JPS641913Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS641913Y2
JPS641913Y2 JP1984123723U JP12372384U JPS641913Y2 JP S641913 Y2 JPS641913 Y2 JP S641913Y2 JP 1984123723 U JP1984123723 U JP 1984123723U JP 12372384 U JP12372384 U JP 12372384U JP S641913 Y2 JPS641913 Y2 JP S641913Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passenger
footrest
frame
grip
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984123723U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6138292U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12372384U priority Critical patent/JPS6138292U/ja
Publication of JPS6138292U publication Critical patent/JPS6138292U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS641913Y2 publication Critical patent/JPS641913Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の技術分野〕 この考案は、運転者シートの後側に連設された
同乗者シートに乗る同乗者が足を置くオートバイ
の同乗者用フートレストに関する。
〔考案の技術的背景と問題点〕
オートバイで、大型のものでは、運転者シート
の後側に同乗者シートが連設され、同乗者が跨つ
て着座できるようにしている。そして、同乗者
は、フレーム下部左右に設けた同乗者用フートレ
ストに足を置くことができるようになつている。
同乗者用フートレストの位置は、同乗者が足を置
くのに都合のよい位置にすると、通常フレームの
ある位置から外れるので、フレーム左右に腕片を
ボルトで締着し、この腕片の先端に同乗者用フー
トレストのブラケツトを締着するようにしている
ため、構造が複雑で、部品点数も多く、製造コス
トが高くつく不都合がある。
〔考案の目的〕
この考案は、かかる点に鑑み、左右のグリツプ
パイプ前端の取付け金具にブラケツトを一体に設
けることによつて、構造簡単で安価にオートバイ
の同乗者用フートレストを得ることを目的とす
る。
〔考案の構成〕
以下本考案を図面に示す実施例について説明す
る。
フレーム1には、中央から後側の上部に運転者
シート2と同乗者シート3が設けられる。そし
て、同乗者シート3の下側左右には、グリツプパ
イプ4が装着される。グリツプパイプ4は、通常
前端がサスペンシヨンユニツト5の上端取付け部
付近で支持されるが、本案では、このグリツプパ
イプ4を更に前下方に延長する。グリツプパイプ
4の前端には、取付け金具6を溶着等によつて固
着し、ボルト7で、フレーム1に締着する。取付
け金具6には、後方に突出させてブラケツト部8
を一体に形成する。そして、ブラケツト部8に、
同乗者用フートレスト9を回動して起倒できるよ
うにボルト10で軸着する。
しかして、同乗者用フートレスト9は、使用す
るときだけ、側方に突出するように水平な向きに
起して同乗者が足を置く。使用しないときは、第
2図に二点鎖線で示すように上方に折曲げて倒し
ておく。同乗者用フートレスト9は、グリツプパ
イプ4の前端の取付け金具6に一体的に形成した
ブラケツト部8に軸着でき、部品点数が少くて安
価に製作できる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、この考案は、フレームの
後部左右に配置し、サスペンシヨンユニツトの上
端を取付けたグリツプパイプの前端をフレーム後
パイプに沿つて下方まで延長し、グリツプパイプ
の前端に固着した取付け金具の後面にブラケツト
部を一体に突設して設け、該ブラケツト部に同乗
者用フートレストの基端を回動して起倒できるよ
うに軸着したので、グリツプパイプ前端をフレー
ムに締着する取付け金具を同乗者用フートレスト
としての最適な位置選定することができ、しかも
上記同乗者用フートレストを設けたための特別な
腕片も必要なく、部品点数が削減できて安価に製
作できる。又、締付けボルト等が少く、体裁がよ
く、グリツプパイプは、前方が延長していてデザ
インアクセントにもなる。
【図面の簡単な説明】
図は本考案の一実施例を示し、第1図は側面
図、第2図は要部の拡大側面図である。 1……フレーム、4……グリツプパイプ、6…
…取付け金具、8……ブラケツト部、9……同乗
者用フートレスト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フレームの後部左右に配置するグリツプパイプ
    の前端をフレーム後パイプに沿つて下方まで延長
    してグリツプパイプの前端に固着した取付け金具
    をフレームにボルト締めし、該グリツプパイプの
    ほぼ中央部にサスペンシヨンユニツトの上端を取
    付け、前記取付け金具の後面にブラケツト部を一
    体に突設して設け、該ブラケツト部に同乗車用フ
    ートレストの基端を回動して起倒できるように軸
    着したことを特徴とするオートバイの同乗車用フ
    ートレスト。
JP12372384U 1984-08-14 1984-08-14 オ−トバイの同乗者用フ−トレスト Granted JPS6138292U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12372384U JPS6138292U (ja) 1984-08-14 1984-08-14 オ−トバイの同乗者用フ−トレスト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12372384U JPS6138292U (ja) 1984-08-14 1984-08-14 オ−トバイの同乗者用フ−トレスト

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6138292U JPS6138292U (ja) 1986-03-10
JPS641913Y2 true JPS641913Y2 (ja) 1989-01-17

Family

ID=30682468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12372384U Granted JPS6138292U (ja) 1984-08-14 1984-08-14 オ−トバイの同乗者用フ−トレスト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6138292U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS591889U (ja) * 1982-06-29 1984-01-07 株式会社小松製作所 コンプレツサ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS591889U (ja) * 1982-06-29 1984-01-07 株式会社小松製作所 コンプレツサ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6138292U (ja) 1986-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4111448A (en) Motorcycle passenger support
JPS641913Y2 (ja)
JP4367937B2 (ja) 車両用バンパー
JP3585191B2 (ja) 自動二輪車の補助ステップ装置
US6631948B1 (en) Seat assembly for a bicycle
US4520891A (en) Motorcycle
JPH0121117Y2 (ja)
JPS5843879A (ja) フロアスカ−ト構造
JPS5836626Y2 (ja) 二輪車等の車輛
EP1057721B1 (en) Seat assembly for a bicycle
JP3460412B2 (ja) 自動二輪車のキャリア装置
US4413699A (en) Motorcycle
JP3734316B2 (ja) 自動二輪車のリヤフェンダー構造
CN2385956Y (zh) 可拆仰坐式双体车
JP4267714B2 (ja) 自動2輪車のメーター取付構造
JP4558988B2 (ja) 自動2輪車
JP2681507B2 (ja) 鞍乗型車両のフートレスト装置
JPH0132633Y2 (ja)
JP3562601B2 (ja) スクータ型自動二輪車の補助ステップ装置
JPS6244876Y2 (ja)
JPH1086869A (ja) 自動二輪車のライセンスランプ取付構造
JPH0122798Y2 (ja)
JPS6159186U (ja)
JPH03136987A (ja) 自動2輪車のフレーム
JP3968153B2 (ja) 自動二輪車のシフトチェンジ装置