JP3649749B2 - 水溶性モノアゾ色素 - Google Patents

水溶性モノアゾ色素 Download PDF

Info

Publication number
JP3649749B2
JP3649749B2 JP09835293A JP9835293A JP3649749B2 JP 3649749 B2 JP3649749 B2 JP 3649749B2 JP 09835293 A JP09835293 A JP 09835293A JP 9835293 A JP9835293 A JP 9835293A JP 3649749 B2 JP3649749 B2 JP 3649749B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
substituted
water
represented
halogen atom
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP09835293A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06184456A (ja
Inventor
陽介 高橋
幸晴 清水
利夫 檜原
清 姫野
Original Assignee
ダイスタージャパン株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイスタージャパン株式会社 filed Critical ダイスタージャパン株式会社
Priority to JP09835293A priority Critical patent/JP3649749B2/ja
Publication of JPH06184456A publication Critical patent/JPH06184456A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3649749B2 publication Critical patent/JP3649749B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/02Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group directly attached to a heterocyclic ring
    • C09B62/20Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group directly attached to a heterocyclic ring to a pyrimidine ring
    • C09B62/24Azo dyes
    • C09B62/245Monoazo dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/44Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring
    • C09B62/4401Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring with two or more reactive groups at least one of them being directly attached to a heterocyclic system and at least one of them being directly attached to a non-heterocyclic system
    • C09B62/4403Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring with two or more reactive groups at least one of them being directly attached to a heterocyclic system and at least one of them being directly attached to a non-heterocyclic system the heterocyclic system being a triazine ring
    • C09B62/4411Azo dyes
    • C09B62/4413Non-metallized monoazo dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/02Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group directly attached to a heterocyclic ring
    • C09B62/04Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group directly attached to a heterocyclic ring to a triazine ring
    • C09B62/08Azo dyes
    • C09B62/085Monoazo dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/44Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring
    • C09B62/4401Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring with two or more reactive groups at least one of them being directly attached to a heterocyclic system and at least one of them being directly attached to a non-heterocyclic system
    • C09B62/4424Azo dyes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B62/00Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves
    • C09B62/44Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring
    • C09B62/503Reactive dyes, i.e. dyes which form covalent bonds with the substrates or which polymerise with themselves with the reactive group not directly attached to a heterocyclic ring the reactive group being an esterified or non-esterified hydroxyalkyl sulfonyl or mercaptoalkyl sulfonyl group, a quaternised or non-quaternised aminoalkyl sulfonyl group, a heterylmercapto alkyl sulfonyl group, a vinyl sulfonyl or a substituted vinyl sulfonyl group, or a thiophene-dioxide group
    • C09B62/507Azo dyes
    • C09B62/51Monoazo dyes

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、新規な化学構造を有する中庸黄色系の水溶性モノアゾ色素に関するものであり、詳しくは、化学構造中に2〜4個の反応性基を有し、特にセルロース系繊維または含窒素繊維の染色に適した水溶性モノアゾ色素に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
セルロース系繊維または含窒素繊維を含有する繊維類を染色する場合、通常、水溶性の反応性染料が用いられている。これら水溶性の反応性染料としては、均染性に優れ、かつ、被染物を濃厚に染色することができ、しかも染色物の各種堅牢度が良好なものが要求される。このような反応性染料の特性は、染料の基本骨格、置換基、反応性基およびこれらの組合わせにより微妙に異なるものであって、従来から種々の化学構造を有する染料が提案されている。
中庸黄色系の染料の例として、特公昭58−18474号および同58−18471号公報には、下記構造式(A)および(B)で示される反応性染料が記載されている。
【化5】
Figure 0003649749
これらの反応性染料におけるジアゾ成分は、いずれもナフタレン系の成分であるが、これらの反応性染料は、均染性において今一歩不充分であり、またビルドアップ性の点でも満足すべきものではない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであって、その目的は、塩素堅牢度、耐光堅牢度は勿論のこと、均染性が良好であり、かつ、ビルドアップ性の優れた中庸黄色系ないし橙色系の反応性染料として有用な水溶性モノアゾ色素を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明者等は、種々検討した結果、特定の化学構造をもつ新規なモノアゾ化合物を用いることにより、上記の目的が達成されることを見出し、本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明の水溶性モノアゾ色素は、遊離酸の形で、下記一般式(I)で示されることを特徴とする。
【0005】
【化6】
Figure 0003649749
〔式中、Xは、−CH=CH2 または−CH2 CH2 W(ここで、Wはアルカリにより脱離する基を表わす。)を表わし、R1 は、メチル基、−NHCONH2 または−NHCOT1 (ここで、T1 は、メチル基、エチル基、−CH2 CH2 COOHまたは−CH=CHCOOHを表わす。)を表わし、R2 は水素原子、低級アルキル基または低級アルコキシ基を表わし、Zは、下記式(2)で示される基
【化7】
Figure 0003649749
{ここで、Vはハロゲン原子または基:−N(−R3 )−A
(ただし、R3 は水素原子または低級アルキル基を表わし、Aはスルホン酸基もしくはカルボン酸基で置換されたC1 −C4 アルキル基、スルホン酸基およびカルボン酸基の少なくとも一方で置換されたナフチル基、またはスルホン酸基およびカルボン酸基の少なくとも一方で置換され、さらに、水酸基、ハロゲン原子、C1 −C2 アルキル基もしくはC1 −C2 アルコキシ基で置換されてもよいフェニル基を表わす。)
を表わし、Yはハロゲン原子または下記式(3)または(4)で示される基
【化8】
Figure 0003649749
ただしR4 は水素原子またはC1 −C4 アルキル基を表わし、Eは低級アルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン原子またはスルホン酸基で置換されていてもよいフェニレン基、スルホン酸基で置換されていてもよいナフチレン基、C1 −C4 アルキレン基またはC1 −C4 アルキレンオキシC1 −C4 アルキレン基を表わし、Xは前記と同意義を有する。)を表わす。}
を表わす。〕
【0006】
本発明の上記水溶性モノアゾ色素において、一般式(I)におけるXは、−CH=CH2 または−CH2 CH2 Wを表わすが、Xが−CH2 CH2 Wを表わす場合、アルカリによりW−Hが脱離することにより、−CH=CH2 になるので、これら両者は均等の基である。
Wで表わされるアルカリの作用で脱離する基としては、通常、硫酸エステル基、チオ硫酸エステル基、リン酸エステル基、酢酸エステル基、またはハロゲン原子等があげられ、特に硫酸エステル基が好ましい。
【0009】
般式(I)のZ前記式(2)におけるVは、ハロゲン原子または基:−N(R3 )−Aであり、また、Yは、ハロゲン原子または上記式(3)または(4)で示される基であって、これらVおよびYのハロゲン原子としては、フッ素原子、塩素原子および臭素原子があげられる。この場合において、Yがハロゲン原子を表わす場合は、Vは塩素原子であることが好ましく、Yが上記式(3)または(4)で示される基を表わす場合は、Vは塩素原子またはフッ素原子であることが好ましい。また、Vがハロゲン原子を表わす場合は、Yは塩素原子であることが好ましく、またVが基:−N(R3 )−Aである場合は、Yはフッ素原子であることが好ましい。
【0010】
また、Yが上記式(3)を表わす場合、R4 は水素原子またはC1 −C4 アルキル基を表わすが、水素原子、メチル基またはエチル基であることが好ましい。
また、基YにおけるWは前述したアルカリで脱離する基と同意義を有し、そして、基X中のWと基Y中のWとは、同一であっても異なるものであってもよい。
【0011】
本発明において、基Vが基:−N(R3 )−Aである場合において、Aがスルホン酸基もしくはカルボン酸基で置換されたC1 −C4 アルキル基またはスルホン酸基およびカルボン酸基の少なくとも一方で置換されたナフチル基を表わす場合の具体例としては、次のものがあげられる。
【化11】
Figure 0003649749
【0012】
また、Aがスルホン酸基およびカルボン酸基の少なくとも一方で置換され、さらに、水酸基、ハロゲン原子、C1 −C2 アルキル基もしくはC1 −C2 アルコキシ基で置換されてもよいフェニル基を表わす場合の具体例としては、次のものがあげられる。
【化12】
Figure 0003649749
【0013】
これらの中でも、Yがハロゲン原子を表わす場合、次のものが特に好ましい。
【化13】
Figure 0003649749
また、式(3)および(4)において、Eが、低級アルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン原子またはスルホン酸基で置換されていてもよいフェニレン基、スルホン酸基で置換されていてもよいナフチレン基を表わす場合の具体例としては、次のものがあげられる。なお、下記式中、*で示した結合は、−N(−R4 )−基、または−N<基に通じている結合を意味する。
【0014】
【化14】
Figure 0003649749
【0015】
【化15】
Figure 0003649749
【0016】
さらにまた、Eが、C1 −C4 アルキレン基またはC1 −C4 アルキレンオキシC1 −C4 アルキレン基を表わす場合の−E−SO2 Xの具体例としては、β−(β−クロロエチルスルホニル)エチル基、γ−(β−クロロエチルスルホニル)プロピル基、δ−(β−クロロエチルスルホニル)ブチル基、γ−(β−スルファートエチルスルホニル)プロピル基、β−(ビニルスルホニル)エチル基、β−〔β−(β−クロロエチルスルホニル)エトキシ〕エチル基、γ−〔γ−(β−スルファートエチルスルホニル)プロポキシ〕プロピル基、β−〔β−(ビニルスルホニル)エトキシ〕エチル基等があげられる。
【0017】
Vがハロゲン原子である場合、式(3)で示される基としては、
【化16】
Figure 0003649749
等が特に好ましい。
【0018】
一般式(I)において、R1 は、メチル基、−NHCONH2 または−NHCOT1 (ここで、T1 はメチル基、エチル基、−CH2 CH2 COOHまたは−CH=CHCOOHを表わす。)を表わすが、特に、R1 が、−NHCONH2 を表わす場合には、被染物を後シルケット加工する際の強アルカリ水に対し変色しなく、また、サーモトロピーがないという点で優れている。
また、Zが前記(2)において、VおよびYの両者が共にハロゲン原子を表わす場合、染料の溶解性向上のためには、R1 は、−NHCOCH2 CH2 COOHまたは−NHCOCH=CHCOOHであることが特に好ましい。
2 のうち、低級アルキル基としては、メチル基またはエチル基が好ましく、低級アルコキシ基としては、メトキシ基またはエトキシ基が好ましい。R3 のうち、低級アルキル基としては、通常メチル基またはエチル基が採用される。
【0019】
本発明の水溶性モノアゾ色素において、上記一般式(I)におけるジアゾ成分中の−SO3 Hおよび−SO2 Xの置換位置は、オルト位、メタ位、パラ位のいずれであってもよいが、一方がパラ位にあり、他方がオルト位にあるのが好ましい。
【0020】
本発明の水溶性モノアゾ色素は、遊離酸の形で、またはその塩の形で使用されるが、塩としては、通常、アルカリ金属およびアルカリ土類金属塩があげられ、特にリチウム塩、ナトリウム塩、カリウム塩が好ましい。
【0021】
本発明の水溶性モノアゾ色素は、次のようにして製造することができる。例えば、下記一般式(II)
【化17】
Figure 0003649749
(式中、R1 、R2 およびXは、それぞれ前記と同意義を有する。)
で示されるアゾ化合物と、下記一般式(III )
1 −Hal (III )
[式中、Z1 は基
【化18】
Figure 0003649749
(式中、Halはハロゲン原子を表わす。)を表わし、
Halはハロゲン原子を表わす。]
で示される化合物を、水性媒質中で0〜15℃の温度で縮合させればよく、それにより下記一般式(IV)
【化19】
Figure 0003649749
(式中、R1 、R2 、XおよびZ1 は、それぞれ前記と同意義を有する。)
で示される水溶性モノアゾ色素が製造される。
【0022】
また、前記一般式(I)において、Zが前記式(2)で示される基を表わし、VまたはYの一方がハロゲン原子を表わす場合には、下記一般式(V)
【化20】
Figure 0003649749
(式中、R1 、R2 、XおよびHalは、前記と同意義を有する。)
で示されるアゾ化合物と、下記一般式(VI),(VII )または(VIII)
【化21】
Figure 0003649749
(式中、R3 、R4 、A、E、およびXは、前記と同意義を有する。)
で示されるアミン類を、水性媒質中で30〜40℃の温度で縮合させればよく、それにより下記一般式(IX)で示される水溶性ものアゾ色素が得られる。
【化22】
Figure 0003649749
(式中、R1 およびR2 は、前記と同意義を有し、Y1 がハロゲン原子を表わす場合、V1 は基:−N(−R3 )−Aを表わし、Y1 が前記一般式(3)または(4)で示される基を表わす場合は、V1 はハロゲン原子を表わす。)
【0023】
また、前記一般式(I)において、Zが式(2)で示される基であって、Vが基:−N(−R3 )−Aを表わし、Yが前記一般式(3)または(4)で示される基を表わす水溶性アゾ色素を製造する場合には、下記一般式(X)
【化23】
Figure 0003649749
(式中、R1 、R2 、R3 、AおよびXは、前記したと同意義を有し、Y2 はハロゲン原子を表わす。)
で示されるモノアゾ色素と、前記一般式(VII )または(VIII)で示されるアミノ化合物とを、水性媒質中で85〜95℃の温度、pH4〜6において縮合させればよい。
【0024】
【作用】
本発明の水溶性モノアゾ色素の化学構造上の特徴は、ジアゾ成分が−SO3 H基および−SO2 X基で置換されたフェニル基を有し、かつ、カップリング成分が、ハロトリアジニル基または前記式(2)で示される基で置換されたトリアジニル基を有することにある。この化学構造上の特徴を有することにより、染色に際してのビルドアップ性および均染性が著しく向上する。
【0025】
本発明の水溶性モノアゾ色素は、繊維および布等を染色するための染料、紙および合成樹脂等を着色するための色素、さらに、インクジェット式プリンター用インキ等の色素として、広く使用することができるが、特に染料としての適性が優れている。
本発明の水溶性モノアゾ色素を染料として用いる場合、対象となる繊維としては、木綿、ビスコースレーヨン、キュプラアンモニウムレーヨン、麻等のセルロース系繊維、さらにポリアミド、羊毛、絹等の含窒素繊維があげられるが、セルロース系繊維が特に望ましい。また、これらの繊維は、例えば、ポリエステル、トリアセテート、ポリアクリロニトリル等との混合繊維として用いられていても差し支えない。
【0026】
本発明の水溶性モノアゾ色素を用いてセルロース系繊維または含窒素繊維類を染色する際には、通常、重炭酸ソーダ、炭酸ソーダ等の無機アルカリ、またはトリエチルアミン等の有機塩基よりなる酸結合剤を用い、これら酸結合剤の存在下、常法に従って染色することができる。
染色法としては、とくに浸染法が好適であり、染色温度は通常、40〜80℃程度が好適である。
さらに、本発明の水溶性モノアゾ色素は、コールドパッドバッチ法、パッドスチーム法、捺染法等の染色法に適用することもできる。
【0027】
【実施例】
次に、本発明を実施例により具体的に説明するが、本発明はその要旨を超えない限り、以下の実施例に限定されるものではない。
実施例1および比較例1
下記構造式(I−1)および(C)
【化24】
Figure 0003649749
で示されるモノアゾ色素のそれぞれ0.3gまたは1.2gを、それぞれ水300mlに溶解し、芒硝20gを加えて染浴を調製した。この染浴に、未シルケット処理の綿布15gを浸漬し、30分を要して60℃迄昇温した。次いで、炭酸ソーダ4.5gを添加し、60℃で1時間染色した後、水洗、ソーピング、水洗、乾燥を行い、黄色の染色布を得た。
【0028】
なお、上記構造式(I−1)で示されるモノアゾ色素は、下記構造式(II−1)
【化25】
Figure 0003649749
で示されるモノアゾ化合物1モルと3−スルホアニリン1モルとを、水性媒質中で、35℃、pH=5.0〜5.5に保持して4時間反応させ、塩化カリウムで塩析を行うことによって製造した。[λmax :404nm(水)]
【0029】
[ビルドアップ性の測定]
これらの染色布について、その表面反射率を色差計(Macbeth(R) Spectrometer MS−2020(A division of Kollmorgen Corporation 製)で測定し、染着率を求めた。ビルドアップ性については、各染料0.3g使用した際の染着濃度に対する染料1.2g使用した際の染着濃度を求め、その相対値で表わした。
[均染性]
各モノアゾ色素0.3gを用いて染色した染色布について、視覚により均一に染色されているか否かを判定した。
【0030】
それらの結果を表1に示す。
【表1】
Figure 0003649749
【0031】
実施例2
下記構造式(I−2)
【化26】
Figure 0003649749
で示されるモノアゾ色素[λmax :412nm(水)]0.3gおよび0.6gを、それぞれ水300mlに溶解し、芒硝20gを加えて染浴を調製した。この染浴に綿布15gを浸漬し、30分を要して60℃迄昇温した。次いで、炭酸ソーダ4.5gを添加し、60℃で1時間染色した後、水洗、ソーピング、水洗、乾燥を行い、黄色の均染性の良好な染色物を得た。また、ビルドアップ性も良好であった。
【0032】
なお、上記構造式(I−2)で表わされるモノアゾ色素は、次のようにして製造した。すなわち、前記構造式(II−1)で示されるモノアゾ化合物1モルと、2−アミノエタンスルホン酸1モルを、水性媒質中で、30〜40℃の温度で、液性を炭酸ナトリウムでpH=8に保ちつつ、10時間攪拌して反応を行い、下記構造式
【化27】
Figure 0003649749
で示される化合物を得た。次いで、3−(β−ヒドロキシエチル)スルホニルアニリン硫酸エステル1.2モル割合と水性媒質中、90〜95℃の温度で、液性を酢酸ナトリウムでpH=5〜6に保ちつつ、10時間攪拌し反応を行った後、塩化カリウムで塩析を行ない、上記構造式(I−2)で示されるモノアゾ色素を製造した。
【0033】
実施例3
下記表2〜表10に示すモノアゾ色素(遊離酸の形で示す。)を、実施例1または実施例2の方法に準じて合成し、実施例1と同様の方法で綿布を染色したところ、各々均染性は著しく良好であり、ビルドアップ性も良好であった。
【0034】
【表2】
Figure 0003649749
【0035】
【表3】
Figure 0003649749
【0036】
【表4】
Figure 0003649749
【0037】
【表5】
Figure 0003649749
【0038】
【表6】
Figure 0003649749
【0039】
【表7】
Figure 0003649749
【0040】
【表8】
Figure 0003649749
【0041】
【表9】
Figure 0003649749
【0042】
【表10】
Figure 0003649749
【0044】
【発明の効果】
本発明の前記一般式(I)で示される水溶性モノアゾ色素は、特にセルロース系繊維および含窒素繊維を黄色系ないし橙色系の色調に染色するのに適しており、ビルドアップ性が優れている。また、染色された染色物は、塩素堅牢度、耐光堅牢度が優れている上、均染性が良好である。
また、本発明の水溶性モノアゾ色素は、紙および合成樹脂などを着色するための色素、或いはインクジェット式プリンター用インキ等の色素としても使用することができる。

Claims (2)

  1. 遊離酸の形で、下記一般式(I)で示される水溶性モノアゾ色素。
    Figure 0003649749
    〔式中、Xは、−CH=CH2 または−CH2 CH2 W(ここで、Wはアルカリにより脱離する基を表わす。)を表わし、R1 は、メチル基、−NHCONH2 または−NHCOT1 (ここで、T1 は、メチル基、エチル基、−CH2 CH2 COOHまたは−CH=CHCOOHを表わす。)を表わし、R2 は水素原子、低級アルキル基または低級アルコキシ基を表わし、Zは、下記式(2)で示される基
    Figure 0003649749
    {ここで、Vはハロゲン原子または基:−N(−R3 )−A
    (ただし、R3 は水素原子または低級アルキル基を表わし、Aはスルホン酸基もしくはカルボン酸基で置換されたC1 −C4 アルキル基、スルホン酸基およびカルボン酸基の少なくとも一方で置換されたナフチル基、またはスルホン酸基およびカルボン酸基の少なくとも一方で置換され、さらに、水酸基、ハロゲン原子、C1 −C2 アルキル基もしくはC1 −C2 アルコキシ基で置換されてもよいフェニル基を表わす。)
    を表わし、Yはハロゲン原子または下記式(3)または(4)で示される基
    Figure 0003649749
    (ただしR4 は水素原子またはC1 −C4 アルキル基を表わし、Eは低級アルキル基、低級アルコキシ基、ハロゲン原子またはスルホン酸基で置換されていてもよいフェニレン基、スルホン酸基で置換されていてもよいナフチレン基、C1 −C4 アルキレン基またはC1 −C4 アルキレンオキシC1 −C4 アルキレン基を表わし、Xは前記と同意義を有する。)を表わす。}
    を表わす。〕
  2. 下記一般式(I′)で示される請求項1記載の水溶性モノアゾ色素。
    Figure 0003649749
    (式中、R1 、R2 、XおよびZは前記と同意義を有する。)
JP09835293A 1992-04-20 1993-04-02 水溶性モノアゾ色素 Expired - Fee Related JP3649749B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP09835293A JP3649749B2 (ja) 1992-04-20 1993-04-02 水溶性モノアゾ色素

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4-125380 1992-04-20
JP12538092 1992-04-20
JP13442692 1992-04-28
JP4-134426 1992-04-28
JP4-307867 1992-10-23
JP30786792 1992-10-23
JP09835293A JP3649749B2 (ja) 1992-04-20 1993-04-02 水溶性モノアゾ色素

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003353494A Division JP4040011B2 (ja) 1992-04-20 2003-10-14 水溶性モノアゾ色素

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06184456A JPH06184456A (ja) 1994-07-05
JP3649749B2 true JP3649749B2 (ja) 2005-05-18

Family

ID=27315117

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP09835293A Expired - Fee Related JP3649749B2 (ja) 1992-04-20 1993-04-02 水溶性モノアゾ色素
JP2003353494A Expired - Fee Related JP4040011B2 (ja) 1992-04-20 2003-10-14 水溶性モノアゾ色素

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003353494A Expired - Fee Related JP4040011B2 (ja) 1992-04-20 2003-10-14 水溶性モノアゾ色素

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5380827A (ja)
EP (1) EP0567036B1 (ja)
JP (2) JP3649749B2 (ja)
KR (1) KR100255686B1 (ja)
DE (1) DE69319649T2 (ja)
ES (1) ES2120457T3 (ja)
TW (1) TW224984B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59307910D1 (de) * 1992-03-05 1998-02-12 Ciba Geigy Ag Reaktivfarbstoffe, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
JP3649749B2 (ja) * 1992-04-20 2005-05-18 ダイスタージャパン株式会社 水溶性モノアゾ色素
DE4423650A1 (de) * 1994-07-06 1996-01-11 Bayer Ag Azofarbstoffe mit einer faserreaktiven Gruppe
JP3829992B2 (ja) * 1994-07-16 2006-10-04 クラリアント ファイナンス (ビーブイアイ) リミティド 反応性モノアゾ染料
DE4425618A1 (de) 1994-07-20 1996-01-25 Bayer Ag Azofarbstoffe mit einer Chlortriazingruppe
DE19536222C2 (de) * 1995-09-28 1998-08-27 Dystar Textilfarben Gmbh & Co Färbepräparationen von faserreaktiven Farbstoffen
JPH09143384A (ja) * 1995-11-24 1997-06-03 Sumitomo Chem Co Ltd モノアゾ化合物およびそれを用いて繊維材料を染色または捺染する方法
DE19611667A1 (de) * 1996-03-25 1997-10-02 Basf Ag Reaktive Monoazofarbstoffe mit einer Diazokomponente aus der Reihe der 5-substituierten Sulfanilsäuren
EP1031614B1 (de) 1999-02-23 2003-01-08 ILFORD Imaging Switzerland GmbH Monoazofarbstoffe, deren Herstellung und Verwendung
CN100395293C (zh) * 2002-04-27 2008-06-18 德意志戴斯达纺织品及染料两合公司 水溶性纤维活性染料、其制备方法及应用
DE102005013960A1 (de) * 2005-03-26 2006-09-28 Dystar Textilfarben Gmbh & Co. Deutschland Kg Reaktivfarbstoffe, Verfahren zur deren Herstellung und ihre Verwendung
DE102005025010A1 (de) * 2005-05-30 2006-12-07 Dystar Textilfarben Gmbh & Co Deutschland Kg Reaktivfarbstoffe, Verfahren zu deren Herstellung und ihre Verwendung
CN103030990A (zh) * 2011-06-30 2013-04-10 上海安诺其纺织化工股份有限公司 一种偶氮化合物的应用
CN102898867B (zh) * 2012-10-31 2014-07-30 无锡润新染料有限公司 一种复合活性黄染料及其制备方法
CN104231666B (zh) * 2014-09-03 2015-08-12 蓬莱嘉信染料化工股份有限公司 常-中温下染色的黄色活性染料及其复配混合物
CN106893361B (zh) * 2015-12-17 2018-10-09 上海安诺其集团股份有限公司 一种染料组合物及其制备方法
CN106893352B (zh) * 2015-12-17 2018-10-09 上海安诺其集团股份有限公司 一种单偶氮类化合物
CN106893353B (zh) * 2015-12-17 2018-10-09 上海安诺其集团股份有限公司 一种单偶氮类化合物的应用
CN106892874B (zh) * 2015-12-17 2019-06-25 江苏安诺其化工有限公司 单偶氮类化合物的制备方法
TW202340390A (zh) 2022-01-25 2023-10-16 瑞士商亨斯邁紡織染化(瑞士)有限公司 反應性染料的異構混合物及其在紡織纖維材料的染色或印花的用途

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2049664C3 (de) * 1970-10-09 1980-06-26 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Metallkoniplexmonoazofarbstoffe, Verfahren zu ihrer Herstellung und deren Verwendung zum Farben oder Bedrucken von Leder oder Fasermaterialien aus Wolle, Seide, Polyamiden und/oder nativer oder regenerierter Cellulose
JPS5818474B2 (ja) * 1979-12-20 1983-04-13 住友化学工業株式会社 セルロ−ズ系繊維の染色方法
JPS5818471B2 (ja) * 1979-06-01 1983-04-13 住友化学工業株式会社 セルロ−ズ系繊維の染色法
EP0134193B1 (de) * 1983-07-29 1988-01-13 Ciba-Geigy Ag Reaktivfarbstoffe, deren Herstellung und Verwendung
US5527886A (en) * 1989-12-16 1996-06-18 Sandoz Ltd. Dyes containing 5-cyano-2,4 or 4,6-dichloropyrimidyl fiber-reactive groups
GB2239024B (en) * 1989-12-16 1993-04-21 Sandoz Ltd Fibre-reactive dyestuffs
DE59307910D1 (de) * 1992-03-05 1998-02-12 Ciba Geigy Ag Reaktivfarbstoffe, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
JP3649749B2 (ja) * 1992-04-20 2005-05-18 ダイスタージャパン株式会社 水溶性モノアゾ色素
JP3829992B2 (ja) * 1994-07-16 2006-10-04 クラリアント ファイナンス (ビーブイアイ) リミティド 反応性モノアゾ染料

Also Published As

Publication number Publication date
TW224984B (ja) 1994-06-11
DE69319649D1 (de) 1998-08-20
JP4040011B2 (ja) 2008-01-30
US5380827A (en) 1995-01-10
JPH06184456A (ja) 1994-07-05
EP0567036A1 (en) 1993-10-27
KR100255686B1 (ko) 2000-05-01
JP2004131737A (ja) 2004-04-30
ES2120457T3 (es) 1998-11-01
KR930021735A (ko) 1993-11-22
DE69319649T2 (de) 1999-01-21
EP0567036B1 (en) 1998-07-15
USRE37004E (en) 2000-12-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3649749B2 (ja) 水溶性モノアゾ色素
KR890002642B1 (ko) 반응성 단일 관능형 비스 아조 블루-블랙 염료의 제조방법
JPS6239179B2 (ja)
US4855411A (en) Water-soluble, monoazo dyes containing a ureido group and two sulfonyl fiber-reactive groups
US4150021A (en) Esters of cellulose with phosphonic acid dyes having a sulfonamide bridge
JP3685827B2 (ja) 反応性染料、その製造方法及びその用途
JPH1112958A (ja) セルロース系繊維材料を染色または捺染する方法ならびに新規な反応性染料
US4350632A (en) Water-soluble phthalocyanine compounds
JP3126808B2 (ja) 水溶性モノアゾ色素
JPH07207585A (ja) 三色染色又は捺染方法
JPS63162764A (ja) シアン基含有アゾ化合物、その製造方法及びこれを用いて染色する方法
KR890001783B1 (ko) 수용성 모노아조 화합물의 제조방법
US6068667A (en) Mixtures of symmetrical and unsymmetrical red reactive dyes
JPH06212083A (ja) アゾ染料類、それらの製造方法及びその用途
JPH0931347A (ja) アゾ染料及びそれらの製造方法
JP3576187B2 (ja) 染料混合物、それらの製造方法及びそれらの用途
JP2002530460A (ja) 反応性染料の混合物及びその用途
JPH0778176B2 (ja) モノアゾ化合物及びそれを用いる染色又は捺染法
JPS63225665A (ja) 水溶性ジスアゾ色素
JPS5821454A (ja) トリスアゾ黒色反応染料
KR100460558B1 (ko) 반응성염료,이의제조방법및이를사용한염색또는날염방법
JPH0464347B2 (ja)
JPH11349838A (ja) アゾ化合物、その製造方法、および染料としてのその使用方法
KR100399031B1 (ko) 황색모노아조 염료
JP3181156B2 (ja) 水溶性モノアゾ染料

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050209

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080225

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090225

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100225

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110225

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees