JP3706620B2 - 給紙装置 - Google Patents
給紙装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3706620B2 JP3706620B2 JP2003169228A JP2003169228A JP3706620B2 JP 3706620 B2 JP3706620 B2 JP 3706620B2 JP 2003169228 A JP2003169228 A JP 2003169228A JP 2003169228 A JP2003169228 A JP 2003169228A JP 3706620 B2 JP3706620 B2 JP 3706620B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- sheet
- frame
- angle
- separating member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/26—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated with auxiliary supports to facilitate introduction or renewal of the pile
- B65H1/266—Support fully or partially removable from the handling machine, e.g. cassette, drawer
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J11/00—Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H1/00—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
- B65H1/04—Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H3/00—Separating articles from piles
- B65H3/46—Supplementary devices or measures to assist separation or prevent double feed
- B65H3/56—Elements, e.g. scrapers, fingers, needles, brushes, acting on separated article or on edge of the pile
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/111—Bottom
- B65H2405/1111—Bottom with several surface portions forming an angle relatively to each other
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/113—Front, i.e. portion adjacent to the feeding / delivering side
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2405/00—Parts for holding the handled material
- B65H2405/10—Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
- B65H2405/11—Parts and details thereof
- B65H2405/113—Front, i.e. portion adjacent to the feeding / delivering side
- B65H2405/1136—Front, i.e. portion adjacent to the feeding / delivering side inclined, i.e. forming an angle different from 90 with the bottom
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はコピー機,プリンター,ファクシミリのような事務用機器等の給紙装置に係り,さらに詳しくは給紙時用紙の厚さまたは剛性(stiffness)によって用紙の先端が用紙分離部材に接触する角度,すなわち用紙の先端が用紙分離部材に進む角度(以下,”用紙進み角度”と称する)を相違にすることで,用紙の重送または重ね給紙,ノーピックアップなどの給紙不良を防止するようにする給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に,プリンター,ファクシミリなどの事務用機器は用紙を画像形成部に給紙する給紙装置を備える。図1に示すように,このような給紙装置10は,用紙が積載される用紙積載台またはトレイを構成するフレーム11と,フレーム11の下方(図1の右側)に配置され,ピックアップローラ駆動モータ(図示せず)に連結された動力伝達ギアドレイン(図示せず)により回転しつつフレーム11に積載された用紙をピックアップするピックアップユニット30,及びフレーム11の下部20にフレーム11と一体に形成され,あるいは分離できるよう設けられ,用紙を一定した用紙進み角度で支持しつつ一枚ずつ分離して給紙する多数の用紙分離部材40(一つだけ図示)を備える用紙分離部材組立体(図示せず)を含む。
【0003】
ピックアップユニット30は動力伝達ギアドレインに連結されたピックアップシャフト31,ピックアップシャフト31上に形成された第1ギア(図示せず),第1ギアと連動されるよう第1アイドル軸37及び第2アイドル軸38に回動できるよう設けられた第1及び第2アイドルギア(図示せず),第2アイドルギアと結合されたピックアップローラギア(図示せず),ピックアップローラギアと同軸形成され用紙をピックアップするピックアップローラ34,ピックアップローラギアとピックアップローラ34との間で用紙をピックアップする方向にだけ回転力を伝達するスプリングクラッチのような一方向動力伝達部(図示せず),及びピックアップローラ34を用紙と接触支持するよう一端部はピックアップローラ34と連結され,他端部は支持シャフト35に回動できるよう支持されたリンク部材36を備えるピックアップローラアセンブリ33よりなる。
【0004】
このように構成された従来の給紙装置10の作用を説明すれば次の通りである。給紙モードが選択されれば,ピックアップシャフト31はピックアップローラ駆動モータに連結された動力伝達ギアトレインによりピックアップ方向,例えば時計方向に回転され,これによりピックアップローラ34は第1ギア,第1及び第2アイドルギア,及びピックアップローラギアを通して反時計方向に回転される。
【0005】
その結果,用紙はピックアップローラ34と触れながらピックアップローラ34の反時計方向の回転力によってピックアップされ給紙される。ピックアップローラ34によりピックアップされた用紙は用紙分離部材組立体の用紙分離部材40により一定した用紙進み角度で支持されつつ一枚ずつ分離された後,画像形成部(図示せず)側に搬送される。
【0006】
その後,用紙により用紙感知センサ(図示せず)が動作すれば,制御部(図示せず)はピックアップローラ34を停止させ用紙を搬送する搬送ローラ(図示せず)を駆動するためピックアップローラ駆動モータを停止させ,搬送ローラ駆動モータ(図示せず)を動作させたり,スイングギア(図示せず)のような動力連結/遮断装置を通してピックアップローラ駆動モータの動力を搬送ローラ駆動部(図示せず)に切り換えて搬送ローラを駆動する。
【0007】
その結果,用紙は搬送ローラにより画像形成部側に搬送し続ける。この際,用紙により反時計方向の回転力を受けるピックアップローラ34はピックアップローラアセンブリ33の一方向動力伝達部によりピックアップローラギアに回転力を伝達せず空回転する。
【0008】
しかし,このような従来の給紙装置10では,用紙を一定した用紙進み角度で支持しつつ一枚ずつ分離して給紙するため,一般に多用される薄めの用紙を基準に設定された用紙進み角度を有するよう用紙分離部材40を設けている。
【0009】
従って,給紙装置10により給紙される用紙が一般用紙よりさらに厚めの用紙,例えばフォト用紙の場合,用紙分離部材40に対する用紙進み角度はフォト用紙を給紙するのに不向きである。
【0010】
このように用紙進み角度が給紙されるフォト用紙に必要な用紙進み角度と合わなければ,用紙のピックアップ時,重送または重ね給紙,ノーピックアップなど給紙不良が発生する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は前述したような問題点を解決するために案出されたもので,本発明の目的は,用紙の重送または重ね給紙,ノーピックアップなどの給紙不良を防止可能な給紙装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】
前述した目的を達成するために,本発明は用紙を積載する用紙積載台または給紙トレイを構成するフレーム,フレームの上方に設けられ用紙をピックアップするピックアップローラを含むピックアップ部,フレームに関して設けられ用紙がピックアップローラによりピックアップされる時フレームに積載された用紙の先端を一定した進み角度で支持しつつ一枚ずつ分離して供給する少なくとも一つ以上の用紙分離部材を備える事務用機器の給紙装置において,用紙のピックアップ時用紙の厚さまたは剛性により用紙の先端が用紙分離部材に進む角度が異なるようフレームに設けられた用紙進み角度可変手段を含む事務用機器の給紙装置を提供する。
【0013】
望ましい実施例において,用紙進み角度可変手段は用紙の先端が積載されるフレームの底面に形成された用紙先端ベンディングガイドで構成される。
【0014】
用紙先端ベンディングガイドは,ピックアップローラのシャフトの中心からフレームの底面へ垂直に延びた平面と底面とが交わる位置を第1の位置とし,第1の位置から用紙搬送方向上流側に所定距離離れた位置を第2の位置としたとき,第2の位置から用紙分離部材が設けられた位置までフレームの底面がなす水平面に関して所定角度で下向きに傾斜した傾斜面で構成される。
【0015】
この場合,所定距離と角度はそれぞれ約5mmと約5°で設定されることが望ましい。また,用紙の先端が用紙分離部材に進む角度を第1の角度〜第2の角度に維持するため,フレームの底面と用紙分離部材との角度は第1の角度で設定し,傾斜面と用紙分離部材との角度は第2の角度で設定することが望ましい。そして,第1の角度は約113.5°であり,前記第2の角度は約108.5°であることがことが望ましい。
【0016】
選択的に,ピックアップローラの下方に位置するフレームの底面には,用紙搬送方向に対して直交する方向に延びる溝を形成することもできる。
【0017】
この場合,溝の幅は,最小限ピックアップローラのシャフトの中心からフレームの底面へ垂直に延びた平面に置かれた位置から用紙分離部材が設けられた位置まで延びて形成される。また,溝はフレームの底面をなす水平面と溝の断面における対角線がなす角度が約5°をなすような深さを有することが望ましい。
【0018】
選択的に,溝の幅は,最小限ピックアップローラのシャフトの中心からフレームの底面へ垂直に延ばした平面と底面とが交わる位置を第1の位置とし,第1の位置から用紙搬送方向上流側に所定距離離れた位置を第2の位置としたとき,第2の位置から用紙分離部材が設けられた位置まで延びる場合がある。
【0019】
この場合,溝は用紙の用紙搬送方向上流側に所定距離離れた第2の位置から用紙分離部材が設けられた位置との間の少なくとも一部分で,垂直抗力により用紙が急激にベンディングされることを防止するために所定角度で傾いた傾斜部を形成することが望ましい。また,所定距離と角度はそれぞれ約5mmと約5°で設定されることが望ましい。
【0020】
【発明の実施の形態】
以下,添付した図面を参照しながら,本発明の好適な実施の形態について詳細に説明する。なお,本明細書及び図面において,実質的に同一の機能構成を有する構成要素については,同一の符号を付することにより重複説明を省略する。
【0021】
図2を参照すれば,本発明の望ましい一実施例による用紙進み角度可変部を有する事務用機器の給紙装置100が示されている。
【0022】
本実施例の給紙装置100は,図1に示した給紙装置10のように,用紙が積載される用紙積載台または給紙トレイを構成するフレーム110,フレーム110の下部側(図2の右側)に配置され,駆動モータ(図示せず)に連結された動力伝達ギアトレイン(図示せず)により回転しながらフレーム110に積載された用紙をピックアップするピックアップユニット(ピックアップ部)130,及びフレーム110の下部でフレーム110と一体に形成され,あるいは分離できるよう設けられ,用紙を一定した用紙進み角度で支持しつつ一枚ずつ分離して給紙する多数の用紙分離部材140(一つだけ図示)を備える用紙分離部材組立体(図示せず)を含む。
【0023】
ピックアップユニット130は図1に示したピックアップユニット30のように,動力伝達ギアドレインに連結されたピックアップシャフト131,ピックアップシャフト131上に形成された第1ギア(図示せず),第1ギアと連動されるよう第1アイドル軸137及び第2アイドル軸138に回動できるよう設けられた第1及び第2アイドルギア(図示せず),第2アイドルギアと結合されたピックアップローラギア(図示せず),ピックアップローラギアと同軸形成され用紙をピックアップするピックアップローラ134,ピックアップローラギアとピックアップローラ134との間で用紙をピックアップする方向にだけ回転力を伝達するスプリングクラッチのような一方向動力伝達部(図示せず),及びピックアップローラ134を用紙と接触支持するよう一端部はピックアップローラ134と連結され,他端部は支持シャフト135に回動できるよう支持されたリンク部材136を備えるピックアップローラアセンブリ133よりなる。
【0024】
用紙の先端が積載されるフレーム110の底面111の下部には,用紙のピックアップ時用紙の厚さまたは剛性により,用紙の先端が用紙分離部材140に進む角度が異なるようにするための用紙進み角度可変部(用紙進み角度可変手段)120が設けられている。用紙進み角度可変部120は用紙の先端が用紙自体の剛性によって応ずる角度でベンディングされるようガイドする用紙先端ベンディングガイド121を含んで構成される。
【0025】
図3に示した通り,用紙先端ベンディングガイド121は,ピックアップローラ134のシャフト134aの中心からフレーム110の底面111へ垂直に延びた平面と底面111が交わる位置を考え,この位置から用紙P1,P2の用紙搬送方向上流側に所定距離D,望ましくは約5mm離れた位置Aから用紙分離部材140が設けられた位置Bまで,フレーム110の底面111がなす水平面に対して所定角度α,望ましくは約5°に下向きに傾斜した傾斜面を含んで構成される。
【0026】
従って,フォト用紙のような厚めの用紙P1がフレーム110の底面111に積載される際,厚めの用紙P1の先端は用紙自体の剛性により,厚めの用紙P1を分離給紙するに適当な用紙分離部材140との角度,すなわち第1用紙進み角度θ’をなす。この際,第1用紙進み角度θ’は約113.5°の角度で設定されることが望ましい。
【0027】
また,一般用紙のような薄めの用紙P2がフレーム110の底面111に積載される際,薄めの用紙P2の先端は用紙自体の剛性により,薄めの用紙を分離給紙するのに適当な第2用紙進み角度θ”をなす。この際,第2用紙進み角度θ”は約108.5°の角度で設定されることが望ましい。
【0028】
用紙の先端が用紙分離部材140に進む角度を第1用紙進み角度θ’〜第2用紙進み角度θ”に維持するため,フレーム110の底面111と用紙分離部材140との角度は第1用紙進み角度θ’で設定し,この傾斜面と用紙分離部材140との角度は第2用紙進み角度θ”で設定することが好ましい。
【0029】
このように本実施例の給紙装置100は,用紙P1またはP2の厚さ,または剛性によって,用紙分離部材140に対する用紙P1またはP2の進み角度をθ’,またはθ”のように変えることができる。よって,本実施例の給紙装置100によれば,用紙進み角度が1種類の用紙を基準に固定された従来の給紙装置10で生じていたような用紙の厚さが違うことによる用紙の重送または重ね給紙,ノーピックアップなどの給紙不良を防止できる。
【0030】
図4を参照すれば,変形例の給紙装置100’が示されている。給紙装置100’は用紙進み角度可変部120’を有する。この給紙装置100’は,用紙進み角度可変部120’が,傾斜面の代りに溝を含んで構成された用紙先端ベンディングガイド121’よりなる点を除けば図2及び図3に示した給紙装置100と同一の構成を有する。
【0031】
用紙先端ベンディングガイド121’を構成する溝は,ピックアップローラ134’の下方でフレーム110’の底面111’に形成される。この溝はピックアップローラ134’のシャフト134a’の中心からフレーム110’の底面111’へ垂直に延びた平面が置かれた位置A’から用紙分離部材140’が設けられた位置B’まで延びて形成される。この溝の断面形状は略長方形である。
【0032】
また,溝は,フレーム110'の底面111'をなす水平面と溝121'の断面における対角線とのなす角度が所定角度α,すなわち約5°をなすような深さを有することが望ましい。
【0033】
溝がピックアップローラ134’のシャフト134a’の中心から垂直に延びた平面に置かれた位置A’から形成される理由は,ピックアップローラ134’が用紙をピックアップする際発生するピックアップローラ134’により発生する垂直抗力Fが用紙P1,P2に直接に働かないようにするためである。
【0034】
勿論,この溝の開始位置は図2及び図3に示した用紙先端ベンディングガイド121を構成する傾斜面におけるAのように,ピックアップローラ134’のシャフト134a’の中心からフレーム110’の底面111’へ垂直に延びた平面と底面111’が交わる位置A’を考え,この位置A’から用紙P1,P2の用紙搬送方向上流側に所定距離,すなわち約5mm離れた位置から始めるよう設定してもよい。この場合,ピックアップローラ134’のシャフト134a’の中心からフレーム110’の底面111’へ垂直に延びた平面に置かれた位置A’と用紙P1,P2の用紙搬送方向上流側に約5mm離れた位置には垂直抗力Fにより用紙が急激にベンディングされることを防止するために所定角度α,すなわち約5°ほどに傾いた傾斜部121aを形成することが望ましい。図5に,この場合における位置A’と傾斜部121aを含む要部の側断面図を示す。
【0035】
従って,厚めの用紙P1,または薄めの用紙P2がフレーム110’の底面111’に積載される時,厚めの用紙P1または薄めの用紙P2の先端はそれぞれ,用紙それ自体の剛性により厚めの用紙または薄めの用紙を分離給紙するのに適当な第1用紙進み角度θ’または第2用紙進み角度またはθ”,すなわち約113.5°または約108.5°の角度をなす。
【0036】
以上のように構成された本発明に係る事務用機器の給紙装置100の作用を説明すれば次の通りである。なお,給紙装置100’の作用は,給紙装置100の作用と同様であるので,ここでは説明を省略する。給紙モードが選択されれば,ピックアップシャフト131はピックアップローラ駆動モータに連結された動力伝達ギアトレインによりピックアップ方向,例えば時計方向に回転され,これによりピックアップローラ134は第1ギア,第1及び第2アイドルギア,及びピックアップローラギアを通して反時計方向に回転される。
【0037】
その結果,用紙はピックアップローラ134と触れながらピックアップローラ134の反時計方向の回転力によってピックアップされ給紙される。用紙のピックアップ時,前述のように,用紙進み角度可変部120のために,用紙の先端が用紙分離部材140に進む角度が用紙の厚さまたは剛性により異なる。ピックアップローラ134によりピックアップされた用紙は用紙分離部材組立体の用紙分離部材140により支持されつつ一枚ずつ分離された後,画像形成部(図示せず)側に搬送される。
【0038】
その後,用紙により用紙感知センサ(図示せず)が動作すれば,制御部(図示せず)はピックアップローラ134を停止させ用紙を搬送する搬送ローラ(図示せず)を駆動するためピックアップローラ駆動モータを停止させ,搬送ローラ駆動モータ(図示せず)を動作させたり,スイングギア(図示せず)のような動力連結/遮断装置を通してピックアップローラ駆動モータの動力を搬送ローラ駆動部(図示せず)に切り換えて搬送ローラを駆動する。
【0039】
その結果,用紙は搬送ローラにより画像形成部側に搬送し続ける。この際,用紙により反時計方向の回転力を受けるピックアップローラ134はピックアップローラアセンブリ133の一方向動力伝達部によりピックアップローラギアに回転力を伝達せず空回転する。
【0040】
以上,添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態について説明したが,本発明はかかる例に限定されない。当業者であれば,特許請求の範囲に記載された技術的思想の範疇内において各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり,それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。
【0041】
【発明の効果】
以上述べた通り,本発明の用紙進み角度可変部を有する事務用機器の給紙装置は,用紙のピックアップ時用紙の厚さまたは剛性によって用紙の先端が用紙分離部材に進む角度が異なることにより,用紙の重送または重ね給紙,ノーピックアップなどのピックアップ不良が防止される効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の給紙装置の部分斜視図である。
【図2】本発明の一実施例による用紙進み角度可変部を有する事務用機器の給紙装置の部分斜視図である。
【図3】図2に示した事務用機器の給紙装置の部分側断面図である。
【図4】本発明の変形例の用紙進み角度可変部を有する事務用機器の給紙装置の部分側断面図である。
【図5】図4に示す例のさらに変形例の要部の側断面図である。
【符号の説明】
10,100,100’:給紙装置
11,110,110’:フレーム
30,130,130’:ピックアップユニット
34,134,134’:ピックアップローラ
40,140,140’:用紙分離部材
36,136,136’:リンク部材
111,111’:底面
120,120’:用紙進み角度可変部
121,121’:用紙先端ベンディングガイド
Claims (9)
- 用紙を積載する用紙積載台または給紙トレイを構成するフレームと,前記フレームの上方に設けられ用紙をピックアップするピックアップローラを含むピックアップ部と,を有し,前記フレームに関して設けられ用紙が前記ピックアップローラによりピックアップされる時,前記フレームに積載された用紙の先端を一定した進み角度で支持しつつ,一枚ずつ分離して供給する少なくとも一つ以上の用紙分離部材を備える給紙装置であって,
用紙のピックアップ時,用紙の厚さまたは剛性により,用紙の先端が前記用紙分離部材に進む角度が異なるよう前記フレームに設けられた用紙進み角度可変手段を含み,
前記用紙進み角度可変手段は,前記用紙の先端が積載される前記フレームの底面に形成された用紙先端ベンディングガイドを含み,
前記用紙先端ベンディングガイドは,前記ピックアップローラのシャフトの中心から前記フレームの前記底面へ垂直に延びた平面と前記底面とが交わる位置を第1の位置とし,前記第1の位置から用紙搬送方向上流側に所定距離離れた位置を第2の位置としたとき,前記フレームの前記底面がなす水平面に関して,前記第2の位置から前記用紙分離部材が設けられた位置まで,所定角度で下向きに傾斜した傾斜面であることを特徴とする,給紙装置。 - 前記所定距離は約5mmであり,前記所定角度は約5°であることを特徴とする,請求項1に記載の給紙装置。
- 前記用紙の先端が前記用紙分離部材に進む角度を第1の角度〜第2の角度に維持するため,前記フレームの前記底面と前記用紙分離部材との角度は約113.5°に設定し,前記傾斜面と前記用紙分離部材との角度は約108.5°に設定することを特徴とする,請求項2に記載の給紙装置。
- 前記ピックアップローラの下方に位置する前記フレームの底面には,用紙搬送方向に対して直交する方向に延びる溝が形成されることを特徴とする,請求項3に記載の給紙装置。
- 用紙を積載する用紙積載台または給紙トレイを構成するフレームと,前記フレームの上方に設けられ用紙をピックアップするピックアップローラを含むピックアップ部と,を有し,前記フレームに関して設けられ用紙が前記ピックアップローラによりピックアップされる時,前記フレームに積載された用紙の先端を一定した進み角度で支持しつつ,一枚ずつ分離して供給する少なくとも一つ以上の用紙分離部材を備える給紙装置であって,
用紙のピックアップ時,用紙の厚さまたは剛性により,用紙の先端が前記用紙分離部材に進む角度が異なるよう前記フレームに設けられた用紙進み角度可変手段を含み,
前記用紙進み角度可変手段は,前記用紙の先端が積載される前記フレームの底面に形成された用紙先端ベンディングガイドを含み,
前記ピックアップローラの下方に位置する前記フレームの底面には,用紙搬送方向に対して直交する方向に延びる溝が形成され,
前記溝は,少なくとも前記ピックアップローラのシャフトの中心から前記フレームの前記底面へ垂直に延びた平面と前記底面とが交わる第1の位置から前記用紙分離部材が設けられた位置までの幅を有することを特徴とする,給紙装置。 - 前記溝は,前記フレームの前記底面をなす水平面と前記溝の断面における対角線とがなす角度が約5°となる深さを有することを特徴とする,請求項5に記載の給紙装置。
- 前記溝は,少なくとも前記ピックアップローラのシャフトの中心から前記フレームの前記底面へ垂直に延ばした平面と前記底面とが交わる位置を第1の位置とし,前記第1の位置から前記用紙搬送方向上流側に所定距離離れた位置を第2の位置としたとき,前記第2の位置から前記用紙分離部材が設けられた位置までの幅を有することを特徴とする,請求項5に記載の給紙装置。
- 前記溝は,前記第2の位置から前記用紙分離部材が設けられた位置までの少なくとも一部分で,所定角度で傾いた傾斜部を有することを特徴とする,請求項7に記載の給紙装置。
- 前記所定距離は約5mmであり,前記所定角度は約5°であることを特徴とする,請求項8に記載の給紙装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2002-0054351A KR100449024B1 (ko) | 2002-09-09 | 2002-09-09 | 용지 진입각도 가변부를 갖는 사무기기의 급지장치 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004099320A JP2004099320A (ja) | 2004-04-02 |
JP3706620B2 true JP3706620B2 (ja) | 2005-10-12 |
Family
ID=31987341
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003169228A Expired - Fee Related JP3706620B2 (ja) | 2002-09-09 | 2003-06-13 | 給紙装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6969063B2 (ja) |
JP (1) | JP3706620B2 (ja) |
KR (1) | KR100449024B1 (ja) |
CN (1) | CN1230309C (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100503797B1 (ko) * | 2003-07-23 | 2005-07-26 | 삼성전자주식회사 | 급지장치 |
US7357586B2 (en) | 2005-04-14 | 2008-04-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Image forming apparatus including a paper feeding cassette |
TWI302518B (en) * | 2006-06-26 | 2008-11-01 | Lite On Technology Corp | Object-feeding system |
US8348256B1 (en) | 2011-09-14 | 2013-01-08 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Change-over between gear trains in a printer |
CN103079024A (zh) * | 2012-12-28 | 2013-05-01 | 杨伟 | 传真机设备 |
JP6348733B2 (ja) * | 2013-06-24 | 2018-06-27 | シャープ株式会社 | 給紙装置、給紙装置を備える画像読取装置、および画像読取装置を備える画像形成装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3640524A (en) * | 1969-06-30 | 1972-02-08 | Bell & Howell Co | Sheet-separating apparatus |
JPS55105260A (en) | 1979-02-08 | 1980-08-12 | Canon Inc | Both side image forming device |
JPS6037022B2 (ja) * | 1981-03-27 | 1985-08-23 | 日本無線株式会社 | 給紙装置 |
JPS58202228A (ja) | 1982-05-19 | 1983-11-25 | Sharp Corp | 給紙皿 |
JPH02193834A (ja) | 1989-01-23 | 1990-07-31 | Seiko Epson Corp | 自動給紙装置 |
JPH0539136A (ja) * | 1991-08-01 | 1993-02-19 | Seiko Epson Corp | 自動給紙装置 |
JPH0616268A (ja) * | 1992-07-06 | 1994-01-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | シート分離給送装置 |
JP2551384B2 (ja) * | 1994-06-06 | 1996-11-06 | 日本電気株式会社 | 用紙分離装置 |
JPH0940200A (ja) | 1995-08-04 | 1997-02-10 | Ricoh Co Ltd | 給紙搬送装置 |
JPH10218408A (ja) * | 1997-01-30 | 1998-08-18 | Ricoh Co Ltd | 手差し給紙装置 |
JP2000185836A (ja) * | 1998-10-15 | 2000-07-04 | Ricoh Co Ltd | 給紙装置 |
JP2000118764A (ja) * | 1998-10-20 | 2000-04-25 | Ricoh Co Ltd | 給紙装置 |
JP2001097586A (ja) * | 1999-09-28 | 2001-04-10 | Kyocera Corp | 給紙装置 |
JP2002128283A (ja) | 2000-10-20 | 2002-05-09 | Nec Eng Ltd | 原稿斜行防止機構付き自動給紙装置 |
JP2002187629A (ja) | 2000-12-20 | 2002-07-02 | Ricoh Co Ltd | 給紙装置 |
US6523820B2 (en) * | 2001-02-23 | 2003-02-25 | Hewlett-Packard Company | Non-planar single sheet separator wall and apparatus |
-
2002
- 2002-09-09 KR KR10-2002-0054351A patent/KR100449024B1/ko not_active IP Right Cessation
-
2003
- 2003-04-29 US US10/424,942 patent/US6969063B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-06-13 JP JP2003169228A patent/JP3706620B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2003-07-09 CN CNB031475248A patent/CN1230309C/zh not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004099320A (ja) | 2004-04-02 |
CN1482006A (zh) | 2004-03-17 |
US6969063B2 (en) | 2005-11-29 |
US20040046308A1 (en) | 2004-03-11 |
KR100449024B1 (ko) | 2004-09-18 |
CN1230309C (zh) | 2005-12-07 |
KR20040022815A (ko) | 2004-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6331002B1 (en) | Sheet feeding apparatus | |
JP3692129B2 (ja) | 給紙カセットの用紙分離ガイド,印刷装置の給紙カセット,印刷装置,及び用紙搬送装置 | |
JP3706620B2 (ja) | 給紙装置 | |
KR100444593B1 (ko) | 인쇄기기의 자동 급지장치 | |
US7097171B2 (en) | Paper feeding apparatus having an active paper separating unit in an image forming apparatus | |
JP2000053266A (ja) | シート搬送装置及びこの装置を備えた画像形成装置 | |
JP3616530B2 (ja) | 原稿斜行防止機構付き自動給紙装置 | |
JP3615664B2 (ja) | 給紙装置 | |
US20060180976A1 (en) | Manual paper feeding device for image forming apparatus | |
JPH11292316A (ja) | 給紙装置 | |
JP2010006529A (ja) | シート搬送装置、これを備えた画像形成装置 | |
JP2000185828A (ja) | 給紙装置 | |
JP3554256B2 (ja) | シート給送装置及び画像形成装置 | |
JP2560589Y2 (ja) | 紙葉搬送装置 | |
JP2002087606A (ja) | 給紙装置 | |
JP3622427B2 (ja) | 分離給紙装置 | |
JP3574821B2 (ja) | 印刷装置の給紙装置 | |
JP3932194B2 (ja) | シート給送装置 | |
JPH06183589A (ja) | 自動給紙装置 | |
KR20080004357U (ko) | 복사기의 화상형성장치 | |
JP2017178560A (ja) | シート給送装置およびそれを備えた画像形成装置 | |
JP2003040476A (ja) | 給紙装置 | |
JP2010202334A (ja) | シート給送装置および画像形成装置 | |
JP2004136998A (ja) | シート給送装置及びこれを備えた画像読取装置並びに画像形成装置 | |
JPH04140234A (ja) | 自動給紙装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050215 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20050516 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20050523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050616 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050719 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050729 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080805 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090805 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |