JP3585191B2 - 自動二輪車の補助ステップ装置 - Google Patents

自動二輪車の補助ステップ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3585191B2
JP3585191B2 JP28894695A JP28894695A JP3585191B2 JP 3585191 B2 JP3585191 B2 JP 3585191B2 JP 28894695 A JP28894695 A JP 28894695A JP 28894695 A JP28894695 A JP 28894695A JP 3585191 B2 JP3585191 B2 JP 3585191B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
auxiliary
swing arm
cover member
frame
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP28894695A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09132187A (ja
Inventor
和治 涌坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP28894695A priority Critical patent/JP3585191B2/ja
Publication of JPH09132187A publication Critical patent/JPH09132187A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3585191B2 publication Critical patent/JP3585191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B61/00Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing
    • F02B61/02Adaptations of engines for driving vehicles or for driving propellers; Combinations of engines with gearing for driving cycles

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は2人乗りの自動二輪車の補助ステップ装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、2人乗りの自動二輪車は、運転者並びに同乗者が着座するダブルシートを備え、更に、運転者が足を掛ける運転車用ステップを車体前部に備え、同乗者が足を掛ける補助ステップを車体後部に備える。
補助ステップは、同乗者が楽な姿勢で乗れるように種々の改良がなされており、例えば、▲1▼特公平6−13307号公報「スクータ型車両の補助足置台装置」の技術や、▲2▼バー状補助ステップの後方に、更に補助足置き台を設けた技術がある。
【0003】
上記▲1▼の技術は、その公報の第1図及び第3図によれば、管状の後部フレーム16(番号は公報に記載されたものを引用した。以下同じ。)に後輪32の上縁高さ相当の前段部16Aを設け、この前段部16Aの後部付近に、ブラケット68a,68bを介して可倒式の補助足置台66a,66b(補助ステップに相当)を固定したものである。補助足置台66a,66bはバー状(ピリオンステップ)であり、同乗者がない場合に、リヤカバー48の下縁に沿うように倒して収納される。
【0004】
上記▲2▼の技術は、同乗者が足を掛けるバー状補助ステップの後方に、平面視略長方形の補助足置き台を設け、しかも、車体側面をカバー部材にて補助足置き台の近傍まで覆った2人乗りの自動二輪車である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
上記▲1▼,▲2▼の技術は、鋼管材からなる車体フレームにバー状補助ステップや補助足置き台を取付けるものである。
ところで近年、車体フレームの主要断面が薄板中空断面になるように鋼板をプレス成形した、いわゆる、モノコック型フレームを車体フレームとした自動二輪車も多種類存在する。
しかしながら、上記▲1▼,▲2▼の技術のバー状補助ステップ、補助足置き台、カバー部材をモノコック型フレームに取付ける場合には、その取付け部分の剛性を確保しつつ、カバー部材で車体側面を広く覆うようにすることは容易でなく、取付け構成は複雑になる。
【0006】
そこで本発明の目的は、バー状補助ステップ、補助足置き台、カバー部材をモノコック型フレームに簡単な構成で取付けるとともに、車体側面をカバー部材にて広範囲に覆うことができる自動二輪車の補助ステップ装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1記載の発明は、ヘッドパイプからスイングアーム支持部まで後下方に延出し、このスイングアーム支持部から後上方に立上げ、その立上り上端部にリヤクッションの上部を取付けた構成のモノコック型フレームを車体フレームとした自動二輪車において、前記スイングアーム支持部は、スイングアームを支持する支持部材を、前記モノコック型フレームからなる車体フレームの左右の側壁を左右に貫通し且つ溶接した構成であり、前記支持部材に、後方へ先細り形状に延びる側面視略三角形のステップ用ブラケットを取付け、このステップ用ブラケットの後部にバー状補助ステップを取付け、一方、前記立上り上端部から車体側面を覆うカバー部材を垂下し、このカバー部材の下端部と前記ステップ用ブラケットの後端部との間に平面視略長方形の補助足置き台を取付けることで、車体側面を前記カバー部材にて前記バー状補助ステップの近傍並びに前記補助足置き台の近傍まで覆ったことを特徴とする。
モノコック型フレームのうち、高剛性であるスイングアーム支持部と立上り上端部とを利用して、バー状補助ステップ並びに補助足置き台を取付けることができるとともに、車体側面をカバー部材にて広範囲に覆うことができる。
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を添付図面に基づいて以下に説明する。なお、図面は符号の向きに見るものとする。
図1は本発明に係る自動二輪車の側面図であり、自動二輪車1は2人乗り自動二輪車であり、車体フレーム2、前輪21、後輪22、後輪22を支持するスイングアーム23、2サイクル強制空冷型エンジン24、シート(座席)25等からなる。スイングアーム23は、車体フレーム2のスイングアーム支持部8に上下揺動可能に支持されるアーム部材である。シート25は、運転者並びに同乗者が着座可能な座部を備えたダブルシートである。
【0009】
車体フレーム2は、主要断面が薄板中空断面になるように鋼板をプレス成形して鋼管と合成した、いわゆる、モノコック型フレームである。
詳しくは、車体フレーム2は鋼管製ヘッドパイプ(ステアリングヘッド)3と、このヘッドパイプ3に操向可能に支承したフロントフォーク4と、このフロントフォーク4に連結したハンドル5と、ヘッドパイプ3から後下方に延出した鋼管製センタフレーム(メインパイプ)6と、このセンタフレーム6の下端から後方に連設した鋼板製リヤフレーム7とからなる。
【0010】
すなわち、センタフレーム6は、ヘッドパイプ3から上記スイングアーム支持部8まで後下方に延出した構成であり、リヤフレーム7は、スイングアーム支持部8から後上方に立上り、その立上り上端部9にシート25とリヤクッション(ダンパ)26の上部とを取付けた構成である。リヤクッション26はスイングアーム23の後部をリヤフレーム7の立上り上端部9に懸架する。
フロントフォーク4の下端部には前輪21が懸架される。
【0011】
31はハンドル5周りを覆うハンドルカバー、32は前輪21の上部を覆うフロントフェンダ、33は後輪22の上部を覆うリヤフェンダ、34は運転者が足を掛けるバー状ステップ、35はシフトペダル、36はチェーンカバー、37はバッテリボックス、38はメインスタンドである。
【0012】
ところで、リヤフレーム7は補助ステップ装置40を備えており、この補助ステップ装置40は、ステップ用ブラケット41とバー状補助ステップ(ピリオンステップ)42とカバー部材43と補助足置き台44とからなる。
詳しくは、リヤフレーム7は、それのスイングアーム支持部8に、後方へ先細り形状に延びる側面視略三角形のステップ用ブラケット41を取付け、このブラケット用フレーム41は、それの後端部にバー状補助ステップ42を取付けたものである。また、リヤフレーム7は、立上り上端部9の左側(この図の手前側)から車体側面を覆うカバー部材43を垂下した構成である。
【0013】
そして、ステップ用ブラケット41の後端部とカバー部材43の下端部との間に補助足置き台44を取付けることで、車体側面は、カバー部材43にてバー状補助ステップ42の近傍並びに補助足置き台44の近傍まで覆われる。このため、後輪22も概ね上半分がカバー部材43にて覆われることになる。
【0014】
図2は図1の2−2線断面図であり、スイングアーム支持部8の断面構造を示す。なお、リヤフレーム7は右半分を省略した。
スイングアーム支持部8及びこのスイングアーム支持部8の下方の補助支持部12は、リヤフレーム7の左右の側壁を支持部材13,16が左右に貫通し、且つ、溶接した構成である。
スイングアーム支持部8の鋼管製支持部材13は、ボルト14を挿通し、このボルト14は、左端部にスイングアーム23のピボット23aを揺動可能に支持し、しかも、その外側に鋼板製のステップ用ブラケット41をナット15で固定したものである。補助支持部12の棒鋼製支持部材16は、左端部にステップ用ブラケット41をボルト17で固定した。
このため、ステップ用ブラケット41は、それの基端部を上下2箇所で取付けられるので、リヤフレーム7に安定して固定される。
【0015】
図3は図1の3−3線断面図であり、リヤフレーム7の立上り上端部9にカバー部材43を取付けた断面構造を示す。なお、リヤフレーム7は右半分を省略した。
想像線で示すリヤフレーム7の立上り上端部9は、その左側面にサポート18を溶接にて固定し、このサポート18にカバー部材43の上部の上部ブラケット45をボルト19にて固定した構成である。
【0016】
図4は本発明に係る補助ステップ装置の組立斜視図であり、カバー部材43は、同乗者がシート25(図1参照)に座った場合に、身体や衣服などが後輪22に巻き込まれるのを防止するための防護スクリーンの役割を果たし、例えば、管製枠43a内に多数の丸棒43b…(…は複数を示す。以下同じ。)を掛渡して構成する。
上記補助足置き台44は、車体前後方向に細長い平面視略長方形を呈し、例えば、管製枠44aに多数の丸棒44b…を掛渡して構成する。
【0017】
図5は本発明に係る補助ステップ装置の分解斜視図であり、ステップ用ブラケット41は後部にバー状補助ステップ42を備え、更に後端部にボルト46を備えている。47はナットである。
補助足置き台44は、それの前端部をステップ用ブラケット41にボルト46にて固定し、後端部をカバー部材43の下端部に備えたU字状ハンガ48にボルト49にて固定する。
【0018】
次に、上記構成の補助ステップ装置40の作用を、図1に基づき説明する。
モノコック型フレームであるリヤフレーム7は、スイングアーム23を支持するためのスイングアーム支持部8と、リヤクッション26を取付けるための立上り上端部9が、その部分に大荷重が作用する関係上、他の部分よりも比較的高剛性である。
そして、補助ステップ装置40は、高剛性であるスイングアーム支持部8と立上り上端部9とを利用し、この間に、ステップ用ブラケット41と補助足置き台44とカバー部材43とを、互いに連結して取付けたものである。
このため、リヤフレーム7は剛性を高めるために複雑な構成にすることなく、バー状補助ステップ42並びに補助足置き台44を取付けることができ、しかも、車体側面をカバー部材43で広範囲に覆うことができる。
【0019】
なお、上記本発明の実施の形態において、車体フレーム2は、モノコック型フレームであることを特徴とし、鋼板と鋼管とを合成した構成の他に、例えば、鋼板だけで構成した構成を包含する。
また、ステップ用ブラケット41、バー状補助ステップ42、カバー部材43、及び補助足置き台44は自動二輪車1の車体左側に配置した構成に限定するものではなく、例えば、車体右側に配置した構成や、車体両側に配置した構成でもよい。
ステップ用ブラケット41、カバー部材43、及び補助足置き台44を車体の左側又は右側だけに配置した場合には、同乗者がシート25に横乗りして補助足置き台44に足を掛けることができる。
また、ステップ用ブラケット41、バー状補助ステップ42、カバー部材43、及び補助足置き台44を車体の両側に配置した場合には、同乗者がシート25を跨いで乗り、バー状補助ステップ42や補助足置き台44に足を掛けることができる。
【0020】
ステップ用ブラケット41は、それの後端部がカバー部材43及び補助足置き台44を介して、リヤフレーム7の立上り上端部9と連結しているので、基端部をスイングアーム支持部8と補助支持部12の2箇所で固定する構成に限定されず、スイングアーム支持部8にのみ固定する構成でも十分にブラケットの役割を果たすことが可能である。
また、スイングアーム支持部8とステップ用ブラケット41とは、1つのボルト14で取付ける構成に限定されず、例えば、複数のボルトで取付けてもよく、更に、ボルト止め以外にリベット止めや溶接等で取付けてもよい。
【0021】
更にまた、ステップ用ブラケット41は、それの基端部に荷重が集中するので側面視略三角形とすることが好ましいが、剛性を考慮したものであれば、この形状に限定しなくてもよい。そして、ステップ用ブラケット41は板材に限定するものではなく、例えば、形鋼にて構成してもよい。
【0022】
【発明の効果】
本発明は上記構成により次の効果を発揮する。
請求項1記載の発明は、スイングアーム支持部が、スイングアームを支持する支持部材を、モノコック型フレームからなる車体フレームの左右の側壁を左右に貫通し且つ溶接した構成であり、支持部材に、後方へ先細り形状に延びる側面視略三角形のステップ用ブラケットを取付け、このステップ用ブラケットの後部にバー状補助ステップを取付け、一方、立上り上端部から車体側面を覆うカバー部材を垂下し、このカバー部材の下端部とステップ用ブラケットの後端部との間に平面視略長方形の補助足置き台を取付けることで、車体側面をカバー部材にてバー状補助ステップの近傍並びに補助足置き台の近傍まで覆ったことにより、モノコック型フレームのうち、高剛性であるスイングアーム支持部と立上り上端部とを利用して、バー状補助ステップ並びに補助足置き台を、簡単な構成で取付けることができるとともに、車体側面をカバー部材にて広範囲に覆うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る自動二輪車の側面図
【図2】図1の2−2線断面図
【図3】図1の3−3線断面図
【図4】本発明に係る補助ステップ装置の組立斜視図
【図5】本発明に係る補助ステップ装置の分解斜視図
【符号の説明】
1…自動二輪車、2…車体フレーム、3…ヘッドパイプ、6…センタフレーム、7…リヤフレーム、8…スイングアーム支持部、9…立上り上端部、12…補助支持部、18…サポート、23…スイングアーム、25…シート、26…リヤクッション、40…補助ステップ装置、41…ステップ用ブラケット、42…バー状補助ステップ、43…カバー部材、44…補助足置き台。

Claims (1)

  1. ヘッドパイプからスイングアーム支持部まで後下方に延出し、このスイングアーム支持部から後上方に立上げ、その立上り上端部にリヤクッションの上部を取付けた構成のモノコック型フレームを車体フレームとした自動二輪車において、前記スイングアーム支持部は、スイングアームを支持する支持部材を、前記モノコック型フレームからなる車体フレームの左右の側壁を左右に貫通し且つ溶接した構成であり、前記支持部材に、後方へ先細り形状に延びる側面視略三角形のステップ用ブラケットを取付け、このステップ用ブラケットの後部にバー状補助ステップを取付け、一方、前記立上り上端部から車体側面を覆うカバー部材を垂下し、このカバー部材の下端部と前記ステップ用ブラケットの後端部との間に平面視略長方形の補助足置き台を取付けることで、車体側面を前記カバー部材にて前記バー状補助ステップの近傍並びに前記補助足置き台の近傍まで覆ったことを特徴とする自動二輪車の補助ステップ装置。
JP28894695A 1995-11-07 1995-11-07 自動二輪車の補助ステップ装置 Expired - Fee Related JP3585191B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28894695A JP3585191B2 (ja) 1995-11-07 1995-11-07 自動二輪車の補助ステップ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28894695A JP3585191B2 (ja) 1995-11-07 1995-11-07 自動二輪車の補助ステップ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09132187A JPH09132187A (ja) 1997-05-20
JP3585191B2 true JP3585191B2 (ja) 2004-11-04

Family

ID=17736860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28894695A Expired - Fee Related JP3585191B2 (ja) 1995-11-07 1995-11-07 自動二輪車の補助ステップ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3585191B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4108287B2 (ja) * 2001-03-28 2008-06-25 本田技研工業株式会社 自動二輪車のピリオンステップホルダ構造
JP5908014B2 (ja) * 2014-03-12 2016-04-26 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両のキャニスタ配置構造
JP6783880B2 (ja) * 2018-04-19 2020-11-11 本田技研工業株式会社 鞍乗り型車両
JP6861744B2 (ja) * 2018-04-23 2021-04-21 本田技研工業株式会社 ガード部材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09132187A (ja) 1997-05-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7270213B2 (en) Wheeled vehicle with foot rest
US4923026A (en) Floor device for vehicles
CN110962971B (zh) 跨骑型车辆
EP3590807B1 (en) Straddled vehicle
JP3585191B2 (ja) 自動二輪車の補助ステップ装置
JP3548173B2 (ja) 自動二輪車におけるフレーム構造
JP3549085B2 (ja) 自動二輪車のリヤキャリア装置
JP3562601B2 (ja) スクータ型自動二輪車の補助ステップ装置
JP2004001653A (ja) 自転車用サドル及び自転車用運転者支持構造
JPH048077Y2 (ja)
JP4558988B2 (ja) 自動2輪車
JP3460412B2 (ja) 自動二輪車のキャリア装置
KR102210249B1 (ko) 오토바이용 보조등받이
JPH0122798Y2 (ja)
JPS626951Y2 (ja)
JPS641913Y2 (ja)
JPH1191664A (ja) 自動二輪車のシート構造
JP2533756Y2 (ja) 小型車両の後部車体カバー取付け構造
JP2544597B2 (ja) スク―タ型自動二輪車
JP2000128054A (ja) 自動二輪車のフレーム構造
JP5011043B2 (ja) スクータ型車両
JP2021160582A (ja) 鞍乗型車両
JPH0144554B2 (ja)
JPH0585400B2 (ja)
JPH0515593B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040730

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040802

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees