JP3769202B2 - 携帯型情報機器及び携帯型情報機器における情報通知方法 - Google Patents

携帯型情報機器及び携帯型情報機器における情報通知方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3769202B2
JP3769202B2 JP2001074715A JP2001074715A JP3769202B2 JP 3769202 B2 JP3769202 B2 JP 3769202B2 JP 2001074715 A JP2001074715 A JP 2001074715A JP 2001074715 A JP2001074715 A JP 2001074715A JP 3769202 B2 JP3769202 B2 JP 3769202B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
portable information
information device
line
data
occurrence
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001074715A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002281127A (ja
Inventor
米男 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001074715A priority Critical patent/JP3769202B2/ja
Priority to US10/055,929 priority patent/US6882866B2/en
Publication of JP2002281127A publication Critical patent/JP2002281127A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3769202B2 publication Critical patent/JP3769202B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M19/00Current supply arrangements for telephone systems
    • H04M19/02Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone
    • H04M19/04Current supply arrangements for telephone systems providing ringing current or supervisory tones, e.g. dialling tone or busy tone the ringing-current being generated at the substations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、PDA、携帯電話などの携帯型情報機器及び携帯型情報機器における情報通知方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、携帯電話の普及が著しいが、この携帯電話においては、充電器に装着されているか否かによって着信の制御を変えている。具体的には、例えば、携帯電話を充電器に装着している場合には、着信を音及びメッセージで知らせるとともに、携帯電話を充電器に装着していない場合には、着信を携帯電話自体をバイブレーションさせることにより知らせている。
【0003】
一方、特開平5−167658号公報には、移動体機器における表示灯の点灯制御装置が開示されている。
【0004】
この点灯制御装置は、移動体機器がクレードルから取り上げられている場合において、周囲が暗くなっている場合にのみ表示灯を点灯するようにして、内蔵の充電式電池の消耗を極力抑えることを特徴とするものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述の携帯電話の着信制御においては、携帯電話の充電器への装着/非装着によって制御方法を変えるものであるが、携帯電話を充電器に装着している場合に、着信の通知方法を変えことはできない。したがって、例えば、携帯電話を充電器に装着している場合であっても、夜間の場合において音声によって通知して欲しくない場合などの場合に対処することができないという問題があった。
【0006】
同様に、特開平5−167658号公報に開示された移動体機器における表示灯の点灯制御装置においても、クレードルへ移動体機器を装着した場合には、着信の通知方法を変えることができないという問題があった。
【0007】
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであり、収容部に接続する状態に応じて、外部から通知されたイベント情報の発生を無視することのできる携帯型情報機器を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
したがって、まず、上記目的を達成するために、本発明の第1の発明は、電源線、データ線及び制御線を有する接続端子を有し、携帯型情報機器からのデータをデータ線と制御線とを介して転送可能な収容部に接続される携帯型情報機器において、電源線、データ線及び制御線を有する携帯型情報機器の接続端子と、前記携帯型情報機器の接続端子の電源線のバイアス状態に応じて、前記収容部への接続状態を検知する手段と、外部から通知されたイベント情報の発生に伴ない、前記検知された収容部への接続状態に応じて、ユーザの携帯型情報機器の使用状況を判断する手段とを具備し、前記判断された使用状況に従い、前記イベント情報の発生を無視することを設定している場合、前記携帯型情報機器は前記イベント情報の発生をユーザに通知しないことを特徴とする携帯型情報機器、である。
また、本発明の第2の発明は、電源線、データ線及び制御線を有する接続端子を有し、携帯型情報機器からのデータをデータ線と制御線とを介して転送可能な収容部と、電源線、データ線及び制御線を有する携帯型情報機器の接続端子と、前記携帯型情報機器の接続端子の電源線のバイアス状態に応じて、前記収容部への接続状態を検知する手段と、外部から通知されたイベント情報の発生に伴ない、前記検知された収容部への接続状態に応じて、ユーザの携帯型情報機器の使用状況を判断する手段とを有する携帯型情報機器とを具備し、前記携帯型情報機器は、前記判断された使用状況に従い、前記イベント情報の発生を無視することを設定している場合、前記イベント情報の発生をユーザに通知しないことを特徴とする携帯型情報システム、である。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明の実施の形態に係るPDA(Personal Digital Assistants)について説明する。
【0017】
図1は、本発明の一実施の形態に係るPDAの斜視図である。
【0018】
同図に示すように、本実施の形態のPDA1の表面には、LCD(Liquid Crystal Display)2、キー入力部3が設けられている。また、PDA1の底面には、クレードルの端子との接続を行なうための端子4a,4bがそれぞれ左右に配設されている。
【0019】
図2は、クレードルを示す図である。
【0020】
同図に示すように、クレードル11は、PDA1を支えるための垂直板11aと、この垂直板11aに対して直交する方向に伸びる底面版11bとを有している。底面板11bの上面には、PDA1の端子4a、4bに接続するための端子12が設けられている。
【0021】
この端子12とPDA1の端子4a,4bとは、図8に示すように、電源線、データ線及び制御線を有しており、電源については、図2に示す底面板11bの側面から延出された電源線13から供給され、データ及び制御信号については、シリアルバス、USBバスなどのデータ線14によって接続されるパーソナルコンピュータから供給される。
【0022】
図3は、本発明の一実施の形態に係る携帯型情報機器の機能ブロック図である。
【0023】
同図に示すように、本実施の形態の携帯型情報機器は、電話着信検出部20、接続状態検出部21、通知方法決定部22、通知部23、音声出力制御部24、表示制御部25、スピーカ26、LCD27、データ格納部28及び振動制御部29を有している。
【0024】
電話着信検出部20は、自己宛の電話の着信を検出する。
【0025】
接続状態検出部21は、クレードル11の端子12がどの端子4a,4bに接続されているかを検出するものである。すなわち、端子4aにクレードル11の端子12が接続されている場合には、PDA1が図4に示すように、LCD2が前面側になるように載置された状態であることが検出され、端子4bにクレードル11の端子12が接続されている場合には、PDA1が図5に示すように、LCD1が奥になるように配置された状態であることが検出される。
【0026】
通知方法決定部22は、電話着信検出部20によって電話の着信が検出された場合に、接続状態検出部21によって検出された接続状態に基づいて、ユーザへの通知方法を決定するものである。
【0027】
通知部23は、通知方法決定部22によって決定された通知方法を音声出力制御部24及び表示制御部25に通知する。
【0028】
音声出力制御部24は、通知部23によって通知された通知方法にしたがって、データ格納部28に格納された音声データを再生し、スピーカ26から音声を出力する。
【0029】
表示制御部25は、通知部23によって通知された通知方法にしたがって、データ格納部28に格納された表示データをLCD27に表示する。
【0030】
データ格納部28は、音声出力制御部24によって使用される音声データ及び表示制御部25によって使用される表示データを格納する。
【0031】
振動制御部29は、通知部23によって通知された通知方法にしたがって、PDA自体の振動制御を行なうものである。
【0032】
次に、本実施の形態に係るPDAの動作について、図6のフローチャートを参照して説明する。
【0033】
まず、電話の着信があるか否かの判断が電話着信検出部20によって行なわれ(S1)、電話の着信があると判断された場合には、次に、接続状態検出部21によって接続状態の検出が行なわれる(S2)。
【0034】
そして、接続状態検出部21によって検出された接続状態が、端子4aにクレードルの端子が接続されてい場合には、LCDにメッセージを表示し、スピーカ26から音声を出力する(S4)。
【0035】
具体的には、通知方法決定部22によって、LCDにメッセージを表示し、音声を出力する旨の通知方法が決定され、この決定された通知方法が、通知部23によって音声出力制御部24及び表示制御部25に通知される。そして、音声出力制御部24は、データ格納部28に格納された音声データを再生して、スピーカ26から出力する。また、表示制御部25は、データ格納部28に格納された表示データに基づいて、LCD27にメッセージの表示を行なう。
【0036】
一方、S3において、端子4aにクレードルの端子が接続されていないと判断された場合には、次に、端子4bにクレードルの端子が接続されているか否かの判断が行なわれる(S5)。
【0037】
S5において、端子4bにクレードルの端子が接続されていると判断された場合には、電話の着信を無視する(S6)。すなわち、この場合には、PDAのLCDを後ろ向きにしてクレードルに装着されている場合である。ユーザは、例えば、就寝前に、このような状態でPDAをクレードルに装着することによって、睡眠を妨げられないですむ。
【0038】
一方、S5において、端子4bにクレードルの端子が接続されていないと判断された場合、すなわち、PDAがクレードルに装着されていない場合には、LCDにメッセージを表示、スピーカら音声を出力、及びPDAのバイブレーションを行なう。
【0039】
具体的には、通知方法決定部22によって、LCDにメッセージを表示し、音声を出力する旨の通知方法が決定され、この決定された通知方法が、通知部23によって音声出力制御部24及び表示制御部25に通知される。そして、音声出力制御部24は、データ格納部28に格納された音声データを再生して、スピーカ26から出力する。また、表示制御部25は、データ格納部28に格納された表示データに基づいて、LCD27にメッセージの表示を行なう。さらに、振動制御部29は、通知部23によって通知された通知方法に従って、PDAのバイブレーションを行なう。
【0040】
したがって、本実施の形態の携帯型情報機器によれば、クレードルへの装着状態によって、ユーザに知らせるべき事項(例えば、電話の着信、メールの受信、スケジュールプログラムの設定時刻アラームなど)の通知方法を変えることができるので、ユーザの使用状態において適切に通知を行なうことができる。
【0041】
なお、上述の実施の形態においては、電話を着信した場合についての通知方法について説明したが、これに限られるものではない。すなわち、ユーザに知らせるべき事項であれば良く、例えば、スケジュール管理用プログラムの設定時刻アラーム、メールの受信などであってもよい。
【0042】
また、上述の実施の形態においては、PDAに複数の端子を設け、これら端子へのクレードルの端子の接続状態に基づいて、ユーザへの通知方法を変える場合について説明したが、接続状態の判断方法は、これに限られるものではない。
【0043】
例えば、PDA側にも1つの端子、クレードルにも1つの端子を設け、その端子の配線構造を図7に示すような形態にしておく。具体的には、図7に示すように、PDA側の端子には、両側に電源線を設け、クレードル側の端子には、電源線及びダミーラインを設ける。このような配線構造を採用することにより、クレードルの取り付け状態を、電源線のバイアスを観察することにより、判断することができる。
【0044】
なお、図7に示すような構造を採用した場合、PDA側のデータ線及び制御線は、装着状態によって内部的に切り替えられる。すなわち、図7に示した状態がPDAのLCDを表向きに装着した場合を示しているとすると、PDAのLCDを裏面に向けて装着した場合には、クレードルの制御線に対応する配線が制御線になり、クレードルのデータ線に該当する配線がデータ線となるようにPDAの内部において配線の切り替えが行なわれる。このような構成を採用することにより、PDAが1つの端子しか有しない場合であっても、装着状態を認識することができるとともに、PDAのデータ線及び制御線とクレードルのデータ線及び制御線との整合性もとれる。
【0045】
さらに、本実施の形態においては、PDAを垂直に立てる場合について説明したが、PDAを水平に倒した状態でクレードルに収容する場合についても、その装着状態を判別することが可能である。この場合、例えば、クレードル背面に検出スイッチを設け、この検出スイッチがオンになった場合にはクレードルのLCDが表面を向いて装着されていると判断し、検出スイッチがオフの場合には、PDAが裏向きに装着されていると判断することができる。
【0046】
すなわち、本実施の形態においては、PDAのクレードルへの装着状態の検出方法は種々考えられる。
【0047】
なお、本願発明は、上記各実施形態に限定されるものでなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は可能な限り適宜組み合わせて実施してもよく、その場合組み合わされた効果が得られる。さらに、上記各実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適宜な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。例えば実施形態に示される全構成要件から幾つかの構成要件が省略されることで発明が抽出された場合には、その抽出された発明を実施する場合には省略部分が周知慣用技術で適宜補われるものである。
【0048】
【発明の効果】
以上詳記したように、本発明によれば、収容部に接続する状態に応じて、ユーザが携帯型情報機器の外部から通知されたイベント情報の発生を無視することを設定している場合、携帯型情報機器は、当該イベント情報の発生をユーザに通知しないことにより、就寝中の着信などによってユーザが睡眠を妨げられることがない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係るPDAの斜視図である。
【図2】クレードルを示す図である。
【図3】本発明の一実施の形態に係る携帯型情報機器の機能ブロック図である。
【図4】PDAのクレードルへの装着状態を示す図である。
【図5】PDAのクレードルへの装着状態を示す図である。
【図6】本実施の形態に係るPDAの動作について説明するためのフローチャートである。
【図7】クレードルの端子と、PDAの端子との配線構造を示す図である。
【図8】クレードルの端子と、PDAの端子との配線構造を示す図である。
【符号の説明】
1…PDA、
2…LCD,
3…キー入力部、
4a,4b…PDAの端子、
11…クレードル、
11a…垂直版、
11b…底面板、
12…クレードルの端子、
13…電源線、
14…データ線、
20…電話着信検出部、
21…接続状態検出部、
22…通知方法決定部、
23…通知部、
24…音声出力制御部、
25…表示制御部、
26…スピーカ、
27…LCD、
28…データ格納部、
29…振動制御部。

Claims (6)

  1. 電源線、データ線及び制御線を有する接続端子を有し、携帯型情報機器からのデータをデータ線と制御線とを介して転送可能な収容部に接続される携帯型情報機器において、
    電源線、データ線及び制御線を有する携帯型情報機器の接続端子と、
    前記携帯型情報機器の接続端子の電源線のバイアス状態に応じて、前記収容部への接続状態を検知する手段と、
    外部から通知されたイベント情報の発生に伴ない、前記検知された収容部への接続状態に応じて、ユーザの携帯型情報機器の使用状況を判断する手段とを具備し、
    前記判断された使用状況に従い、前記イベント情報の発生を無視することを設定している場合、前記携帯型情報機器は前記イベント情報の発生をユーザに通知しないことを特徴とする携帯型情報機器。
  2. 前記収容部の接続端子は、さらに、ダミー線を有することを特徴とする請求項1記載の携帯型情報機器。
  3. 前記収容部の制御線が前記携帯型情報機器の制御線になり、前記収容部のデータ線が前記携帯型情報機器のデータ線となるように配線の切り換えを行なう手段をさらに具備することを特徴とする請求項2記載の携帯型情報機器。
  4. 前記イベント情報の発生は、電話の着信及びメールの着信のいずれかであることを特徴とする請求項1記載の携帯型情報機器。
  5. 前記携帯型情報機器は、充電中であることを特徴とする請求項1記載の携帯型情報機器。
  6. 電源線、データ線及び制御線を有する接続端子を有し、携帯型情報機器からのデータをデータ線と制御線とを介して転送可能な収容部と、
    電源線、データ線及び制御線を有する携帯型情報機器の接続端子と、前記携帯型情報機器の接続端子の電源線のバイアス状態に応じて、前記収容部への接続状態を検知する手段と、外部から通知されたイベント情報の発生に伴ない、前記検知された収容部への接続状態に応じて、ユーザの携帯型情報機器の使用状況を判断する手段とを有する携帯型情報機器と
    を具備し、
    前記携帯型情報機器は、前記判断された使用状況に従い、前記イベント情報の発生を無視することを設定している場合、前記イベント情報の発生をユーザに通知しないことを特徴とする携帯型情報システム。
JP2001074715A 2001-03-15 2001-03-15 携帯型情報機器及び携帯型情報機器における情報通知方法 Expired - Fee Related JP3769202B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074715A JP3769202B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 携帯型情報機器及び携帯型情報機器における情報通知方法
US10/055,929 US6882866B2 (en) 2001-03-15 2002-01-28 Portable information apparatus and information notification method for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001074715A JP3769202B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 携帯型情報機器及び携帯型情報機器における情報通知方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002281127A JP2002281127A (ja) 2002-09-27
JP3769202B2 true JP3769202B2 (ja) 2006-04-19

Family

ID=18931926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001074715A Expired - Fee Related JP3769202B2 (ja) 2001-03-15 2001-03-15 携帯型情報機器及び携帯型情報機器における情報通知方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6882866B2 (ja)
JP (1) JP3769202B2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002359761A (ja) * 2001-05-31 2002-12-13 Asahi Optical Co Ltd デジタルカメラ用クレードル
US6812971B2 (en) * 2001-09-11 2004-11-02 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic apparatus, stand and electronic apparatus stand system
JP3535495B2 (ja) * 2001-12-26 2004-06-07 株式会社東芝 クレードル設置型デジタルカメラ及びその制御方法とクレードル設置型デジタルカメラシステム
US6920337B2 (en) * 2002-03-01 2005-07-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Apparatus, system, and method for wireless notifications
KR100919978B1 (ko) * 2002-09-26 2009-10-05 삼성디지털이미징 주식회사 통신 상태를 디스플레이하는 디지털 카메라 및 그 제어 방법
KR100503479B1 (ko) * 2003-01-24 2005-07-28 삼성전자주식회사 휴대용단말기의 크레들 및 이를 이용한 휴대용단말기고정방법
US7881283B2 (en) * 2005-07-13 2011-02-01 Research In Motion Limited Customizability of event notification on telephony-enabled devices
US7831757B2 (en) * 2007-04-20 2010-11-09 Sony Corporation Data communication system, portable electronic device, server device, data communication method, and data communication program
JP2008289133A (ja) * 2007-04-20 2008-11-27 Sony Corp データ通信システム、クレードル装置、サーバ装置、転送制御プログラム、通信制御プログラムおよびデータ通信方法
US8624809B2 (en) 2007-11-29 2014-01-07 Apple Inc. Communication using light-emitting device
US8493226B2 (en) * 2010-08-30 2013-07-23 Brian Tedesco Battery charger loss prevention adaptor having a notification module
US20150057952A1 (en) * 2013-08-26 2015-02-26 General Electric Company Modular inspection system
JP6278123B2 (ja) 2014-08-29 2018-02-14 富士通株式会社 電子装置および電子部品
USD971832S1 (en) 2020-10-09 2022-12-06 ACCO Brands Corporation Combined electronic device charger and stand

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636537B2 (ja) 1989-12-29 1994-05-11 日本無線株式会社 コードレスホンシステム
JPH05167658A (ja) 1991-12-13 1993-07-02 Sharp Corp 移動体機器における表示灯の点灯制御装置
US6324412B1 (en) * 1994-06-17 2001-11-27 Nokia Mobile Phones, Ltd. Telephone and module having a pin for providing temperature information and generating a silent alarm
JPH08116351A (ja) 1994-10-18 1996-05-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 携帯電話機における外部機器接続認識装置
JPH0951578A (ja) * 1995-08-04 1997-02-18 Uniden Corp コードレス電話装置
JPH10136116A (ja) 1996-10-25 1998-05-22 Oki Electric Ind Co Ltd パソコン通信共用コードレス電話機の子機
JP3186643B2 (ja) * 1997-05-08 2001-07-11 日本電気株式会社 充電器および充電器と携帯無線機とからなる無線装置
JPH11225191A (ja) 1998-02-06 1999-08-17 Brother Ind Ltd 通信装置および記憶媒体
JP2994317B2 (ja) 1998-02-09 1999-12-27 静岡日本電気株式会社 電話機および電話機の制御方法
JPH11266319A (ja) 1998-03-17 1999-09-28 Toshiba Corp 通信端末装置
JP4194172B2 (ja) 1998-05-18 2008-12-10 キヤノン株式会社 画像表示装置及び機器間通信方法
JP3556489B2 (ja) 1998-11-30 2004-08-18 京セラ株式会社 充電器
JP2000307757A (ja) 1999-04-20 2000-11-02 Fujitsu General Ltd 通信装置
US6373229B1 (en) * 2001-03-23 2002-04-16 Lucent Technologies Inc. Battery charging system for portable electronic devices

Also Published As

Publication number Publication date
JP2002281127A (ja) 2002-09-27
US6882866B2 (en) 2005-04-19
US20020132639A1 (en) 2002-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3769202B2 (ja) 携帯型情報機器及び携帯型情報機器における情報通知方法
US7194248B2 (en) Apparatus and method for performing power saving control of mobile terminal
US9094932B2 (en) Mobile electronic device
KR101533099B1 (ko) 휴대 단말기 및 그 동작 제어방법
JP2000138762A (ja) 呼び出し装置および方法
KR101488391B1 (ko) 휴대 단말기 및 그 제어방법
KR100877473B1 (ko) 단말장치 및 그 제어프로그램을 기록한 기록매체
WO2007114066A1 (ja) 携帯端末及び機能動作制御方法
JP2010268330A (ja) 通信端末装置及びプログラム
US20040196985A1 (en) Electronic apparatus having a detachable speaker unit
KR20100035672A (ko) 블루투스 시계 및 그의 제어방법
US20100081418A1 (en) Communication Terminal Device and Control Program Thereof
JP2001197197A (ja) 携帯型電話機、及び、記憶媒体
JPH10210550A (ja) 複合携帯端末装置
JP2001268183A (ja) バッテリ・アラーム機能付き携帯電話装置
WO2010122907A1 (ja) データ転送機能を有する携帯端末および携帯端末の動作制御方法
US20060121954A1 (en) Power consumption management for the playback of multimedia messages
JP4315210B2 (ja) 通信装置
JP3573998B2 (ja) 携帯電話装置
JP4032214B2 (ja) 携帯電話機及び電源制御方法
JP2003258942A (ja) 携帯端末
JP3733904B2 (ja) 携帯電話装置及びその制御方法
JP2001274898A (ja) 携帯装置
JP5205331B2 (ja) 携帯情報端末
JP2002164963A (ja) 携帯電話機の振動式着信報知器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040810

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041007

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060203

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees