JP3485388B2 - スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物 - Google Patents

スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物

Info

Publication number
JP3485388B2
JP3485388B2 JP17901195A JP17901195A JP3485388B2 JP 3485388 B2 JP3485388 B2 JP 3485388B2 JP 17901195 A JP17901195 A JP 17901195A JP 17901195 A JP17901195 A JP 17901195A JP 3485388 B2 JP3485388 B2 JP 3485388B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
weight
rubber composition
clay
snow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17901195A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0931250A (ja
Inventor
洋一 水野
一夫 角丸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP17901195A priority Critical patent/JP3485388B2/ja
Publication of JPH0931250A publication Critical patent/JPH0931250A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3485388B2 publication Critical patent/JP3485388B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、氷雪路面上でのグ
リップ性を改良したスタッドレスタイヤ用トレッドゴム
組成物に関する。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】凍結路
面に対して優れたグリップ力を示すタイヤとしてスパイ
クタイヤがある。スパイクタイヤは、トレッドゴムと路
面とのグリップ力と関連ある摩擦であるヒステリシスロ
ス摩擦、粘着摩擦、及び掘り起こし摩擦のうち、掘り起
こし摩擦力が大きいために、凍結路面で優れたグリップ
力を発揮できる。
【0003】しかし、近年の粉塵公害対策として、スパ
イクタイヤが禁止される傾向にあり、スパイクのないス
タッドレスタイヤの普及が急ピッチに進んでいる。スタ
ッドレスタイヤについては、発泡又は有機繊維を混入す
ることによりトレッド表面の凹凸を増やす等の工夫をし
て掘り起こし摩擦力を高めたものがあるが、スタッドレ
スタイヤはスパイクタイヤに比して掘り起こし摩擦力が
小さいために、そのグリップ力はスパイクタイヤよりも
劣る。
【0004】また、凍結路面のように非常に摩擦係数の
小さい路面では、ヒステリスシロス摩擦も小さい。この
ため、グリップ力の向上に寄与するもう一方の摩擦、す
なわち、粘着摩擦を高めることにより、凍結路面に対す
るグリップ力を高めることが工夫されている。粘着摩擦
力に対しては、ゴム質そのものが影響を及ぼすので、例
えば、ゴム質を軟らかくして路面との接触面積を増加さ
せることで粘着摩擦力の増加を図ることができる。ゴム
質を軟らかくする方法としては、充填剤の量を減らした
り、低温でも硬化しにくいブタジエンゴムやイソプレン
ゴムを用いたり、軟化剤を添加したりすることが行われ
ている。しかし、操縦安定性や耐摩耗性の観点から、極
端に軟らかくすることはできないため、かかる方法によ
る粘着摩擦の増大による方法では、不十分である。一
方、発進、制動時の摩擦によって凍結路面が融解して発
生する水膜を排除して、トレッドゴムと氷面との接触面
積を増大することによっても粘着摩擦を高めることがで
きる。トレッド表面の凹凸を増やすことは、前述の掘り
起こし摩擦を増大するだけでなく、凹部に周囲の水を吸
い上げることによって水膜を排除し、粘着摩擦の増大に
も寄与する。しかし、水膜除去のために凹部を増やすこ
とは氷面との接触面積の減少につながり、接触面積増大
によるグリップ力の向上とは相反するため、その効果に
は限界がある。
【0005】本発明は、このような事情に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、特定のゴム成
分を添加して、ゴム組成物の低温領域の損失係数を調節
することにより、ヒステリシスロス摩擦を向上させると
ともに、ゴムに撥水性を付与して、粘着摩擦を向上させ
て氷雪面での制動性能に優れたスタッドレスタイヤ用ト
レッドゴム組成物を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、特定のポ
リマーを添加することにより、雪氷上性能に関係ある−
10〜−50℃における損失係数を変化させて、ヒステ
リシスロス摩擦を増大させることに着目して、本発明の
完成に至った。すなわち、本発明のスタッドレスタイヤ
用トレッドゴム組成物は、ゴム成分は、天然ゴム、イソ
プレンゴム、及びブタジエンゴムからなる群の少なくと
も1種を主成分とし、さらに結合スチレン含有量が30
重量%以下、ブタジエン部分中のビニル結合含有量が3
0〜70重量%の溶液重合SBRを含んでいて、前記ゴ
ム成分100重量部あたりカオリナイトを主成分とする
クレーが5〜40重量部配合されていることを特徴とす
る。
【0007】本発明のゴム組成物のゴム成分は、主成分
が、天然ゴム、イソプレンゴム、及びブタジエンゴムか
らなる群の少なくとも1種で、さらに結合スチレン含有
量が30重量%以下、ブタジエン部分中のビニル結合含
有量が30〜70重量%の溶液重合SBRを含んでい
る。従来スタッドレスタイヤ用のポリマーとしては、低
温での硬度を低くする目的で、天然ゴム、イソプレンゴ
ム、ブタジエンゴム等のガラス転移点の低いポリマーが
使用されてきた。これらのゴムを用いたゴム組成物の温
度と損失係数tanδとの関係は、図1中の実線(−)
で示されるようになり、ブレンド比にもよるが、tan
δのピーク温度は一般に50℃以下に現れる。
【0008】本発明のゴム組成物におけるゴム成分は、
特定の溶液重合SBRを含んでいることから、温度と損
失係数との関係は、図1中の点線(─)で示されるよう
になり、tanδのピーク温度が若干高温域側にシフト
し、tanδのピークを−50℃より高くすることがで
きる。氷雪路面におけるグリップ性能は、−50〜−1
0℃の温度領域のtanδが大きい程優れているという
関係にあるので、ゴム成分の一部を溶液重合SBRに置
き換えることにより、ヒステリシスロスが増大し、グリ
ップを高めることができる。
【0009】本発明に用いられる溶液重合SBRは、結
合スチレン含有量が30重量%以下、ブタジエン部分中
のビニル結合含有量が30〜70重量%である。スチレ
ン結合含有量が30重量%を越えると、低温での硬度の
上昇が著しくなって耐磨耗性が低下するからである。ま
たブタジエン部分中のビニル結合含有量が30重量%未
満であると雪氷上性能の改善効果が認められず、70重
量%を越えると低温での硬度の上昇が著しくなって耐磨
耗性が低下するからである。
【0010】このような溶液重合SBRのゴム成分中の
含有率は、5〜40重量%、特に10〜30重量%であ
ることが好ましい。ゴム成分中の含有率が5%未満では
氷雪性能の改善効果が認められず、40重量%以上では
耐摩耗性の低下及び低温での硬度の増加が顕著となり、
好ましくないからである。本発明のゴム組成物は、カオ
リナイトを主成分とするクレーを、ゴム成分100重量
部あたり5〜40重量部配合されている。クレーとして
は、600〜800℃に焼成したクレーが好ましく用い
られる。カオリナイトを主成分とするクレーは、表面に
親水基が表出していたり、結晶中に構造水を含有してい
る場合があるので、600〜800℃に焼成することに
より、構造水を失って疎水性が向上し、トレッドゴムの
撥水性に寄与するからである。一方、600℃未満の焼
成では、結晶中の構造水をとばすことが困難であり、8
00℃を越えるとカオリナイトの結晶構造が変化しやす
くなるからである。
【0011】このようなクレーは、さらに、焼成後シリ
ル化剤で処理することにより、撥水性を向上させること
ができる。ここで、シリル化剤とは、ゴム組成物中のO
H基、NHR基、COOH基、CONH基、SH基等の
活性水素と容易に反応して、これらの活性水素を三置換
シリル基(SiR3 )に置換する有機ケイ素化合物であ
る。シリル化剤の作用により、トレッドゴム組成物に撥
水性を付与することができる。トレッドの撥水性が向上
することにより、トレッドと路面との間に存在する水膜
が除去され、トレッドと路面との実接触面積が増大し、
粘着摩擦力が向上する。
【0012】本発明に用いられるシリル化剤は、有機化
合物中の活性水素をシリル基で置換保護できる試薬であ
ればよく、その種類は特に制限しない。具体的には、フ
ェニルトリクロロシラン、ジフェニルジクロロシラン、
トリメチルクロロシラン、tert−ブチルジメチルク
ロロシラン等のクロロシラン化合物;フェニルトリメト
キシシラン、フェニルトリエトキシシラン、イソブチル
トリメトキシシラン、ジフェニルジメトキシシラン、ビ
ニルトリス(βメトキシ)シラン、γ−アミノプロピル
トリエトキシシラン、γ−メルカプトプロピルトリメト
キシシラン等のアルコキシシラン化合物;ヘキサメチル
ジシラザン等のシラザン化合物;N−トリメチルシリル
アセトアミド、N,O−(ビストリメチルシリル)アセ
トアミド等のアセトアミド類;N,N−(ビストリメチ
ルシリル)ウレア等の尿素類等が挙げられる。これらの
シリル化剤は、単独で用いてもよいし、任意の2種以上
を組み合わせて用いてもよい。これらのシリル化剤のう
ち、特にクロロシラン化合物、アルコキシシラン化合
物、シラザン化合物が好ましく用いられる。
【0013】前記ゴム成分100重量部あたりシリル化
剤の配合量は、0.05〜8重量部、好ましくは0.1
〜5重量部であり、かかる範囲内でクレー量に応じて適
宜選択することが好ましい。0.05重量部未満では配
合効果がほとんど認められず、5重量部を越えると未反
応のシリル化剤が表面に析出して滑り抵抗を小さくし、
逆に氷上での性能が低下する傾向にあり、更にコストが
高くなり過ぎるからである。
【0014】
【実施例】以下、本発明を具体的実施例に基づいて説明
する。表1に示す配合組成に基づいて、ゴム成分の種
類、焼成クレーの種類及び配合量、シリル化剤の配合
量、プロセスオイルの配合量を、表3及び表4に示すよ
うに変えたゴム組成物No.1〜15を調製した。特定
の溶液重合SBRを含まないゴム組成物No.1,3、
クレーを含まないNo.2、クレーの配合量が多すぎる
No.15は比較例に該当し、この他は実施例に該当す
る。尚、溶液重合SBRとしては、表2に示す化学組成
を有する3種類の溶液重合SBR(SBR〜SBR
)を用いた。
【0015】
【表1】
【0016】
【表2】
【0017】表1中、カーボンブラックとしては、東海
カーボン株式会社製のN220,プロセスオイルとして
は、出光興産株式会社製のダイアナプロセスPS32、
ワックスとしては、大内新興化学株式会社製のサンノッ
クワックス、老化防止剤としては精工化学社製のオゾノ
ン6C、加硫促進剤としては大内新興化学社製のノクセ
ラーNSを用いた。シリル化剤としては、信越化学株式
会社製のKBC−1003を用いた。KBC−1003
は、ビニルトリス(βメトキシエトキシ)シランであ
る。クレーとしては、クレーA及びクレーBの2種類の
クレーを用いた。クレーAは、600℃で焼成した非晶
質のメタカオリンであるバーゲス製のアイスキャップ
K、クレーBは、アイスキャップKを予め上記シリル化
剤で処理したものであり、シリル化剤の処理量は、約1
重量%である。尚、表3におけるシリル化剤の配合量の
うち、No.6については、クレーBの処理剤として含
まれている量が記載されている。
【0018】調製したゴム組成物について、下記評価方
法に従って、ゴム硬度、粘弾性特性、制動特性、接触
角、耐摩耗性を評価した。評価結果を併せて表3及び表
4に示す。 〔評価方法〕 (a)ゴム硬度 JIS K6301に準じて0℃における硬度を測定し
た。
【0019】(b)粘弾性特性 調製したゴム組成物を同一条件で加硫して加硫ゴム試験
片を作成し、作成した加硫ゴム試験片を用いて、岩本製
作所製の粘弾性スペクトロメータで、周波数10Hz,
動歪み0.5%の条件下で損失係数の温度分散を測定し
た。得られた測定結果から、−30℃の損失係数(ta
nδ(−30℃))を読み取り、ゴム組成物No.1の
測定値を100としたときの比で表した。また、損失係
数のピーク温度(℃)を読み取った。
【0020】(c)接触角 接触角とは、図2に示すように、ゴム1表面に水滴2が
付着した状態において、ゴム1と水滴2との境界が接す
る角度(θ)をいい、ゴムに対する水の濡れやすさを表
す。接触角が鈍角である程、濡れにくく、ゴムの撥水性
が優れていることを示す。
【0021】図3に示す装置システムを用いて、前進
時、後退時について、各々接触角の余弦(cos)を計
測し、下式により接触角を求めた。式中、θaは前進時
の接触角であり、θrは後退時の接触角である。 θ=cos-1{1/2×(cosθa+cosθr)} ゴム組成物No.1におけるθの値を100として、他
のゴム組成物の接触角θを指数で表した。指数の値が大
きい程、接触角が大きい(鈍角である)ことを示す。
【0022】(d)制動性能 調製したゴム組成物を用いてスタッドレスタイヤ(18
5/70R14)を製造した。製造したタイヤを200
0ccの前輪駆動(FF)方式の国産車に装着し、氷
上、雪上制動性能の測定を行った。氷上性能の測定は、
スケートリンクで、気温2℃の条件で行い、雪上性能の
測定は、北海道名寄テストコースで、気温−4℃の条件
で行った。
【0023】測定は、時速30km/hで走行した後、
急制動し、車輪がロックされてから停止するまでの距離
を求め、比較例1における停止距離を100として、他
のゴム組成物について測定した停止距離を指数で表し
た。指数が大きい程、制動性能が良好であることを示
す。 (e)耐摩耗性 岩本製作所製のランボーン摩耗性試験機を用い、荷重
2.5kg,スリップ率20%と40%の条件下で試験
片の摩耗量を測定した。両スリップ率での摩耗量の平均
を計算し、ゴム組成物No.1の摩耗量平均値を100
として、他のゴム組成物の摩耗量の平均値を指数で示し
た。摩耗指数が大きい程、耐摩耗性が良好であることを
示す。
【0024】
【表3】
【0025】
【表4】
【0026】〔評価〕表3及び表4から、ゴム組成物N
o.1とNo.2、及びNo.3とNo.5との比較か
ら、溶液重合SBRを含有すると、tanδのピーク温
度が高温側へシフトし、−30℃のtanδ値が向上す
ることがわかる。さらに、それらのtanδの高温域側
へのシフトが、氷雪面の制動性の向上に寄与しているこ
とがわかる。また、No.5,13,14から、これら
の傾向は、結合スチレン量、結合ビニル量が所定範囲に
ある溶液重合SBRであれば、成立するといえる。
【0027】さらに、No.7とNo.8との比較か
ら、溶液重合SBRの配合量が増加する程、氷雪制動性
能が向上することがわかる。さらにまた、No.2とN
o.4との比較から、焼成クレーの添加により、接触角
が向上し、氷雪性能が向上していることがわかる。さら
に、No.4とNo.5との比較から、シリル化剤の添
加により、接触角が増大し、氷雪性能が向上していると
いえる。またさらに、No.9とNo.10との比較か
ら、シリル化剤及び焼成クレーの配合量を増加すること
により接触角及び氷雪性能が向上することがわかる。一
方、No.11とNo.12との比較から、クレー量を
一定にして、シリル化剤のみの配合量を増大させても、
接触角、氷雪性能の顕著な効果は認められない。また、
No.11とNo.15との比較から、クレー量が多く
なっても、シリル化剤の配合量が対応して増加しない
と、接触角、氷雪性能の向上は認められなかった。尚、
クレー量が多くなりすぎると、耐摩耗性が低下する(N
o.15参照)。
【0028】これらの結果から、溶液重合SBRとシリ
ル化剤、焼成クレーは、氷雪性能に対して、加算的乃至
は相乗的に寄与していることがわかる。尚、No.5と
No.6との比較から、シリル化剤とクレーを別々に添
加するよりも、シリル化剤でクレーを予め処理した状態
で添加する方が、若干、撥水性、氷雪性能が向上するこ
とがわかる。
【0029】また、溶液重合SBR及び焼成クレーの配
合により耐摩耗性が低下しているが、ゴム成分中の溶液
重合SBRの割合が30重量%、焼成クレーの配合量が
40重量部程度であれば、スタッドレスタイヤ用トレッ
ドとして問題はない。
【0030】
【発明の効果】本発明のスタッドレスタイヤ用トレッド
ゴム組成物は、撥水性に優れ、氷雪路面におけるグリッ
プ性に関係する温度域でのヒステリシス損失が大きい。
従って、本発明のゴム組成物を用いて作成したトレッド
を有するタイヤは、耐摩耗性の低下をスタッドレスタイ
ヤとして実用上問題がない範囲の低下にとどめつつ、氷
雪制動性能の向上を図ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明及び従来のゴム組成物の温度と損失係数
の関係を示すグラフである。
【図2】接触角を説明するための図である。
【図3】接触角の測定に用いた装置システムを示す図で
ある。
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C08L 7/00 - 21/02

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴム成分は、天然ゴム、イソプレンゴ
    ム、及びブタジエンゴムからなる群の少なくとも1種を
    主成分とし、さらに結合スチレン含有量が30重量%以
    下、ブタジエン部分中のビニル結合含有量が30〜70
    重量%の溶液重合SBRを含んでいて、 前記ゴム成分100重量部あたりカオリナイトを主成分
    とするクレーが5〜40重量部配合されていることを特
    徴とするスタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物。
  2. 【請求項2】 前記溶液重合SBRのゴム成分中の含有
    率は、5〜40重量%であることを特徴とする請求項1
    に記載のスタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物。
  3. 【請求項3】 前記ゴム成分100重量部あたりシリル
    化剤を0.05〜8重量部配合されていることを特徴と
    する請求項1又は2に記載のスタッドレスタイヤ用トレ
    ッドゴム組成物。
JP17901195A 1995-07-14 1995-07-14 スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物 Expired - Fee Related JP3485388B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17901195A JP3485388B2 (ja) 1995-07-14 1995-07-14 スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17901195A JP3485388B2 (ja) 1995-07-14 1995-07-14 スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0931250A JPH0931250A (ja) 1997-02-04
JP3485388B2 true JP3485388B2 (ja) 2004-01-13

Family

ID=16058563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17901195A Expired - Fee Related JP3485388B2 (ja) 1995-07-14 1995-07-14 スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3485388B2 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4812143B2 (ja) * 1998-06-25 2011-11-09 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
JP4081181B2 (ja) * 1998-07-02 2008-04-23 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP4493118B2 (ja) * 1999-04-08 2010-06-30 株式会社ブリヂストン 空気入りタイヤ
US7220794B2 (en) 2000-07-28 2007-05-22 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Rubber composition for tire treads and a pneumatic tire having a tread made of such composition
EP1258373B1 (en) 2001-05-15 2007-07-18 Sumitomo Rubber Industries Limited Rubber composition for tire tread and pneumatic tire using the same
US20040249045A1 (en) 2001-07-18 2004-12-09 Howard Goodman Clay mineral products and their use in a rubber compositions
KR20030024025A (ko) * 2001-09-15 2003-03-26 금호산업 주식회사 승용차 타이어용 림 플랜지 고무조성물
JP4796327B2 (ja) * 2005-04-27 2011-10-19 住友ゴム工業株式会社 澱粉の複合体およびそれを含むゴム組成物
JP4810567B2 (ja) * 2008-12-10 2011-11-09 住友ゴム工業株式会社 スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
JP6604153B2 (ja) * 2015-11-12 2019-11-13 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP6904013B2 (ja) * 2017-04-03 2021-07-14 住友ゴム工業株式会社 キャップトレッド用ゴム組成物及びスタッドレスタイヤ
JP7283309B2 (ja) * 2019-08-28 2023-05-30 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP2024002389A (ja) * 2022-06-24 2024-01-11 住友ゴム工業株式会社 タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0931250A (ja) 1997-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2865577B2 (ja) トレッドゴム組成物
JP3485388B2 (ja) スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物
JP3244841B2 (ja) トレッド用ゴム組成物
JP3771942B2 (ja) トレッドゴム組成物
JPS587662B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPS6210250B2 (ja)
JP3485380B2 (ja) スタッドレスタイヤ並びにタイヤトレッド用ゴム組成物
JP7473795B2 (ja) ゴム組成物およびそれを用いたスタッドレスタイヤ
JP3717260B2 (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物
EP0641824B1 (en) Rubber composition for tyre treads
JPH02272042A (ja) タイヤ用トレッドゴム組成物
JP3483673B2 (ja) スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物
JPH0333187B2 (ja)
JP3370541B2 (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物
JPH08269294A (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物
JP3600675B2 (ja) スタッドレスタイヤ用トレッドゴム組成物
JP3479399B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JPH083373A (ja) トレッドゴム組成物
JPH03126737A (ja) トレッド用ゴム組成物
JP2675256B2 (ja) タイヤトレッドゴム組成物
JP3201877B2 (ja) トレッド用ゴム組成物
EP0718358B1 (en) Rubber composition for treads of studless tyres
JPH10219030A (ja) スタッドレスタイヤ用ゴム組成物
JP3328029B2 (ja) タイヤトレッドゴム組成物
JP3552816B2 (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees