JP3748604B2 - 分別廃棄容易な合成樹脂製容器蓋 - Google Patents

分別廃棄容易な合成樹脂製容器蓋 Download PDF

Info

Publication number
JP3748604B2
JP3748604B2 JP28400395A JP28400395A JP3748604B2 JP 3748604 B2 JP3748604 B2 JP 3748604B2 JP 28400395 A JP28400395 A JP 28400395A JP 28400395 A JP28400395 A JP 28400395A JP 3748604 B2 JP3748604 B2 JP 3748604B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
container
hinge
container lid
skirt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28400395A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09124065A (ja
Inventor
英彦 近江
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Closures Co Ltd
Original Assignee
Nippon Closures Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Closures Co Ltd filed Critical Nippon Closures Co Ltd
Priority to JP28400395A priority Critical patent/JP3748604B2/ja
Publication of JPH09124065A publication Critical patent/JPH09124065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3748604B2 publication Critical patent/JP3748604B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Closures For Containers (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、分別廃棄容易な合成樹脂製容器蓋に関し、より詳細には、打栓工程における弱化部の破断が防止され、しかも打栓操作や使用後における蓋の容器からの取り外しが容易に行われる容器蓋に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、容器閉鎖部に開口予定部及び開封用タブを有するプラスチックキャップは、密封性の点で、容器口部に打栓により強固に嵌合固定される。
【0003】
その一方、合成樹脂製容器蓋は、ガラス瓶やPETボトル等とは異なった素材から形成されることが多く、資源の再利用を図り、素材ごとの分別廃棄の要請に応えるために、内容物使用後にはカッター等の道具を用いることなく、容器口部から容易に取り外しできることが望まれている。
【0004】
密封性を有し且つ取り外し容易な容器蓋では、通常、容器口部に強固に嵌合固定しているフランジ部等の容器蓋側壁部に外力により破断する弱化部を設け、容器使用後には、この弱化部を破断し、容器蓋側壁部の嵌合固定状態から容器口部を解放することにより、容器蓋を容器口部から取り外すことができるようにしている。
【0005】
例えば、図5(公知例)に示すように、中蓋30、外蓋31及びヒンジ32とからなり、中蓋30の側壁であってヒンジ32の近傍に弱化部33を有する容器蓋が、実開平5−34151号公報に提案されており、この容器蓋を容器から取り外すには、外蓋31乃至ヒンジ32を把持部として引っ張り、このヒンジ32近傍の弱化部33を破断して中蓋30を解放する。
【0006】
その他、同様に容器蓋側壁部の弱化部の近傍に把持片を設けて、この弱化部の破断操作を容易にした容器蓋が、実開平4−118348号公報、実開平6−32351号公報、実開平6−32353号公報、実開平6−42712号公報、実開平7−846号公報、実開平7−11559号公報、実開平7−8253号公報等に提案されている。
【0007】
一方、分別廃棄可能な合成樹脂製容器蓋の他の例として、図6(a)及び(b)に示すように、外蓋40及び中栓41からなる容器蓋が提案されている(実開平7−2250号公報)。この容器蓋の外蓋40は、キャップ42、抱持筒43及びキャップ42と抱持筒43とを連結する連結子45からなる。この容器蓋は、図6(b)に示すように、中栓41に外蓋40が螺合して容器口部に装着される。容器使用時にキャップ42を回転させて連結子45を破断するとともにキャップ42を取り外して容器内容物を注出する。容器使用後には、抱持筒43を上方へ移動し、中栓側壁部44を径外方向へ湾曲変形させ、中栓を取り外し可能とするものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前者の側壁部破断型の容器蓋では、容器蓋側壁部が取り外しの際に破壊されることになるので、使用後の容器蓋であることが一見して識別することができるというTE(タンパーエビデント)性に優れているものの、弱化部が垂直方向、即ち打栓方向に設けられており、打栓時の圧力によりこれら弱化部が破断してしまうという問題があった。
【0009】
また、後者の連結子破断型の容器蓋においても、外蓋40と中栓41との組立工程前又は組立工程時の衝撃により連結子45が破断しやすいという同様の欠点があり、更にこの容器蓋では、構造上、外蓋40と中栓41との組立工程が、打栓工程の前工程或いは後工程として必要であり、打栓工程が煩雑になることも問題である。
【0010】
そこで、本発明は、上記の分別廃棄型容器蓋における上記の欠陥を解消し、打栓工程等における弱化部の破断が防止され、しかも打栓操作や使用後における蓋の容器からの取り外しが容易に行われる分別廃棄型の合成樹脂製容器蓋を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】
本発明によれば、フランジ部、フランジ部内方の開口予定部、開口予定部内の開封用タブ、フランジ部の下方に設けられ且つ垂直方向の切り欠きを介して多数の分割片として周方向に配置されたスカート部、及びスカート部の内周に配置され且つ容器口部の外周リングと係合する内向き突起を備えた中蓋と、フランジ部の上部外周の第一のヒンジを介してフランジ部に対して開閉可能に設けられた外蓋と、フランジ部の下部外周の破断可能な第二のヒンジを介して設けられ且つスカート部外周と係合する外筒部材とからなることを特徴とする分別廃棄容易な合成樹脂製容器蓋が提供される。
【0012】
この容器蓋では、中蓋のフランジ部下端が、外筒部材の上端と係合しうる外周側段差部を有してスカート部に接続されていることが好ましく、また、中蓋のスカート部に設けられた切り欠きがフランジ部下端よりも上方且つ内周側に小間隔だけ延びていることが好ましい。
【0013】
上記合成樹脂製容器蓋では、外筒部材の外周の少なくとも一部に外筒部材を回転乃至押し下げ用の凸部または凹部が形成されていることが好ましい。
【0014】
上記合成樹脂製容器蓋は、第一のヒンジ−中蓋−第二のヒンジのなす角度は、任意であってよいが、ほぼ直角であることが好ましい。
【0015】
【発明の実施形態】
本発明の合成樹脂製容器蓋は、大まかにいって、中蓋、外蓋及び外筒部材の3個の部材からなっており、中蓋と外蓋とは第一のヒンジを介して連結され、中蓋と外筒部材とは第二のヒンジを介して連結されている。
【0016】
中蓋は、フランジ部、フランジ部内方の開口予定部、開口予定部内の開封用タブ、フランジ部の下方に設けられたスカート部、及びスカート部の内周の内向き突起から成っている。
【0017】
外蓋は、フランジ部の上部外周の第一のヒンジを介してフランジ部に対して開閉可能に設けられている。
【0018】
本発明の容器蓋は、上記スカート部を垂直方向の切り欠きを介して多数の分割片として周方向に配置したこと、及び外筒部材を、フランジ部の下部外周の破断可能な第二のヒンジを介して、スカート部外周と係合するように設けたことが顕著な特徴である。
【0019】
先ず、この容器蓋では、中蓋、外蓋及び外筒部材が第一及び第二のヒンジを介して連結しているので、射出成形や圧縮成形等により一体に成形できる。
【0020】
容器蓋を容器口部に打栓により施す際には、外蓋を中蓋に重ね合わせ、外筒部材を中蓋のスカート部に被して、中蓋、外蓋及び外筒部材の3者が同軸に組み立てられた状態とする。
【0021】
この状態で、容器蓋を容器口部に打栓する。本発明の中蓋では、スカート部が垂直な切り欠きを介して多数の分割片として設けられているので、スカート部内周の内向き突起が容器口部の外周リングを下向きに通過する際、径外方向に容易に広がり、この内向き突起が外周リングを通過した位置で、分割片の内向きの反発力により、外周リングと確実に係合する。かくして、打栓操作が円滑に行われるばかりではなく、確実な密封も可能となる。
【0022】
更に、本発明の容器蓋では、中蓋や外筒部材には弱化部が一切設けられていなく、中蓋と外筒部材とを連結する第二のヒンジにのみ弱化部が設けられていると共に、この第二のヒンジの弱化部は中蓋の外方に位置しているので、打栓時の圧力が弱化部に直接作用することがなく、打栓時における弱化部の破壊を有効に防止することができる。さらに、この第2のヒンジの弱化部を打栓方向でなく、周方向に長く設けると弱化部の破壊はより有効に防止される。
【0023】
使用済み容器の分別廃棄に際しては、外筒部材を回転させ或いは下に押し下げることにより、第二のヒンジの破断可能な部分、即ち弱化部が破断し、外筒部材を押し下げて、中蓋のスカート部との係合状態を解除することが可能となる。この状態で中蓋のスカート部を引き上げると、スカート部内周の内向き突起が容器口部の外周リングを上向きに通過する際、分割片が径外方向に容易に広がり、この内向き突起が外周リングを通過して、中蓋及び外蓋の容器口部からの取り外しが容易に行われる。中蓋及び外蓋を取り外した状態で、容器首部に残る外筒部材も容易に容器口部外に取り出せるようになる。かくして、本発明の容器蓋では、使用後における蓋の容器からの取り外しが容易に行われることになる。
【0024】
本発明では、中蓋のフランジ部下端が、外筒部材の上端と係合しうる外周側段差部を有してスカート部に接続されているのが、特に好適である。即ち、上記の構造では、外筒部材が外周側段差部とスカート部とで位置規制され、打栓操作時に外筒部材が位置ずれを生じたり、外筒部材が回転したりするのを防止することができる。
【0025】
また、本発明の容器蓋では、中蓋のスカート部に設けられた切り欠きがフランジ部下端よりも上方且つ内周側に小間隔だけ延びていることが特に好適である。即ち、垂直方向の切り欠きは、スカート部となる分割片の径外方向及び径内方向への撓み変形を可能とし、更に周方向への若干の変形をも許容するものであるが、この切り欠きをフランジ部下端よりも上方且つ内周側に小間隔だけ延長させることにより、分割片に一層の可撓性や柔軟性が付与され、打栓操作や容器口部からの取り外し操作が一層容易となる。
【0026】
更に、外筒部材の外周の少なくとも一部に、指先と係合する外筒部材の回転乃至押し下げ用の凸部または凹部を形成しておくことが、容器蓋の取り外し時に、第二のヒンジの破断を容易にし、外筒部材の中蓋スカート部からの離脱を容易にするために好ましい。
【0027】
上記合成樹脂製容器蓋は、第一のヒンジ−中蓋−第二のヒンジのなす角度は、任意であってよいが、ほぼ直角であることが好ましい。というのは、容器蓋の注ぎ出し口は、第一のヒンジの反対側(約180度の位置)に設けるのが通例であり、この位置に第二のヒンジを設けることは、容器蓋の美観の点でも、また取り外し時に液だれ等による指の汚れを生じる点でも好ましくないからである。
【0028】
本発明の合成樹脂製容器蓋は、容器から取り外した後は、中蓋と外筒部材が完全に分離することとなる。従って、一見して使用済の容器蓋であることを認識することができ、TE性にも優れている。
【0029】
第二のヒンジは、通常、外力により破断可能に設計される。例えば、ヒンジの厚さを第一のヒンジに比べて薄くしたり、ヒンジにミシン目を入れる等するとよい。
【0030】
本発明の容器蓋は、射出成形、圧縮成形等により外蓋、中蓋及び外筒部材が一体的に製造される。この際に、中蓋のスカート部に垂直方向の切り欠きが同時に成形されてもよい。また、容器蓋を外蓋と中蓋と外筒部材とが一体的である一次成形物として成形した後、次いでこの一次成形物の中蓋のスカート部にカッター等により垂直方向の切り欠きを設けて製造してもよい。
【0031】
成形に用いる樹脂としては、各種プラスチック、例えば、低−、中−又は高−密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、ポリプロピレン、熱可塑性ポリエステル、ポリアミド、スチレン系樹脂、ABS樹脂等が挙げられる。
【0032】
本発明の容器蓋は、その他種々の変更をすることができる。例えば、容器の密封性をさらに向上させるために、外蓋の天面内面或いは中蓋のフランジ部内面にオレフィン系樹脂、塩化ビニルプラスチゾル等から形成される従来公知のライナーを設けてもよい。
【0033】
【実施例】
以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
【0034】
図1は容器口部に装着し、外蓋を閉じた状態で示す本実施例の容器蓋の断面図であり、図2は容器口部に装着する前の本実施例の容器蓋の三面図であり、図3は本実施例の容器蓋を組立た状態乃至容器口部に装着した状態の斜視図であり、図4は本実施例の容器蓋の第二のヒンジ部を破断し、外筒部材を下方に移動した状態の斜視図である。
【0035】
図1乃至3において、この容器蓋1は容器口部の形状にあわせてほぼ円筒形状をしており、外蓋2、中蓋3及び外筒部材4からなり、外蓋2と中蓋3とが第一のヒンジ5により、中蓋3と外筒部材4とが破断可能な第二のヒンジ6によりそれぞれ連結されている。この例では外蓋2と外筒部材4とは中蓋3に対して互いに直角の位置関係に設けられている。
【0036】
中蓋3は、フランジ部7、フランジ部内方の開口予定部8、開口予定部内の開封用タブ9、フランジ部の下方に設けられ且つ垂直方向の切り欠き16を介して多数の分割片として周方向に配置されたスカート部10、及びスカート部10の内周に配置され且つ容器口部11の外周リング12と強固に密着する内向き突起13を備えてなる。スカート部10は切り欠き16により複数の分割片(スカート片)17に分割されている。
【0037】
より詳細には、フランジ部7の内方には、スカート部10よりも小径で、容器口部11の内周面と係合する内筒20が設けられ、フランジ部7、スカート部10及び内筒20で囲まれた部分が、容器口部の収容空間21となっている。内筒20の内側にスコア22が形成されていて、スコア22が開口予定部8を区画している。また、開口予定部8の外側上方には、円筒形の注ぎ口23が形成されている。
【0038】
外蓋2は、フランジ部7の上部外周の第一のヒンジ5を介してフランジ部7に対して開閉可能に設けられている。外蓋2は、頂板部24とスカート部25とからなり、頂板部24の内面側には小さい高さの円筒状突起26が形成されていて、外蓋2を中蓋3に対して閉じたとき、この円筒状突起26が注ぎ口23と係合して、係止が行えるようになっている。外蓋2のスカート部25の外径は中蓋3のフランジ部7の外径とほぼ等しく、その高さは中蓋3の開封用タブ等を収容するに十分なものでなければならない。外蓋2のスカート部25の下部には、外蓋の開閉操作の手掛かりとなる凸部14が設けられている。
【0039】
図1は切り欠き16を通る断面を示すものであり、中蓋3のフランジ部7の下端が、外筒部材4の上端と係合しうる外周側段差部19を介してスカート部10に接続されている。即ち、スカート部10の外径はフランジ部7の外径よりも小さく、一方、外筒部材4の内径はスカート部10の径よりも大きく、フランジ部7の外径よりも小さく形成されている。これにより、外筒部材4が外周側段差部19とスカート部10とで位置規制され、打栓操作時に外筒部材が位置ずれを生じたり、外筒部材が回転したりするのを防止することができる。
【0040】
また、図1及び2に示すとおり、中蓋3のスカート部10に設けられた切り欠き16は、フランジ部下端よりも上方且つ内周側に小間隔だけ延びて切り欠き延長部18を形成している。垂直方向の切り欠き16は、スカート部となる分割片17の径外方向及び径内方向への撓み変形を可能とし、更に周方向への若干の変形をも許容するものであるが、この切り欠き16をフランジ部下端よりも上方且つ内周側に小間隔だけ延長させて、延長部18を形成したことにより、分割片17に一層の可撓性や柔軟性が付与され、打栓操作や容器口部からの取り外し操作が一層容易となる。
【0041】
外筒部材4は、フランジ部7の下部外周に破断可能な第二のヒンジ6を介して設けられている。外筒部材4の上部外周には、第二のヒンジを破断する操作の手掛かりとなる凸部15が設けられている。外筒部材4の外径は中蓋3のフランジ部7の外径とほぼ等しいものであり、外筒部材4の高さはスカート部10の高さとほぼ等しいことが好ましい。
【0042】
切り欠き16の幅、個数及び分割片の厚みは、密封性、打栓作業性や取り外し容易性の観点から決められるが、切り欠きの幅は0.5乃至3mm、特に1.0乃至2.0mmであることが好ましく、分割片の幅(弧の長さ)は、3乃至15mm、特に5乃至10mmであることが好ましい。更に分割片の厚みは、0.5乃至2.5mm、特に1.0乃至1.5mmであるのが望ましい。
【0043】
外筒部材4の径方向の厚さは、打栓時の衝撃を考慮して0.5乃至2.5mm、特に0.7乃至1.5mmとすることが好ましい。
【0044】
この容器蓋では、従来の分別廃棄可能な合成樹脂製容器蓋と異なり、弱化部27が第二のヒンジ6に設けられており、打栓による容器蓋の破損が防止できる。この第二のヒンジは、打栓時の衝撃に対する強度の観点から、水平方向に幅広のほぼ矩形とすることが好ましい。この第二のヒンジにおける弱化部27の厚さは、通常、0.05乃至0.3mm、特に0.1乃至0.2mmとすることが、偶発的な破断を防止しながら、取り外しを容易にするために好ましい。
【0045】
この容器蓋1は、図2に示すとおり、中蓋3、外蓋2及び外筒部材4が第一のヒンジ5及び第二のヒンジ6を介して連結した状態で、しかも展開された状態で、射出成形や圧縮成型等により一体に成形される。
【0046】
容器蓋1を容器口部11に打栓により施す際には、図3に示すとおり、外蓋2を中蓋3に重ね合わせ、外筒部材4を中蓋3のスカート部10に被して、中蓋3、外蓋2及び外筒部材4の3者が同軸に組み立てられた状態とする。
【0047】
この状態で、容器蓋組立体1を容器口部11に打栓する。中蓋3では、スカート部10が垂直な切り欠き16を介して多数の分割片17として設けられているので、スカート部内周の内向き突起13が容器口部11の外周リング12を下向きに通過する際、径外方向に容易に広がり、この内向き突起13が外周リング12を通過した位置で、分割片17の内向きの反発力により、外周リング13の下部と確実に係合する(図1参照)。かくして、打栓操作が円滑に行われるばかりではなく、確実な密封も可能となる。
【0048】
この容器蓋1では、中蓋3や外筒部材4には弱化部が一切設けられていなく、中蓋3と外筒部材4とを連結する第二のヒンジ6にのみ弱化部27が設けられていると共に、この第二のヒンジ6の弱化部27は中蓋3の外方に位置しているので、さらに、弱化部が打栓方向でなく、周方向に長く設けられているので打栓時の圧力が弱化部27に直接作用することがなく、打栓時における弱化部の破壊を有効に防止することができる。
【0049】
使用済み容器の分別廃棄に際しては、外筒部材4の凸部15に指をあてがって、外筒部材4を回転させ或いは下に押し下げることにより、第二のヒンジ6の弱化部27が破断し、外筒部材4を押し下げて、中蓋3のスカート部10との係合状態を解除することが可能となる。この状態で中蓋3を引き上げると、スカート部内周の内向き突起13が容器口部の外周リング12を上向きに通過する際、分割片17が径外方向に容易に広がり、この内向き突起13が外周リング12を通過して、中蓋3及び外蓋2の容器口部11からの取り外しが容易に行われる。中蓋3及び外蓋2を取り外した状態で、容器首部11に残る外筒部材4も容易に容器口部外に取り出せるようになる。
【0050】
取り外した後の容器蓋は、中蓋3及び外蓋2と、外筒部材4との二つの部材に分離することになり、一見して使用後の容器蓋であることを識別することができ、TE性にも優れている。
【0051】
【発明の効果】
本発明によれば、外蓋、中蓋及び外筒部材からなり、外蓋と中蓋とが第一のヒンジ部により、中蓋と外筒部材が第二のヒンジ部により連結されている合成樹脂製容器蓋であって、中蓋と外筒部材とを連結する第二のヒンジ部を破断し外筒部材を回転乃至下方へ移動するという極めて簡単な操作により容器から分離し、容器と分別廃棄することができる合成樹脂製容器蓋が提供される。
本発明の合成樹脂製容器蓋では、中蓋や外筒部材には弱化部が一切設けられていなく、中蓋と外筒部材とを連結する第二のヒンジにのみ弱化部が設けられていると共に、この第二のヒンジの弱化部は中蓋の外方に位置しているので、打栓時の圧力が弱化部に直接作用することがなく、打栓時における弱化部の破壊を有効に防止できる。従って、不良製品が生じ難く生産性が高い。
また、この容器蓋では、容器口部に係合するスカート部が垂直な切り欠きを介して多数の分割片として設けられているので、打栓操作が円滑に行われるばかりでなく、確実な密封も可能としている。
また、この容器蓋を容器から取り外した後は、外蓋及び中蓋と、外筒部材とが、完全に分離することになる。従って、使用前後の容器蓋を一見して識別できるので、この容器蓋はTE性にも優れている。
また、この容器蓋は、外蓋、中蓋及び外筒部材が上記ヒンジ部により連結されており、全体として一体をなしているので、複数の部材が個別に分離している容器蓋に比べて、組立作業の手間が省け、作業性が良好である。
【図面の簡単な説明】
【図1】容器口部に装着し、外蓋を閉じた状態で示す本実施例の容器蓋の断面図である。
【図2】容器口部に装着する前の本実施例の容器蓋の三面図である。
【図3】本実施例の容器蓋を組立た状態乃至容器口部に装着した状態の斜視図である。
【図4】本実施例の容器蓋の第二のヒンジを破断し、外周部材を下方に移動した状態の斜視図である。
【図5】従来の分別廃棄可能な合成樹脂製容器蓋の一例を表す斜視図である。
【図6】従来の分別廃棄可能な合成樹脂製容器蓋の他の例を表す図である。
【符号の説明】
1 容器蓋
2 外蓋
3 中蓋
4 外筒部材
5 第一のヒンジ
6 第二のヒンジ
7 フランジ部
8 フランジ部内方の開口予定部
9 開口予定部内の開封用タブ
10 スカート部
11 容器口部
12 外周リング
13 外周リングと係合する内向き突起
14 外蓋の凸部
15 外筒部材の凸部
16 切り欠き
17 スカート片
18 フランジ部下部の内部切り欠き
19 段差部
20 中筒
21 容器口部の収容空間
22 スコア
23 注ぎ口
24 頂板部
25 スカート部
26 円筒状突起
27 弱化部
30 中蓋
31 外蓋
32 ヒンジ
33 弱化部
40 外蓋
41 中栓
42 キャップ
43 抱持筒
44 中栓側壁部
45 連結子

Claims (5)

  1. フランジ部、フランジ部内方の開口予定部、開口予定部内の開封用タブ、フランジ部の下方に設けられ且つ垂直方向の切り欠きを介して多数の分割片として周方向に配置されたスカート部、及びスカート部の内周に配置され且つ容器口部の外周リングと係合する内向き突起を備えた中蓋と、フランジ部の上部外周の第一のヒンジを介してフランジ部に対して開閉可能に設けられた外蓋と、フランジ部の下部外周の破断可能な第二のヒンジを介して設けられ且つスカート部外周と係合する外筒部材とからなることを特徴とする分別廃棄容易な合成樹脂製容器蓋。
  2. 中蓋のフランジ部下端が、外筒部材の上端と係合しうる外周側段差部を有してスカート部に接続されている請求項1記載の容器蓋。
  3. 中蓋のスカート部に設けられた切り欠きがフランジ部下端よりも上方且つ内周側に小間隔だけ延びている請求項1または2記載の容器蓋。
  4. 外筒部材の外周の少なくとも一部に外筒部材を回転乃至押し下げ用の凸部または凹部が形成されている請求項1乃至3の何れかに記載の容器蓋。
  5. 第一のヒンジ−中蓋−第二のヒンジのなす角度がほぼ直角である請求項1乃至4の何れかに記載の容器蓋。
JP28400395A 1995-10-31 1995-10-31 分別廃棄容易な合成樹脂製容器蓋 Expired - Lifetime JP3748604B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28400395A JP3748604B2 (ja) 1995-10-31 1995-10-31 分別廃棄容易な合成樹脂製容器蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28400395A JP3748604B2 (ja) 1995-10-31 1995-10-31 分別廃棄容易な合成樹脂製容器蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09124065A JPH09124065A (ja) 1997-05-13
JP3748604B2 true JP3748604B2 (ja) 2006-02-22

Family

ID=17673041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28400395A Expired - Lifetime JP3748604B2 (ja) 1995-10-31 1995-10-31 分別廃棄容易な合成樹脂製容器蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3748604B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4707793B2 (ja) * 2000-03-29 2011-06-22 日本クラウンコルク株式会社 分別廃棄可能なキャップ
JP4630315B2 (ja) * 2007-08-08 2011-02-09 株式会社大洋プラスチックス工業所 蓋付きキャップ
JP2016064838A (ja) * 2014-09-24 2016-04-28 日本クロージャー株式会社 小量排出と大量排出との選択が可能な容器蓋
JP2017149452A (ja) * 2016-02-24 2017-08-31 凸版印刷株式会社 ヒンジキャップ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09124065A (ja) 1997-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0796801B1 (en) A Hinge cap separable from bottle at the time of disposal
JP3161977B2 (ja) 分別廃棄性に優れたキャップ
JP3990807B2 (ja) プラスチックキャップ
US5855288A (en) Resealable closure
US20180079568A1 (en) Plastic packaging with tamper evidence
CN115052815B (zh) 封盖
JP3762470B2 (ja) 樹脂製キャップ
JP3748604B2 (ja) 分別廃棄容易な合成樹脂製容器蓋
EP0729895B1 (en) Resin cap
US4817807A (en) Tamper-evident container
JP4156055B2 (ja) 分別廃棄性に優れたヒンジキャップ
JP4762426B2 (ja) 分別廃棄可能なキャップ
JP4034391B2 (ja) 分別機能を有するプラスチックキャップ
JP4095129B2 (ja) 分別廃棄容易なヒンジキャップ
JP4460710B2 (ja) 分別廃棄性に優れた樹脂キャップ
JP2004238045A (ja) Te性を有するプレスオンツイストオフキャップ及び該キャップと容器との閉栓構造
JP2000072167A (ja) 分別廃棄性に優れたヒンジキャップ
WO2018042410A1 (en) Plastic packaging with tamper evidence
JP3698765B2 (ja) 分別廃棄性に優れたキャップ
JP4225595B2 (ja) 分別廃棄が容易なプラスチックキャップ
US20230356897A1 (en) Mold-material flip-top tamper evident closure
JP3753807B2 (ja) 蓋付き容器
JP4195248B2 (ja) プラスチックキャップ
JP2003291996A (ja) 不正開封防止機能付き密封蓋体
JP2005231635A (ja) 不正開封防止及び分別回収機能付キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050117

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050201

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050330

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051129

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081209

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091209

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101209

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111209

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121209

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131209

Year of fee payment: 8

EXPY Cancellation because of completion of term