JP3395541B2 - 自動取引装置 - Google Patents

自動取引装置

Info

Publication number
JP3395541B2
JP3395541B2 JP25828196A JP25828196A JP3395541B2 JP 3395541 B2 JP3395541 B2 JP 3395541B2 JP 25828196 A JP25828196 A JP 25828196A JP 25828196 A JP25828196 A JP 25828196A JP 3395541 B2 JP3395541 B2 JP 3395541B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
check
control unit
discrimination
printing
gate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP25828196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10105797A (ja
Inventor
佳夫 堀場
薫 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP25828196A priority Critical patent/JP3395541B2/ja
Publication of JPH10105797A publication Critical patent/JPH10105797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3395541B2 publication Critical patent/JP3395541B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、利用者の操作によ
って紙幣を出し入れする紙幣取引装置に関し、特に小切
手発行機能を有する現金自動取引装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば金融機関等で使用される紙
幣支払い装置おいて、特開平5−342452号公報記
載のように、小切手に所定の情報をスタンプして放出す
る自動出金機が提案されている。しかし、小切手に発行
日付を印字しなければならないため、1枚ずつ繰り出す
必要があり、発行時間を要した。また、小切手で2枚繰
り出し等リジェクトが発生したときは、回収ボックスへ
搬送し次の小切手を発行するため、連続した番号でない
小切手が利用者に渡り、特に小切手番号認識のできない
装置では小切手発行管理ができない。そのためリジェク
トが発生すると係員が小切手番号を確認する時回収ボッ
クスと出金口の両方を確認しなければならず、作業性が
悪いという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】現在韓国国内では、紙
幣以外に小切手を扱うのが一般的であり、紙幣といっし
ょに小切手を自動機で発行したいというニーズがある。
しかし、銀行が発行する小切手には、連続した番号が印
刷されており、運用上利用者に発行する場合には連続し
た番号の小切手しかいけない(特に番号認識のできない
装置)ため、小切手発行時2枚繰り出しやスキュー大等
でリジェクトした場合は装置をとめて係員がリジェクト
小切手を確認し利用者に手渡すということを行ってい
る。この時、係員はリジェクト小切手は一箇所になけれ
ば、手間がかかる。
【0004】第1の目的は、1枚小切手を繰り出したの
ち、鑑別結果前に先行して繰り出すことにより、小切手
発行時間を短くすることである。
【0005】第2の目的は、鑑別結果が出る前に、次の
小切手を繰り出しておきリジェクトが発生した時点で次
の小切手も鑑別結果にかかわらずリジェクトボックスへ
搬送させることにより、係員の小切手番号の確認作業を
軽減することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、小切手先行繰り出し手段を設け、鑑別部の判定結果
待たず次の小切手を繰り出しするようにし、鑑別結果が
出た時点で次の小切手を放出することにより、小切手出
金時間を短くする。
【0007】更に、第2の目的を達成するため、先行繰
り出し小切手のリジェクト搬送する手段を設けて、1枚
目の小切手の鑑別結果がリジェクトと判定した時点で、
先行繰り出しした次の小切手をリジェクト方向へ搬送さ
せる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図を
用いて詳細に説明する。
【0009】図1は、本発明の一実施形態である紙幣取
引装置の構成図である。同図を用いて入金時の動作、出
金時の動作を説明する。
【0010】入金取引では、利用者が入出金口1に紙幣
を投入する。投入された紙幣は、入出金口にある図示さ
れていない分離機構によって一枚ずつ分離され、搬送路
21、22、23を通って2枚検知センサ29を通った
後、鑑別部6へ搬送される。鑑別部6で金種、真偽、正
損等必要な鑑別を行った後、ゲート13、ゲート15を
介して一時集積機構7に集積する。また、ここでリジェ
クト紙幣があった場合は、同じくゲート11、ゲート1
3、ゲート14を介して入金リジェクトスタッカ2に集
積する。入金リジェクトスタッカ2に紙幣を集積した場
合は、入出金口1に移動後再度利用者に投入を促す。
【0011】紙幣をすべて一時集積機構7に集積後、利
用者が操作した所定の取引が成立すると、一時集積機構
7に集積された紙幣を図示されていない分離機構より分
離し、搬送路23により再度2枚検知センサ29を通っ
た後、鑑別部6に搬送して金種の鑑別を行い、金種の鑑
別結果が万ウォンならゲート13、搬送路26、ゲート
14、搬送路22、ゲート11またはゲート12より枚
数の少ない方の金種ボックス4あるいは金種ボックス5
へ搬送し、集積収納する。また、鑑別部6による金種判
定が千ウォンまたは5千ウォンなら、ゲート13、搬送
路24、ゲート15、搬送路28を通って、リジェクト
ボックス10に集積させて入金取引を終了する。
【0012】出金取引では、利用者が出金要求した枚数
の万ウォン紙幣を金種ボックス4または紙幣カセット5
の収納枚数の多い方から、図示されていない分離機構に
より一枚ずつ分離され、搬送路22、23を通って、2
枚検知センサ29を通った後、鑑別部6に搬送し、ゲー
ト13、搬送路26、ゲート14、搬送路27を通って
入出金口1に集積される。
【0013】また、同時に利用者から小切手の発行要求
があった場合は、小切手ホッパ17より、図示されてい
ない分離機構より1枚搬送路へ繰り出して印字位置20
で一旦停止させプリンタヘッド18にて日付印字した
後、搬送路19、22、23を通って2枚検知センサ2
9を通った後、鑑別部6で小切手の寸法等判定した後、
鑑別結果が小切手ならばゲート13、搬送路26、ゲー
ト14、搬送路27を通って入出金口1放出される。こ
れを利用者の指定枚数分発行したのち、先に出金した万
ウォン紙幣といっしょに利用者に放出し出金取引を終了
する。
【0014】図2は、図1の紙幣取引装置の制御ブロッ
ク図を示すものである。
【0015】回線制御部32は、上位装置31(たとえ
ばATM本体)からの入金または出金などの指示情報を
受信して、主制御部30に連絡したり処理結果を主制御
部30から受取り上位装置31に送信したりするもので
ある。
【0016】センサ制御部33は、搬送路上の紙幣の通
過や残留及びアクチュエータなどの定位置を監視してい
る複数のセンサ情報を読みとり、主制御部30に連絡す
るものである。
【0017】主搬送モータ制御部34は主制御部30の
指示により主搬送路を駆動するモータをON/OFFす
るためのものである。
【0018】ゲート制御部35は、搬送路上のゲート1
1〜16を主制御部30の指示によりONまたはOFF
し、搬送されてくる紙幣の行き先を切り替えるものであ
る。
【0019】鑑別部6は、搬送されてくる紙幣の金種、
真偽、正損等の必要な鑑別あるいは小切手の寸法等の必
要な鑑別を行い、一枚毎の鑑別結果と搬送先を主制御部
30に連絡するものである。2枚検知センサ29は、搬
送されてくる紙幣または小切手の2枚重なりをチェック
し鑑別部6に連絡するものである。
【0020】紙幣分離モータ制御部36は、主制御部3
0の指示により各紙幣収納部より紙幣を繰り出すために
繰り出しローラを駆動するモータをON/OFFするた
めのものである。小切手分離モータ制御部37は、主制
御部30の指示により小切手ホッパ17より小切手を1
枚繰り出すために繰り出しローラを駆動するモータをO
N/OFFするものである。小切手搬送モータ制御部3
8は、主制御部30の指示により繰り出した小切手を印
字位置あるいは主搬送路へ放出するための小切手搬送モ
ータをON/OFFするためのものである。また、小切
手印字制御部39は、小切手に日付を印字する場合に上
位装置31から連絡された日付情報を主制御部30の指
示によりプリンタヘッド18に印字出力させるものであ
る。
【0021】図3は、小切手のフォーマットの一例であ
り、プレ印刷された額面欄50と小切手番号欄51の他
に発行日付を印刷する欄52がある。
【0022】図4は、小切手先行繰り出しのフロー図で
ある。
【0023】図5は、先行繰り出し小切手のリジェクト
搬送のフロー図である。
【0024】図6は、小切手通常繰り出しのフロー図で
ある。
【0025】以下、本発明の紙幣取引装置の小切手先行
繰り出し動作について、図1の紙幣取引装置の構成図と
図2の制御ブロック図、図3の小切手図および図4の小
切手繰り出しのフロー図に沿って説明する。
【0026】本発明の紙幣取引装置では、小切手先行繰
り出しにより小切手発行時間の短縮を可能にしている。
【0027】小切手発行動作は、上位装置31から回線
制御部32を通じて、指示された出金命令にて動作す
る。
【0028】小切手発行動作が指示されたら主制御部3
0は、主搬送モータ制御部34により主搬送モータをO
Nした後、小切手搬送モータ38をONし、小切手ホッ
パ17にセットされた小切手を小切手分離モータ制御部
37によって起動し図示されていない分離機構により1
枚繰り出し、小切手印字位置20で一旦小切手搬送モー
タを停止させる(ステップ101)。空分離でなければ
(ステップ102のNO側)、放出済み小切手がない場
合(ステップ103のNO側)、小切手印字制御部39
は、プリンタヘッド18により小切手の発行日付欄52
に日付を印字する(ステップ106)。印字終了後、小
切手搬送モータ制御部38を再びONし主搬送モータと
同じ速度まで加速して小切手搬送路19から、主搬送路
22へ放出し(ステップ107)、鑑別部6まで搬送す
る。小切手搬送モータは小切手を主搬送路に放出した時
点で、指定枚数まだ分離していなければ(ステップ10
9のNO側)主制御部30から小切手分離モータ制御部
37に対し次の小切手の分離を指示し同様に小切手を1
繰り出して小切手印字位置20で停止させ、先に放出済
みの小切手が有りのため(ステップ103のYES側)
放出済み小切手の鑑別結果待ちを行う(ステップ10
4)。鑑別部6には、主制御部30から小切手鑑別のモ
ードを連絡しておき、2枚検知センサ29による重なり
チェックと寸法等の必要な鑑別とを行った後、正常券と
判定した小切手は、ゲート制御部35の指示により各ゲ
ートをON/OFFし、ゲート13、搬送路26、ゲー
ト14、搬送路27を介して入出金口1に集積収納す
る。先に放出済みの小切手の鑑別結果が正常券であれば
(ステップ105のNO側)2枚目の小切手に同様に印
字する(ステップ106)。ここでリジェクト券と判定
した小切手は、ゲート制御部35の指示により各ゲート
をON/OFFし、ゲート13、搬送路24、ゲート1
5、搬送路28を介してリジェクトボックス10に集積
収納するが、印字位置20にある2枚目の小切手を印字
せずに主搬送路に放出して(ステップ105のYES側
からステップ107)、繰り出しを終了する(ステップ
108のYES側)。
【0029】以上の動作をくり返し、指定N枚分離終了
すれば(ステップ109のYES側)、N枚目の鑑別結
果の終了を待って(ステップ110)小切手の繰り出し
を終了する。また、小切手のホッパが空になっても、繰
り出しを終了する(ステップ102のYES側)。
【0030】すべての繰り出しを終了したら主制御部3
0は、小切手搬送モータ38をOFFし主搬送モータ制
御部34により主搬送モータをOFFした後、出金動作
の結果として回線制御部32を介して上位装置31に送
信する。
【0031】これにより、小切手のリジェクトが発生し
なければ、先行繰り出ししながら小切手の発行ができる
ので、小切手発行時間が短縮できる。
【0032】次に、本発明の他の紙幣取引装置におい
て、先行繰り出しした小切手のリジェクト搬送制御方法
について、、図1の紙幣取引装置の構成図、図2の制御
ブロック図、図4小切手繰り出しのフロー図および図5
の先行繰り出し小切手のリジェクト搬送フロー図に沿っ
て説明する。
【0033】本発明の紙幣取引装置においても、前述と
同様に、小切手の先行繰り出し動作を図4のフローに従
い行う。小切手の繰り出し動作、印字動作および放出動
作は上記(請求項1)と同じであるが、主搬送路へ放出
済み小切手の鑑別結果がリジェクトだったら(ステップ
105のYES側)、先行繰り出しした小切手は印字せ
ずに主搬送路に放出する(ステップ107)。このと
き、ゲート制御部35に対し主制御部30がなにも指示
しなければ、ゲート制御部35は鑑別部6の鑑別結果に
従いゲートを切り替える。すなわち、今回放出した小切
手が正券と判定したらゲート13を正券方向とし入出金
口1の方向へ搬送してしまう。これをリジェクトボック
スへ搬送するため、図5のフローに従いゲートを制御す
る。先行繰り出しした小切手は印字せずに主搬送路に放
出したのち、今回放出小切手の鑑別結果を待ち(ステッ
プ120)前回放出済み小切手がリジェクトであれば
(ステップ121のYES側)、主制御部30は、ゲー
ト制御部35にゲート13をリジェクト方向に設定する
よう指示する。ゲート制御部35は本指示により鑑別結
果にかかわらずゲート13をリジェクト方向にセットす
る(ステップ122)。ゲート13はリジェクト方向へ
になるので、主搬送路22に繰り出された小切手は搬送
路23、鑑別部6を通った後、搬送路24、ゲート1
5、搬送路28を通ってリジェクトボックス10に収納
される。
【0034】これにより、係員はリジェクトボックスの
中の先にリジェクトした小切手と今回繰り出した小切手
の両方をいっしょに確認すればよく、入出金口または小
切手搬送路上の小切手は取り除く必要がないため、余分
な操作をする必要がない。
【0035】また、係員の確認作業を容易にする他の方
法として、小切手放出時間が問題なければ、図6のフロ
ー図に示すように先行繰り出しをしないようにする方法
もある。即ち、小切手を1枚分離して印字位置まで搬送
した後(ステップ140)、小切手印字(ステップ14
2)印字放出(ステップ143)鑑別結果待ち(ステッ
プ144)してN枚分離していなければ(ステップ14
5)、次の小切手を分離する(ステップ140)方法で
ある。
【0036】さらに、先行繰り出しするか否かを上位装
置等からの指定で切り替え、係員の運用に合わせ切り替
える方法も考えられる。
【0037】
【発明の効果】本発明によれば、小切手の鑑別結果を待
たずに次の小切手を先行繰り出ししておけるので小切手
の発行時間を短縮することができる。
【0038】また、先に放出した小切手の鑑別結果がリ
ジェクトだった場合、先行に繰り出した小切手もリジェ
クト方向に搬送できるため、係員はリジェクトボックス
の中だけ確認すればよいだけなので係員の負担を軽減で
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の紙幣取引装置を示す図であ
る。
【図2】図1の紙幣取引装置の制御ブロック図である。
【図3】小切手のフォーマットの例である。
【図4】小切手先行繰り出しのフローチャート図であ
る。
【図5】先行繰り出し小切手のリジェクト搬送のフロー
チャート図である。
【図6】小切手通常繰り出しのフローチャート図であ
る。
【符号の説明】
1…入出金口、 2…入金リジェクトスタッカ、3…
小切手発行機構、4…紙幣リサイクルボックス、8…紙
幣装填回収カセット、6…鑑別部、7…一時集積機構、
10…リジェクトボックス、11,12,13,14,
15,16…ゲート、21,22,23,24,25,
26,27,28,…搬送路、29…2枚検知センサ、
30…主制御部、35…ゲート制御部、37…
小切手分離モータ制御部、38…小切手搬送モータ制御
部、39…小切手印字制御部。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−95690(JP,A) 特開 平1−111294(JP,A) 特開 平7−6246(JP,A) 特開 平2−190992(JP,A) 特開 昭60−231258(JP,A) 特開 平8−221604(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G07D 9/00 G06F 17/60

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】紙幣の入出金又は小切手の発行を行なう入
    出金口と、入出金する紙幣を収納する金種ボックスと、
    発行用の小切手を収納する小切手収納ボックスと、紙幣
    又は小切手を鑑別する鑑別部と、前記小切手収納ボック
    から繰り出された小切手への印字を行なう小切手印字
    制御部とを有する自動取引装置において、小切手 を前記小切手収納ボックスから繰り出した後から
    前記鑑別部にて鑑別するまでの間に、次の小切手を前記
    小切手収納ボックスから繰り出す手段と、 繰り出された前記次の小切手に対する前記小切手印字制
    御部による印字は、前記小切手に対する前記鑑別部によ
    る鑑別結果を得られるまで印字待ちする主制御部とを有
    することを特徴とする自動取引装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の自動取引装置において、 前記小切手に対する前記鑑別部による鑑別結果が正常な
    場合、前記次の小切手に前記小切手印字制御部による印
    字を行ない、 前記小切手に対する前記鑑別部による鑑別結果がリジェ
    クトの場合、前記小切手印字制御部で印字待ちしている
    前記次の小切手への印字を行なわずにリジェクト搬送す
    る手段を有することを特徴とする自動取引装置。
JP25828196A 1996-09-30 1996-09-30 自動取引装置 Expired - Fee Related JP3395541B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25828196A JP3395541B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 自動取引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25828196A JP3395541B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 自動取引装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10105797A JPH10105797A (ja) 1998-04-24
JP3395541B2 true JP3395541B2 (ja) 2003-04-14

Family

ID=17318076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25828196A Expired - Fee Related JP3395541B2 (ja) 1996-09-30 1996-09-30 自動取引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3395541B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4914654B2 (ja) * 2006-06-26 2012-04-11 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 紙葉類取扱装置及びシステム
JP5194606B2 (ja) * 2007-07-25 2013-05-08 セイコーエプソン株式会社 複合処理装置、複合処理システム及び複合処理システムの制御方法
WO2013022275A2 (ko) * 2011-08-08 2013-02-14 엘지엔시스(주) 매체 보관함 및 금융기기

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10105797A (ja) 1998-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3580468B2 (ja) 紙幣取引装置
JP3365540B2 (ja) 紙幣入出金機
JP3395541B2 (ja) 自動取引装置
JP3015161B2 (ja) 循環式紙幣入出金装置
JP2726308B2 (ja) 紙弊入出金装置
JPH08194861A (ja) 紙幣入出金装置
JP3554811B2 (ja) 紙葉類取扱い装置
JP3141174B2 (ja) 紙幣処理装置
JP2888715B2 (ja) 紙幣入出金機
JPH0684047A (ja) 紙葉類処理装置
JPH05324984A (ja) 紙幣入出金装置
JP2532668B2 (ja) 入出金装置
JP6545320B2 (ja) 紙幣処理装置
JPH0696325A (ja) 還流式紙幣取扱装置
JPH0714297Y2 (ja) 循環式紙幣入出金機
JP7336353B2 (ja) 紙幣処理装置および紙幣処理システム
JP2559389B2 (ja) 現金自動取引装置
JPH069108A (ja) 現金自動取引装置
JP3409211B2 (ja) 現金入出金処理機
JP2002109604A (ja) 紙幣入出金装置
JP4718801B2 (ja) 紙葉類処理装置
JP2548391B2 (ja) 現金入出金装置
JP2587118B2 (ja) 循環式紙幣入出金機
JP2968322B2 (ja) 現金入出金装置
KR20210144988A (ko) 매체 입금기

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080207

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090207

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100207

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110207

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120207

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130207

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140207

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees