JP3586512B2 - インキおよびペースト用洗浄剤組成物 - Google Patents

インキおよびペースト用洗浄剤組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP3586512B2
JP3586512B2 JP10206996A JP10206996A JP3586512B2 JP 3586512 B2 JP3586512 B2 JP 3586512B2 JP 10206996 A JP10206996 A JP 10206996A JP 10206996 A JP10206996 A JP 10206996A JP 3586512 B2 JP3586512 B2 JP 3586512B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inks
pastes
cleaning composition
propylene glycol
ink
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10206996A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09272898A (ja
Inventor
直樹 菅間
賢史 遠藤
恭之 高柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Mitsubishi Rayon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp, Mitsubishi Rayon Co Ltd filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP10206996A priority Critical patent/JP3586512B2/ja
Publication of JPH09272898A publication Critical patent/JPH09272898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3586512B2 publication Critical patent/JP3586512B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/26Cleaning or polishing of the conductive pattern

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明はインキおよびペーストの洗浄剤組成物に関するものであり、更に詳しくはレジストインキ、オフセットインキ、UVインキ、グラビアインキ、スクリーン印刷用インキ、フレキソインキ等の各種インキやソルダーペースト、カーボンペースト、メタルペースト等の各種ペーストの洗浄、剥離に適した洗浄剤組成物に関する。
本発明のインキおよびペースト用洗浄剤組成物は印刷工業、塗料工業あるいは電子工業など多くの場面で用いることが出来る。
【0002】
【従来の技術およびその問題点】
従来、各種印刷、電子回路板製造、あるいは計器板製造など幅広い分野でインキ、ペーストが使用されているが、耐候性、作業性あるいは精度の向上を図るため、種々のインキ、ペーストが開発され、使い分けられている。
【0003】
通常、各種インキ、ペーストを用いた印刷で、インキ、ペーストの種類あるいは色替え、版替えおよび中断後に再開する際などに、インキ壷、インキ供給ローラーなどのインキ供給系や各種印刷用スクリーン版、メタルマスク版、グラビア版などに付着したインキ、ペーストを洗浄除去する必要がある。しかし、インキ、ペーストはその種類、例えばベースポリマーの種類、あるいは紫外線硬化、熱硬化または蒸気硬化などの硬化機構の種類などにより、溶剤に対する溶解性が非常に異なるため、どのインキ、ペーストにも適応可能な洗浄力を有するためには強力な溶解力が要求される。
【0004】
このため従来は、上記用途のインキ、ペースト洗浄剤としては、溶解力の大きな1,1,1ートリクロルエタンやトリクロルエチレンなどのハロゲン化炭化水素を主剤としたものが広く用いられている(例えば、特開昭60ー238398号公報、特開昭62ー158798号公報、特開平2ー73899号公報)。しかし、これらのハロゲン化炭化水素系の溶剤は人体に対する毒性が懸念されるうえ、オゾン層破壊という地球環境保全面での問題も生じ、その使用が規制されつつある。
【0005】
このため、人体への安全性が高く、また環境破壊のないインキ、ペースト洗浄剤として乳酸アルキルエステルを主成分とするものが提案されている(特開平3ー41170号公報)。乳酸アルキルエステルは低毒性であり、環境破壊、環境蓄積などもなく非常に安全性の高い溶剤ではあるが、ポリマー系のインキに対する溶解力が不十分であり、インキやペーストの洗浄剤としては未だ満足できるものではない。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
このように、当業技術分野では、非ハロゲン系溶剤を主成分とし、人体に対する毒性や安全性上の問題がなく、環境破壊物質の大気および水系への排出がなく、環境への蓄積もなく、乾燥性の良好な、しかも各種印刷インキ、ペースト類に対し高い溶解力を有する洗浄剤の開発が重要な課題になっている。
【0007】
本発明は、前述したような従来のハロゲン系洗浄剤や、乳酸アルキルエステル系の代替洗浄剤の持つ欠点を克服し、低毒性で安全な溶媒系からなり、各種インキやペーストに対する洗浄能力が高く、環境破壊物質の大気および水系への排出が無く、環境への蓄積もなく、不快臭も無く、しかも沸点も比較的高く安全で操作性の良いインキおよびペースト用洗浄剤組成物を提供することを目的としてなされたものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、前記の好ましい性質を有するインキおよびペースト用洗浄剤を開発すべく鋭意研究を重ねた結果、特定のプロピレングリコールアルキルエーテルと特定の炭化水素とからなる組成物が各種印刷インキ、ペースト類に対し高い溶解力を有し、著しく良好な洗浄、剥離作用を示し、かつ不快臭も無く、乾燥性に優れており、その目的に適合することを見いだし、本発明に到達した。
【0009】
すなわち、本発明は、下記の一般式(1)で表されるプロレングリコールアルキルエーテル10〜90重量%と常圧での沸点が80℃以上160℃未満であるノルマルパラフィン、イソパラフィンおよびナフテンから選ばれた少なくとも1種の炭化水素10〜90重量%とを必須成分として含むことを特徴とするインキおよびペースト用洗浄剤組成物に関する。
【化5】
O−CO−R ・・・(1)
(ただし、式中Rは炭素数1〜3のアルキル基、Rは炭素数1〜3のアルキル基または水素原子を表す。)
【0010】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を詳細に説明する。
本発明のインキおよびペースト用洗浄剤組成物は、プロピレングリコールアルキルエーテルと特定の炭化水素とを含有することが重要な点である。
【0011】
プロピレングリコールアルキルエーテル(一般式(1)に相当)としては、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノノルマルプロピルエーテル、プロピレングリコールモノイソプロピルエーテル、プロピレングリコールジメチルエーテル、プロピレングリコールジエチルエーテル、プロピレングリコールジイソプロピルエーテル、プロピレングリコールメチルエチルエーテル、プロピレングリコールメチルノルマルプロピルエーテル、プロピレングリコールエチルノルマルプロピルエーテルなどが挙げられる。これらの中で、プロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノエチルエーテル、プロピレングリコールモノノルマルプロピルエーテル、プロピレングリコールモノイソプロピルエーテルが洗浄性、乾燥性の点から好ましい。特にプロピレングリコールモノメチルエーテル、プロピレングリコールモノノルマルプロピルエーテルが好ましい。これらのプロピレングリコールアルキルエーテルは単独で用いてもよいし、また2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
【0012】
上記一般式(1)のプロピレングリコールアルキルエーテルにおいて、RまたはRが炭素数4以上のアルキル基の場合、またはプロピレングリコールアルキルエーテルの代わりにジプロピレングリコールアルキルエーテル類やトリプロピレングリコールアルキルエーテル類を用いた場合には、洗浄剤組成物の乾燥性が著しく悪化するので好ましくない。
【0013】
本発明で用いる炭化水素は、常圧での沸点が80℃以上160℃未満であるノルマルパラフィン、イソパラフィンまたはナフテンである。具体例としては、ノルマルヘプタン、ノルマルオクタン、ノルマルノナン、イソヘプタン、イソオクタン、イソノナン、イソデカン、シクロヘキサン、メチルシクロヘキサン等があげられる。また、リグロイン、石油ナフサ等のノルマルパラフィン、イソパラフィン、ナフテンを主成分とする石油留分も用いられる。これらの中で、ノルマルオクタン、ノルマルノナン、イソオクタン、イソノナン、イソデカンまたはこれらを主成分とする石油留分が乾燥性の点から好ましい。特にイソオクタン、イソノナンが好ましい。これらの炭化水素は単独で用いてもよいし、また2種類以上を組み合わせて用いてもよい。炭化水素の沸点が80℃以下の場合には引火点が低くなること、また160℃以上の場合には乾燥性が悪くなるので好ましくない。
【0014】
本発明のインキおよびペースト用洗浄剤組成物におけるプロピレングリコールアルキルエーテルの割合は、その用途や配合などにより異なるが、通常は10〜90重量%、好ましくは20〜90重量%、特に好ましくは30〜90重量%である。
【0015】
本発明のインキおよびペースト用洗浄剤組成物における炭化水素の割合は、その用途や配合などにより異なるが、通常は10〜90重量%、好ましくは10〜80重量%、特に好ましくは10〜70重量%である。
【0016】
本発明におけるプロピレングリコールアルキルエーテルと炭化水素を含有する洗浄剤組成物は、下記の一般式(2)、(3)または(4)で表されるオキシイソ酪酸エステルを併用することができる。これにより洗浄効果が一層向上する。
【化5】
Figure 0003586512
【化6】
Figure 0003586512
【化7】
Figure 0003586512
(ただし、前記各式中、RおよびRは炭素数1〜4のアルキル基を表す。)
【0017】
オキシイソ酪酸アルキルエステルとしては、αーメトキシイソ酪酸メチル、αーメトキシイソ酪酸エチル、αーエトキシイソ酪酸メチル、αーエトキシイソ酪酸エチルなどのαーアルコシイソ酪酸アルキルエステル(一般式(2)に相当)、βーメトキシイソ酪酸メチル、βーメトキシイソ酪酸エチル、βーエトキシイソ酪酸メチル、βーエトキシイソ酪酸エチルなどのβーアルコシイソ酪酸アルキルエステル(一般式(3)に相当)、αーヒドロキシイソ酪酸メチルまたはαーヒドロキシイソ酪酸エチルなどのαーヒドロシイソ酪酸アルキルエステル(一般式(4)に相当)が挙げられる。特にβーメトキシイソ酪酸メチルまたはαーヒドロキシイソ酪酸メチルが洗浄力の点から好ましい。これらのオキシイソ酪酸アルキルエステルとしては単独で用いてもよいし、また2種類以上を組み合わせて用いてもよい。
【0018】
前記洗浄剤組成物にオキシイソ酪酸アルキルエステル類を併用する場合、その含有量は用途や配合などにより異なるが、前記洗浄剤組成物50〜99重量部に対してオキシイソ酪酸アルキルエステル類が1〜50重量部の範囲とするのがよい。
【0019】
また、本発明における洗浄剤組成物は、水やアルコール類、エステル類、エーテル類、ケトン類、アミド類などの他の有機溶剤とも良く相溶するし、各種のインキ、ペースト類に対して優れた洗浄作用や、水リンス性能の付与など優れた性能を発揮することがある。このため、本発明における洗浄剤組成物は、水や他の有機溶剤と混合して用いることもできる。
【0020】
本発明の洗浄剤組成物は、レジストインキ、オフセットインキ、UVインキ、グラビアインキ、シルクスクリーンインキ、フレキソインキ等の各種インキ、ソルダーペースト、カーボンペースト、メタルペースト等の各種ペーストに対して有効に適用できる。また、本発明の洗浄剤組成物により洗浄する被洗浄物としては、例えば印刷工程で使用されるインキ壷、インキ供給ローラー等のインキ供給部品、印刷用スクリーン版、メタルマスク版、グラビア版等の各種印刷版およびスキージ等のスクリーン印刷時に使用される付属品等が挙げられる。
【0021】
本発明の洗浄剤組成物を用いてインキ、ペーストを洗浄する場合、その洗浄方法としては、超音波洗浄、スプレー洗浄、液中噴流洗浄、浸漬洗浄や、洗浄剤を染み込ませたウエス等での拭き取りによる洗浄等の方法が用いられる。
【0022】
【実施例】
以下、本発明を実施例および比較例によって具体的に説明するが、本発明は以下の実施例に何ら限定されるものではない。
【0023】
(1)インキまたはペーストの洗浄性評価試験
表面を研磨したステンレス(SUS−304)板(50×20×2mm)に下記A〜Eの市販インキまたはペーストをバーコーダーで均一に塗布したものを被洗物として用いた。
A : 計器板文字用インキ(緑色、セルロース系)
B : ソルダーレジストインキ(緑色、2液型)
C : グラビアインキ(包装紙用、溶剤型)
D : ソルダーペースト(RMAタイプ)
E : カーボンペースト(フェノール系)
インキまたはペーストを塗布してから1時間後、本発明の組成の洗浄剤(液温20℃)の入った超音波洗浄機中に被洗物を投入し、30秒間超音波洗浄し、乾燥した後、残存付着量を測定し評価した。なお、残存付着量の測定は目視および光学顕微鏡にて判定した。
◯ : 目視及び光学顕微鏡にて残存付着物なし
△ : 目視では残存付着物はないが、光学顕微鏡ではあり
× : 目視にて残存付着物あり
【0024】
(2)洗浄剤の乾燥性評価試験
直径9cmのシャーレ中に直径6cmのNo.4濾紙を1枚敷き、濾紙上に本発明の洗浄剤0.5gを平均的に塗布した。これをフード付き実験台(気温20℃)に置き、洗浄剤が完全に蒸発するまでの時間を測定した。
◯ : 5分未満で完全に蒸発した
△ : 5分以上10分未満で完全に蒸発した
× : 完全に蒸発するまでに10分以上要した
【0025】
実施例1〜12
本発明の洗浄剤組成物について、インキまたはペースト用としての洗浄性評価試験並びに洗浄剤の乾燥性評価試験を行った。試験に使用した洗浄剤組成物を表1に、また評価試験の結果を表2に示す。
【0026】
Figure 0003586512
Figure 0003586512
Figure 0003586512
【0027】
Figure 0003586512
【0028】
比較例1〜6
従来、インキまたはペースト用として使用されている洗浄剤を用いた以外は上記実施例と同様な方法で洗浄性評価試験並びに乾燥性評価試験を行った。試験に使用した洗浄剤組成物を表3に、また評価試験の結果を表4に示す。
【0029】
Figure 0003586512
【0030】
Figure 0003586512
【0031】
【発明の効果】
本発明のインキおよびペースト洗浄剤組成物は次のような利点を有する。
(1)各種インキ、ペースト類に対する溶解性が極めて高い。
(2)不快臭がない。
(3)乾燥性に優れている。
(4)低毒性であり、安全性が高い。
(5)生分解性があり、自然界への蓄積がない。
(6)各種印刷版や印刷関連部品などに使用される部材を侵さない。
(7)所要の各成分を単に混合するだけで、容易に調製できる。

Claims (2)

  1. 下記の一般式(1)で表されるプロレングリコールアルキルエーテル10〜90重量%と常圧での沸点が80℃以上160℃未満であるノルマルパラフィン、イソパラフィンおよびナフテンから選ばれた少なくとも1種の炭化水素10〜90重量%とを必須成分として含むことを特徴とするインキおよびペースト用洗浄剤組成物。
    Figure 0003586512
    (ただし、式中Rは炭素数1〜3のアルキル基、Rは炭素数1〜3のアルキル基または水素原子を表す。)
  2. 請求項1記載の洗浄剤組成物に、下記の一般式(2)、(3)および(4)で表されるオキシイソ酪酸エステルより選ばれた少なくとも1種の化合物を加えてなる請求項1記載のインキおよびペースト用洗浄剤組成物。
    Figure 0003586512
    Figure 0003586512
    Figure 0003586512
    (ただし、前記各式中、RおよびRは炭素数1〜4のアルキル基を表す。)
JP10206996A 1996-04-02 1996-04-02 インキおよびペースト用洗浄剤組成物 Expired - Lifetime JP3586512B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10206996A JP3586512B2 (ja) 1996-04-02 1996-04-02 インキおよびペースト用洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10206996A JP3586512B2 (ja) 1996-04-02 1996-04-02 インキおよびペースト用洗浄剤組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09272898A JPH09272898A (ja) 1997-10-21
JP3586512B2 true JP3586512B2 (ja) 2004-11-10

Family

ID=14317485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10206996A Expired - Lifetime JP3586512B2 (ja) 1996-04-02 1996-04-02 インキおよびペースト用洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3586512B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6290732B1 (en) 1999-11-09 2001-09-18 Ecolab Inc. Laundry process with enhanced ink soil removal
JP2001329296A (ja) * 2000-05-24 2001-11-27 Neos Co Ltd レンズ製造工程用洗浄剤組成物
JP2002012895A (ja) * 2000-06-29 2002-01-15 Chemiprokasei Kaisha Ltd 洗浄用組成物
US6569252B1 (en) * 2000-06-30 2003-05-27 International Business Machines Corporation Semi-aqueous solvent cleaning of paste processing residue from substrates
KR20240041281A (ko) * 2021-07-30 2024-03-29 미쯔비시 가스 케미칼 컴파니, 인코포레이티드 시너 조성물, 및 해당 시너 조성물을 이용한 반도체 디바이스의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09272898A (ja) 1997-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07228895A (ja) 溶剤組成物
US6130195A (en) Cleaning compositions and methods for cleaning using cyclic ethers and alkoxy methyl butanols
CA2382600C (en) Environmentally friendly solvent
IT9067179A1 (it) Composizione di pulitura e procedimento di pulitura particolarmente per la rimozione di residui da superfici metalliche.
JP6056345B2 (ja) 洗浄剤組成物及びそれを用いた洗浄方法
JP3962116B2 (ja) インキおよびペースト用洗浄剤
JP3586512B2 (ja) インキおよびペースト用洗浄剤組成物
WO1998050517A1 (en) Environmentally-safe solvent compositions utilizing 1-bromopropane that are stabilized, non-flammable, and have desired solvency characteristics
JPH10330795A (ja) エアゾール型スプレー洗浄剤および洗浄方法
JPH0341170A (ja) インキ洗浄剤
KR20090045860A (ko) 컬러레지스트용 박리제
JP2005120389A (ja) インキおよびペースト用洗浄剤
JP3089089B2 (ja) 洗浄剤組成物
JPH0881698A (ja) 洗浄剤組成物
JP3953925B2 (ja) 洗浄剤、それを用いた油類、インキ、フラックス、液晶セルの洗浄方法、およびレジストの剥離方法
JP3168142B2 (ja) インキ用洗浄剤
JP3366955B2 (ja) 混成集積回路用洗浄剤組成物
JPH0892598A (ja) 洗浄剤組成物
KR100367534B1 (ko) 안정성이개선된옥시이소부티르산에스테르를함유하는용제조성물
JP5041647B2 (ja) 洗浄剤組成物
JP7031412B2 (ja) 洗浄剤組成物及びそれを用いた洗浄方法
JP2006342313A (ja) 紫外線硬化インキ用洗浄組成物
JP2614982B2 (ja) スクリーン版用洗浄剤
JPH1077426A (ja) 洗浄剤組成物
JPH09272825A (ja) 洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040727

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040809

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term