JP3433471B2 - 光ディスク装置における信号処理方法 - Google Patents

光ディスク装置における信号処理方法

Info

Publication number
JP3433471B2
JP3433471B2 JP12622393A JP12622393A JP3433471B2 JP 3433471 B2 JP3433471 B2 JP 3433471B2 JP 12622393 A JP12622393 A JP 12622393A JP 12622393 A JP12622393 A JP 12622393A JP 3433471 B2 JP3433471 B2 JP 3433471B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
signal processing
optical disk
signal
interrupt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP12622393A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06337760A (ja
Inventor
純弘 大川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP12622393A priority Critical patent/JP3433471B2/ja
Priority to KR1019940011638A priority patent/KR100294440B1/ko
Priority to EP94108225A priority patent/EP0626687B1/en
Priority to DE69429032T priority patent/DE69429032T2/de
Priority to US08/250,297 priority patent/US5570330A/en
Publication of JPH06337760A publication Critical patent/JPH06337760A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3433471B2 publication Critical patent/JP3433471B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/414Structure of the control system, e.g. common controller or multiprocessor systems, interface to servo, programmable interface controller
    • G05B19/4142Structure of the control system, e.g. common controller or multiprocessor systems, interface to servo, programmable interface controller characterised by the use of a microprocessor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/10Track finding or aligning by moving the head ; Provisions for maintaining alignment of the head relative to the track during transducing operation, i.e. track following
    • G11B21/106Track finding or aligning by moving the head ; Provisions for maintaining alignment of the head relative to the track during transducing operation, i.e. track following on disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/08Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers
    • G11B7/09Disposition or mounting of heads or light sources relatively to record carriers with provision for moving the light beam or focus plane for the purpose of maintaining alignment of the light beam relative to the record carrier during transducing operation, e.g. to compensate for surface irregularities of the latter or for track following
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34013Servocontroller
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34047Dsp digital signal processor
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/34Director, elements to supervisory
    • G05B2219/34367Interrupts, different tasks foreground, midground, background

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば、光磁気ディス
クドライブに適用して好適な光ディスク装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来から、光ディスク装置では、いわゆ
るソフトウェアサーボ処理を実行するためにデジタルシ
グナルプロセッサ(以下、必要に応じてDSPという)
が使用されている。
【0003】このソフトウェアサーボ処理は、まず、光
ピックアップを構成する4分割ダイオードの出力信号か
ら作成されるフォーカスエラー信号とトラッキングエラ
ー信号とをA/D変換回路によりデジタル信号化し、こ
れらデジタル信号をバス線を通じてDSPに取り込む。
次に、所定のルーチンプログラムに基づきDSPで位相
補償などの信号処理を行い、処理後のデジタル信号をD
/A変換回路及びドライバを通じて上記光ピックアップ
のフォーカスアクチュエータ及びトラッキングアクチュ
エータに供給する。このようにして、上記ソフトウェア
サーボ処理が行われる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、DSPでソ
フトウェアサーボ処理を実行する光ディスク装置におい
て、DSPは、このサーボ処理以外にシステムコントロ
ール等の処理を行うような構成になっている。
【0005】この場合、従来の光ディスク装置において
は、サーボ処理は優先順位の高い割り込み処理とされ、
割り込み処理(割り込みルーチン)の先頭でDSPの内
部レジスタの内容をDSPのデータRAMに取り込んで
退避させ、最後に(割り込み処理終了後に)上記データ
RAMから上記内部レジスタにその内容を復帰させるこ
とが必要になっている。
【0006】しかしながら、この退避・復帰処理に要す
る時間は、例えば、DSPとしてモトローラ社製の型式
DSP56001を使用した場合には、内部レジスタが
全部で34個存在するために、68ステップに対応した
時間が必要になる。具体的に、DSPの動作速度を10
0nsec/ステップ、サーボ信号のサンプリングレー
トを30kHzとすると、1回の割り込みルーチンで実
行できるプログラムのステップ数は最大で333ステッ
プ(1/30kHz/100nsec)になることか
ら、約20%の時間が内部レジスタの退避・復帰処理に
占有されてしまうことになる。
【0007】例えば、サーボ信号処理に200ステップ
を費やすと仮定した場合には、サンプリング1周期内
で、サーボ信号処理以外のシステムコントロール処理な
どに使用できるステップ数が65ステップ{333−
(200+68)}で6.5μsecしかなくなり、最
悪の場合にはシステムコントロール処理などのためにD
SP以外にマイクロコンピュータが必要になってしまう
という問題があった。
【0008】本発明はこのような課題を考慮してなされ
たものであり、内部レジスタの内容の退避・復帰処理が
不要となる光ディスク装置を提供することを目的とす
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明は、回転制御され
る光ディスクに対して光ピックアップから照射されるレ
ーザービームの反射光を用いて信号処理を実行するデジ
タルシグナルプロセッサを有する光ディスク装置におけ
る信号処理方法において、上記光ディスクの回転制御お
よび上記光ピックアップのレーザパワーの制御を含む上
記デジタルシグナルプロセッサによるシステムコントロ
ールを行うためのレジスタの一部を第1優先順位の割り
込み処理のサーボ信号処理のためのレジスタに割り当て
るステップと、上記レジスタの内容の退避処理をせずに
上記割り込み処理を発生させる割り込み信号に応じて上
記サーボ信号処理用のレジスタを用いてフォーカスサー
ボ信号処理およびトラッキングサーボ信号処理を行うス
テップと、上記サーボ信号処理後に上記レジスタの内容
の復帰処理をさせることなくシステムコントロール処理
を行うステップとを有するものである。
【0010】また、本発明は、上記割り込み信号は、上
記光ディスクから再生された信号に基づいて発生される
ものである。
【0011】
【作用】本発明によれば、デジタルシグナルプロセッサ
13における内部レジスタ21〜25の一部を第1優先
順位の割り込み処理専用に割り当てるようにしている。
このため、第1優先順位の割り込み処理が発生しても、
その割り込みルーチン内で、この割り込み処理専用に割
り当てられたレジスタも含めてデジタルシグナルプロセ
ッサ13の全内部レジスタ21〜25の内容の退避・復
帰処理が不要となる。
【0012】第1優先順位の割り込み処理がサーボ信号
処理である場合、サーボ信号処理とそれ以外のシステム
コントロール処理などをデジタルシグナルプロセッサ1
3のみで実行する構成にすることが容易になる。
【0013】
【実施例】以下、本発明光ディスク装置の一実施例につ
いて図面を参照して説明する。なお、以下の説明におい
て、本実施例の理解を容易にするために、一部、従来の
技術と対比しながら説明する。
【0014】図1は本実施例による連続サーボ方式によ
る光ディスク装置の構成を示している。
【0015】図1例による光ディスク装置は、光磁気デ
ィスク等の光ディスク1を有している。この光ディスク
1はスピンドルモータ2によって、例えば、CAV方式
で回転される。
【0016】光ディスク1のディスク面に対向してレー
ザダイオードを有する光ピックアップ3が配置されてい
る。この光ピックアップ3を構成する4分割フォトダイ
オード等を含む光検出器からの出力信号がマトリクスア
ンプ4で所定演算され作成されたサーボエラー信号とR
F信号がそれぞれA/D変換回路5とRF信号処理回路
6に供給される。
【0017】RF信号処理回路6は、再生信号であるR
F信号を2値化すると同時にPLLによってクロックの
再生を行い、デコーダ7に供給する。デコーダ7は、2
値化されたデータ信号の復調と光ディスク1のアドレス
情報を抜き出す処理を行う。
【0018】エンコーダ・レーザパワーコントローラ8
は、光ディスク1に記録するためにデータ信号の変調と
光ピックアップ3に含まれるレーザダイオードの発光パ
ワーの自動制御を行う。
【0019】A/D変換回路5、デコーダ7及びエンコ
ーダ・レーザパワーコントローラ8は、DSPデータバ
ス15を通じてDSP13に接続されている。なお、D
SPデータバス15には、DSP13の動作プログラム
を格納しておくメモリであるプログラムRAM12、D
/A変換回路9も接続されている。
【0020】D/A変換回路9の出力信号により、ドラ
イブ10を通じて、光ピックアップ3に含まれるフォー
カスアクチュエータ、トラッキングアクチュエータ及び
スライドモータが駆動される。なお、D/A変換回路9
は、パルス幅変調回路に代替してもよい。
【0021】DSP13は、A/D変換回路5からDS
Pデータバス15を通じて供給されたサーボエラー信号
に位相補償を施し、光ピックアップ3に含まれる上記ア
クチュエータ等の動作を制御する信号を作成する。ま
た、DSP13は、記録、再生、消去などの動作に応じ
てエンコーダ・レーザパワーコントローラ8を制御し、
さらに、デコーダ7から受け取った光ディスク1のアド
レス情報を光ピックアップ3を制御する際に参照する。
【0022】コントローラ14は、DSP13との間で
各種コマンド及びステータスのやり取りを行い、SCS
I等のインタフェース20を介してホストコンピュータ
に接続されている。コントローラ14は、デコーダ7を
通じて光ディスク1から再生されたデータを受け取ると
ともに、光ディスク1に記録するためのデータをエンコ
ーダ・レーザパワーコントローラ8を通じて光ピックア
ップ3に供給する。また、コントローラ14は、記録、
再生、消去などのために必要なタイミング信号を作成
し、デコーダ7及びエンコーダ・レーザパワーコントロ
ーラ8を制御する。さらに、プログラムRAM12に格
納されるDSP13のプログラムは、コントローラ14
からDSP13を介してプログラムRAM12に転送さ
れる。したがって、コントローラ14には、プログラム
RAM12に転送するためのプログラムが書き込まれて
いるROMが含まれている。
【0023】タイマ回路11は、DSP13のシステム
クロックを計数することによってある一定のサンプリン
グ周期TSを作成し、サンプリング周期(例えば、サン
プリングレートを30kHzとすると、33.3μse
c)毎に割り込み信号IPを発生してDSP13に供給
する。
【0024】タイマ回路11から割り込み信号IPが供
給される毎に、DSP13では割り込み処理であるサー
ボ信号処理ルーチンが実行される。なお、この実施例に
おいて、サーボ信号処理ルーチンは、第1優先順位の割
り込み処理ルーチンである。
【0025】なお、図1に示した光ディスク装置は、連
続サーボ方式の場合である。図2にサンプルサーボ方式
の光ディスク装置の構成例を示す。この図2に示すサン
プルサーボ方式の光ディスク装置において、図1に示し
たものと対応するもには同一の符号を付けその詳しい説
明を省略する。図2例の光ディスク装置においては、光
ディスク1に予め記録されているサーボピットからRF
信号処理回路6及びデコーダ7によってサーボクロック
とサンプリングタイミングが発生され、これらの信号に
基づいてタイマ回路11でサンプリング割り込みのタイ
ミング、すなわち、割り込み信号IPが発生される。
【0026】図3は、割り込み信号IPの供給により図
1例及び図2例中のDSP13で実行される処理のタイ
ミングを表している。
【0027】割り込み信号IPは、A/D変換回路5に
よるフォーカスエラー信号等のサーボエラー信号のA/
D変換が1サイクル終了した時点(図3A中、A/D変
換データDn,Dn+1,…の作成がそれぞれ終了され
た時点)でタイマ回路11から発生する。
【0028】DSP13は、通常、システムコントロー
ル処理を実行しているが、割り込み信号IPが供給さ
れると(割り込みが発生すると)、この処理を中断し
て、サーボ信号処理を実行し、その後、再びシステム
コントロール処理の実行を再開する。したがって、シ
ステムコントロール処理を中断する時と再開する時と
で、DSP13の内部レジスタ21〜25の内容は不変
でなければならない。
【0029】この内部レジスタ21〜25の内容を不変
とするために、従来の技術では、図4のフローチャート
に示す処理を行っている。すなわち、サンプリング割り
込みが発生すると(ステップS1)、DSP13の全内
部レジスタ21〜25の内容をDSP13のデータRA
M(図示していない)に退避(セーブ)する処理を行う
(ステップS2)。その後、DSP13は、上記A/D
変換データDnに基づいて、割り込み処理であるフォー
カスサーボ処理(ステップS3)とトラッキングサーボ
処理(ステップS4)を行う。そして、これらのサーボ
処理後に内部レジスタ21〜25の復帰処理(ステッ
プS5)を行う。これによって、割り込み処理ルーチン
を終了させる(ステップS6)。しかしながら、このよ
うな内部レジスタ21〜25の退避・復帰処理(ステッ
プS2,ステップS5)を実行することにより、従来の
技術の項でも説明したように、システムコントロール処
理の時間が削られてしまう。この影響で、DSP13
とコントローラ14間のインタフェース処理が遅くなる
ことやDSP13によるエンコーダ・レーザパワーコン
トローラ8の制御が遅れてしまうことが発生する。
【0030】そこで、この実施例では、このような不都
合を一層するために、DSP13の内部のレジスタを2
分して一方をサーボ信号処理の割り込みルーチン専用と
し、他方をシステムコントロール処理専用として割り当
てる。このように割り当てることにより、図5のフロー
チャートに示すように、サンプリング割り込みが発生し
た時(ステップS11)、内部レジスタ21〜25の退
避処理を行うことなく、サーボ信号処理の割り込みルー
チン専用のレジスタを用いてフォーカスサーボ信号処理
(ステップS12)及びトラッキングサーボ処理(ステ
ップS13)のサーボ信号処理を行う。そして、この
サーボ処理が終了後に、内部レジスタ21〜25の復帰
処理を行うことなく、割り込み処理ルーチンを終了(ス
テップS14)させることができる。したがって、サー
ボ信号処理割り込みルーチンの実行時間を短縮すること
ができる。
【0031】短縮時間は、DSP13の内部レジスタ2
1〜25の退避・復帰処理に要する時間であり、すでに
従来の技術の項で具体的に説明しているが、ここで、再
び説明すると、例えば、DSP13としてモトローラ社
製の型式DSP56001を使用した場合には、内部レ
ジスタ21〜25が全部で34個存在するために、68
ステップに対応した時間が必要になる。DSPの動作速
度を100nsec/ステップ、サーボ信号のサンプリ
ングレートを30kHzとすると、1回の割り込みルー
チンで実行できるプログラムのステップ数は最大で33
3ステップで33.3μsecになることから、68ス
テップでは、6.8μsec、すなわち、約20%の時
間が内部レジスタ21〜25の退避・復帰処理に占有さ
れてしまうことになる。例えば、サーボ信号処理に20
0ステップを費やすと仮定した場合には、サンプリング
1周期内で、サーボ信号処理以外のシステムコントロー
ル処理などに使用できるステップ数が65ステップ{3
33−(200+68)}で6.5μsecになってし
まう。
【0032】ここで、次に図6を参照して説明するよう
に、DSP56001の内部レジスタ21〜25を2分
してサーボ信号処理(割り込みルーチン)専用のレジス
タとシステムコントロール処理専用のレジスタとに割り
当てた場合には、内部レジスタ21〜25の内容を退避
・復帰処理する必要がなくなるため、サンプリング1周
期TS内でシステムコントロール処理に使うことがで
きるステップ数が、133ステップ(13.3μse
c)になり、見かけ上システムコントロール処理の実行
速度が、従来の技術に比較して約2倍になる。その上、
同時に、68ステップ分、プログラムRAM12のメモ
リ領域を節約することが可能になる。
【0033】図6は、DSP56001の内部レジスタ
21〜25の構成を示している。内部レジスタ21〜2
5は、データALU入力レジスタ21を構成する、それ
ぞれ24ビットの4個のレジスタX1,X0,Y1,Y
0と、アキュムレータレジスタ22を構成する8ビット
の2個のレジスタA2,B2と24ビットの4個のレジ
スタA1,A0,B1,B0と、ポインタレジスタ22
を構成する、16ビットの8個のレジスタR0〜R7
と、オフセットレジスタ23を構成する、16ビットの
8個のレジスタN0〜N7と、モデファイアレジスタ2
5を構成する、16ビットの8個のレジスタM0〜M7
の合計34個のレジスタから構成されている。
【0034】このうち、ハッチングで示す17個のレジ
スタは、サーボ信号処理専用に割り当て、残りの白抜き
の17個のレジスタは、システムコントロール処理専用
のレジスタに割り当てる。
【0035】すなわち、サーボ信号処理専用のレジスタ
は、レジスタA0〜A2,X0,Y0,R2〜R5,N
2〜N5,M2〜M5であり、システムコントロール処
理専用のレジスタは、レジスタB0〜B2,X1,Y
1,R0,R1,R6,R7,N0,N1,N6,N
7,M0,M1,M6,M7である。
【0036】このように、上記した実施例によれば、D
SP13の内部レジスタ21〜25をサーボ信号処理専
用とシステムコントロール処理専用とに分割して割り当
てることにより、両方の処理をDSP13だけで実行す
ることが容易になり、装置自体のコストダウンの図れる
という効果が得られる。
【0037】なお、本発明は上記の実施例に限らず本発
明の要旨を逸脱することなく種々の構成を採り得ること
はもちろんである。
【0038】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
デジタルシグナルプロセッサにおける内部レジスタの一
部を第1優先順位の割り込み処理専用に割り当てるよう
にしている。このため、第1優先順位の割り込み処理が
発生しても、その割り込み処理ルーチン内で、この割り
込み処理専用に割り当てられたレジスタも含めてデジタ
ルシグナルプロセッサの全内部レジスタの内容の退避・
復帰処理が不要となる。したがって、退避・復帰処理に
必要になる時間が皆無になり、また、そのためのプログ
ラムメモリの容量を小さくすることができるという効果
が得られる。
【0039】また、第1優先順位の割り込み処理がサー
ボ信号処理である場合、サーボ信号処理とそれ以外のシ
ステムコントロール処理などをデジタルシグナルプロセ
ッサのみで実行する構成にすることが容易になるという
効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による光ディスク装置の一実施例(連続
サーボ方式)の構成を示す線図である。
【図2】本発明による光ディスク装置の他の実施例(サ
ンプルサーボ方式)の構成を示す線図である。
【図3】図1例及び図2例の光ディスク装置におけるサ
ンプリング周期割り込みタイミングの説明に供される線
図である。
【図4】従来の技術の動作説明に供されるフローチャー
トである。
【図5】本実施例の動作説明に供されるフローチャート
である。
【図6】図1例及び図2例中、DSPの内部レジスタの
分割の説明に供される線図である。
【符号の説明】
1 光ディスク 11 タイマ回路 12 プログラムROM 13 DSP 21〜25 内部レジスタ
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G06F 3/06 - 3/08 G06F 9/46 G11B 7/09 - 7/095

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転制御される光ディスクに対して光ピ
    ックアップから照射されるレーザービームの反射光を用
    いて信号処理を実行するデジタルシグナルプロセッサを
    有する光ディスク装置における信号処理方法において、上記光ディスクの回転制御および上記光ピックアップの
    レーザパワーの制御を含む上記デジタルシグナルプロセ
    ッサによるシステムコントロールを行うための レジスタ
    の一部を第1優先順位の割り込み処理のサーボ信号処理
    のためのレジスタに割り当てるステップと、 上記レジスタの内容の退避処理をせずに上記割り込み処
    理を発生させる割り込み信号に応じて上記サーボ信号処
    理用のレジスタを用いてフォーカスサーボ信号処理およ
    びトラッキングサーボ信号処理を行うステップと、 上記サーボ信号処理後に上記レジスタの内容の復帰処理
    をさせることなくシステムコントロール処理を行うステ
    ップと、 を有する ことを特徴とする光ディスク装置における信号
    処理方法。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の光ディスク装置における
    信号処理方法において、 上記割り込み信号は、上記光ディスクから再生された信
    号に基づいて発生されることを特徴とする 光ディスク装
    における信号処理方法。
JP12622393A 1993-05-27 1993-05-27 光ディスク装置における信号処理方法 Expired - Fee Related JP3433471B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12622393A JP3433471B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 光ディスク装置における信号処理方法
KR1019940011638A KR100294440B1 (ko) 1993-05-27 1994-05-27 광디스크장치
EP94108225A EP0626687B1 (en) 1993-05-27 1994-05-27 Optical disk apparatus utilizing different registers for different processes
DE69429032T DE69429032T2 (de) 1993-05-27 1994-05-27 Optisches Plattenlaufwerk welches unterschiedliche Register für unterschiedliche Prozesse verwendet
US08/250,297 US5570330A (en) 1993-05-27 1994-05-27 Optical disk apparatus utilizing exclusively allocated servo signal processing registers

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12622393A JP3433471B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 光ディスク装置における信号処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06337760A JPH06337760A (ja) 1994-12-06
JP3433471B2 true JP3433471B2 (ja) 2003-08-04

Family

ID=14929804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12622393A Expired - Fee Related JP3433471B2 (ja) 1993-05-27 1993-05-27 光ディスク装置における信号処理方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5570330A (ja)
EP (1) EP0626687B1 (ja)
JP (1) JP3433471B2 (ja)
KR (1) KR100294440B1 (ja)
DE (1) DE69429032T2 (ja)

Families Citing this family (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69429609T2 (de) * 1993-10-13 2002-08-14 Canon K.K., Tokio/Tokyo Magnetooptisches Plattengerät mit einem einzigen Mikroprozessor
US5825729A (en) * 1993-12-15 1998-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Information recording and/or reproducing method and apparatus in which a servo process of a light beam is interrupted between input/output control of data at predetermined periods
US5748583A (en) * 1994-09-02 1998-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Information recording/reproducing apparatus with counter means accessible by system and servo processing units
US5878005A (en) * 1994-09-05 1999-03-02 Canon Kabushiki Kaisha Information recording/reproducing apparatus for periodically executing servo processing
US6256313B1 (en) 1995-01-11 2001-07-03 Sony Corporation Triplet architecture in a multi-port bridge for a local area network
US5884040A (en) * 1995-01-11 1999-03-16 Sony Corporation Per-packet jamming in a multi-port bridge for a local area network
US5857075A (en) * 1995-01-11 1999-01-05 Sony Corporation Method and integrated circuit for high-bandwidth network server interfacing to a local area network
US5940597A (en) * 1995-01-11 1999-08-17 Sony Corporation Method and apparatus for periodically updating entries in a content addressable memory
JP2783180B2 (ja) * 1995-02-27 1998-08-06 日本電気株式会社 光ディスク装置
US6301256B1 (en) 1997-09-17 2001-10-09 Sony Corporation Selection technique for preventing a source port from becoming a destination port in a multi-port bridge for a local area network
US6363067B1 (en) 1997-09-17 2002-03-26 Sony Corporation Staged partitioned communication bus for a multi-port bridge for a local area network
US6308218B1 (en) 1997-09-17 2001-10-23 Sony Corporation Address look-up mechanism in a multi-port bridge for a local area network
US6617879B1 (en) 1997-09-17 2003-09-09 Sony Corporation Transparently partitioned communication bus for multi-port bridge for a local area network
US6744728B1 (en) 1997-09-17 2004-06-01 Sony Corporation & Sony Electronics, Inc. Data pipeline timing optimization technique in a multi-port bridge for a local area network
US6157951A (en) * 1997-09-17 2000-12-05 Sony Corporation Dual priority chains for data-communication ports in a multi-port bridge for a local area network
US6446173B1 (en) 1997-09-17 2002-09-03 Sony Corporation Memory controller in a multi-port bridge for a local area network
JP3062140B2 (ja) 1997-11-10 2000-07-10 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 光ディスクドライブの制御方法
US6363428B1 (en) 1999-02-01 2002-03-26 Sony Corporation Apparatus for and method of separating header information from data in an IEEE 1394-1995 serial bus network
US6367026B1 (en) 1999-02-01 2002-04-02 Sony Corporation Unbalanced clock tree for a digital interface between an IEEE 1394 serial bus system and a personal computer interface (PCI)
KR20010008705A (ko) * 1999-07-02 2001-02-05 구자홍 광 디스크 구동기의 모터 구동장치 및 구동방법
JP2001134449A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Fujitsu Ltd データ処理装置とその制御方法
JP3639525B2 (ja) * 2000-12-11 2005-04-20 三洋電機株式会社 ディスク装置
US7492675B2 (en) * 2001-01-25 2009-02-17 Dphi Acquisitions, Inc. Digital servo system with calibrated notch filters
US7116621B2 (en) * 2001-01-25 2006-10-03 Dphi Acquisitions, Inc. System and method for handling commands in an optical disc drive
US7522480B2 (en) 2001-01-25 2009-04-21 Dphi Acquisitions, Inc. Digital tracking servo system with multi-track seek with an acceleration clamp
TWI308324B (en) * 2002-10-23 2009-04-01 Panasonic Corp Optical disc controller and optical disc device
US7924664B2 (en) * 2003-06-26 2011-04-12 Hitachi-Lg Data Storage, Inc. Optical disk apparatus, optical head, and detection signal processing method thereof
EP1739514A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-03 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Digital servo system with pre-processing old control states
EP1739513A1 (en) * 2005-06-30 2007-01-03 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Digital servo system with moving average filter
KR101622266B1 (ko) * 2009-04-22 2016-05-18 삼성전자주식회사 재구성 가능 프로세서 및 이를 이용한 인터럽트 핸들링 방법

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5442601B2 (ja) * 1974-04-15 1979-12-15
EP0125776A2 (en) * 1983-04-13 1984-11-21 Nordson Corporation Robot control system
JPH0766286B2 (ja) * 1986-04-07 1995-07-19 フアナツク株式会社 Nc装置の処理方法
JP2545789B2 (ja) * 1986-04-14 1996-10-23 株式会社日立製作所 情報処理装置
JPS63140429A (ja) * 1986-12-03 1988-06-13 Canon Inc 光学的情報記録再生装置
JPS6479942A (en) * 1987-09-21 1989-03-24 Toshiba Corp Information processor
DE69028035T2 (de) * 1989-04-28 1997-01-16 Canon Kk Optisches Informationsaufnahme-/-wiedergabegerät mit digitaler Servoeinrichtung zum Fokussieren und/oder zur Spurfolge eines optischen Kopfes, basierend auf digitale Information
WO1992015068A1 (en) * 1991-02-15 1992-09-03 Incontrol, Inc. Computer control system for generating geometric designs

Also Published As

Publication number Publication date
EP0626687A1 (en) 1994-11-30
KR100294440B1 (ko) 2001-09-17
US5570330A (en) 1996-10-29
JPH06337760A (ja) 1994-12-06
DE69429032D1 (de) 2001-12-20
EP0626687B1 (en) 2001-11-14
DE69429032T2 (de) 2002-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3433471B2 (ja) 光ディスク装置における信号処理方法
JP2001023317A (ja) 光ディスク記録再生方法および装置ならびに光ディスク記録再生プログラムを記録した媒体
JPH056891B2 (ja)
US6243845B1 (en) Code error correcting and detecting apparatus
JPH04111113A (ja) ハードディスクエミュレータ
US6687199B1 (en) Automated servo control system
US6301206B1 (en) Optical disc drive apparatus and optical disc drive control method
JP4826354B2 (ja) 制御回路及び光ディスク装置
JPS5938930A (ja) 光デイスク制御装置
JP2002251821A (ja) 情報記録再生装置
JPH09274775A (ja) 記録媒体、フォーマット方法、及び記録再生装置
JP2738755B2 (ja) 光ディスクのトラッキング方法
JP3157345B2 (ja) デジタル信号記録装置
JPH0628779A (ja) ディスク装置におけるデータ記録制御方法
JP2861777B2 (ja) ディスク装置及びディスク制御用マイクロコンピュータ
JPH09101865A (ja) 担体駆動装置
JPH02253425A (ja) フロッピィ・ディスク・コントローラ
JPH0452548B2 (ja)
JPH08161748A (ja) ディスク記録再生システム及びデータ消去制御方法
JPH0877576A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH01211268A (ja) ディスク交換判定機能付コンピュータシステム
JPH08123730A (ja) 情報記録再生装置のデータ処理方法
JP2001067189A (ja) 記憶装置
JPS6374173A (ja) 光デイスク制御装置
JPH08321137A (ja) 光ディスク

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090530

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100530

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees