JP3440888B2 - ダイシングブレード及び電子部品の製造方法 - Google Patents

ダイシングブレード及び電子部品の製造方法

Info

Publication number
JP3440888B2
JP3440888B2 JP17377399A JP17377399A JP3440888B2 JP 3440888 B2 JP3440888 B2 JP 3440888B2 JP 17377399 A JP17377399 A JP 17377399A JP 17377399 A JP17377399 A JP 17377399A JP 3440888 B2 JP3440888 B2 JP 3440888B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blade
cutting
dicing blade
edge
dicing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP17377399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001007053A (ja
Inventor
佳紀 長谷川
康信 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Murata Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Manufacturing Co Ltd filed Critical Murata Manufacturing Co Ltd
Priority to JP17377399A priority Critical patent/JP3440888B2/ja
Priority to TW89111014A priority patent/TW457641B/zh
Priority to MYPI20002605A priority patent/MY117231A/en
Priority to US09/593,470 priority patent/US6461940B1/en
Priority to KR10-2000-0033586A priority patent/KR100368024B1/ko
Publication of JP2001007053A publication Critical patent/JP2001007053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3440888B2 publication Critical patent/JP3440888B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B28WORKING CEMENT, CLAY, OR STONE
    • B28DWORKING STONE OR STONE-LIKE MATERIALS
    • B28D5/00Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor
    • B28D5/02Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills
    • B28D5/022Fine working of gems, jewels, crystals, e.g. of semiconductor material; apparatus or devices therefor by rotary tools, e.g. drills by cutting with discs or wheels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • B26D2001/0046Cutting members therefor rotating continuously about an axis perpendicular to the edge
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • B26D2001/0053Cutting members therefor having a special cutting edge section or blade section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D1/00Cutting through work characterised by the nature or movement of the cutting member or particular materials not otherwise provided for; Apparatus or machines therefor; Cutting members therefor
    • B26D1/0006Cutting members therefor
    • B26D2001/006Cutting members therefor the cutting blade having a special shape, e.g. a special outline, serrations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T83/00Cutting
    • Y10T83/929Tool or tool with support
    • Y10T83/9372Rotatable type
    • Y10T83/9403Disc type

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
  • Nonmetal Cutting Devices (AREA)
  • Polishing Bodies And Polishing Tools (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、未焼成のセラミッ
クスなどの被切削物を切断するのに用いられるダイシン
グブレード及び該ダイシングブレードを用いた電子部品
の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】セラミック電子部品の製造に際しては、
マザーのセラミック積層体を用意した後、該セラミック
積層体を厚み方向に切断し、個々のセラミック電子部品
単位の積層体を得る。しかる後、該積層体を焼成するこ
とにより焼結体を得、焼結体の外表面に外部電極を形成
する。
【0003】ところで、上記マザーのセラミック積層体
のようなセラミック生材料を切断するに際しては、押し
切り刃が用いられることが多い。一方半導体チップを製
造する場合には、ウエハーの切断にダイシングブレード
が広く用いられている。
【0004】上記ダイシングブレードの一例が、特開平
6−188308号公報に開示されている。図6に示す
ように、このダイシングブレード51は、ホルダー52
に、リング状の切断刃53を取り付けた構造を有する。
切断刃53は、外周縁が刃先とされている。また、切断
刃53の両面には、半径方向に延びる複数の刃溝54が
形成されている。すなわち、切断刃53の厚みが部分的
に薄くなるように、切断刃53の両面に複数の刃溝54
が設けられている。
【0005】切断に際し、刃溝54を介して冷却水及び
洗浄用純水が切断部に十分に入り込む。従って、切断刃
53の冷却と、切断部からの切り粉などの排除を円滑に
行い得るとされている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記先行技術に記載の
ダイシングブレードでは、刃溝54により、切断刃53
の冷却と、切断部からの切り粉などの排除が円滑に行わ
れるとされている。しかしながら、厚みの厚い被切削物
を切断する場合には、切り粉が比較的多量に発生する。
従って、厚みの厚い被切削物を高速で切断した場合に
は、刃溝54が設けられているものの、切り粉が円滑に
排出され難いという問題があった。
【0007】切り粉の排出が円滑に行われなくなると、
切断中にダイシングブレードに加わる負荷が大きくな
る。そのため、被切削物表面が粗くなったり、ダイシン
グブレードのぶれが大きくなり、正確に切断を行い得な
いことがあった。
【0008】ところで、積層セラミック電子部品を得る
ためのマザーの積層体の切断にダイシングブレードを用
いると、積層体が未焼結であるため、セラミック中のバ
インダや、内部電極を構成するための導電ペーストが内
部に存在する。従って、切り粉に導電ペースト粉やバイ
ンダが含有されているので、被切削物切断面に切り粉等
がこびりつき、容易に除去できないという問題もあっ
た。特に、積層体が肉厚の場合は、この問題が顕著であ
った。
【0009】本発明の目的は、上述した従来技術の欠点
を解消し、厚い被切削物を高速で切断する場合であって
も、切り粉を円滑に排出することができ、従って被切削
物表面の汚染が生じ難く、かつ高精度に切断を行い得る
ダイシングブレード及び該ダイシングブレードを用いた
電子部品の製造方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は、リング状切断
刃を有し、該リング状切断刃の外周縁が刃先とされてい
るダイシングブレードにおいて、前記外周縁の刃先に、
この刃先の厚み方向に貫通する少なくとも1つのスリッ
トが形成されており、該スリットの深さが被切削物の厚
みより大きくされており、前記スリットの幅が、刃先側
からダイシングブレード中心側に向かうにつれて狭くさ
れており、前記リング状切断刃の刃先を含む平面と直交
する方向から見たときに、前記スリットが円弧状の形状
を有することを特徴とする。
【0011】
【0012】本発明に係る電子部品の製造方法は、導電
ペーストからなる複数の内部電極がセラミック層を介し
て積層されている未焼成のマザーの積層体を用意する工
程と、本発明に係るダイシングブレードを回転させつ
つ、上記マザーの積層体を該ダイシングブレードにより
厚み方向に切断し、個々の電子部品単位の積層体を得る
工程と、上記積層体を焼成する工程と、焼成により得ら
れた焼結体の外表面に内部電極に電気的に接続される外
部電極を形成する工程とを備えることを特徴とする。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照しつつ、本発明
の具体的な実施例を説明することにより、本発明を明ら
かにする。
【0014】図1(a)及び(b)は、本発明の第1の
参考例に係るダイシングブレードの斜視図及び(a)中
のB−B線に沿う部分の部分切欠断面図である。本参考
例のダイシングブレード1は、例えば、ダイヤモンド
(粒子)などの材料からなるリング状切断刃2を有す
る。リング状切断刃2では、外周縁2aが刃先とされて
いる。ダイシングブレード1では、リング状切断刃2の
中央に開口2bが形成されている。開口2bは、図示し
ないホルダーに連結される。
【0015】他方、ダイシングブレード1においては、
刃先2aに、刃先2aの厚み方向に貫通する複数のスリ
ット3a〜3dが形成されている。スリット3a〜3d
は、それぞれ、刃先2a側に開いており、かつ図1
(b)にスリット3cを代表して示すように、スリット
3cの深さT1 は、被切削物の厚みよりも大きくされて
いる。図2に、被切削物の一例としてのマザーのセラミ
ック積層体4を略図的に示す。このマザーのセラミック
積層体4の厚みをT2 としたとき、T1 >T2 とされて
いる。
【0016】本参考例では、スリット3a〜3dの幅
は、刃先側から最奥部に至るまで等しくされている。例
えば、スリット3aを例にとると、スリット3aは、平
行に延びる一対の側壁3a1,3a2を有し、該一対の側
壁3a1,3a2の最奥部が、底壁3a3により連結され
ている。
【0017】ダイシングブレード1を用いて被切削物を
切断加工するに際しては、ダイシングブレード1のリン
グ状切断刃2をその中心のまわりに回転させる。リング
状切断刃2を回転させつつ、例えば図2に示すマザーの
積層体4を厚み方向に切断する。この場合、切断刃2に
スリット3a〜3dが形成されているので、切断に伴っ
て発生した切り粉がスリット3a〜3dを経由してマザ
ーの積層体4の表面側に円滑に排出される。
【0018】なお、スリット3a〜3dの深さT1 が、
被切削物であるマザーの積層体4の厚みT2 よりも小さ
い場合には、スリット3a〜3dが被切削物であるマザ
ーの積層体4中に埋設され、切り粉の排出が円滑に行わ
れ難い。
【0019】本参考例のダイシングブレード1を用いて
セラミック電子部品を製造する方法を説明する。まず、
導電ペーストからなる複数の内部電極がセラミック層を
介して積層されている未焼成のマザーの積層体4を用意
する。この未焼成のマザーの積層体4を用意する方法に
ついては、従来より周知の積層コンデンサ製造方法など
を用いて行うことができる。
【0020】次に、ダイシングブレード1を回転させつ
つ、マザーの積層体4をダイシングブレード1により厚
み方向に切断し、個々の電子部品単位の積層体を得る。
この場合、スリット3a〜3dが形成されているので、
切り粉が円滑に排出されると共に、ダイシングブレード
のぶれが生じ難いので、マザーの積層体4を高精度に切
断することができる。
【0021】上記のようにして得られた個々の電子部品
単位の積層体を焼成し、焼結体を得る。次に、得られた
焼結体の外表面に、内部電極に電気的に接続される外部
電極を形成する。上記焼成工程及び外部電極形成工程に
ついても、従来より周知の積層セラミック電子部品の製
造方法に従って行うことができる。
【0022】上記積層セラミック電子部品の製造に際し
ては、ダイシングブレードによる切断が高精度に行われ
るので、寸法精度に優れた個々の電子部品単位の積層体
を得ることができる。また、切断に際し、切り粉が円滑
に排出されるので、切断により得られた積層体表面への
切り粉、特にバインダや導電ペースト粉等の付着が生じ
難い。従って、信頼性に優れた積層セラミック電子部品
を得ることができる。
【0023】3及び図4を参照して、スリットの形状
が異なる第2の参考例及び実施例を説明する。
【0024】図3に示す第2の参考例のダイシングブレ
ード11では、スリット13a〜13dは、刃先2a側
から最奥部に至るにつれて、その幅が狭くなるように形
成されている。
【0025】4に示す実施例のダイシングブレード2
1では、スリット23a〜23dは、円弧状の形状を有
する。すなわち、リング状切断刃2の刃先2aを含む平
面と直交する方向から見たときに、すなわち図4におい
て図示されている側から見たときに、スリット23a〜
23dは円弧状の形状を有する。従って、ダイシングブ
レード21を図4の矢印X方向に回転させて切断を行っ
た場合、切り粉がスリット23a〜23dからより一層
円滑に排出される。
【0026】次に、具体的な実験例に基づき、本発明の
効果を明らかにする。ダイヤモンド粒子からなり、切断
刃2の外径が72mm、内径が65mm、スリット3a
〜3dの幅W=1.0mm、深さT1 =3.0mm、ス
リット最奥部における切断刃厚み=0.20mmである
第1の参考例に係るダイシングブレードを用意した。
【0027】また、第2の参考例のダイシングブレード
11として、スリット13a〜13dの開口部の幅が第
1の参考例のダイシングブレードと同様とされており、
スリットの開口部から最奥部に至るにつれて幅が狭くな
るように形成されていることを除いては、第1の参考
と同様にして構成されたものを用意した。
【0028】さらに、実施例に係るダイシングブレード
21を、スリットの形状を異ならせたことを除いては、
上記第1の参考例のダイシングブレードと同じ寸法とさ
れたものを用意した。なお、円弧状のスリット23a〜
23dにおけるスリットの深さとは、スリット23a〜
23dの開口部中心と、スリット23a〜23dの最奥
部とを結ぶ距離をいうものとする。
【0029】また、比較のために、図6に示した従来の
ダイシングブレード51を用意した。ダイシングブレー
ド51の材料及び外径寸法は、第1の参考例のダイシン
グブレードと同様とした。もっとも、スリット3a〜3
dは形成せず、代わりに、幅1.0mm、深さ3.0m
mの刃溝54を、ダイシングブレードの両面に形成し
た。また、刃溝54の数については、片面あたり16個
とした。
【0030】上記第1,第2の参考例、実施例及び比較
のために用意した従来例の各ダイシングブレードを用
い、切断試験を行った。被切削物としては、200mm
×200mm×厚み2.5mmのマザーの未焼成の積層
体を用意した。この積層体4では、内部にニッケルから
なる導電ペーストが300層積層されている。
【0031】切断に際しては、各ダイシングブレードを
用い、100mm/秒、200mm/秒、300mm/
秒及び400mm/秒の各切断速度で切断を行い、3m
m×3mm×厚み2.5mmの積層体を得た。
【0032】上記のようにして個々の積層セラミック電
子部品単位の積層体を得た後、得られた積層体表面を観
察し、切り粉の付着の有無を評価した。結果を下記の表
1に示す。
【0033】また、上記各切断速度で切断した場合のダ
イシングブレードのぶれ量を測定した。ぶれ量とは、ダ
イシングブレードを回転させつつ切断した場合の刃先の
ダイシングブレードの刃先を含む平面に直交する方向の
振幅をいうものとする。結果を図5に示す。
【0034】
【表1】
【0035】表1及び図5から明らかなように、第1の
参考例のダイシングブレードでは、スリット3a〜3d
から切り粉が円滑に排出されるので、切断速度を300
mm/秒まで高めた場合であっても、得られた積層体に
おいて切り粉の付着は認められなかった。また、図5か
ら明らかなように、ダイシングブレードのぶれ量も小さ
かった。
【0036】また、第2の参考例に係るダイシングブレ
ードを用いた場合においても、300mm/秒の切断速
度で切断を行っても、積層体に切り粉の付着が認められ
ず、さらに、ダイシングブレードのぶれ量は、第1の
例のダイシングブレードよりも少なかった。
【0037】また、実施例に係るダイシングブレード2
1では、切り粉がより円滑に排出され、そのため400
mm/秒の速度で切断した場合であっても、得られた積
層体表面に切り粉が付着しなかった。また、400mm
/秒の速度で切断した場合においても、ダイシングブレ
ードのぶれ量が小さかった。
【0038】これに対して、従来例のダイシングブレー
ド51では、切り粉の排出が円滑でないため、300m
m/秒で切断した場合、得られた積層体表面に切り粉が
付着していた。さらに、図5から明らかなように、第1
参考例、第2の参考例及び実施例の各ダイシングブレ
ードを用いた場合に比べて、いずれの切断速度において
も、ダイシングブレードのぶれ量が大きかった。
【0039】
【発明の効果】本発明に係るダイシングブレードでは、
外周縁の刃先に少なくとも1つのスリットが形成されて
おり、該スリットの深さが被切削物の厚みより大きいた
め、ダイシングブレードを回転させて被切削物を切断し
た場合、切り粉が切断部分から外部に速やかに排出され
ると共に、ダイシングブレードの刃先のぶれが非常に小
さくなる。従って、被切削物の厚みが厚く、高速で切断
した場合であっても、被切削物を高精度に切断すること
ができると共に、切断後の切断面に切り粉が付着し難
い。
【0040】また、スリットの幅が、刃先からダイシン
グブレード中心側に向かうにつれて狭くなるように、ス
リットが形成されているので、上述した実験例から明ら
かなように、切り粉の排出がより円滑に行われ、それに
よってダイシングブレードのぶれが小さくなる。従っ
て、被切削物をより一層高精度に切断することができ
る。
【0041】また、リング状切断刃の刃先を含む平面と
直交する方向から見たときに、スリットが円弧状の形状
を有するため、切り粉がより一層円滑に排出されると共
に、切断に際してのダイシングブレードのぶれを低減す
ることができる。従って、より一層高速で切断した場合
であっても、被切削物の切断面における切り粉の付着を
抑制することができると共に、より一層高精度に被切削
物を切断することができる。
【0042】本発明に係る電子部品の製造方法では、本
発明に係るダイシングブレードを回転させつつ、マザー
の積層体を厚み方向に切断することにより、個々の電子
部品単位の積層体が得られる。上記のように、本発明に
係るダイシングブレードを用いることにより、マザーの
積層体をより高精度に切断することができ、かつ得られ
た個々の電子部品単位の積層体における切断面への切り
粉の付着を効果的に抑制することができる。すなわち、
導電ペーストを含む切り粉が発生したとしても、該切り
粉の個々の電子部品単位の積層体の切断面への付着を効
果的に抑制することができる。
【0043】従って、得られた個々の電子部品単位の積
層体を焼成し、焼結体の外表面に外部電極を形成するこ
とにより、信頼性に優れた積層セラミック電子部品を提
供することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)及び(b)は、本発明の第1の参考例に
係るダイシングブレード及び(a)のB−B線に沿う部
分の部分切欠断面図。
【図2】被切削物の一例としてのマザーの積層体を示す
斜視図。
【図3】本発明の第2の参考例に係るダイシングブレー
ドを示す正面図。
【図4】本発明の実施例に係るダイシングブレードを示
す正面図。
【図5】第1,第2の参考例、実施例及び従来例の各ダ
イシングブレードを用い被切削物を切断した場合の切断
速度と、ダイシングブレードのぶれ量との関係を示す
図。
【図6】従来のダイシングブレードの一例を示す斜視
図。
【符号の説明】
1…ダイシングブレード 2…リング状切断刃 2a…刃先 3a〜3d…スリット T1…スリットの深さ T2…被切削物の厚み 4…被切削物としてのマザーの積層体 11…ダイシングブレード 13a〜13d…スリット 21…ダイシングブレード 23a〜23d…スリット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 21/301 B28D 5/00

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 リング状切断刃を有し、該リング状切断
    刃の外周縁が刃先とされているダイシングブレードにお
    いて、 前記外周縁の刃先に、この刃先の厚み方向に貫通する少
    なくとも1つのスリットが形成されており、該スリット
    の深さが被切削物の厚みより大きくされており、前記ス
    リットの幅が、刃先側からダイシングブレード中心側に
    向かうにつれて狭くされており、前記リング状切断刃の
    刃先を含む平面と直交する方向から見たときに、前記ス
    リットが円弧状の形状を有することを特徴とする、ダイ
    シングブレード。
  2. 【請求項2】 導電ペーストからなる複数の内部電極が
    セラミック層を介して積層されている未焼成のマザーの
    積層体を用意する工程と、 請求項1に記載のダイシングブレードを回転させつつ、
    前記マザーの積層体を該ダイシングブレードにより厚み
    方向に切断し、個々の電子部品単位の積層体を得る工程
    と、 前記積層体を焼成する工程と、 前記焼成により得られた焼結体の外表面に内部電極に電
    気的に接続される外部電極を形成する工程とを備えるこ
    とを特徴とする、電子部品の製造方法。
JP17377399A 1999-06-21 1999-06-21 ダイシングブレード及び電子部品の製造方法 Expired - Lifetime JP3440888B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17377399A JP3440888B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 ダイシングブレード及び電子部品の製造方法
TW89111014A TW457641B (en) 1999-06-21 2000-06-07 Dicing blade and method of producing an electronic component
MYPI20002605A MY117231A (en) 1999-06-21 2000-06-09 Dicing blade and method of producing an electronic component
US09/593,470 US6461940B1 (en) 1999-06-21 2000-06-14 Dicing blade and method of producing an electronic component
KR10-2000-0033586A KR100368024B1 (ko) 1999-06-21 2000-06-19 전자 부품 제조 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17377399A JP3440888B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 ダイシングブレード及び電子部品の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001007053A JP2001007053A (ja) 2001-01-12
JP3440888B2 true JP3440888B2 (ja) 2003-08-25

Family

ID=15966888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17377399A Expired - Lifetime JP3440888B2 (ja) 1999-06-21 1999-06-21 ダイシングブレード及び電子部品の製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6461940B1 (ja)
JP (1) JP3440888B2 (ja)
KR (1) KR100368024B1 (ja)
MY (1) MY117231A (ja)
TW (1) TW457641B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4151278B2 (ja) * 2001-04-12 2008-09-17 株式会社デンソー セラミック積層体の製造方法
JP4210462B2 (ja) * 2002-03-29 2009-01-21 株式会社ディスコ 切削装置
TWI290128B (en) * 2002-04-01 2007-11-21 Mitsuboshi Diamond Ind Co Ltdl Parting method for fragile substrate and parting device using the method
US20070237588A1 (en) * 2006-03-24 2007-10-11 Russell Jeffrey D Cutting tool integral cooling groove
CN202356732U (zh) * 2011-12-11 2012-08-01 富泰华精密电子(郑州)有限公司 切槽刀
DE102013108918A1 (de) * 2013-08-19 2015-02-19 Saint-Gobain Diamantwerkzeuge Gmbh & Co. Kg Formabrichtrolle
JP6576135B2 (ja) * 2015-07-14 2019-09-18 株式会社ディスコ 切削ブレードの先端形状成形方法
JP2018181909A (ja) * 2017-04-04 2018-11-15 株式会社ディスコ 加工方法
JP2018181899A (ja) 2017-04-04 2018-11-15 株式会社ディスコ 板状被加工物の加工方法
JP2018181901A (ja) 2017-04-04 2018-11-15 株式会社ディスコ 加工方法
JP2018181900A (ja) 2017-04-04 2018-11-15 株式会社ディスコ 板状被加工物の加工方法
JP2018181902A (ja) 2017-04-04 2018-11-15 株式会社ディスコ 加工方法
JP2018181908A (ja) 2017-04-04 2018-11-15 株式会社ディスコ 加工方法
JP6824582B2 (ja) 2017-04-04 2021-02-03 株式会社ディスコ 加工方法
JP2018181903A (ja) 2017-04-04 2018-11-15 株式会社ディスコ 加工方法
JP6890885B2 (ja) 2017-04-04 2021-06-18 株式会社ディスコ 加工方法
KR101990013B1 (ko) * 2019-01-16 2019-06-17 김멋진 절단용 블레이드 및 이를 이용한 절단장치

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6138640A (ja) * 1984-07-31 1986-02-24 高崎 隆男 ロ−ル摩砕刃
DE3701716C3 (de) * 1987-01-22 1996-06-20 Basf Magnetics Gmbh Verfahren zum Schneiden von Magnetbändern
US5303688A (en) * 1992-04-03 1994-04-19 Chiuminatta Edward R Mounting arbor for saw cutting blades
JPH06188308A (ja) 1992-12-21 1994-07-08 Mitsubishi Electric Corp ダイシングブレード
JPH06268059A (ja) 1993-03-11 1994-09-22 Hitachi Ltd ダイシング装置
US5309962A (en) * 1993-05-13 1994-05-10 Vermont American Corporation Multiple saw blade adjustable dado cutter assembly including a cam assembly and nestable dado blades
US5479911A (en) * 1994-05-13 1996-01-02 Kulicke And Soffa Investments Inc Diamond impregnated resinoid cutting blade

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001007053A (ja) 2001-01-12
US6461940B1 (en) 2002-10-08
TW457641B (en) 2001-10-01
KR100368024B1 (ko) 2003-01-15
KR20010029816A (ko) 2001-04-16
MY117231A (en) 2004-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3440888B2 (ja) ダイシングブレード及び電子部品の製造方法
JP3865872B2 (ja) 真空吸着保持装置
JP3492421B2 (ja) 積層セラミック電子部品の製造方法
JPS59186345A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2003197561A (ja) 半導体ウェーハのダイシング方法
JP2000012409A (ja) セラミック電子部品の製造方法及び製造装置
JPH0766076A (ja) 積層チップ部品の製造方法と積層チップ部品
JP3211609B2 (ja) 積層電子部品およびその製造方法
JPH0724725A (ja) ダイシングソー及びダイシングブレード
JP3325483B2 (ja) サーマルヘッド用グレーズ基板の製造方法
JPH11234071A (ja) チップ状電子部品の製造方法
JP2922685B2 (ja) 多数個取りセラミック基板
TWI778416B (zh) 堆疊結構
JP2871057B2 (ja) 積層型フィルムコンデンサの製造方法およびその積層型フィルムコンデンサ用砥石刃
JP3305673B2 (ja) セラミック基板
JP3729033B2 (ja) エネルギー閉じ込め型圧電共振子及びその製造方法
JP2001102476A (ja) セラミックス基板およびその製造方法
JP2006007398A (ja) 円板状回転刃、これを用いた切断装置及び切断方法
JPH09321127A (ja) 半導体ウエハ用真空チャックおよびその製造方法
JPH02305450A (ja) 加速度センサの製造方法
JPH0251906A (ja) チップ型圧電共振子及びその製造方法
JPH0997736A (ja) 積層体チップ部品の製造方法及びその方法で得られた積層体チップ部品
JPH10156821A (ja) 分割溝を有するセラミック基板及びこれを用いた抵抗器
JPH08102454A (ja) セラミック電子部品の製造方法
JP2003046237A (ja) セラミック配線基板及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3440888

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080620

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090620

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100620

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110620

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120620

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130620

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term