JPS6168630A - アクセス要求処理方式 - Google Patents

アクセス要求処理方式

Info

Publication number
JPS6168630A
JPS6168630A JP19020184A JP19020184A JPS6168630A JP S6168630 A JPS6168630 A JP S6168630A JP 19020184 A JP19020184 A JP 19020184A JP 19020184 A JP19020184 A JP 19020184A JP S6168630 A JPS6168630 A JP S6168630A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
access
block area
access request
dbrt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19020184A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshinao Miyazaki
宮崎 俊尚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP19020184A priority Critical patent/JPS6168630A/ja
Publication of JPS6168630A publication Critical patent/JPS6168630A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、シーク動作により記憶領域へアクセスする形
式の記憶装置におけるアクセス要求処理方式に関する。
〔従来技術と問題点〕
ハードディスク、フロッピーディスクなどのシーク動作
により記憶領域へアクセスする形式の外部記憶装置は、
シークに若干の時間がか\るがランダムアクセスが可能
なこと、記憶容量が大容量であることなどの理由で広く
用いられている。しかしアクセスに時間を要することは
高速データ処理の面からは問題であり、キャッシュメモ
リを設けるなど、種々対策が考えられている。
ディスクは、ディスク面が多数の同心円(シリンダ)に
区分され、各シリンダが複数のセクタに区分され、各セ
クタにデータブロックが書き込まれる。ディスクは高速
回転し、ボイスコイルモータで駆動される磁気ヘッドが
ディスク面を半径方向で前、後進してシリンダの選択(
シーク)を行ない、選択したシリンダ内の指定されたセ
クタに対し書込みZVt取りを行なう、シリンダ選択は
磁気ヘッドの移動を伴なうので時間がか−るが、シリン
ダ選択後のセクタ選択はディスク回転速度により定まる
高速処理が可能である。またシリンダ選択も、飛び飛び
又は不規則でなく、隣接シリンダを順次選択して行く場
合はそれ捏持間を要しない。
ディスクがアクセスされる態様を調査してみると、アク
セスはディスクの狭い範囲に集中し、従って磁気ヘッド
は半径方向始端から終端まで常時往復動じているのでは
なくその全ストロークの一部を往復動じているに過ぎな
いケースが多い。これは走行するユーザープログラムと
関係しており、あるプログラムが走っているとき当該プ
ログラムが要求するデータはディスクのある範囲内にあ
り、またデータ格納先もある範囲内にあることが多いの
に由来する。
本発明はか\る点に着目するものであって、巡回型の検
索を行なうことによりアクセス要求を極めて効率的に、
結局は高速に処理しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、シーク動作によりアクセスする記憶装置にお
けるアクセス要求処理方式において、該記憶装置の記憶
領域をブロック化して、アクセス要求を各ブロックエリ
ア毎にキューイングし、該記憶装置の各ブロックを循回
シークして、アクセス要求のあつたブロックエリアにつ
き逐次、該アクセス要求を処理することを特徴とするも
のである。
第1図で説明すると、本発明では記憶媒体10を複数個
のブロックエリアB1.B2.・・・・・・Bnに分割
する。ブロックエリアBl、B2.・・・・・・として
は例えば前記シリンダが適当であるが、これに限るもの
ではない、またブロックアクセスポインタBAPを設け
、具体例としてはレジスタであるこのポインタBAPに
ブロックエリアナンバーをセットすることにより記憶媒
体10のアクセスブロックエリアを指示する。従ってこ
のポインタBAPの内容は、現在アクセス中のブロック
エリアナンバーを表示している。また記憶媒体10に対
するアクセス要求の処理のため、データブロック要求テ
ーブルDBRTを用意する。テーブルDBRTはアクセ
スモード即ち書込みか読出しかを示す情報、データ入出
力のためのメモリ上バッファへのポインタなどの入出力
デバイスハンドラの制御情報、及び次のテーブルDBR
Tへのポインタを持っている0次のDBRTがなければ
、そのポインタはNULLとする。またブロック要求制
御テーブルBRCTを設け、これに先頭キュー、終端キ
ュー、及び各ブロックエリア1.2.・・・・・・n毎
のDBRTポインタ領域を設ける。先頭キューは、テー
ブルDBRTがキューイングされているブロックエリア
ナンバーの最小値を示し、終端キューは同最大値を示す
。本例ではDBRTがキューイングされているブロック
エリアはナンバー4とiとn−1であり(他はNULL
即ちキューイングされていない)、従って最小番号は4
、同最大番号はn−1であって先頭キューは4を、終端
キューはn−1を示す。
データブロック要求テーブルDBRTをブロック要求制
御テーブルBRCTへ接続するときは次の処理を行なう
。■該DBRTの接続先ブロックエリアの番号が先頭キ
ューより更に小さい又は終端キューより更に大であれば
、先頭キュー又は終端キューを該接続先ブロックエリア
番号に書き換えて該DBRTをBRCTの該当ブロック
エリアへ接続する。■BRCTの同じブロックエリアへ
接続されるDBRTキエーは、ブロックエリア内の位置
順(例えば前述のセクタのナンバー順)にキューイング
される。これはDBRTを接続するときDBRTキュー
の各ポインタを必要に応じて変更することにより行なう
ブロックアクセスポインタBAPは先頭キューと終端キ
ューの間を往復巡回する。具体的にはプロセッサがBR
CTの先頭キュー、終端キューを読み出して、先頭キュ
ーから終端キューまで逐次インクリメントしたそして終
端キューに達すれば今度は先頭キューまで逐次デクリメ
ントしたブロックエリアナンバーをポインタBAPにセ
ットし、磁気ヘッドに先頭キュー、終端キュー間のブロ
ックエリアを繰り返し往復巡回させる。この巡回中にB
RCTのDBRTポインタ部がNULLでなく、キュー
イングされたDBRTを指している(DBRTのアドレ
スが書き込まれている)と、そのDBRTを読みに行き
、該DBRTに書き込まれているアクセス要求を処理す
る。DBRTは次のDBRTに対するポインタを持って
いるから、そのポインタに従って次のDBRTを読み取
り、そのアクセス要求を処理する。第1図ではポインタ
BAPはブロックエリアiを指しており、このナンバー
iのブロックエリアに対してはDBRTが複数個キュー
イングされているので逐次その要求を処理することを示
している。
同じブロックエリアに対し多数のDBRTがキューイン
グされている場合、特に接近している複数のセクタに対
する複数のアクセス要求があるような場合は、1つのセ
クタに対するアクセス要求を処理したのち同じ回転中で
巡ってくる次のセクタに対しそのアクセス要求を処理す
るのは時間的に間に合わすことも有り得るが、このよう
な場合は該セクタをやりすごし、次の回転で到来する該
セクタに対しアクセス要求を処理すればよい。この間、
ポインタBAPの更新はストップしておく。
ポインタBAPの更新速度は磁気ヘッドのシーク速度の
範囲内で高速にしてよく、DBRTがキューイングされ
ているブロックエリアで該更新を、アクセス要求が処理
される迄停止させればよい。
緊急に優先するブロックエリアアクセス要求があった場
合は該ブロックエリアのナンバーをポインタBAPに書
込んで磁気ヘッドを該ブロックエリアへ移動させ、該要
求のDBRTをBRCTの当該ブロックエリアのDBR
Tキューの先頭へつなぎ、要求された処理を行なう。処
理後、ブロックエリアの巡回は今までの巡回方向で(イ
ンクリ−メント方向ならそのインクリメント方向で)、
緊急割込みのあったブロックエリアから再開する。
第2図は上記制御を図示するもので、DVはディスク装
置10の磁気ヘッドに対するドライバで、シーク動作お
よび読み取り/書き込み動作を制御する。CPUはディ
ス制御用プロセッサ、MEMはその記憶装置でプログラ
ムPROC、ブロック要求制御テーブルBRCT、及び
図示しないがデータブロック要求テーブルDBRTなど
が格納される。プロセッサCPUはプログラムPROG
に従い、記憶装置10に対するアクセス要求があれば、
該要求についてのDBRTを起し、そのキューイングを
行ない、必要に応じて同じキュー内のDBRTのポイン
タ部の変更、BRCTの先頭/終端キューの変更を行な
う。またこの先頭/終端キューの範囲内でインクリメン
ト/デクリメントするブロックエリア番号を発生し、こ
れをブロックアクセスポインタBAPに書き込み、ドラ
イバDVに磁気ヘッドが該ポインタBAPにより指示さ
れるブロックエリア上に移動するようにさせる。
またプロセッサCPUはDBRTがキューイングされて
いるブロックエリアでは該DBRTの内容に従ってドラ
イバDVに当該ブロックエリアのデータブロック(例え
ば前記のセクタ)に対し書込み/読取り動作させ、この
際書込みなら書込みデータをドライバDVに供給し読取
りなら読取りデータを受は取る。
ディスクでは1シリンダ内のあるセクタに対する読取り
要求でもそのシリンダの全セクタを読取るという方式が
とられることがあるが、このような場合、あるシリンダ
内の複数のセクタに対する読取り要求は該シリンダに対
する1回の読取りで処理できる。書込みも同様で、ある
シリンダ内の複数のセクタに対する書込み要求に対して
は、一旦該シリンダ内のセクタを読出し、その読出しデ
ータの該当セクタ対応部を書込み′データで更新し、更
新後の読出しデータを該シリンダへ一括書込みすること
で処理できる。この場合は読出し要求も同時に処理でき
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、巡回検索とアクセ
ス要求のキューイングにより、データブロックのシーク
時間を短縮でき、多数のデータブロック読取り/書込み
要求を効率よ(処理できる効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図および第2図は本発明の説明図である。 図面で10は記憶装置、Bl、B2.・・・・・・はブ
ロックエリア、DBRTはキューイングされたアクセス
要求である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シーク動作によりアクセスする記憶装置における
    アクセス要求処理方式において、 該記憶装置の記憶領域をブロック化して、アクセス要求
    を各ブロックエリア毎にキューイングし、該記憶装置の
    各ブロックを循回シークして、アクセス要求のあつたブ
    ロックエリアにつき逐次、該アクセス要求を処理するこ
    とを特徴とするアクセス要求処理方式。
  2. (2)循回シークする範囲は、アクセス要求があつたブ
    ロックエリアの番号の最も小さいものから最も大きいも
    の迄の範囲に制限されたことを特徴とする特許請求の範
    囲第1項記載のアクセス要求処理方式。
  3. (3)循回シークされるブロックエリアは、緊急アクセ
    ス要求があればその緊急アクセス要求されたブロックエ
    リアへ飛び、該要求の処理後にそのブロックエリアより
    循回シークが再開されることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項または第2項記載のアクセス要求処理方式。
JP19020184A 1984-09-11 1984-09-11 アクセス要求処理方式 Pending JPS6168630A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19020184A JPS6168630A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 アクセス要求処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19020184A JPS6168630A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 アクセス要求処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6168630A true JPS6168630A (ja) 1986-04-09

Family

ID=16254133

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19020184A Pending JPS6168630A (ja) 1984-09-11 1984-09-11 アクセス要求処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6168630A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7441565B2 (en) 2002-09-05 2008-10-28 Tosetz Co., Ltd Fire protection zone penetrating member and injection-molding method for the same
DE19648752B4 (de) * 1996-03-30 2010-04-01 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Befehlsausführungsverfahren für ein CD-ROM Laufwerk

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19648752B4 (de) * 1996-03-30 2010-04-01 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Befehlsausführungsverfahren für ein CD-ROM Laufwerk
US7441565B2 (en) 2002-09-05 2008-10-28 Tosetz Co., Ltd Fire protection zone penetrating member and injection-molding method for the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5890208A (en) Command executing method for CD-ROM disk drive
JP3183993B2 (ja) ディスク制御システム
US5729718A (en) System for determining lead time latency as function of head switch, seek, and rotational latencies and utilizing embedded disk drive controller for command queue reordering
US20030023815A1 (en) Cache buffer control method for hard disk drives
JPH03218514A (ja) I/oバッファのサイズを最適にする方法および最適にされたi/oバッファを有するコンピュータ装置
JPS619722A (ja) デイスク記憶装置のトラツクでペ−ジを再配列する装置
US6687767B2 (en) Efficient direct memory access transfer of data and check information to and from a data storage device
JPH0340868B2 (ja)
JPS6168630A (ja) アクセス要求処理方式
JP2010237837A (ja) ファイルシステム及びそのデータ再配置方法,プログラム
US5923891A (en) System for minimizing disk access using the computer maximum seek time between two furthest apart addresses to control the wait period of the processing element
JP2001290607A (ja) デバイスドライバのコマンドキューイング制御方法及びコンピュータシステム
WO1994022134A1 (en) Buffer control for data transfer within hard disk during idle periods
US5678022A (en) Storage control system with auxiliary storage and optimized process data length and gap to reduce track and cylinder switching
JPH0239225A (ja) ファイルシステム
JPH11265262A (ja) 高速ライトキャッシュディスク装置
JPH054693B2 (ja)
JPH08195030A (ja) ディスク装置のデータ転送方法
JPH02165220A (ja) ディスクアクセス制御方式
JPH07141112A (ja) 外部記憶制御装置
JP2708523B2 (ja) チャネル装置およびその動作方法
EP0278471A2 (en) Data processing method and system for accessing rotating storage means
JPH011047A (ja) データ処理システム
JPH04355262A (ja) 検索情報セーブ方式
JPS62233863A (ja) 記憶装置