JP3869724B2 - 位置情報を利用する移動端末装置 - Google Patents

位置情報を利用する移動端末装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3869724B2
JP3869724B2 JP2001574831A JP2001574831A JP3869724B2 JP 3869724 B2 JP3869724 B2 JP 3869724B2 JP 2001574831 A JP2001574831 A JP 2001574831A JP 2001574831 A JP2001574831 A JP 2001574831A JP 3869724 B2 JP3869724 B2 JP 3869724B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile terminal
comparison
target
terminal device
target position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001574831A
Other languages
English (en)
Inventor
克彦 恒原
幹夫 桑原
歩 小出
信数 土居
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP3869724B2 publication Critical patent/JP3869724B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/02Services making use of location information
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/005Traffic control systems for road vehicles including pedestrian guidance indicator
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/02Terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Description

技術分野
本発明は、利用者に位置情報を用いたサービスを提供する移動端末装置に関する。
背景技術
移動端末装置の現在位置を測定する方法として、幾つかの方法が開発されている。例えば、GPS(Global Positioning System)を用いた方法が既にカーナビゲーション等で実用化されている。また、移動通信システムにおいて、基地局から送信された電波を移動端末装置で受信し、前記電波の伝搬時間を用いて現在位置を算出する方法(例えば特開平7−181242号公報参照)も提案されている。
上記方法で算出された移動端末装置の現在位置を用いたサービスとして、ナビゲーションにおける地図表示がある(例えば特開平1−173817号公報参照)。目的地に近づく程に地図の縮尺が変わるとともに、目的地への道順が選択表示される。
なお、位置の測定は行なわないが、乗り越しを防止するために、駅に設置した基地局のゾーンに入ったことを識別記号の照合から検知し、それによって目的地への到着を報知するようにした特開平9−130859もある。
発明の開示
本発明者は、現在位置を知りそれに目的地等の目標位置を対応させる機能を移動端末装置に付加することによって種々のサービス提供が可能となることについて考察した。実現可能と考えられるサービスを課題として列挙すると以下のようである。
第一の課題として、例えば移動端末装置の保持者が電車やバスに乗車の際、下車すべき駅や停留所を予め設定しておき、電車やバスがその駅や停留所に近付いた場合に保持者にその事実を通知することで、電車やバス等で居眠りや車内アナウンスの聞き逃しによる乗り過ごしを防止することが挙げられる。
第二の課題として、例えば予め移動端末装置に池や交通量の多い道路等の危険な場所を登録しておき、徘徊老人や子供に移動端末装置を保持させ、徘徊老人や子供がそのような危険な場所に近付いた場合に家にいる保護者等にその事実を伝え、保護者等が保護に向かうことで危険を回避することが挙げられる。
第三の課題として、例えば予め移動端末装置に自宅の位置情報を登録しておき、徘徊老人や子供に移動端末装置を保持させ、徘徊老人や子供が自宅から予め設定した距離以上離れた場合に、家にいる保護者等にその事実と徘徊老人や子供の現在位置を伝え、保護者等が保護に向かうことが挙げられる。
第四の課題として、移動端末装置が携帯電話である場合、例えば病院など携帯電話の使用が禁止されている場所や、映画館など携帯電話の呼出音をオフにすべき場所を予め携帯電話に登録しておき、携帯電話の保持者が上記登録場所に入った場合に携帯電話の電源や呼出音を自動的にオフにし、上記登録場所から離れた場合に電源や呼出音を自動的にオンとすることが挙げられる。
これらの課題(サービス)は、移動端末装置の保持者やその保護者或いは装置自体に対して目的に応じた作用を与えることによって実現する。そのためには、作用に対応するアプリケーションを移動端末装置に備え、予め設定された目標位置と移動端末装置の現在位置とに応じてアプリケーションを制御する必要がある。しかし、従来技術においては、現在位置と目標位置とに係って単に表示が行なわれるのみで、上記のようなアプリケーション制御は実現されていない。
本発明の目的は、上記の課題を解決し、現在位置と目標位置との関係を指標にして利用者や装置に直接作用するアプリケーションを備えた位置情報を利用する移動端末装置を提供することにある。
即ち、上記課題を解決するために本発明の移動端末装置は、電波の受信を行なう信号受信手段と、該信号受信手段で得られた受信結果から移動端末装置の現在位置を算出する位置算出手段と、目標とする位置を入力するための目標位置入力手段と、該目標位置入力手段から入力された目標位置を保持する目標位置保持手段と、位置算出手段で算出された移動端末装置の現在位置と目標位置保持手段に保持された目標位置とを比較する位置比較手段と、該位置比較手段の比較結果に基づいて利用者に作用するアプリケーションと、比較手段における位置比較結果を用いて該アプリケーションを制御するアプリケーション制御手段とを備える。
上記課題を解決するために本発明の別の移動端末装置は、上記のアプリケーションが移動端末装置を振動させる振動の発生と停止を行なう振動発生手段であり、上記のアプリケーション制御手段が該振動発生手段の振動の発生と停止の制御を行なう振動制御手段であることを特徴とする。
上記課題を解決するために本発明の更に別の移動端末装置は、上記のアプリケーションが移動端末装置からの警告音の発生と停止を実行する警告音発生手段であり、上記のアプリケーション制御手段が該警告音発生手段の警告音の発生と停止の制御を行なう警告音制御手段であることを特徴とする。
上記課題を解決するために本発明の更に別の移動端末装置は、上記のアプリケーションが、電話を発信する電話発信手段と、該電話発信手段で電話発信を行う際に使用する発信先の電話番号を保持する電話番号保持手段と、電話発信後に送信する発信内容を保持するための発信内容保持手段とを有し、上記のアプリケーション制御手段が前記電話発信手段の電話発信を制御する電話発信制御手段であることを特徴とする。
上記課題を解決するために本発明の更に別の移動端末装置は、上記のアプリケーションが移動端末装置に電話着信があった場合に呼出音のオンオフを行なう呼出音オンオフ手段であり、上記のアプリケーション制御手段が該呼出音オンオフ手段のオンオフ動作を制御する呼出音制御手段であることを特徴とする。
上記課題を解決するために本発明の更に別の移動端末装置は、上記のアプリケーションが移動端末装置への電源供給のオンオフを行なう電源供給オンオフ手段であり、上記のアプリケーション制御手段が該電源供給オンオフ手段のオンオフ動作を制御する電源制御手段であることを特徴とする。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明に係る移動端末装置を図面に示した実施形態を参照して更に詳細に説明する。なお、第1図〜第10図における同一の記号は、同一物又は類似物を表示するものとする。
本発明による移動端末の実施形態の構成を第1図に示す。第1図において、101は、アンテナ100で受信された受信信号を処理する信号受信部、102は、信号受信部101が処理した信号から位置計算に必要な情報を抽出し、移動端末の現在位置の計算を行なう位置算出部、104は、目標位置を入力するためのインタフェースとなる目標位置入力部、105は、目標位置入力部104から入力された目標位置のデータを蓄える目標位置保持部、103は、位置算出部102から入力された移動端末の位置算出結果と目標位置保持部105から入力される目標位置とを比較する位置比較部、107は、位置算出部102の位置算出の実行及び休止を制御する位置算出制御部、200は、所定のサービスを実行するアプリケーション、106は、アプリケーション200の動作を制御するアプリケーション制御部である。
以上の本実施形態では、目標位置入力部104としてキーボードが用いられるが、その他にバーコード(例えば特開平6−103498号公報参照)、音声、画像等のインタフェースを用いることができる。また、位置比較部103が出力する比較結果120としては、例えば上記位置算出結果と上記目標位置との間の距離が利用される。更に、アプリケーション制御部106は、比較結果120を入力してアプリケーション200を制御するためのアプリケーション制御信号121を生成する。
ここで、比較結果120として、上記位置算出結果と上記目標位置との間の距離を用いた場合の、アプリケーション制御部106の動作例を第2図及び第3図に示す。
第2図では、予め設定された距離閾値より比較結果120が小さくなった場合、アプリケーション制御部106はアプリケーション制御信号121を送出してアプリケーション200を起動し、前記距離閾値より比較結果120が大きい場合はアプリケーション200を起動せずに次回判定の待ち状態とする。即ち、第2図では移動端末の現在位置が目標位置に近付いた場合にアプリケーション200が起動される。
一方、第3図では予め設定された距離閾値より比較結果120が大きくなった場合、アプリケーション制御部106はアプリケーション制御信号121を送出してアプリケーション200を起動する。即ち、第3図では移動端末の現在位置が目標位置から遠ざかった場合にアプリケーション200が起動される。
アプリケーション200は、アプリケーション制御部106から入力されるアプリケーション制御信号121によって制御され、移動端末の利用者及びその保護者等の第三者にサービスを提供する。所定のサービスを実行するためのアプリケーションの例を第4図〜第10図に示す。
第4図に示すアプリケーション200の第一例は、移動端末に振動を与える振動発生器201を備える。例えば移動端末が目標位置に近付いた場合に、振動発生器201はアプリケーション制御信号121を受けて振動を発生し、目標位置に近付いたことを移動端末の利用者に通知する。振動発生器201は例えば小型モータ等で構成することができる。
第5図に示すアプリケーション200の第二例は、警告音発生器202を備える。例えば移動端末が目標位置に近付いた場合に、警告音発生器202はアプリケーション制御信号121を受けて移動端末から警告音を発し、これにより、目標位置に近付いたことを移動端末の利用者に通知する。警告音発生器202が生成する警告音としては、例えば音声メッセージやアラーム音等を使用することができる。
第6図に示すアプリケーション200の第三例は、電話発信部210、電話番号保持部211及び発信内容保持部213を備える。アプリケーション制御信号121を受けてアプリケーション200が起動されると、電話発信部210は予め電話番号保持部211に登録された電話番号212に電話をかけ、予め発信内容保持部213に登録された発信内容214を送信する。発信内容保持部213に登録する発信内容214としては例えば音声メッセージを使用し、メッセージ内容としては例えば移動端末の保持者が目標位置に近付いたことを示すものを用いれば良い。
第7図に示すアプリケーション200の第四例は、移動端末の呼出音をオフとする回路203(例えばスイッチ回路)を備え、アプリケーション制御信号121に従って移動端末に着信があった場合に通常は鳴らす呼出音の発生を停止させる。逆に、第8図に示すアプリケーション200の第五例は、移動端末の呼出音をオンとする回路204(例えばスイッチ回路)を備え、アプリケーション制御信号121に従って移動端末に着信があった場合に通常通り呼出音が鳴るようにする。
第9図に示すアプリケーション200の第六例は、移動端末の電源供給をオフとする回路205(例えばスイッチ回路)を備え、アプリケーション制御信号121に従って移動端末を電源オフ状態とする。逆に、第10図に示すアプリケーション200の第七例は、移動端末の電源供給をオンとする回路206(例えばスイッチ回路)を備え、アプリケーション制御信号121に従って移動端末を電源オン状態とする。
次に、第1図に示した位置算出制御部107について説明する。位置算出制御部107は、位置比較部103から入力される比較結果120を用いて、位置算出部102における位置算出の実行あるいは休止を適切に制御し、移動端末の消費電力の低減を実現する。
位置算出制御部107は、例えば移動端末が目標位置から遠い場合は位置算出の頻度を下げ、逆に移動端末が目標位置に近い場合は位置算出の頻度を上げるような制御を行なう。
また、他の制御の例として、位置算出制御部107は、位置比較部103から入力される比較結果120の履歴を用い、移動端末が目標位置に急速に近付いている場合は、移動端末の移動速度が速いと判断し位置算出の頻度を上げ、逆に移動端末が目標位置にゆっくりと近付いている場合は、移動速度が遅いと判断し位置算出の頻度を下げるような制御を行っても良い。
更に、位置算出制御部107は、上記の制御を行なわず、位置算出部120に常に位置算出を実行させる制御を行っても良い。
以上、本発明により、移動端末装置の保持者の現在位置と目標位置に応じてアプリケーションが制御され、移動端末装置の保持者あるいは第三者にサービスを提供することが可能となる。
具体的には、目標位置として下車すべき駅や停留所を設定しておき、アプリケーションとしてバイブレーションや警告音を用いることで、電車やバスの乗り過ごしを防止することができる。
また、目標位置として危険な場所や自宅を登録しておいた移動端末を徘徊老人や子供に保持させ、アプリケーションとして電話発信を用いることで、徘徊老人や子供が危険な場所に近付いた場合や、予め設定した距離以上に家から離れた場合に保護者等の第三者にその事実を伝え、保護者等が保護に向かうことで危険を回避することができる。
更に、目標位置として病院や映画館等を設定し、アプリケーションとして移動端末装置の電源オン/オフや呼出音のオン/オフを用いることで、他人に迷惑をかける場所での移動端末装置の機能制限を自動的に行なうことができる。
産業上の利用可能性
以上のように、本発明に係る移動端末装置は、無線を利用して現在位置を測定するシステムに適用するものであり、携帯電話等の移動無線通信システムにも適用可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明に係る移動端末装置の最良の実施の形態を説明するための構成図であり、第2図は、アプリケーション制御部の動作の第一例を説明するためのフローチャート図であり、第3図は、アプリケーション制御部の動作の第二例を説明するためのフローチャート図であり、第4図は、アプリケーションの第一例を説明するための構成図であり、第5図は、アプリケーションの第二例を説明するための構成図であり、第6図は、アプリケーションの第三例を説明するための構成図であり、第7図は、アプリケーションの第四例を説明するための構成図であり、第8図は、アプリケーションの第五例を説明するための構成図であり、第9図は、アプリケーションの第六例を説明するための構成図であり、第10図は、アプリケーションの第七例を説明するための構成図である。

Claims (8)

  1. 電波測位によって現在位置を算出することができる移動端末装置であって、電波の受信を行なう信号受信手段と、該信号受信手段で得られた受信結果から現在位置を算出する位置算出手段と、目標とする位置を入力するための目標位置入力手段と、該目標位置入力手段から入力された目標位置を保持する目標位置保持手段と、前記位置算出手段で算出された移動端末装置の現在位置と前記目標位置保持手段に保持された目標位置とを比較する位置比較手段と、前記位置算出手段における位置算出の頻度を前記位置比較手段における位置比較結果に応じて制御する位置算出制御手段と、前記位置比較手段の比較結果に基づいて利用者に作用するアプリケーションと、前記位置比較手段における位置比較結果を用いて該アプリケーションの動作を制御するアプリケーション制御手段とを備えることを特徴とする移動端末装置。
  2. 電波測位によって現在位置を算出することができる移動端末装置であって、電波の受信を行なう信号受信手段と、該信号受信手段で得られた受信結果から現在位置を算出する位置算出手段と、目標とする位置を入力するための目標位置入力手段と、該目標位置入力手段から入力された目標位置を保持する目標位置保持手段と、前記位置算出手段で算出された移動端末装置の現在位置と前記目標位置保持手段に保持された目標位置とを比較する位置比較手段と、前記位置算出手段における位置算出の頻度を前記位置比較手段における位置比較結果に応じて制御する位置算出制御手段と、前記位置比較手段の比較結果に基づいて移動端末装置を振動させる振動発生手段と、前記位置比較手段における位置比較結果を用いて該振動発生手段の振動の発生と停止を制御する振動制御手段とを備えることを特徴とする移動端末装置。
  3. 電波測位によって現在位置を算出することができる移動端末装置であって、電波の受信を行なう信号受信手段と、該信号受信手段で得られた受信結果から現在位置を算出する位置算出手段と、目標とする位置を入力するための目標位置入力手段と、該目標位置入力手段から入力された目標位置を保持する目標位置保持手段と、前記位置算出手段で算出された移動端末装置の現在位置と前記目標位置保持手段に保持された目標位置とを比較する位置比較手段と、前記位置算出手段における位置算出の頻度を前記位置比較手段における位置比較結果に応じて制御する位置算出制御手段と、前記位置比較手段の比較結果に基づいて移動端末装置から警告音を発生する警告音発生手段と、前記位置比較手段における位置比較結果を用いて該警告音発生手段の警告音の発生と停止を制御する警告音制御手段とを備えることを特徴とする移動端末装置。
  4. 電波測位によって現在位置を算出することができる移動端末装置であって、電波の受信を行なう信号受信手段と、該信号受信手段で得られた受信結果から現在位置を算出する位置算出手段と、目標とする位置を入力するための目標位置入力手段と、該目標位置入力手段から入力された目標位置を保持する目標位置保持手段と、前記位置算出手段で算出された移動端末装置の現在位置と前記目標位置保持手段に保持された目標位置とを比較する位置比較手段と、前記位置算出手段における位置算出の頻度を前記位置比較手段における位置比較結果に応じて制御する位置算出制御手段と、前記位置比較手段の比較結果に基づいて電話を発信する電話発信手段と、該電話発信手段で電話発信を行なう際に使用する発信先の電話番号を保持する電話番号保持手段と、電話発信後に送信する発信内容を保持するための発信内容保持手段と、前記位置比較手段における位置比較結果を用いて前記電話発信手段の電話発信を制御するアプリケーション制御手段とを備えることを特徴とする移動端末装置。
  5. 電波測位によって現在位置を算出することができる移動端末装置であって、電波の受信を行なう信号受信手段と、該信号受信手段で得られた受信結果から現在位置を算出する位置算出手段と、目標とする位置を入力するための目標位置入力手段と、該目標位置入力手段から入力された目標位置を保持する目標位置保持手段と、前記位置算出手段で算出された移動端末装置の現在位置と前記目標位置保持手段に保持された目標位置とを比較する位置比較手段と、前記位置算出手段における位置算出の頻度を前記位置比較手段における位置比較結果に応じて制御する位置算出制御手段と、前記位置比較手段の比較結果に基づいて移動端末装置に電話着信があった場合の呼出音のオンオフを行なう呼出音オンオフ手段と、前記位置比較手段における位置比較結果を用いて該呼出音オンオフ手段のオンオフ動作を制御する呼出音制御手段とを備えることを特徴とする移動端末装置。
  6. 電波測位によって現在位置を算出することができる移動端末装置であって、電波の受信を行なう信号受信手段と、該信号受信手段で得られた受信結果から現在位置を算出する位置算出手段と、目標とする位置を入力するための目標位置入力手段と、該目標位置入力手段から入力された目標位置を保持する目標位置保持手段と、前記位置算出手段で算出された移動端末装置の現在位置と前記目標位置保持手段に保持された目標位置とを比較する位置比較手段と、前記位置算出手段における位置算出の頻度を前記位置比較手段における位置比較結果に応じて制御する位置算出制御手段と、前記位置比較手段の比較結果に基づいて移動端末装置への電源供給のオンオフを行なう電源供給オンオフ手段と、前記位置比較手段における位置比較結果を用いて該電源供給オンオフ手段のオンオフ動作を制御する電源制御手段とを備えることを特徴とする移動端末装置。
  7. 請求の範囲第1項〜第6項のいずれか一に記載の移動端末装置において、位置算出制御手段は、前記位置比較手段における位置比較結果が前記現在位置と前記目標位置が近いことを表す場合は前記位置算出制御手段は前記位置算出手段における位置算出の頻度を高くする制御を行ない、前記位置比較手段における位置比較結果が前記現在位置と前記目標位置が遠いことを表す場合は前記位置算出制御手段は前記位置算出手段における位置算出の頻度を下げる制御を行なうことを特徴とする移動端末装置。
  8. 請求の範囲第1項〜第6項のいずれか一に記載の移動端末装置において、前記位置算出制御手段は、前記位置比較手段における位置比較結果の履歴を使用し、移動端末装置が前記目標位置に高速で近付いている場合は前記位置算出手段における位置算出の頻度を高くする制御を行ない、該移動端末装置が前記目標位置に低速で近付いている場合は前記位置算出手段における位置算出の頻度を下げる制御を行なうことを特徴とする移動端末装置。
JP2001574831A 2000-04-05 2000-04-05 位置情報を利用する移動端末装置 Expired - Fee Related JP3869724B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/002195 WO2001077621A1 (fr) 2000-04-05 2000-04-05 Terminal mobile utilisant des informations de position

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3869724B2 true JP3869724B2 (ja) 2007-01-17

Family

ID=11735897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001574831A Expired - Fee Related JP3869724B2 (ja) 2000-04-05 2000-04-05 位置情報を利用する移動端末装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7116992B1 (ja)
EP (1) EP1302745B1 (ja)
JP (1) JP3869724B2 (ja)
CN (1) CN1266454C (ja)
DE (1) DE60021774T2 (ja)
WO (1) WO2001077621A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9341699B2 (en) 2013-03-22 2016-05-17 Fujitsu Limited Method of controlling mobile information terminal and mobile information terminal

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6690940B1 (en) 2000-09-22 2004-02-10 James W. Brown System for selective prevention of non-emergency use of an electronic device
JP3573087B2 (ja) * 2000-11-29 2004-10-06 株式会社デンソー 監視システム
US6427077B1 (en) * 2001-01-26 2002-07-30 Motorola, Inc. GPS enabled mobile stations and location methods therefor
US7853272B2 (en) * 2001-12-21 2010-12-14 Telecommunication Systems, Inc. Wireless network tour guide
JP4136517B2 (ja) * 2002-07-31 2008-08-20 株式会社日立製作所 移動端末
US20040203989A1 (en) * 2002-09-12 2004-10-14 Broadcom Corporation Using location information to control transmission signal levels of wireless devices
JP4345406B2 (ja) * 2003-08-26 2009-10-14 富士ゼロックス株式会社 対話支援システムおよび装置
JP2005215876A (ja) 2004-01-28 2005-08-11 Nec Corp 旅客位置情報システム及び携帯情報端末及びサーバ装置
JP4791225B2 (ja) * 2006-03-28 2011-10-12 株式会社富士通エフサス アプリケーション実行制御システムおよびデモンストレーション用携帯端末装置
CN1968500A (zh) * 2006-04-13 2007-05-23 华为技术有限公司 控制移动通讯设备功能的方法及设备
JP4930513B2 (ja) * 2006-10-10 2012-05-16 日本電気株式会社 電子機器およびその測位用電源制御方法、並びに測位用電源制御プログラム
JP2008227717A (ja) * 2007-03-09 2008-09-25 Ntt Docomo Inc 携帯通信端末装置及び到着情報通知システム
WO2010071827A2 (en) 2008-12-19 2010-06-24 Immersion Corporation Interactive painting game and associated controller
US9386447B2 (en) 2009-07-21 2016-07-05 Scott Ferrill Tibbitts Method and system for controlling a mobile communication device
US9615213B2 (en) 2009-07-21 2017-04-04 Katasi Llc Method and system for controlling and modifying driving behaviors
US8787936B2 (en) 2009-07-21 2014-07-22 Katasi Llc Method and system for controlling a mobile communication device in a moving vehicle
JP5866869B2 (ja) * 2011-08-26 2016-02-24 ソニー株式会社 携帯端末装置及び方位提示方法
KR101515629B1 (ko) 2012-01-07 2015-04-27 삼성전자주식회사 플렉서블 표시부를 갖는 휴대단말의 이벤트 제공 방법 및 장치
US8977296B1 (en) * 2012-02-02 2015-03-10 T3 Innovation Labs, LLC Methods and systems for setting up geo fences and delivering digital media content based on such geo fences
CN102647663A (zh) * 2012-04-11 2012-08-22 中兴通讯股份有限公司 一种基于位置进行提示的方法及移动终端
EP2853136B1 (en) * 2012-05-23 2019-04-17 Hand Held Products, Inc. Portable electronic devices having a separate location trigger unit for use in controlling an application unit
JP6011052B2 (ja) * 2012-06-19 2016-10-19 船井電機株式会社 電子機器
KR20150007910A (ko) 2013-07-11 2015-01-21 삼성전자주식회사 사용자 인터렉션을 제공하는 사용자 단말 장치 및 그 방법
EP2902802B1 (de) * 2014-01-31 2016-10-26 S.M.S. Smart Microwave Sensors GmbH Sensorvorrichtung
JP6171046B1 (ja) 2016-04-26 2017-07-26 京セラ株式会社 電子機器、制御方法、及び制御プログラム
JP6529929B2 (ja) * 2016-05-18 2019-06-12 京セラ株式会社 電子機器、制御方法、及び制御プログラム

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01173817A (ja) 1987-12-28 1989-07-10 Aisin Aw Co Ltd ナビゲーション装置のコース案内表示方式
US4977509A (en) 1988-12-09 1990-12-11 Campsport, Inc. Personal multi-purpose navigational apparatus and method for operation thereof
JPH06103498A (ja) 1992-09-18 1994-04-15 Sony Corp Gpsを使ったナビゲーション装置
JP3393417B2 (ja) 1993-12-22 2003-04-07 ソニー株式会社 測位システム
JPH0935192A (ja) * 1995-07-21 1997-02-07 Furuno Electric Co Ltd 配達ナビゲーション装置
JPH0944754A (ja) * 1995-07-31 1997-02-14 Kokusai Electric Co Ltd 目的地案内確認装置
JP3230563B2 (ja) 1995-10-30 2001-11-19 株式会社日立製作所 乗り越し防止方法及び位置報知装置
US5835881A (en) * 1996-01-16 1998-11-10 Philips Electronics North America Corporation Portable system for providing voice driving directions
JPH1038993A (ja) * 1996-07-30 1998-02-13 Sony Corp 測位装置
JP3119173B2 (ja) * 1996-09-13 2000-12-18 日本電気株式会社 移動通信システム
US6011973A (en) * 1996-12-05 2000-01-04 Ericsson Inc. Method and apparatus for restricting operation of cellular telephones to well delineated geographical areas
JPH10308687A (ja) * 1997-05-09 1998-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電話装置
JPH10332407A (ja) * 1997-05-29 1998-12-18 Honda Motor Co Ltd 歩行者用経路誘導装置
JPH1118159A (ja) 1997-06-27 1999-01-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd Gps装置付携帯電話
JPH1183529A (ja) * 1997-09-03 1999-03-26 Furuno Electric Co Ltd 位置検出通知装置
JPH11251999A (ja) * 1998-03-02 1999-09-17 Nec Corp 自動電源オフ装置
JP2000028391A (ja) * 1998-07-08 2000-01-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 歩行者情報提供システム
JP2000075012A (ja) 1998-09-02 2000-03-14 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 位置検出装置
US6487393B1 (en) * 1999-10-04 2002-11-26 General Electric Company Method for data exchange with a mobile asset considering communication link quality

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9341699B2 (en) 2013-03-22 2016-05-17 Fujitsu Limited Method of controlling mobile information terminal and mobile information terminal

Also Published As

Publication number Publication date
CN1343303A (zh) 2002-04-03
US7116992B1 (en) 2006-10-03
EP1302745B1 (en) 2005-08-03
EP1302745A1 (en) 2003-04-16
WO2001077621A1 (fr) 2001-10-18
DE60021774T2 (de) 2006-04-20
EP1302745A4 (en) 2004-12-15
DE60021774D1 (de) 2005-09-08
CN1266454C (zh) 2006-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3869724B2 (ja) 位置情報を利用する移動端末装置
JP4951673B2 (ja) 移動端末グループの追跡
US20040203918A1 (en) Communication device and communication system
JP2003179683A (ja) 携帯電話装置及び携帯電話への発信機器
JPH1118159A (ja) Gps装置付携帯電話
CN105841693A (zh) 导航方法及装置
JP2002300632A (ja) 携帯型無線通信装置
JP2004364223A (ja) 移動通信システム、通信圏外予告サーバおよび通信圏外予告プログラム
KR100827157B1 (ko) 휴대단말기의 긴급 구조 메시지 처리 방법
JP2004191093A (ja) 交通危険個所通知システム
JP2011087046A (ja) 障害物検知端末、障害物検知端末を用いた障害物検知方法及び障害物検知端末を用いた障害物検知プログラム
JP2002095060A (ja) 携帯情報端末装置
JP2002044271A (ja) 自動手順実行機能付き携帯電話機及びその手順実行方法
JP4285857B2 (ja) 情報端末
KR100445779B1 (ko) Gps를 이용한 휴대폰의 공간 알림시스템 및 방법
JP4853827B2 (ja) 移動端末、アラーム出力制御方法およびアラーム出力制御プログラム
KR101042832B1 (ko) 휴대단말기의 위치추적 장치 및 방법
JP2002186008A (ja) 携帯電話装置
JPH11215561A (ja) 無線移動通信端末の着信音鳴動制御方法、無線移動通信端末及び無線移動通信システム
JP2003258945A (ja) 携帯端末およびその制御方法
JPH09271075A (ja) 移動体通信を利用して目的地に到着した事を知らせる装置
JP6619046B2 (ja) 電子機器および電子機器の制御方法
JP2002290503A (ja) 無線通信端末
KR20080027544A (ko) 벨모드 설정 시스템 및 단말장비 및 그 운용방법
JP2007323576A (ja) 携帯通信端末及び緊急事態通知システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040415

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060418

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061013

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091020

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101020

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111020

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121020

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131020

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees