JPH02253425A - フロッピィ・ディスク・コントローラ - Google Patents

フロッピィ・ディスク・コントローラ

Info

Publication number
JPH02253425A
JPH02253425A JP7720889A JP7720889A JPH02253425A JP H02253425 A JPH02253425 A JP H02253425A JP 7720889 A JP7720889 A JP 7720889A JP 7720889 A JP7720889 A JP 7720889A JP H02253425 A JPH02253425 A JP H02253425A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floppy disk
command
task
disk drive
difference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7720889A
Other languages
English (en)
Inventor
Kaori Matsumoto
松本 佳緒里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP7720889A priority Critical patent/JPH02253425A/ja
Publication of JPH02253425A publication Critical patent/JPH02253425A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はマルチタスクシステムのフロッピィ・ディスク
のデータ・アクセス処理方式に関し、特にデータ・アク
セス処理を高速に行なうように改良したフロッピィ・デ
ィスク・コントローラに関する。
〔従来の技術〕
従来、フロッピィ・ディスクのデータ・アクセス処理は
、読み出し/書き込み(read/write)命令が
送られてくると、フロッピー・ディスク・ドライブの現
在のヘッドの位置とは関係なく、フロッピィ・ディスク
・コントローラがドライブへ実行命令を送出していた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のフロッピィ・ディスク・コントローラは
、複数のタスクからそれぞれ異なったディスク・アドレ
スへの入出力が同時に要求された場合、ディスクヘッド
のポジショニング動作が頻繁に行なわれ、場合によって
はスラッシング状態となり、極端に入出力時間がかかっ
てしまう場合があるという欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のフロッピィ・ディスク・コントローラは、中央
処理装置からのコマンド情報とタスク番号と、フロッピ
ー・ディスク・ドライブの現在のヘッドの位置を格納す
るランダム・アクセス・メモリと、実行コマンド決定の
ためにフロッピー・ディスク・ドライブの現在のヘッド
の位置と、各タスクの目的シリンダ番号との差分を計算
する機能と、次に実行すべき最適コマンドを送出する機
能とを具備することを特徴とする。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の動作を示す流れ図である。
まず、中央処理装置から読み出し/書き込みコマンドが
与えられる(ステップ11)、その際に与えられたタス
ク番号、コマンド、コマンド情報(シリンダアドレスな
ど)をランダム・アクセス・メモリに格納する(ステッ
プ12)、またランダム・アクセス・メモリには、フロ
ッピー・ディスク・ドライブの現在のヘッド位置も格納
しておく。
次にランダム・アクセス・メモリに格納されである各タ
スクの目的シリンダ番号と、現在のヘッド位置との差分
を計算する(ステップ13)・その差分値が最少のもの
を取り出し、そのコマンドをフロッピー・ディスク・ド
ライブに送出する(ステップ14)。
第2図は本発明のフロッピィ・ディスク・コントローラ
の内部を示すブロック図である。
まず読み出し/書き込みコマンドが中央処理装置からフ
ロッピィ・ディスク・コントローラ動作制御回路25に
与えられ、データバス上のコマンド情報をデータ・レジ
スタ24へ取りこみ、ランダム・アクセス・・メモリ2
1にタスク番号、コマンド情報を格納する0次にランダ
ム・アクセス・メモリ21に格納されている各タスクの
コマンド情報を目的シリンダ番号と、現在のヘッド位置
との差分を差分計算制御回路22において計算し、その
差分値から実行コマンドを決定し、ドライブ制御回路2
7がフロッピー・ディスク・ドライブへ実行コマンドを
送出する。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、マルチタスクシステムの
フロッピィ・ディスクへのデータ・アクセスにおいて、
現在のフロッピー・ディスク・ドライブのヘッド位置と
、同時に入出力を要求している複数タスクの目的シリン
ダアドレスを比較し、アクセス時間が最少となるような
コマンド実行を要求しているタスクを選び出し、そのコ
マンドを実行することにより、フロッピィ・ディスクの
データアクセス時間を短縮できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の動作を例示する流れ図、第2図は本発
明の一実施例のブロック図である。 21・・・ランダム・アクセス・メモリ、22・・・差
分計算制御回路、23・・・ステータス・レジスタ、2
4・・・データ・レジスタ、25・・・フロッピィ・デ
ィスク・コントローラ動作制御回路、26・・・コマン
ド・リザルト・レジスタ、27・・・ドライブ制御回路
、28・・・シリアル・データ制御回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 中央処理装置からのコマンド情報とタスク番号と、フロ
    ッピー・ディスク・ドライブの現在のヘッドの位置を格
    納するランダム・アクセス・メモリと、 実行コマンド決定のためにフロッピー・ディスク・ドラ
    イブの現在のヘッドの位置と、各タスクの目的シリンダ
    番号との差分を計算する機能と、次に実行すべき最適コ
    マンドを送出する機能とを具備することを特徴とするフ
    ロッピー・ディスク・コントローラ。
JP7720889A 1989-03-28 1989-03-28 フロッピィ・ディスク・コントローラ Pending JPH02253425A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7720889A JPH02253425A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 フロッピィ・ディスク・コントローラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7720889A JPH02253425A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 フロッピィ・ディスク・コントローラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02253425A true JPH02253425A (ja) 1990-10-12

Family

ID=13627411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7720889A Pending JPH02253425A (ja) 1989-03-28 1989-03-28 フロッピィ・ディスク・コントローラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02253425A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0492775A2 (en) * 1990-12-25 1992-07-01 Fujitsu Limited Method and Apparatus for positioning head on target cylinder of disk

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0492775A2 (en) * 1990-12-25 1992-07-01 Fujitsu Limited Method and Apparatus for positioning head on target cylinder of disk
US5311379A (en) * 1990-12-25 1994-05-10 Fujitsu Limited Method and system for positioning head on target cylinder of disk

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3433471B2 (ja) 光ディスク装置における信号処理方法
US7380076B2 (en) Information processing apparatus and method of accessing memory
JPH0340868B2 (ja)
JPH02253425A (ja) フロッピィ・ディスク・コントローラ
US5893928A (en) Data movement apparatus and method
JPH0877143A (ja) ベクトルデータ処理装置
JPH11184761A (ja) リードモディファイライト制御システム
JPH0447350A (ja) 主記憶読み出し応答制御方式
JP2571298B2 (ja) データ管理制御方式
JPS6168630A (ja) アクセス要求処理方式
JPS63503101A (ja) データ格納転送装置
JP2785855B2 (ja) 情報処理装置
JPH04365123A (ja) データ転送制御装置
JPH04107634A (ja) メモリデータバイパス制御方式
JPS61202247A (ja) マルチボリユ−ム制御方式
JPH06103154A (ja) 共有メモリ制御装置
JPH03260870A (ja) データベースアシストにおけるプロジェクション方式
JPS6047613B2 (ja) マイクロプログラム制御方式
JPH05298029A (ja) ディスク装置制御方法
JPH0573390A (ja) データベースのデツドロツク対応処理方式
JP2000214910A (ja) 数値制御装置における加工プログラム管理方法および装置
JPH01263974A (ja) 磁気デイスク装置
JPS6286425A (ja) 磁気デイスク制御装置
JPH04340638A (ja) ディスクキャシュ制御方式
JPS6146854B2 (ja)