JP3811934B2 - コントロールセンタの母線接地装置ユニット - Google Patents

コントロールセンタの母線接地装置ユニット Download PDF

Info

Publication number
JP3811934B2
JP3811934B2 JP11892599A JP11892599A JP3811934B2 JP 3811934 B2 JP3811934 B2 JP 3811934B2 JP 11892599 A JP11892599 A JP 11892599A JP 11892599 A JP11892599 A JP 11892599A JP 3811934 B2 JP3811934 B2 JP 3811934B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grounding
lever
contact position
bus
lock pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP11892599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000312408A (ja
Inventor
宜史 上田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Original Assignee
Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takaoka Electric Mfg Co Ltd filed Critical Takaoka Electric Mfg Co Ltd
Priority to JP11892599A priority Critical patent/JP3811934B2/ja
Publication of JP2000312408A publication Critical patent/JP2000312408A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3811934B2 publication Critical patent/JP3811934B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、コントロールセンタの保守点検を安全に行うために装着された母線接地装置ユニットに関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、コントロールセンタは電動機や抵抗負荷などの開閉及び保護を目的とし、それらの主回路開閉器及び監視・制御機器などを単位回路ごとにまとめた単位装置を、閉鎖した外箱に集合的に組み込んで構成される。
また、従来のコントロールセンタの母線接地装置ユニットは、その操作の重要性から、より作業の安全を確保するために、インターロック付きの扉を開けた後でも、垂直母線に対して接触位置と非接触位置を有する構造としている。
【0003】
以下、図5から図8をもとに、従来のコントロールセンタの母線接地装置ユニットの概要について説明する。
なお、図5は従来のコントロールセンタの母線接地装置ユニットの正面図である。図6から図8は図5のB−B矢視側面図であり、垂直母線に対して非接触位置の状態、垂直母線に対して接触位置の状態および接地中の状態をそれぞれ示す。
【0004】
ユニット扉3内に母線接地装置ユニット19を収納し、奥行き方向には垂直母線5を配置してある。母線接地装置ユニット19の正面側には、挿入ボルト8、電源側接触子25、接地レバー20および接地位置ロックピン21を設け、背面側には、電源側断路部4を設けてある。電源側断路部4は電源側接触子25と電気的に接続されており、挿入ボルト8を操作することにより、垂直母線5に対して接触位置と非接触位置を有することが可能である。
【0005】
接地レバー20の一方には、接地レバー接触子24が取り付けてあり、他方は負荷側断路部12を介して、図示しない当該ユニット外部の接地回線と電気的に接続されている。
接地位置ロックピン21は接地レバー20を操作することにより、下方に押し出されるようになっており、母線接地装置ユニット19が垂直母線5と接触位置でのみ、本体側固定部に設けた落とし込み穴15に挿入可能である。
【0006】
上記母線接地装置ユニットにおいて、接地作業を行う場合には、図6に示す母線接地装置ユニット19が垂直母線5に対して非接触位置の状態で、ユニット扉3を開けた後、挿入ボルト8を操作することにより、図7に示すように、母線接地装置ユニット19を垂直母線5の方向に移動させて、電源側断路部4を垂直母線5に対して接触位置にする。
【0007】
この後、接地レバー20を操作して、図8に示すように、接地レバー接触子24を電源側接触子25に接合させることにより、接地を行う。なお、この状態では、接地位置ロックピン21が落とし込み穴15に挿入されるので、電源側断路部4が垂直母線5に対して非接触位置になることはない。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のコントロールセンタの母線接地装置ユニットでは、接地レバー接触子24と電源側接触子25の接合部分が母線接地装置ユニット19の中で露出しており、長期間使用しない場合には、埃の堆積により接点部分の信頼性が低下するという問題があった。
【0009】
本発明の目的は、ノントリップ形配線用遮断器を使用し、かつノントリップ形配線用遮断器の接地レバーとコントロールセンタの本体に設けられた落とし込み穴に係合可能なインターロックを備えることにより、信頼性を向上させることである。
【0010】
【課題を解決するための手段】
本発明では、電源側断路部が垂直母線に対して接触位置と非接触位置とを有し、前記接触位置で、接地レバーをONにすることにより接地を行うコントロールセンタの母線接地装置ユニットにおいて、ノントリップ形配線用遮断器と、一端が前記ノントリップ形配線用遮断器の前記接地レバーに係合可能で、かつ他端がコントロールセンタの本体に設けられた落とし込み穴に係合可能な接地レバーロックピンとを備え、前記電源側断路部の非接触位置では、前記接地レバーロックピンが前記接地レバーに係合して、前記接地レバーをONにすることができず、前記電源側断路部の接触位置では、前記接地レバーロックピンが前記落とし込み穴に係合して、前記電源側断路部を非接触位置にできないようにしたことを特徴とする。
【0011】
【発明の実施の形態】
図1は本発明のコントロールセンタの母線接地装置ユニットの正面図である。図2から図4は図1のA−A矢視側面図であり、垂直母線に対して非接触位置の状態、垂直母線に対して接触位置の状態および接地中の状態をそれぞれ示す。
【0012】
ユニット扉3内に母線接地装置ユニット1を収納し、奥行き方向には垂直母線5を配置してある。母線接地装置ユニット1の正面側には、挿入ボルト8、ノントリップ形配線用遮断器18および接地レバーロックピン13を設け、背面側には、電源側断路部4を設けてある。電源側断路部4はノントリップ形配線用遮断器18の一次側と電気的に接続されており、挿入ボルト8を操作することにより、垂直母線5に対して接触位置と非接触位置を有することが可能である。
【0013】
ノントリップ形配線用遮断器18の二次側は負荷断路部12を介して、図示しない当該ユニット外部の接地回路と電気的に接続されている。
接地レバーロックピン13は上下方向に動かすことが可能になっており、上の位置にあるときには、ノントリップ形配線用遮断器18の接地レバー2が操作できないようになっている。また、下の位置にするときには、本体側固定部に設けた落とし込み穴15に挿入しなければならないようになっているため、母線接地装置ユニット1が垂直母線5と接触位置でのみ可能である。
【0014】
なお、接地レバー2は、図1上では、左右に動かすことができ、右側がOFF、すなわち接地解除の状態であり、左側がON、すなわち接地の状態であり、図1および図2の状態はOFFである。
【0015】
上記母線接地装置ユニットにおいて、接地作業を行う場合には、図2に示す母線接地装置ユニット1が垂直母線に対して非接触位置の状態で、ユニット扉3を開けた後、挿入ボルト8を操作することにより、図3に示すように、母線接地装置ユニット1を垂直母線5の方向に移動させて、電源側断路部4を垂直母線5に対して接触位置とする。
【0016】
この後、図4に示すように、接地レバーロックピン13を下方に下げる。これにより、接地レバー2の操作が可能になるので、接地レバー2をONにすることにより、接地を行う。この状態では、接地レバーロックピン13を上げようとしても、ONにした接地レバー2に当接するので、接地レバー2をOFFにしない限り、上げることができない。すなわち、接地レバーロックピン13が落としこみ穴15に挿入されたままの状態となっているため、接地レバー2がON状態では、母線接地装置ユニット1を引き出すことはできないので、電源側断路部4が垂直母線5に対して非接触位置となることはない。
【0017】
【発明の効果】
本発明によれば、ノントリップ形配線用遮断器を使用することにより、接点部分の信頼性を向上させることができ、かつ接地レバーロックピンを設け、その一方はノントリップ形配線用遮断器の接地レバーと係合させ、他方は固定底板部分に設けた落とし込み穴に係合させることにより、母線接地装置ユニットが垂直母線と接触位置でのみ接地可能であり、接地中は母線接地装置ユニットを垂直母線と非接触位置に戻すことができないので、接地作業の安全性を確保する効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコントロールセンタの母線接地装置ユニットの実施の形態の一例を示す正面図である。
【図2】その電源側断路部と垂直母線が非接触位置の状態における図1のA−A矢視側面図である。
【図3】その電源側断路部と垂直母線が接触位置の状態における図1のA−A矢視側面図である。
【図4】その接地中における図1のA−A矢視側面図である。
【図5】従来のコントロールセンタの母線接地装置ユニットの一例を示す正面図である。
【図6】その電源側断路部と垂直母線が非接触位置の状態における図5のB−B矢視側面図である。
【図7】その電源側断路部と垂直母線が接触位置の状態における図5のB−B矢視側面図である。
【図8】その接地中における図5のB−B矢視側面図である。
【符号の説明】
1 母線接地装置ユニット
2 接地レバー
3 ユニット扉
4 電源側断路部
5 垂直母線
8 挿入ボルト
12 負荷側断路部
13 接地レバーロックピン
15 落とし込み穴
18 ノントリップ形配線用遮断器

Claims (1)

  1. 電源側断路部が垂直母線に対して接触位置と非接触位置とを有し、前記接触位置で、接地レバーをONにすることにより接地を行うコントロールセンタの母線接地装置ユニットにおいて、
    左右に動いてON - OFFする接地レバーを有するノントリップ形配線用遮断器と、
    前記ノントリップ形配電用遮断器の下方にあって、上下可動で上端が前記ノントリップ形配線用遮断器の前記接地レバーに係合可能で、
    下端がコントロールセンタの本体に設けられた落とし込み穴に係合可能な接地レバーロックピンとを備え、前記接地レバーロックピンは前記ノントリップ形配線用遮断器がOFFのと
    きのみ前記接地レバーに妨げられることなく落とし込み穴から引き出し可能で、前記ノントリップ形配線用遮断器がONのときは、前記接地レバー
    が上にある接地レバーロックピンに当接して落とし込み穴から引き出す事が出来ず、
    また、前記電源側断路部の非接触位置では、前記接地レバーロックピンが前記接地レバーに係合して、左右に動かす事にができず前記接地レバーをONにすることができず、
    前記電源側断路部の接触位置では、前記接地レバーロックピンが前記落とし込み穴に係合して、前記電源側断路部を非接触位置にできないようにした、
    ことを特徴とするコントロールセンタの母線接地装置ユニット。
JP11892599A 1999-04-27 1999-04-27 コントロールセンタの母線接地装置ユニット Expired - Fee Related JP3811934B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11892599A JP3811934B2 (ja) 1999-04-27 1999-04-27 コントロールセンタの母線接地装置ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11892599A JP3811934B2 (ja) 1999-04-27 1999-04-27 コントロールセンタの母線接地装置ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000312408A JP2000312408A (ja) 2000-11-07
JP3811934B2 true JP3811934B2 (ja) 2006-08-23

Family

ID=14748605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11892599A Expired - Fee Related JP3811934B2 (ja) 1999-04-27 1999-04-27 コントロールセンタの母線接地装置ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3811934B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020129452A (ja) * 2019-02-07 2020-08-27 中国電力株式会社 断路器用ストッパ

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4587749B2 (ja) * 2004-09-08 2010-11-24 三菱電機株式会社 閉鎖配電盤のインターロック装置
CN112038962A (zh) * 2020-09-09 2020-12-04 国网山东省电力公司沂南县供电公司 一种手车开关柜下接地手车及方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020129452A (ja) * 2019-02-07 2020-08-27 中国電力株式会社 断路器用ストッパ
JP7234672B2 (ja) 2019-02-07 2023-03-08 中国電力株式会社 断路器用ストッパ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2000312408A (ja) 2000-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR960015123B1 (ko) 폐쇄 배전반
CN102725918B (zh) 马达控制中心及其子单元
EP2498354B1 (en) Interlock device of draw-out type circuit breaker, draw-out type circuit breaker, and power distribution board
KR910009073B1 (ko) 폐쇄배전반
KR20000019909A (ko) 배전반용 진공차단기의 접지스위치 연동장치
TWI416567B (zh) Switchgear
JP4515890B2 (ja) 配電盤のインターロック装置
KR101126941B1 (ko) 배전반의 차단기 도어 인터록장치
JPH1146410A (ja) 電気設備のインターロック装置
JP3811934B2 (ja) コントロールセンタの母線接地装置ユニット
JPH0244619A (ja) バイパス断路器付き電源切り替え開閉装置
KR200440691Y1 (ko) 투입방지장치를 구비한 진공차단기
KR102595092B1 (ko) 락킹장치
JP3455074B2 (ja) 配電盤用引出形接地装置
KR20110015920A (ko) 차단기의 인입출 장치
JPH1146411A (ja) 閉鎖配電盤のインターロック装置
KR101251604B1 (ko) 전원차폐형 자동 접속 모터 컨트롤 센터
JPS5932871B2 (ja) 引出形電気機器の制御回路用手動プラグのインタロツク機構
JP2005160280A (ja) 高圧閉鎖配電盤
KR102633156B1 (ko) 인터록 모듈, 차단기 이동부 및 이를 포함하는 배전반
KR200497374Y1 (ko) 배전반 도어
KR102632384B1 (ko) 셔터 어셈블리 및 이를 포함하는 배전반
JPH0140252Y2 (ja)
JPH0112482Y2 (ja)
JPS6237372Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060404

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060521

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090609

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100609

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110609

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120609

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees