JP3515955B2 - ディスプレイデバイス - Google Patents
ディスプレイデバイスInfo
- Publication number
- JP3515955B2 JP3515955B2 JP2000532869A JP2000532869A JP3515955B2 JP 3515955 B2 JP3515955 B2 JP 3515955B2 JP 2000532869 A JP2000532869 A JP 2000532869A JP 2000532869 A JP2000532869 A JP 2000532869A JP 3515955 B2 JP3515955 B2 JP 3515955B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light emitting
- organic light
- layer
- emitting device
- cover sheet
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 51
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 11
- 229920000553 poly(phenylenevinylene) Polymers 0.000 claims description 9
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 6
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 claims description 5
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 claims description 5
- -1 poly (p-phenylene vinylene) Polymers 0.000 claims description 4
- 239000003870 refractory metal Substances 0.000 claims description 4
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 claims description 2
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 claims 2
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 claims 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 76
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 13
- 239000011358 absorbing material Substances 0.000 description 11
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 7
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 6
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 5
- 150000003384 small molecules Chemical class 0.000 description 5
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 4
- WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N Trioxochromium Chemical compound O=[Cr](=O)=O WGLPBDUCMAPZCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 3
- 229910000423 chromium oxide Inorganic materials 0.000 description 3
- 238000007641 inkjet printing Methods 0.000 description 3
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 3
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 3
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 2
- HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N cerium(3+);trinitrate Chemical group [Ce+3].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O HSJPMRKMPBAUAU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 2
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 2
- 229920000547 conjugated polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 2
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 2
- VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N perchloric acid Chemical group OCl(=O)(=O)=O VLTRZXGMWDSKGL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002098 polyfluorene Polymers 0.000 description 2
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 2
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NQDSJQAAJLXSJL-UHFFFAOYSA-N 1-ethynyl-2-hexoxybenzene Chemical group CCCCCCOC1=CC=CC=C1C#C NQDSJQAAJLXSJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910016006 MoSi Inorganic materials 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052772 Samarium Inorganic materials 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229920000109 alkoxy-substituted poly(p-phenylene vinylene) Polymers 0.000 description 1
- 229910003481 amorphous carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Chemical group 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Chemical group 0.000 description 1
- 238000005137 deposition process Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003618 dip coating Methods 0.000 description 1
- 238000009432 framing Methods 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N indium;oxotin Chemical compound [In].[Sn]=O AMGQUBHHOARCQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 1
- 238000005224 laser annealing Methods 0.000 description 1
- 230000031700 light absorption Effects 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000005499 meniscus Effects 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 239000000615 nonconductor Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000001020 plasma etching Methods 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 238000001338 self-assembly Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 229910021332 silicide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 1
- 238000000859 sublimation Methods 0.000 description 1
- 230000008022 sublimation Effects 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229910052715 tantalum Inorganic materials 0.000 description 1
- GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N tantalum atom Chemical compound [Ta] GUVRBAGPIYLISA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N tungsten Chemical compound [W] WFKWXMTUELFFGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052721 tungsten Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010937 tungsten Substances 0.000 description 1
- 238000002061 vacuum sublimation Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/10—OLED displays
- H10K59/12—Active-matrix OLED [AMOLED] displays
- H10K59/126—Shielding, e.g. light-blocking means over the TFTs
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L27/00—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
- H01L27/15—Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components having potential barriers, specially adapted for light emission
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K50/00—Organic light-emitting devices
- H10K50/80—Constructional details
- H10K50/86—Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
- H10K50/865—Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light comprising light absorbing layers, e.g. light-blocking layers
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10K—ORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
- H10K59/00—Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
- H10K59/80—Constructional details
- H10K59/8791—Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light
- H10K59/8792—Arrangements for improving contrast, e.g. preventing reflection of ambient light comprising light absorbing layers, e.g. black layers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Electroluminescent Light Sources (AREA)
- Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
- Thin Film Transistor (AREA)
Description
イスに関し、特に発光のために有機材料を使用するもの
に関する。
デバイスがPCT/WO90/13148に記載されており、その内容
をここに参考に援用する。このデバイスの基本的構造は
2つの電極間に挟まれた発光ポリマーフィルム(例え
ば、ポリ(フェニレンビニレン)−「PPV」)であり、
2つの電極の一方は電子を注入し、他方は正孔を注入す
る。電子および正孔はポリマーフィルムを励起し、光子
を放出する。これらのデバイスはフラットパネルディス
プレイとしての発展性がある。
mall molecule)デバイスであり、その詳
細は米国特許第4,539,507号に記載されており、その内
容をここに参考に援用する。これらは発光層を有し、そ
れは少なくとも2つの電極間に挟まれたトリス(8−ヒ
ドロキシキノリン)アルミニウム(「Alq3」)などの小
分子(small molecule)物質を含む。
は、有機発光層は一般的に個々のピクセルに分割され、
それらを流れる電流を変化させることにより発光状態と
非発光状態を切り換えることができる。ピクセルは一般
的に直行する行と列とに配列される。一般的にはピクセ
ルの制御のために2つの代替的な構成が使用される。そ
れはパッシブマトリクスとアクティブマトリクスであ
る。パッシブマトリクスデバイスでは、電極の一方が行
にパターン化され、他方が列にパターン化される。行と
列の電極に適当な電圧を印加することにより、その交差
点にある各ピクセルが発光するようになる。アクティブ
マトリクスディスプレイでは、他のピクセルがアドレス
されている間に各ピクセルを発光状態にしておくことが
できる回路が設けられる。
イスの概略的断面を示す。このデバイスはガラスシート
1をベースとし、このシート1はパッシベーション層2
により覆われている。各ピクセルは回路3の領域を有
し、この回路3はピクセルへの電流供給を調整するため
の薄膜トランジスタ(TFT)を有する。回路3の出力
はガラスから離間している透明アノード電極4へ供給さ
れる。アノード電極4の後ろには少なくとも1つの発光
有機材料層6がある。カソード電極7が発光層6の後ろ
に設けられる。絶縁材料のバンク8が設けられ、隣接す
る発光領域を分離するとともに回路3の背面を絶縁す
る。ピクセルをオンするように回路3を制御すると、電
流がアノード電極4に供給され、発光層を通じてカソー
ド電極7へ流れ、発光を生じさせる。
Dディスプレイの分野でよく知られている。この分野で
は、LCDディスプレイからの周囲光の望ましくない反
射を減少させることによりコントラストを改善すること
を目的として研究が行われてきた。TFT回路と並ぶよ
うに(観察方向において)黒色材料を配置し、入射光を
吸収するとともにディスプレイに取付られるバックライ
トからの光をブロックすることによりTFTを保護する
ことが提案されてきた。そのような提案の例は、JP57-1
8364、JP61-116324、JP4-225328、JP5-107550、JP5-173
183、JP6-301052、およびJP8-152612に記載されてい
る。
57862号においては、薄い金属電極(上述のカソード7
と類似)の裏側に黒色材料を設けることをが提案されて
いる。しかし、これはTFT回路を入射光からの干渉か
ら保護するものではない。また、それは有機発光デバイ
スに固有の問題、すなわち、例えばLCDディスプレイ
とは異なり、有機発光デバイスのピクセルは通常は広い
角度の拡がりで発光するという問題を解決するものでも
ない。特に広角に放射される光は図1の矢印Aにより示
されるようにガラスカバーシート1により導波されう
る。この閉じこめられた光はディスプレイの効率を低下
させ、隣接ピクセル間のクロストークを生じさせ、ピク
セル自身からの光に対するTFTの露出を増加させる。
れば、透明なカバーシートと、カバーシートの後ろの有
機発光材料領域と、カバーシートの後ろにあり、有機発
光材料への電流の流れを調整する回路領域と、カバーシ
ートと回路の間にある光不透過層とを備える有機発光デ
バイスが提供される。
射性とすることができる。
内で(および、好ましくは可視周波数範囲前全体を通じ
て)光不透過性(例えば光吸収性)であり、最適には発
光材料が発光する周波数で光不透過性である。光不透過
層は適当には低光反射性層および/または高光吸収性層
である。光不透過層は好ましくは可視光波長において3
0%、20%、15%または10%未満の反射率を有す
る。その層は例えば黒または茶または別の色とすること
ができる。
近接し、最適には光不透過層の主要面がカバーシートと
接触して位置する。好ましくは光不透過層は回路の全て
の領域(適当にはいずれかまたは全てのデータライン、
信号ライン、その他のラインを含む)とカバーシートの
間にあり、デバイス外部からの光が回路に到達してコン
トラストを低下させることを禁止する。好ましくはいず
れの光不透過層も発光領域とカバーシートとの間にはな
く、発光領域からの光がデバイスから離れるようにす
る。光不透過層はこうして光透過性孔を規定し、その孔
の位置は発光材料領域と対応する。光不透過領域はこう
して発光材料領域をフレーム付けすることができる。
機発光材料領域を有することができ、それらは適当にデ
バイスのピクセルまたはサブピクセルユニットに対応す
る。デバイスはカバーシートの後ろに複数の回路領域を
有することができ、その各々は有機発光材料領域の個々
の1つへの電流の流れを調整する。有機発光領域は適当
には光不透過層によりフレーム付けされ、よって光不透
過層は格子構造とすることができ、各々が有機発光材料
領域の個々の1つに対応する規則的に離間した光透過領
域のアレイを規定する。
くは耐火性金属を含む。光不透過層は合金を含むことが
できる。光不透過層は光不透過金属酸化物を含むことが
でき、好ましくは耐火性金属酸化物を含む。酸化物は適
当には非化学量論的金属酸化物である。光不透過層は酸
化クロムを含むことができる。
含み、好ましくは共役材料を含む。適当な材料はPPV
またはその誘導体などの半導体共役ポリマーである。各
発光領域を形成する発光材料は、適当にはPPV、ポリ
(2−メトキシ−5(2’−エチル)ヘキシルオキシフ
ェニレン−ビニレン)(「MEH-PPV」)、PPV誘導体
(例えばジアルコキシまたはジアルキル派生物)、ポリ
フルオレン、および/または、ポリフルオレンセグメン
ト、PPV、および/または関連するコポリマーを含む
コポリマーであるるか、もしくはそれらを含む。それ
は、スピンコーティング、浸せきコーティング、ブレー
ドコーティング、メニスカスコーティング、セルフアセ
ンブリ、インクジェットプリンティングなどにより蒸着
することができる。発光領域および/またはその前駆体
の構成は水ベースとすることができ、例は前駆体ベース
PPVである。代替材料として、有機分子発光材料、例
えばAlq3、または従来から既知の他の小(small)
昇華分子または共役ポリマーエレクトロルミネセント材
料がある。その材料は真空昇華により蒸着することがで
きる。
バイスの形成方法が提供され、その方法は、透明なカバ
ーシート上に光不透過層の領域を蒸着する工程と、透明
なカバーシートの、光不透過層により覆われていない領
域に有機発光材料領域を蒸着する工程と、有機発光材料
への電流の流れを調整する回路領域を光不透過層上に蒸
着する工程とを有する。
着により蒸着することができる。その方法の他の好適な
形態は、本発明の第1の観点に関連して上述したものに
対応する。
挙げて以下に説明する。
デバイス構造を示す。しかし、図3の構造においては、
回路14(図1の回路3に対応する)とガラスシート2
2(図1のガラスシート1に対応する)との間に光吸収
材料の層10がある。その回路は、データライン、信号
ライン、共通ラインなどを含む。この光吸収材料は多数
の長所を提供する。
射され戻った光を吸収することにより、ガラスシートの
導波を減少させる。
ィスプレイ外部からの入射光量を減少させることによ
り、ディスプレイのコントラストを増加する。図1のデ
バイスでは、入射光はカソード7またはTFT回路3に
より見る者の方へ反射して戻ることができる(図1の矢
印BおよびCを参照)。図2および3のデバイスでは、
この光は層10により吸収される。
光の干渉から回路14の領域を保護する。図1のデバイ
スでは、入射光はそれがTFT回路に当たった時に問題
を生じさせることがある。
よび3は有機発光デバイスについては特に重要である。
それは、有機発光材料は比較的小さな発光領域と、光吸
収材料10がなければ反射しまたはその入射光がTFT
回路に影響を与えるであろう対応する大領域の光吸収材
料の可能性を提供するからである。
FT回路を使用したアクティブマトリクス有機発光デバ
イスである。ディスプレイ全体は数千またはそれより多
数の個別ピクセルを有し、それらは直交する行および列
に配置される。例えば、1つの典型的なサイズは600
行、800列であり、合計480,000ピクセルにな
る。そのデバイスは、等しい数の赤、緑および青のピク
セルを有するカラーディスプレイデバイスとすることが
できる。
し、それは図4に示す回路に対応する。図4は回路がど
のように動作するかを示す。この回路は、ダイオード1
1として示されるピクセルの発光材料を有し、それは電
極12と13の間に接続されている。電極12および1
3はデバイスのすべてのピクセルに接続され、ピクセル
からの発光に十分な電圧が電極12と13の間に常に印
加される。スイッチ回路14の少なくとも一部は電極1
3と電極12の間にある。スイッチ回路は行および列の
電極15、16により制御される。ピクセル11を発光
させるために、電極16に電圧を印加してスイッチング
トランジスタ17をオンに切り換え、電極15に電圧を
印加して記憶キャパシタ18をチャージする。次に電極
15および16はオフにされる。キャパシタ18はチャ
ージされているので、電流トランジスタ19はオンに切
り換えられ、電極13に印加される電圧はピクセルに供
給され、ピクセルを発光させる。
番号が与えられている。図2および3のデバイスの他の
主要な要素は、回路14の出力端子20に接続された透
明なアノード電極23、有機発光層11、カソード電極
25、バンク26、層間絶縁(または、パッシベーショ
ン)層21および絶縁層28である。
に、まず光吸収材料の層10がガラスシート1上に蒸着
される。層10は、回路を重ねるべきガラスシートの領
域のみを覆い、発光ピクセルに対応する領域を覆わない
ように選択的に蒸着することができ、もしくは層10を
ガラスシート上により広範囲に蒸着し、次にフォトリソ
グラフィーなどの標準的な手法を使用して発光すべき領
域で層10を除去するようにパターン付けすることがで
きる。層10は図2にクロスハッチで示される。それ
は、発光領域11からの光が通過することができる光非
吸収孔24を規定することにより、デバイスを前方から
見たときに発光領域をフレーム付けする。
するクロム層である。反射を減少させるために、クロム
層の下に薄い酸化クロム層を設けるのが望ましい。層の
厚さは適当には約100nmであり、500nmの波長
の光について15%前後の反射率を与える。層の厚さ
は、特定の波長において層の吸収特性を最適化するよう
に選択することができる。クロム層および酸化クロム層
を連続的なスパッタリングプロセスによりガラスシート
上に蒸着する。次に、層を湿式エッチングしてそれをパ
ターン付けし、完成したデバイスの発光領域下に位置す
べき領域のみでその層を除去する。エッチング液は、ア
ンモニウム2次セリウム硝酸塩、過塩素酸および脱イオ
ン水の混合物である。
ン、モリブデン、チタンおよびタンタル)およびそれら
の窒化物および珪化物(例えばWSi2またはMoSi2)なら
びに副化学量論的酸化物は、層10のための適当な材料
である。これらは、高温で安定的であり、よってあらゆ
る後続のアニーリング工程において劣化に耐えるという
長所を有する。その金属自体は不活性雰囲気中でのスパ
ッタリングにより蒸着することができ、酸化物および窒
化物は酸素または窒素ガスの存在中でのスパッタリング
により蒸着することができる。その材料はエッチガスと
してCF4を使用するプラズマエッチングによりパター
ン付けすることができる。一般的に非化学量論的(特に
副化学量論的)酸化物は層10の材料として好ましいク
ラスである。
に無定形炭素)およびアルミニウムである。アルミニウ
ムは比較的低い融点を有するが、アニーリング時間が短
い−例えば100ns(例として)未満のパルス時間の局
部的レーザアニーリングを使用する場合−ならば、アル
ミニウムはアニーリングに耐えうる。
い。これは、層10と回路14とデータラインなどとの
間の漂遊容量を防止する。
ン付けした後、ディスプレイデバイスの残りを蒸着す
る。層10およびガラスシート22上にパッシベーショ
ン層28を蒸着する。これは、後続の蒸着工程のため完
全な基板を提供し、層10を回路3から絶縁する。次
に、TFT回路3を通常の方法で蒸着し、二酸化シリコ
ンの電気的絶縁性層21がその上に蒸着される。二酸化
シリコンは必要に応じてアニーリングされる。絶縁性材
料のバンク8および透明インジウム−錫酸化物(ITO)
により作られるアノード電極23が二酸化シリコン層2
1上に蒸着される。一般的に、アノードは好ましくは高
仕事関数材料であり、適当には4evの仕事関数を有
し、最適には4.5eVを超える仕事関数を有する。別
の絶縁層21bを蒸着およびパターン付けし、出力端子
20へのアクセスを可能とする。
材料の層11を蒸着する。この例では、有機発光材料は
PPVである。PPVはデバイス全体の上に層として蒸
着することができ(例えば前駆体ポリマーのスピンコー
ティングにより)、次にパターン付けして個別ピクセル
の別個の発光領域を形成するか、または各ピクセルの発
光物質を別個に蒸着することができる(例えば、インク
ジェットプリンティングにより)。各ピクセルの発光材
料が別個に蒸着されれば、バンク30はピクセルの境界
を規定するのに有用である。発光層24は1000A(オン
グストローム)前後の厚さである。インクジェットプリ
ンティングにより発光材料を蒸着するために、インクジ
ェットプリンタの噴霧ヘッドを使用して材料に噴霧す
る。適当な噴霧サイクルは毎秒14,400滴であり、
30plの滴下体積である。
蒸着する。カソードは好ましくは低仕事関数材料であ
り、適当には3.5eV未満の仕事関数を有し、最適に
は3eV未満の仕事関数を有する。その層はAL-Li、Y
b、Sm、Ca、Tbなどの金属または合金を含むことができ
る。
たがって、有機発光ディスプレイデバイスでは、発光領
域はディスプレイの総領域の25%またはそれ未満をカ
バーするものとすることができる。残りは各ピクセルの
回路により占められる。例えば、ピクセル間隔が1つの
方向において300μmで別の方向に100μmである
場合、ピクセル領域は適当には90×90μm程度にな
る。図5に示すように、アノード23とカソード25の
間に印加される電圧を増加することにより、単位領域毎
の輝度を増加することができ、よって発光領域により占
められる領域をさらに減少させることができ−例えば総
ディスプレイ領域の5%〜10%に−それでもピクセル
をよりハードに駆動することにより輝度を維持すること
ができる。これにより、回路14により占められる領域
が増加し、回路により大きな電流処理能力を与える。こ
の状況で、非反射層10は周囲光からの反射戻り光を減
少させ、てそれにより良好なコントラストを維持するた
めにさらに重要になる。発光のための他の手法を使用す
るデバイス中にも、上述と同程度に少ないピクセルのア
クティブ発光領域からの熱損失における問題がありうる
ことを述べておく。しかし、典型的な有機発光デバイス
中の発光層は非常に薄いので、それはバンク26または
カソード25などの隣接構造へ比較的容易に熱を放つこ
とができる。LCDデバイスでは、駆動はピクセルに充
てられたデバイス領域の割合を増加させ、より高い輝度
を可能とし、よって増加したコントラストを可能とす
る。
スのような外部コントラストフィルタの必要性を減少さ
せる。外部コントラストフィルタは、デバイスの発光を
大きく減衰させることがあるという欠点を有する。
ピクセルの発光領域の端部と面一であることが望まし
い。しかし、これは必須ではない。光吸収材料10の端
部は、デバイスの主面に垂直に見たときに(すなわち、
観察方向において)、ピクセルの発光領域の端部から突
き出し(proud)または窪んでいてもよい。いずれの場
合でも、光吸収材料は好ましくは格子構造をとり、その
中の各孔はデバイスのピクセルに対応する。
るならば、パッシベーション層28を省略することがで
きる。この場合、光吸収層10が電気的に導電性でな
く、短絡により回路14の性能の損失を避けることが好
ましい。光吸収層が後続の蒸着のための適当な面となる
ならば、それをパッシベーション層28上に蒸着するこ
とができる。
それに加えて、光反射性材料とすることができる。
わりに、バンク30を光不透過性材料から作り、または
バンク30がその上に光不透過性材料層(好ましくは光
吸収性材料)を有することができる。後者の層をバンク
上に蒸着し、次にバンクとパターン付けすることができ
る。
駆動ユニットは要求された信号をライン13、15およ
び16に提供する。駆動ユニット、または少なくともそ
の一部をディスプレイの背面上に配置することができ
る。
かにかかわらず、本発明は、明示的または暗示的にここ
に記載したいかなる特徴またはそれら特徴の組み合わせ
もしくはその一般化したものを含む。上記の説明によ
り、本発明の範囲内において種々の変形が可能であるこ
とが当業者に自明となろう。 [図面の簡単な説明]
的断面を示す。
平面図である。
イスの断面を示す。
る回路図を示す。
および輝度のプロットを示す。
Claims (20)
- 【請求項1】 透明なカバーシートと、 該カバーシートの後ろにある有機発光材料領域と、 前記カバーシートの後ろにあり、有機発光材料への電流
の流れを調整する回路領域と を含むディスプレイデバイスにおいて、 前記カバーシートと電流を調整するための前記回路領域
との間に、光不透過層を前記カバーシートに接して、備
えたことを特徴とする有機発光デバイス。 - 【請求項2】 光不透過層は光吸収層である請求項1に
記載の有機発光デバイス。 - 【請求項3】 光不透過層はカバーシートに近接する請
求項1または2に記載の有機発光デバイス。 - 【請求項4】 カバーシートの後ろに複数の有機発光材
料領域を備える請求項1ないし3のいずれかに記載され
た有機発光デバイス。 - 【請求項5】 カバーシートの後ろに複数の回路領域を
備え、各回路領域は、有機発光材料領域の個々の1つへ
電流の流れを調整する請求項4に記載の有機発光デバイ
ス。 - 【請求項6】 各有機発光領域は光不透過層によりフレ
ーム付けされている請求項1ないし5のいずれかに記載
の有機発光デバイス。 - 【請求項7】 光不透過層は可視周波数範囲において2
0%未満の反射率を有する請求項1ないし6のいずれか
に記載の有機発光デバイス。 - 【請求項8】 光不透過層は金属を含む請求項1ないし
7のいじれかに記載の有機発光デバイス。 - 【請求項9】 光不透過層は耐火性金属を含む請求項1
ないし8のいずれかに記載の有機発光デバイス。 - 【請求項10】 光不透過層は非化学量論的金属酸化物
を含む請求項1ないし9のいずれかに記載の有機発光デ
バイス。 - 【請求項11】 光不透過層は金属層および金属酸化物
層を含む請求項1ないし10のいずれかに記載の有機発
光デバイス。 - 【請求項12】 各発光領域は発光ポリマー材料により
形成される請求項1ないし11のいずれかに記載の有機
発光デバイス。 - 【請求項13】 各有機発光領域は発光共役材料により
形成される請求項1ないし12のいずれかに記載の有機
発光デバイス。 - 【請求項14】 各有機発光領域はポリ(pーフェニレ
ンビニレン)により形成される請求項1ないし13のい
ずれかに記載の有機発光デバイス。 - 【請求項15】 透明なカバーシート上に光不透過層の
領域をカバーシートに接して形成する工程と、 前記透明なカバーシートの、光不透過層により覆われて
いない領域に有機発光材料によって有機発光材料領域を
形成する工程と、 有機発光材料への電流の流れを制御する回路領域を光不
透過層上に形成する工程と、 を有する有機発光デバイスの形成方法。 - 【請求項16】 光不透過層はスパッタリングにより形
成される請求項15に記載の方法。 - 【請求項17】 光不透過層はカバーシートに近接して
いる請求項15または16に記載の方法。 - 【請求項18】 発光材料領域は発光ポリマー材料によ
り形成される請求項15ないし17のいずれかに記載の
方法。 - 【請求項19】 発光材料領域は発光共役材料により形
成される請求項15ないし18のいずれかに記載の方
法。 - 【請求項20】 発光材料領域はポリ(pーフェニレン
ビニレン)により形成される請求項15ないし19のい
ずれかに記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
GBGB9803764.1A GB9803764D0 (en) | 1998-02-23 | 1998-02-23 | Display devices |
GB9803764.1 | 1998-02-23 | ||
PCT/GB1999/000381 WO1999043028A1 (en) | 1998-02-23 | 1999-02-05 | Display devices |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002504739A JP2002504739A (ja) | 2002-02-12 |
JP3515955B2 true JP3515955B2 (ja) | 2004-04-05 |
Family
ID=10827432
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000532869A Expired - Lifetime JP3515955B2 (ja) | 1998-02-23 | 1999-02-05 | ディスプレイデバイス |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6518700B1 (ja) |
EP (1) | EP1060516B1 (ja) |
JP (1) | JP3515955B2 (ja) |
KR (1) | KR100611832B1 (ja) |
CN (1) | CN1181557C (ja) |
AU (1) | AU2528999A (ja) |
GB (1) | GB9803764D0 (ja) |
WO (1) | WO1999043028A1 (ja) |
Families Citing this family (87)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB9813326D0 (en) | 1998-06-19 | 1998-08-19 | Cambridge Display Tech Ltd | Backlit displays |
EP1041641B1 (en) * | 1999-03-26 | 2015-11-04 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | A method for manufacturing an electrooptical device |
TW521303B (en) * | 2000-02-28 | 2003-02-21 | Semiconductor Energy Lab | Electronic device |
TW495854B (en) * | 2000-03-06 | 2002-07-21 | Semiconductor Energy Lab | Semiconductor device and manufacturing method thereof |
TW466888B (en) * | 2000-09-29 | 2001-12-01 | Ind Tech Res Inst | Pixel device structure and process of organic light emitting diode display |
JP4693253B2 (ja) * | 2001-01-30 | 2011-06-01 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光装置、電子機器 |
JP2003017264A (ja) * | 2001-04-27 | 2003-01-17 | Canon Inc | 電界発光素子及び画像表示装置 |
CN1320424C (zh) * | 2001-05-21 | 2007-06-06 | 索尼公司 | 用户输入装置和与其相连的计算机及其控制方法 |
JP4789369B2 (ja) | 2001-08-08 | 2011-10-12 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置及び電子機器 |
US7488986B2 (en) * | 2001-10-26 | 2009-02-10 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device |
US6956240B2 (en) * | 2001-10-30 | 2005-10-18 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device |
JP3705264B2 (ja) * | 2001-12-18 | 2005-10-12 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置及び電子機器 |
JP5304417B2 (ja) * | 2001-12-18 | 2013-10-02 | セイコーエプソン株式会社 | 表示装置 |
KR100472502B1 (ko) * | 2001-12-26 | 2005-03-08 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 |
KR100845557B1 (ko) * | 2002-02-20 | 2008-07-10 | 삼성전자주식회사 | 액티브 매트릭스형 유기전계발광 표시장치 및 그 제조방법 |
US7579771B2 (en) * | 2002-04-23 | 2009-08-25 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device and method of manufacturing the same |
US7786496B2 (en) | 2002-04-24 | 2010-08-31 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Semiconductor device and method of manufacturing same |
JP2003317971A (ja) | 2002-04-26 | 2003-11-07 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光装置およびその作製方法 |
JP2003332045A (ja) * | 2002-05-09 | 2003-11-21 | Sanyo Electric Co Ltd | エレクトロルミネッセンス表示装置及びその製造方法 |
TW588571B (en) * | 2002-05-24 | 2004-05-21 | Sanyo Electric Co | Electroluminescence display device |
US7897979B2 (en) * | 2002-06-07 | 2011-03-01 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device and manufacturing method thereof |
JP4216008B2 (ja) | 2002-06-27 | 2009-01-28 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光装置およびその作製方法、ならびに前記発光装置を有するビデオカメラ、デジタルカメラ、ゴーグル型ディスプレイ、カーナビゲーション、パーソナルコンピュータ、dvdプレーヤー、電子遊技機器、または携帯情報端末 |
US7119765B2 (en) * | 2002-08-23 | 2006-10-10 | Samsung Sdi Co., Ltd. | Circuit for driving matrix display panel with photoluminescence quenching devices, and matrix display apparatus incorporating the circuit |
EP1391869B1 (en) | 2002-08-23 | 2013-10-09 | Samsung Display Co., Ltd. | Circuit for driving matrix display panel with photoluminescence quenching devices and matrix display apparatus incorporating the circuit |
JP4373086B2 (ja) * | 2002-12-27 | 2009-11-25 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光装置 |
CN100353558C (zh) * | 2003-01-22 | 2007-12-05 | 友达光电股份有限公司 | 改善主动式有机发光二极管的显示均匀度的方法 |
US20040256978A1 (en) * | 2003-05-27 | 2004-12-23 | Gang Yu | Array comprising organic electronic devices with a black lattice and process for forming the same |
US20050052119A1 (en) * | 2003-09-08 | 2005-03-10 | Gang Yu | Organic electronic device having low background luminescence |
TWI407830B (zh) | 2003-09-26 | 2013-09-01 | Semiconductor Energy Lab | 發光元件和其製法 |
EP2276088B1 (en) * | 2003-10-03 | 2018-02-14 | Semiconductor Energy Laboratory Co, Ltd. | Light emitting element, and light emitting device using the light emitting element |
CN1883234A (zh) * | 2003-11-21 | 2006-12-20 | 皇家飞利浦电子股份有限公司 | 显示面板 |
WO2005064995A1 (en) * | 2003-12-26 | 2005-07-14 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element |
EP1557891A3 (en) * | 2004-01-20 | 2006-10-04 | LG Electronics Inc. | Organic electroluminescent device and fabrication method thereof |
US7011529B2 (en) * | 2004-03-01 | 2006-03-14 | Anritsu Company | Hermetic glass bead assembly having high frequency compensation |
JP5430048B2 (ja) * | 2004-03-31 | 2014-02-26 | 双葉電子工業株式会社 | 自発光型表示装置 |
US7692378B2 (en) * | 2004-04-28 | 2010-04-06 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Display device including an insulating layer with an opening |
US20050255253A1 (en) * | 2004-05-13 | 2005-11-17 | White John M | Apparatus and methods for curing ink on a substrate using an electron beam |
JP2006295104A (ja) | 2004-07-23 | 2006-10-26 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光素子およびそれを用いた発光装置 |
KR100699993B1 (ko) * | 2004-08-30 | 2007-03-26 | 삼성에스디아이 주식회사 | 레이저 열전사 방법 |
CN101841002B (zh) * | 2004-09-24 | 2011-11-16 | 株式会社半导体能源研究所 | 发光器件 |
US20070262693A1 (en) | 2004-10-29 | 2007-11-15 | Satoshi Seo | Composite Material, Light-Emitting Element, Light-Emitting Device and Manufacturing Method Thereof |
US20060093751A1 (en) * | 2004-11-04 | 2006-05-04 | Applied Materials, Inc. | System and methods for inkjet printing for flat panel displays |
US7625063B2 (en) * | 2004-11-04 | 2009-12-01 | Applied Materials, Inc. | Apparatus and methods for an inkjet head support having an inkjet head capable of independent lateral movement |
US7413272B2 (en) * | 2004-11-04 | 2008-08-19 | Applied Materials, Inc. | Methods and apparatus for precision control of print head assemblies |
US20060109296A1 (en) * | 2004-11-04 | 2006-05-25 | Bassam Shamoun | Methods and apparatus for inkjet printing color filters for displays |
US20070042113A1 (en) * | 2004-11-04 | 2007-02-22 | Applied Materials, Inc. | Methods and apparatus for inkjet printing color filters for displays using pattern data |
US20060092218A1 (en) * | 2004-11-04 | 2006-05-04 | Applied Materials, Inc. | Methods and apparatus for inkjet printing |
US20060138946A1 (en) * | 2004-12-29 | 2006-06-29 | Jian Wang | Electrical device with a low reflectivity layer |
US20060185587A1 (en) * | 2005-02-18 | 2006-08-24 | Applied Materials, Inc. | Methods and apparatus for reducing ink conglomerates during inkjet printing for flat panel display manufacturing |
US7554112B1 (en) | 2005-03-10 | 2009-06-30 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Organic electronic device and processes for forming and using the same |
EP1866984B1 (en) | 2005-03-23 | 2017-08-30 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Composite material, light emitting element and light emitting device |
US7851989B2 (en) * | 2005-03-25 | 2010-12-14 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device |
EP1724852A3 (en) | 2005-05-20 | 2010-01-27 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting element, light emitting device, and electronic device |
US8334057B2 (en) | 2005-06-08 | 2012-12-18 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light-emitting element, light-emitting device, and electronic device |
US8017252B2 (en) * | 2005-06-22 | 2011-09-13 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Light emitting device and electronic appliance using the same |
US7745989B2 (en) * | 2005-06-30 | 2010-06-29 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd | Light emitting element, light emitting device, and electronic apparatus |
TWI318685B (en) * | 2005-07-28 | 2009-12-21 | Applied Materials Inc | Methods and apparatus for concurrent inkjet printing and defect inspection |
US20070065571A1 (en) * | 2005-09-19 | 2007-03-22 | Applied Materials. Inc. | Method and apparatus for manufacturing a pixel matrix of a color filter for a flat panel display |
US20070070132A1 (en) * | 2005-09-27 | 2007-03-29 | Fan-Cheung Sze | Inkjet delivery module |
US20070076040A1 (en) * | 2005-09-29 | 2007-04-05 | Applied Materials, Inc. | Methods and apparatus for inkjet nozzle calibration |
US20070068560A1 (en) * | 2005-09-29 | 2007-03-29 | Quanyuan Shang | Methods and apparatus for inkjet print head cleaning |
US20080018677A1 (en) * | 2005-09-29 | 2008-01-24 | White John M | Methods and apparatus for inkjet print head cleaning using an inflatable bladder |
US20070070109A1 (en) * | 2005-09-29 | 2007-03-29 | White John M | Methods and systems for calibration of inkjet drop positioning |
US7611217B2 (en) * | 2005-09-29 | 2009-11-03 | Applied Materials, Inc. | Methods and systems for inkjet drop positioning |
US20070138637A1 (en) * | 2005-12-19 | 2007-06-21 | Shiva Prakash | Electronic device having low background luminescence, a black layer, or any combination thereof |
TWI331480B (en) * | 2006-01-26 | 2010-10-01 | Au Optronics Corp | Method of manufacturing dual emission display and dual emission display manufactured thereby |
US7923057B2 (en) * | 2006-02-07 | 2011-04-12 | Applied Materials, Inc. | Methods and apparatus for reducing irregularities in color filters |
US20070263026A1 (en) * | 2006-04-29 | 2007-11-15 | Quanyuan Shang | Methods and apparatus for maintaining inkjet print heads using parking structures |
US20070256709A1 (en) * | 2006-04-29 | 2007-11-08 | Quanyuan Shang | Methods and apparatus for operating an inkjet printing system |
US20070252863A1 (en) * | 2006-04-29 | 2007-11-01 | Lizhong Sun | Methods and apparatus for maintaining inkjet print heads using parking structures with spray mechanisms |
US20080024532A1 (en) * | 2006-07-26 | 2008-01-31 | Si-Kyoung Kim | Methods and apparatus for inkjet printing system maintenance |
WO2008013902A2 (en) * | 2006-07-28 | 2008-01-31 | Applied Materials, Inc. | Methods and apparatus for improved manufacturing of color filters |
TWI333389B (en) * | 2006-08-16 | 2010-11-11 | Au Optronics Corp | Low-reflection self-illumination unit display |
KR100824880B1 (ko) * | 2006-11-10 | 2008-04-23 | 삼성에스디아이 주식회사 | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조 방법 |
US20080204501A1 (en) * | 2006-12-01 | 2008-08-28 | Shinichi Kurita | Inkjet print head pressure regulator |
US7857413B2 (en) | 2007-03-01 | 2010-12-28 | Applied Materials, Inc. | Systems and methods for controlling and testing jetting stability in inkjet print heads |
US7637587B2 (en) * | 2007-08-29 | 2009-12-29 | Applied Materials, Inc. | System and method for reliability testing and troubleshooting inkjet printers |
US20090141218A1 (en) * | 2007-10-26 | 2009-06-04 | Applied Materials, Inc. | Methods and apparatus for curing pixel matrix filter materials |
US8643000B2 (en) * | 2008-11-18 | 2014-02-04 | E I Du Pont De Nemours And Company | Organic electronic device with low-reflectance electrode |
JP2010153365A (ja) * | 2008-11-19 | 2010-07-08 | Semiconductor Energy Lab Co Ltd | 発光素子、発光装置、電子機器及び照明装置 |
US8404500B2 (en) * | 2009-11-02 | 2013-03-26 | Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. | Method for manufacturing light-emitting element, light-emitting element, light-emitting device, lighting device, and electronic appliance |
JP5969216B2 (ja) | 2011-02-11 | 2016-08-17 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 発光素子、表示装置、照明装置、及びこれらの作製方法 |
JP5712266B2 (ja) * | 2013-10-25 | 2015-05-07 | 株式会社半導体エネルギー研究所 | 表示装置及び電子機器 |
KR102142481B1 (ko) | 2013-12-30 | 2020-08-07 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기전계 발광소자 |
KR102256083B1 (ko) * | 2014-03-26 | 2021-05-26 | 엘지디스플레이 주식회사 | 유기전계발광표시장치 |
JPWO2015198603A1 (ja) * | 2014-06-25 | 2017-04-20 | 株式会社Joled | 有機el表示パネルの製造方法 |
CN106098785A (zh) * | 2016-06-15 | 2016-11-09 | 成都捷翼电子科技有限公司 | 一种具有光稳特性的晶体管及其制造方法 |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4042854A (en) * | 1975-11-21 | 1977-08-16 | Westinghouse Electric Corporation | Flat panel display device with integral thin film transistor control system |
JPS5718364A (en) | 1980-07-09 | 1982-01-30 | Agency Of Ind Science & Technol | Mis field-effect transistor |
US4539507A (en) | 1983-03-25 | 1985-09-03 | Eastman Kodak Company | Organic electroluminescent devices having improved power conversion efficiencies |
JPS6045219A (ja) * | 1983-08-23 | 1985-03-11 | Toshiba Corp | アクテイブマトリクス型表示装置 |
US4566935A (en) | 1984-07-31 | 1986-01-28 | Texas Instruments Incorporated | Spatial light modulator and method |
US4693906A (en) * | 1985-12-27 | 1987-09-15 | Quantex Corporation | Dielectric for electroluminescent devices, and methods for making |
GB8909011D0 (en) | 1989-04-20 | 1989-06-07 | Friend Richard H | Electroluminescent devices |
JPH04225328A (ja) | 1990-12-27 | 1992-08-14 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 液晶パネルおよびそれを用いた液晶投写型テレビ |
US5256562A (en) | 1990-12-31 | 1993-10-26 | Kopin Corporation | Method for manufacturing a semiconductor device using a circuit transfer film |
JP3251039B2 (ja) | 1991-10-15 | 2002-01-28 | ソニー株式会社 | 液晶表示装置 |
JPH05173183A (ja) | 1991-12-19 | 1993-07-13 | Sony Corp | 液晶表示装置 |
JPH0643497A (ja) * | 1992-07-24 | 1994-02-18 | Sharp Corp | 液晶表示装置 |
US5529853A (en) * | 1993-03-17 | 1996-06-25 | Sanyo Electric Co., Ltd. | Organic electroluminescent element |
JPH06301052A (ja) | 1993-04-12 | 1994-10-28 | Canon Inc | 液晶表示装置及びその製造方法 |
JPH07253594A (ja) * | 1994-03-15 | 1995-10-03 | Fujitsu Ltd | 表示装置 |
TW347477B (en) * | 1994-09-30 | 1998-12-11 | Sanyo Electric Co | Liquid crystal display with storage capacitors for holding electric charges |
JPH08152612A (ja) | 1994-11-30 | 1996-06-11 | Sanyo Electric Co Ltd | 液晶表示装置 |
US5684365A (en) * | 1994-12-14 | 1997-11-04 | Eastman Kodak Company | TFT-el display panel using organic electroluminescent media |
EP0717445B1 (en) * | 1994-12-14 | 2009-06-24 | Eastman Kodak Company | An electroluminescent device having an organic electroluminescent layer |
JP2755196B2 (ja) | 1995-01-23 | 1998-05-20 | セイコーエプソン株式会社 | 表示体パネル |
US5804917A (en) * | 1995-01-31 | 1998-09-08 | Futaba Denshi Kogyo K.K. | Organic electroluminescent display device and method for manufacturing same |
JP2850820B2 (ja) * | 1995-02-09 | 1999-01-27 | 株式会社デンソー | El素子 |
US5640067A (en) * | 1995-03-24 | 1997-06-17 | Tdk Corporation | Thin film transistor, organic electroluminescence display device and manufacturing method of the same |
JPH0957862A (ja) | 1995-08-30 | 1997-03-04 | Sekisui Chem Co Ltd | 繊維複合シートの製造方法 |
EP0845812B1 (en) * | 1996-11-28 | 2009-10-28 | Casio Computer Co., Ltd. | Display apparatus |
JP3392672B2 (ja) * | 1996-11-29 | 2003-03-31 | 三洋電機株式会社 | 表示装置 |
JP3884564B2 (ja) * | 1998-05-20 | 2007-02-21 | 出光興産株式会社 | 有機el発光素子およびそれを用いた発光装置 |
-
1998
- 1998-02-23 GB GBGB9803764.1A patent/GB9803764D0/en not_active Ceased
-
1999
- 1999-02-05 WO PCT/GB1999/000381 patent/WO1999043028A1/en active IP Right Grant
- 1999-02-05 KR KR1020007009276A patent/KR100611832B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1999-02-05 AU AU25289/99A patent/AU2528999A/en not_active Abandoned
- 1999-02-05 EP EP99904972.9A patent/EP1060516B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-05 JP JP2000532869A patent/JP3515955B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1999-02-05 CN CNB998032611A patent/CN1181557C/zh not_active Expired - Lifetime
-
2000
- 2000-08-17 US US09/640,619 patent/US6518700B1/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2528999A (en) | 1999-09-06 |
JP2002504739A (ja) | 2002-02-12 |
CN1292152A (zh) | 2001-04-18 |
KR20010041201A (ko) | 2001-05-15 |
WO1999043028A1 (en) | 1999-08-26 |
CN1181557C (zh) | 2004-12-22 |
EP1060516B1 (en) | 2014-05-21 |
GB9803764D0 (en) | 1998-04-15 |
KR100611832B1 (ko) | 2006-08-11 |
US6518700B1 (en) | 2003-02-11 |
EP1060516A1 (en) | 2000-12-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3515955B2 (ja) | ディスプレイデバイス | |
US7247984B2 (en) | Electroluminescence element and electroluminescence panel | |
US8237351B2 (en) | Organic light-emitting display device and method of manufacturing the same | |
US7897979B2 (en) | Light emitting device and manufacturing method thereof | |
US7580014B2 (en) | Display apparatus | |
US8540541B2 (en) | Light emitting device and method of manufacturing the same | |
US6958490B2 (en) | Light-emitting apparatus | |
KR101123089B1 (ko) | 발광 장치, 전자 기기 및 텔레비젼 장치 | |
KR101004874B1 (ko) | 표시패널 및 그 제조방법 | |
KR20050027983A (ko) | 피드백 증대 발광 다이오드를 이용한 디스플레이 장치 | |
US20070048886A1 (en) | Electrical connection in OLED devices | |
JP4651916B2 (ja) | 発光装置の作製方法 | |
JP4156431B2 (ja) | 発光装置およびその作製方法 | |
US7164228B2 (en) | Display panel and electronic apparatus with the same | |
JP2004063461A (ja) | 発光装置およびその作製方法 | |
KR100692359B1 (ko) | 일렉트로 루미네센스 표시 장치 | |
US7166872B2 (en) | Device substrate, production method therefor, electronic device, production method therefor, optic device, production method therefor, and electronic apparatus | |
JP3517099B2 (ja) | 有機エレクトロルミネッセンス素子の製造方法 | |
JP4222339B2 (ja) | 表示パネル及びその表示パネルを備えた電子機器 | |
KR100544122B1 (ko) | 유기 전계 발광 표시 장치 및 그 제조방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20031224 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040119 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090123 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123 Year of fee payment: 9 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |