JP3586165B2 - セレン含有廃液の処理方法 - Google Patents
セレン含有廃液の処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP3586165B2 JP3586165B2 JP2000082152A JP2000082152A JP3586165B2 JP 3586165 B2 JP3586165 B2 JP 3586165B2 JP 2000082152 A JP2000082152 A JP 2000082152A JP 2000082152 A JP2000082152 A JP 2000082152A JP 3586165 B2 JP3586165 B2 JP 3586165B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- selenium
- exchange resin
- waste liquid
- anion exchange
- ferrous sulfate
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Removal Of Specific Substances (AREA)
- Water Treatment By Sorption (AREA)
- Treatment Of Water By Ion Exchange (AREA)
Description
【発明の属する技術分野】
本発明はセレン含有廃液の処理方法に関するものであり、さらに詳しく述べるならば、セレン酸及び/又は亜セレン酸の形態で含有させるセレン濃度が低いセレン含有廃液の処理方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
セレンを含む排水を処理する方法として、硫酸第一鉄によりセレンを還元除去する方法、陰イオン交換樹脂で吸着する方法、或いはアルミニウムや鉄を吸着させたキレート樹脂でセレンを吸着する方法(特開昭55−99378号)等が知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
硫酸第一鉄によりセレンを還元除去する方法は、セレンと処理水中の溶存酸素又は酸化性物質の競争反応である。従って、セレン濃度が低い排水を処理する場合、上述の溶存酸素等により第一鉄イオンが消費されるため、第一鉄イオンのセレン除去効率が極端に悪くなるという問題があった。
また、陰イオン交換樹脂,キレート樹脂等でセレンを吸着する方法においては、吸着材の再生(溶離)排液中に含まれるセレンの除去が問題となるものであった。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上述のような問題点を解決する本発明に係る方法は、0.1〜2mg/lのセレンをセレン酸及び/又は亜セレン酸の形態で含有するセレン廃液と陰イオン交換樹脂とを接触せしめて、セレン廃液中のセレンを該陰イオン交換樹脂に吸着させ、次に苛性ソーダ、塩酸、硫酸又は塩化ナトリウムの何れか1種を用いて前記陰イオン交換樹脂からセレン酸を溶離させて、セレン濃度が20〜100mg/lのセレン溶離液を得、この溶離液を硫酸第一鉄による脱セレン工程で処理することを特徴とするセレン含有廃水の処理方法である。なお、より高濃度のセレン廃液を上記硫酸第一鉄による脱セレン処理で処理している場合、苛性ソーダによる溶離液を硫酸第一鉄による脱セレン工程のpH調整剤として再利用することをが可能である。以下、本発明をさらに詳しく説明する。
【0005】
本発明が処理する廃液は、セレン製造工程の洗浄水,セレン製造工程配管,反応槽等解体修理時洗浄水などから排出されるものであって、SeO4 2−, SeO3 2−などのイオン形態でセレンを0.1〜2mg/l含有する。ここで、セレン濃度、すなわち金属Se換算濃度が0.1mg/l未満の廃液は排出基準以下であり、セレン濃度2mg/l以上の場合は直接第一鉄還元しても第一鉄イオンのセレン除去効率は極端に低下しない。
【0006】
本発明法で使用する陰イオン交換樹脂としては強塩基性陰イオン交換樹脂、例えばスチレン−ジビニルベンゼン共重合体を母体とする第4アンモニウム型強塩基性陰イオン交換樹脂を使用することができる。セレンの吸着においては、SV=20〜25の通液速度が望ましい。樹脂単位体積当りの通液量(BV),脱セレン量(吸着容量)は処理液セレン濃度に依存する。
樹脂の再生(溶離)には、1〜4NのNaOH溶液、塩酸溶液、硫酸溶液、NaCl溶液等が使用可能であり、SV2〜4でBV3〜10程度通液すれば樹脂のセレン吸着容量を低下させることなく繰返し使用が可能となる。
【0007】
溶離液からのセレン除去としては、硫酸第一鉄による還元法が採用できる。この際のpHは7.0〜9.0が好ましく、又液温は50〜80℃が好ましい。特に、本発明範囲のセレン濃度より高濃度のセレン含有廃水が排出されるプラントでは、硫酸第一鉄によるセレン除去に際して、硫酸第一鉄の中和,pH調整用にNaOH溶液が使用されている。従って、前述溶離液としてNaOH溶液を使用すれば、硫酸第一鉄によるセレン除去に際してのpH調整剤を低減できる。
【0008】
【実施例】
陰イオン交換樹脂として強塩基性陰イオン交換樹脂(オルガノ(株)商品名アンバーライトIRA400)を使用して、再生(溶離)剤の種類を変え、セレン含有廃水(元液Se0.14mg/l)の吸着、再生試験を繰返した(表3、但し使用した再生剤はNaOHである)。
表1に吸着結果の1例を示し、表2に再生結果の1例を示す。
【0009】
【表1】
【0010】
【表2】
【0011】
【表3】
【0012】
表1からBV500程度まで通液しても、吸着後液のセレン濃度は排出基準以下であることが分かる。また、表2から樹脂の再生液(溶離液)は、元液Se濃度に対してセレン濃度で60〜90倍であることが分かる。
表3の繰り返し、試験においては、再生のBVは6と一定にし、吸着のBVは表に示すように460〜532の範囲で変化させた。したがって、再生液量は約1/100であり、これに対応してセレンが濃縮されていることが分かる。なお、表3における破過は能力限度までのイオン交換樹脂への吸着を指す。
【0013】
表4には、低濃度セレン含有廃液(Se0.14mg/l)を直接硫酸第一鉄によるセレン除去に供した従来法と、一旦陰イオン交換樹脂でセレン除去し、その樹脂再生液(溶離液)を硫酸第一鉄によるセレン除去に供した本発明の実施例において後液セレン<0.1mg/lにするために必要な鉄添加量の比較を示す。
【0014】
【表4】
【0015】
表4から分かるように、本発明によると硫酸第一鉄使用量は約1/6に低減できる。
【0016】
さらに、表2のNaOH再生液を高濃度セレン廃液と混合して硫酸第一鉄によるセレン除去を実施したところ、ほぼ当量のpH調整用NaOHが削減できた。
【0017】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明法によると、低濃度セレン含有廃水を効率良く処理することができる。さらに、樹脂再生剤にNaOHを使用することにより、硫酸第一鉄によるセレン除去で使用するアルカリ量を少なくすることができる。
Claims (2)
- 0.1〜2mg/lのセレンをセレン酸及び/又は亜セレン酸の形態で含有するセレン廃液と陰イオン交換樹脂とを接触せしめて、該セレン廃液中のセレンを該陰イオン交換樹脂に吸着させ、次に苛性ソーダ、塩酸、硫酸又は塩化ナトリウムの何れか1種を用いて前記陰イオン交換樹脂から前記セレンを溶離させて、セレン濃度が20〜100mg/lのセレン溶離液を得、この溶離液を硫酸第一鉄による脱セレン工程で処理することを特徴とするセレン含有廃液の処理方法。
- 前記苛性ソーダからなるセレン溶離液を、硫酸第一鉄により2mg/lを超える濃度のセレンを含有するセレン廃液からセレンを除く脱セレン工程のpH調整液として再利用することを特徴とする請求項1記載のセレン含有廃水の処理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000082152A JP3586165B2 (ja) | 2000-03-23 | 2000-03-23 | セレン含有廃液の処理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000082152A JP3586165B2 (ja) | 2000-03-23 | 2000-03-23 | セレン含有廃液の処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001259631A JP2001259631A (ja) | 2001-09-25 |
JP3586165B2 true JP3586165B2 (ja) | 2004-11-10 |
Family
ID=18598992
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000082152A Expired - Lifetime JP3586165B2 (ja) | 2000-03-23 | 2000-03-23 | セレン含有廃液の処理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3586165B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008168273A (ja) * | 2007-01-15 | 2008-07-24 | Dowa Eco-System Co Ltd | セレン含有排水の処理方法 |
JP5468945B2 (ja) * | 2010-03-16 | 2014-04-09 | 太平洋セメント株式会社 | セレンの除去方法 |
JP5372084B2 (ja) * | 2010-09-17 | 2013-12-18 | オビカワ株式会社 | 保護体及び保護体の製造方法 |
-
2000
- 2000-03-23 JP JP2000082152A patent/JP3586165B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001259631A (ja) | 2001-09-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3586165B2 (ja) | セレン含有廃液の処理方法 | |
JPH09225298A (ja) | 砒素吸着用樹脂及び砒素を含む溶液からの砒素の回収方法 | |
CN112591868B (zh) | 一种pH调节复配剂及其在含氟水体沉淀吸附处理中的应用 | |
JP4315567B2 (ja) | フッ素およびホウ素を含む排水の処理方法 | |
JPS60143891A (ja) | 排煙脱硫排水の処理方法 | |
JP2001232372A (ja) | ホウ素含有水の処理方法 | |
JP4956905B2 (ja) | Toc成分を含むフッ素含有水の処理方法および処理装置 | |
JP3955162B2 (ja) | 酸溶液から酸を除去する方法およびその装置 | |
JP2737614B2 (ja) | 排煙脱硫排水の処理方法 | |
JP4665279B2 (ja) | ホウ素含有水の処理方法 | |
JPH09141108A (ja) | 強塩基性アニオン交換樹脂のナトリウム低減方法 | |
JP2737610B2 (ja) | 排煙脱硫排水の処理方法 | |
JP3367150B2 (ja) | フッ素及び過酸化水素含有水の処理方法 | |
TWI644725B (zh) | 含氟活性氧化鋁的處理方法 | |
WO2023062925A1 (ja) | 酸性溶液の精製方法 | |
JPH049598B2 (ja) | ||
JP3963599B2 (ja) | 酸成分除去方法 | |
JPH0716564A (ja) | 排煙脱硫排水の処理方法 | |
JPH09206592A (ja) | セレン吸着用樹脂及びセレンを含む溶液からのセレンの回収方法 | |
JPH05269472A (ja) | アンモニアおよびフッ素イオン含有水の処理方法 | |
JPH0780473A (ja) | 過酸化水素と界面活性剤とを含む酸性水の処理方法 | |
JP2005103439A (ja) | フッ素含有廃水の処理方法 | |
JPH1157747A (ja) | フッ素含有廃液の処理方法 | |
JPH10118649A (ja) | モリブデン酸塩水溶液の処理方法 | |
JPS605280A (ja) | 鉛イオンを含有する廃水の処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040803 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 3586165 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R360 | Written notification for declining of transfer of rights |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360 |
|
R370 | Written measure of declining of transfer procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813 Year of fee payment: 7 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813 Year of fee payment: 7 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120813 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130813 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140813 Year of fee payment: 10 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |