギーを利用したもの等のいずれにも好ましく使用できる。
【0025】
【実施例】
以下、本発明を実施例により更に詳細に説明するが、本発明はその要旨を越えない限りこれらの実施例に限定されるものではない。なお、色素のNo.は前記例示色素のNo.に対応する。
【0026】
実施例1
ジエチレングリコール10重量部、イソプロピルアルコール3重量部、No.1の色素3重量部に水を加え、アンモニア水でpHを9に調整して全量を100重量部とした。この組成物を充分に混合して溶解し、孔径1μmのテフロンフィルターで加圧濾過した後、真空ポンプ及び超音波洗浄機で脱気処理して記録液を調製した。
得られた記録液を使用し、インクジェットプリンター(商品名 BJ−10Vキャノン社製)を用いて電子写真用紙(富士ゼロックス社製)にインクジェット記録を行い、高濃度の黒色の印字物を得た。また下記(a),(b),(c)及び(d)の方法による諸評価を行った結果を第1表に示した。
【0027】
(a)記録画像の濃度;
ベタ印字を行った記録画像のOD値をマクベス濃度計(商品名;TR−927)にて測定した。
(b)記録画像の耐光性:
キセノンフェードメーター(スガ試験機社製)を用い、記録紙に100時間照射を行い、分光色差計(商品名:SZ−80、日本電色工業社製品)にて試験前後の記録物の色差(ΔE)を測定し、次の基準で判断した。
【0028】
【表1】
○:変退色がΔEで10未満
△:変退色がΔEで10以上20未満
×:変退色がΔEで20以上
【0029】
(c)記録画像の耐水性;
水道水中に記録紙を5分間浸漬した後の画像の滲みを目視にて次の基準で判定した。
【0030】
【表2】
○:画像の滲みがない。
△:画像の滲みが小さい。
×:画像の滲みが大きい。
【0031】
(d)記録液の保存安定性;
記録液をテフロン容器中に密閉し、5℃及び60℃で1ケ月保存した後の変化を調べ次の基準で判定した。
【0032】
【表3】
○:変化なし
×:変化あり
【0033】
実施例2
グリセリン5重量部、エチレングリコール10重量部、No.10の色素2.5重量部に水を加え、アンモニア水でpHを9に調整して全量を100重量部とし、この組成物を実施例1に記載の方法により処理して記録液を調製した。この記録液を用いて、実施例1と同様に印字を行った結果、高濃度の黒色記録物を得た。またこの記録物に対し、実施例1の(a)〜(d)による諸評価を行った。この結果を第1表に示した。
【0034】
実施例3
ジエチレングリコール10重量部、N−メチルピロリドン5重量部、イソプロピルアルコール3重量部、No.13の色素3重量部に水を加え、アンモニア水でpHを9に調整して全量を100重量部とし、この組成物を実施例1に記載の方法により処理して記録液を調製した。この記録液を用いて、実施例1と同様に印字を行った結果、高濃度の赤味黒色記録物を得た。またこの記録物に対し、実施例1の(a)〜(d)による諸評価を行った。この結果を第1表に示した。
【0035】
比較例1
実施例1におけるNo.1の色素のかわりに、特開平7−34020号公報に記載されているNo.(1)の色素(下記構造式R−1)を用い、実施例1と同様に記録液を調製した。この記録液を用いて実施例1と同様の記録印字を行い、黒色の記録物を得た。又この記録物に対し、実施例1の(a)〜(d)による諸評価を行った。この結果を第1表に示した。
【0036】
【化10】
Figure 0003870495
【0037】
【表4】
Figure 0003870495
【発明の効果】
本発明の記録液は、インクジェット記録用、筆記具用として用いられ、普通紙に記録した場合、黒色系の記録物を得ることができ、モノクロの印字物は勿論、フルカラーの印字物用にも優れており、印字物の印字濃度及び耐光性、耐水性が優れている他、記録液としての保存安定性も良好である。

Claims (7)

  1. 水性媒体と、遊離酸の型が下記一般式(I)で示される色素から選ばれる少なくとも1種の色素を含有することを特徴とする記録液。
    Figure 0003870495
    (式中、Aは置換基としてアミノ基、アシルアミノ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、スルホ基を有していてもよいフェニル基又はナフチル基を表す。Xは水素原子、アルキル基、アルコキシ基又はアルコキシアルコキシ基を表す。Yは置換基としてアミノ基、アシルアミノ基、置換もしくは非置換のアルキル基、アルコキシ基、ヒドロキシル基、ヒドロキシアルキル基、カルボキシル基、スルホ基を有していてもよい炭素数3〜12のシクロアルキル基又は
    Figure 0003870495
    から選ばれるヘテロ環基を表す。Zは水素原子、置換もしくは非置換のアルキル基又はフェニル基を表す。)
  2. 一般式(I)におけるAが、アミノ基、アシルアミノ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、スルホ基から選ばれる少なくとも1つの置換基を有しているフェニル基又はナフチル基であることを特徴とする請求項1記載の記録液。
  3. 一般式(I)におけるAが、少なくとも1個のカルボキシル基又はスルホ基を有するフェニル基であることを特徴とする請求項2記載の記録液。
  4. 一般式(I)におけるXが、水素原子、炭素数1から4のアルキル基又は炭素数1から4のアルコキシ基であることを特徴とする請求項1乃至3の何れかに記載の記録液。
  5. 一般式(I)中におけるYが、置換基としてカルボキシル基、アシルアミノ基又はヒドロキシル基を有していてもよいシクロアルキル基又はヘテロ環基であることを特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載の記録液。
  6. 一般式(I)におけるZが、水素原子、置換基としてカルボキシル基又はアルコキシ基を有していてもよいフェニル基であることを特徴とする請求項1乃至5の何れかに記載の記録液。
  7. 遊離酸の型が下記一般式(I)で示されるインクジェット記録用色素。
    Figure 0003870495
    (式中、Aは置換基としてアミノ基、アシルアミノ基、ヒドロキシル基、カルボキシル基、スルホ基を有していてもよいフェニル基又はナフチル基を表す。Xは水素原子、アルキル基、アルコキシ基又はアルコキシアルコキシ基を表す。Yは置換基としてアミノ基、アシルアミノ基、置換もしくは非置換のアルキル基、アルコキシ基、ヒドロキシル基、ヒドロキシアルキル基、カルボキシル基、スルホ 基を有していてもよい炭素数3〜12のシクロアルキル基又は
    Figure 0003870495
    から選ばれるヘテロ環基を表す。Zは水素原子、置換もしくは非置換のアルキル基又はフェニル基を表す。)
JP19377297A 1997-07-18 1997-07-18 記録液 Expired - Fee Related JP3870495B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19377297A JP3870495B2 (ja) 1997-07-18 1997-07-18 記録液

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19377297A JP3870495B2 (ja) 1997-07-18 1997-07-18 記録液

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1135858A JPH1135858A (ja) 1999-02-09
JP3870495B2 true JP3870495B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=16313559

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19377297A Expired - Fee Related JP3870495B2 (ja) 1997-07-18 1997-07-18 記録液

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3870495B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4973100B2 (ja) * 2006-09-29 2012-07-11 三菱化学株式会社 湿式成膜法により形成された異方性色素膜及び偏光素子

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1135858A (ja) 1999-02-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009102662A (ja) 黒色再現性に優れたインク組成物およびそれを用いたインクジェット記録方法
JP2002080762A (ja) インクジェット記録用インクセット及びインクジェット記録方法
JP3371542B2 (ja) 記録液
JP3870495B2 (ja) 記録液
JPH07268255A (ja) 記録液
JP3389784B2 (ja) 記録液
JPH11130997A (ja) 記録液
JP4029493B2 (ja) 記録液及び該記録液を用いたカラー画像の形成方法
JP3511677B2 (ja) 記録液
JP3428178B2 (ja) 記録液
JP3882261B2 (ja) 記録液、インクジェット記録方法、及び記録液用色素
JP3504102B2 (ja) 記録液
JP3503346B2 (ja) 記録液
JPH115932A (ja) 記録液
JP3484581B2 (ja) 記録液
JP3451755B2 (ja) 記録液
JP3852500B2 (ja) 記録液
JP3503401B2 (ja) 記録液
JP3412369B2 (ja) 記録液
JP3389763B2 (ja) 記録液
JP3467533B2 (ja) 記録液
JP3361653B2 (ja) 記録液
JP4526324B2 (ja) 黒色再現性に優れたインク組成物およびそれを用いたインクジェット記録方法
JP3484787B2 (ja) 記録液
JP3843630B2 (ja) ジスアゾ色素及びこれを含有する記録液

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20060725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061009

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091027

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101027

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111027

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121027

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131027

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees