JP3371842B2 - 圧接型防水コネクタ及びその製造方法 - Google Patents

圧接型防水コネクタ及びその製造方法

Info

Publication number
JP3371842B2
JP3371842B2 JP04530499A JP4530499A JP3371842B2 JP 3371842 B2 JP3371842 B2 JP 3371842B2 JP 04530499 A JP04530499 A JP 04530499A JP 4530499 A JP4530499 A JP 4530499A JP 3371842 B2 JP3371842 B2 JP 3371842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure contact
electric wire
waterproof connector
housing
contact type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04530499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000243531A (ja
Inventor
悟 西出
治 川瀬
亮太郎 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to JP04530499A priority Critical patent/JP3371842B2/ja
Priority to US09/440,719 priority patent/US6398571B1/en
Priority to CN00102770.0A priority patent/CN1197206C/zh
Publication of JP2000243531A publication Critical patent/JP2000243531A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3371842B2 publication Critical patent/JP3371842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5205Sealing means between cable and housing, e.g. grommet
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/40Securing contact members in or to a base or case; Insulating of contact members
    • H01R13/42Securing in a demountable manner
    • H01R13/424Securing in base or case composed of a plurality of insulating parts having at least one resilient insulating part
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/005Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for making dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof connection, coupling, or casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/01Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for connecting unstripped conductors to contact members having insulation cutting edges
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/20Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for assembling or disassembling contact members with insulating base, case or sleeve

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、圧接型防水コネク
タ及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種の圧接型防水コネクタとし
て、特開平9−92384号公報に記載されたものが知
られている。このものは大まかには、電線を圧接接続し
た圧接端子を複数並べて収容したハウジングの後面側
に、電線を水密状に貫通したゴム栓が設けられ、このハ
ウジングをフレームに形成された収容孔に収容して、ゴ
ム栓で収容孔の入口を塞いだ構造である。
【0003】このものにおいて、ハウジングの構造並び
に電線の圧接工程を検討すると、以下のようである。図
9に示すように、ハウジングaには、圧接刃bを有する
圧接端子cが収容されるキャビティdが複数個横方向に
並んで形成され、各キャビティdの上面に圧接用開口e
が設けられるとともに、各キャビティdの後面側にわた
って一括型のゴム栓fが設けられ、このゴム栓fには各
キャビティdと対応して電線hを水密状に挿通可能な挿
通孔gが形成されている。この場合、挿通孔gの位置
は、電線hを圧接端子cの圧接刃bと干渉することなく
その上方に挿通できるように、圧接刃bよりも高い位置
に形成されている。そして圧接作業は、ゴム栓fの挿通
孔gに電線hを真直に通してその端末を圧接刃bの上方
に持ち来たし、しかる後、圧接用開口eを通して圧接具
により電線hの端末を圧接刃bに向けて押し下げること
により、電線hの端末を圧接接続するようになっている
(同図の鎖線)。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら従来のも
のでは、上記のようにゴム栓fに対する電線hの挿通位
置が圧接刃bの位置よりも高いため、電線hが圧接され
た場合に、ゴム栓fの挿通孔gから前面に突出した部分
が屈曲しつつ下方に引っ張られることになる。そうする
と、電線hが挿通孔gの前端部の下面側を圧縮して、そ
の代わりに上面側に隙間を生じさせ、電線hの回りのシ
ール性が損なわれるおそれがあった。本発明は上記のよ
うな事情に基づいて完成されたものであって、その目的
は、電線回りのシール性を確保するところにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの手段として、請求項1の発明に係る圧接型防水コネ
クタの製造方法は、圧接端子を収容可能でかつ一面に圧
接用開口を設けてなるキャビティが複数並設されたハウ
ジングの後面側には、電線を水密状に挿通可能な挿通孔
を形成してなるゴム栓が配設され、電線を前記ゴム栓の
挿通孔を通して前記圧接端子の前記圧接用開口側に挿通
したのち、圧接端子に向けて押し込むことにより圧接接
続するようにしたものにおいて、前記ゴム栓の直前に圧
接方向とは反対側から出っ張った受け具を配しておき、
ゴム栓の前方に突出した電線の付け根部分を前記受け具
で受けつつ電線を圧接するところに特徴を有する。
【0006】請求項2の発明は、請求項1に記載のもの
において、前記受け具を圧接型に設けておき、この受け
具を前記ゴム栓の直前において圧接方向とは反対側から
挿入するところに特徴を有する。請求項3の発明は、請
求項1または2に記載のものにおいて、ゴム栓に挿通さ
れた電線を、前記受け具に設けたガイド部により前記圧
接端子から離間する方向に案内しつつ前進させるところ
に特徴を有する。
【0007】また請求項4の発明は、圧接端子を収容可
能でかつ一面に圧接用開口を設けてなるキャビティが複
数並設されたハウジングの後面側には、電線を水密状に
挿通可能な挿通孔を形成してなるゴム栓が配設された圧
接型防水コネクタにおいて、前記キャビティの前記圧接
用開口を設けた面と反対側の面における前記ゴム栓の直
前に対応する位置には、前記ゴム栓の前方に突出した電
線の付け根部分を受けるべく受け具を挿入可能とする挿
入開口が形成されている構成としたところに特徴を有す
る。請求項5発明は、請求項4に記載のものにおいて、
前記挿入開口を塞ぐカバーが備えられているところに特
徴を有する。
【0008】さらに請求項6の発明は、圧接端子を収容
可能でかつ一面に圧接用開口を設けてなるキャビティが
複数並設されたハウジングの後面側には、電線を水密状
に挿通可能な挿通孔を形成してなるゴム栓が配設された
圧接型防水コネクタにおいて、前記キャビティの前記圧
接用開口を設けた面と反対側の面における前記ゴム栓の
直前に対応する位置には、前記ゴム栓の前方に突出した
電線の付け根部分を受けるべく受け具が張り出し形成さ
れている構成としたところに特徴を有する。請求項7の
発明は、請求項6に記載のものにおいて、前記受け具の
張り出し端には、ゴム栓に挿通された電線を前記圧接端
子から離間する方向に案内しつつ前進させるガイド部が
形成されているところに特徴を有する。
【0009】
【発明の作用及び効果】<請求項1の発明>受け具をゴ
ム栓の直前に配した状態で電線をゴム栓の挿通孔に挿通
し、そののち電線を圧接端子に向けて押し込むと、ゴム
栓の前方に突出した電線の付け根部分が受け具で受けら
れつつ電線が圧接される。圧接に伴って電線が圧接方向
に引っ張られたとしても、突出した電線の付け根部分が
受け具で受けられていることにより、その引張力がゴム
栓の挿通孔には及ばず、挿通孔が変形することが回避さ
れて電線回りのシール性が確保される。
【0010】<請求項2の発明>ハウジングを圧接型に
セットした際に、この圧接型に設けられた受け具がゴム
栓の直前に挿入される。 <請求項3の発明>ゴム栓に挿通された電線は、ゴム栓
から出たところで受け具のガイド部で圧接端子から離間
するように案内されつつ前進する。例えば巻き癖が付い
ている電線でも挿通時に圧接端子と干渉することが防が
れる。
【0011】<請求項4の発明>ハウジングに受け具を
挿入可能とする挿入開口を設けたことによって、上記方
法発明を確実に実施できる。 <請求項5の発明>受け具を抜いた後の挿入開口をカバ
ーで塞ぐことができる。
【0012】<請求項6の発明>圧接型の構造変更を伴
うことなく上記方法発明を実施できる。 <請求項7の発明>同じく圧接型の構造変更を伴うこと
なく、挿通された電線が圧接端子と干渉することを防止
できる。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付図
面に基づいて説明する。 <第1実施形態>本発明の一実施形態を図1ないし図7
によって説明する。
【0014】この実施形態では雌側の防水コネクタを例
示しており、図1に示すように、雌側のフレーム1内に
複数のハウジング収容室2が形成され、各ハウジング収
容室2内に、雌側の圧接端子20の装着されたハウジン
グ10が収容される構造となっている。このフレーム1
が、図示しない相手の雄側のフレームとシールリング3
を介して水密に嵌合されるようになっている。
【0015】続いて、ハウジング10の構造について説
明する。このハウジング10は、図2にも示すように、
全体として扁平な方形状に形成され、その内部には複数
のキャビティ11が横方向に並んで形成されている。各
キャビティ11は、図4に示すように後面側が開口され
ている一方、前面側には前面板12が設けられ、この前
面板12には、図示しない相手の雄側端子金具のタブが
挿入される端子挿入口13が形成されている。ハウジン
グ10の上面は、前端側(図4の右側)の所定範囲と後
端の僅かな部分を除いて全幅にわたって切除されてお
り、この部分が、後記する圧接型40の上型41が挿入
される圧接用開口15となっている。
【0016】各キャビティ11内には、それぞれ圧接端
子20が収容されるようになっている。この圧接端子2
0は、図3及び図4に示すように、先端側に接触片の収
納された箱形の接続部21が設けられるとともに、接続
部21の後方に上面の開口された溝形の圧接部22が設
けられており、この圧接部22には、図7にも示すよう
に、左右の側壁から内方に切り起こすことで前後一対の
圧接刃23が形成されている。なお、圧接部22の後方
にはバレル24が設けられている。そして、圧接端子2
0は各キャビティ11内に後方から挿入され、図4に示
すように、前面板12に当たることで前止まりがなさ
れ、また、接続部21の上面に形成された金属ランス2
5が、キャビティ11の天井面に形成された係止孔17
に嵌まることで後方への抜け止め状態で収容されるよう
になっている。
【0017】ハウジング10の後面には、一括型のゴム
栓30が設けられている。このゴム栓30は、全キャビ
ティ11の後面側を覆うことのできる大きさであって、
上記したフレーム1のハウジング収容室2の入り口に緊
密に嵌着可能とされており、ハウジング10の後面に図
示しない取付手段を介して取着可能とされている。ゴム
栓30には、各キャビティ11と対応する位置ごとに、
電線35を水密状に貫通可能な挿通孔31が形成されて
いる。この挿通孔31は、図4に示すように、挿通され
た電線35が先に収容された圧接端子20の圧接刃23
と干渉しないように、圧接刃23よりも高い位置に形成
されている。
【0018】電線35の圧接用に圧接型40が備えられ
ている。この圧接型40は、図4に示すように、上型4
1と下型42とから構成されており、下型42はハウジ
ング10を載置可能となっている。一方の上型41は、
ハウジング10の上面に形成された圧接用開口15に嵌
合可能で、かつ昇降可能となっている。上型41の下面
には、各キャビティ11と対応した位置ごとに押さえ凹
部44が形成されている。この押さえ凹部44は、図7
にも示すように、幅方向の中央部分が立ち上がった段付
き状に形成されており、上型41が所定位置まで下降し
たところで、その左右の段付部45が、収容された圧接
端子20の圧接部22における左右の側壁を押圧可能と
なっている。
【0019】各押さえ凹部44における圧接端子20の
圧接刃23と対応する領域では、天井面に開口するガイ
ド溝46が形成されている。各ガイド溝46には、それ
ぞれ圧接具48が昇降可能に装着されている。圧接具4
8の下面は、電線35の外周形状に倣って円弧形に形成
されているとともに、圧接端子20の圧接刃23を逃が
す前後一対の逃がし溝49が形成されている。圧接具4
8は常には、図4に示すように、押さえ凹部44の天井
面内に退避している。
【0020】さて、上記したハウジング10には、各キ
ャビティ11の後端部の底面において、図1にも示すよ
うに、挿入開口19が形成されている。一方、圧接型4
0の下型42の上面には、図4に示すように、上記の各
挿入開口19に進入可能な受け部51が形成されてい
る。この受け部51の上端は断面山形に形成され、ハウ
ジングが下型42上に載置された場合において、山部5
2の頂がゴム栓30の挿通孔31のほぼ中心位置に達す
るようになっている。受け部51の山部52における後
面側は比較的緩い斜面53となっていて、その裾の部分
はゴム栓30の挿通孔31の下縁よりも少し下に達して
いる。一方、前面側は比較的急な斜面54となってい
て、その裾の部分は、圧接端子20の底板付近に達して
いる。
【0021】本実施形態は上記のような構造であって、
続いてその作用を説明する。まず既述したように、ハウ
ジング10の各キャビティ11内に圧接端子20が収容
され、後面に一括型のゴム栓30が取着される。そし
て、このハウジング10が、図4に示すように、挿入開
口19を受け部51に合わせて圧接型40における下型
42の上に載置される。受け部51は挿入開口19を通
してゴム栓30の直前の位置において上方に突出し、山
部52の頂が挿通孔31の中心位置に達する。続いて、
上型41が下降してハウジング10の上面の圧接用開口
15に嵌入し、各押さえ凹部44が対応する圧接端子2
0の圧接部22を上方から押さえ込む。
【0022】このように、ハウジング10のセットが完
了したら、図4の矢線に示すように、ゴム栓30の挿通
孔31に電線35を後方から挿通する。電線35の先端
は、挿通孔31から出たのち、受け部51の山部52の
後面側の斜面53で上方に案内されながら頂を通過し、
押さえ凹部44の上方の幅狭部に沿って真直に前方に進
み、圧接具48の前端縁付近に達したところで電線35
の挿通が停止される(図5)。
【0023】次に、図5の矢線に示すように、圧接具4
8が圧接刃23を逃がし溝49に逃がしつつ下降駆動さ
れ、図6に示すように電線35の先端部が圧接刃23に
向けて押し込まれ、これにより電線35が圧接刃23に
圧接されて、圧接端子20との間が電気的に導通され
る。
【0024】上記の圧接工程が終了したら、圧接具48
が元位置に上昇されるとともに上型41全体が上昇し、
ハウジング10が下型42の受け部51を挿入開口19
から抜きつつ、下型42の上方に取り外される。そのの
ち、圧接端子20のバレル24が電線35にかしめられ
るとともに、圧接用開口15がカバー5で閉鎖されるこ
とによって、図1に示すハウジング10が形成される。
このハウジング10が、雌側のフレーム1のハウジング
収容室2に後方から挿入され、後面のゴム栓30がハウ
ジング収容室2の入り口に嵌着されることは既述したと
おりである。
【0025】以上説明したように本実施形態によれば、
圧接動作に伴ってゴム栓30から突出した電線35が下
方に引っ張られたとしても、その突出した電線35の付
け根部分が下型42の受け部51で受けられていること
により、その引張力がゴム栓30の挿通孔31には及ば
ない。そのため、挿通孔31が変形することが回避され
て電線35回りのシール性を確保することができる。し
かも、ハウジング10に挿入開口19を設ける一方、下
型42に受け部51を設けるといった簡単な構造で対応
することができる。
【0026】<第2実施形態>図8は本発明の第2実施
形態を示す。この実施形態では、受け具52Aが圧接型
の下型に代わってハウジング10A自身に形成されてい
る。以下、第1実施形態とは異なる部分を中心として説
明する。ハウジング10Aは、前端側に設けられた天井
壁60が短寸に形成されている。また、各キャビティ1
1の後端部の底面において、受け部52Aが立ち上がっ
て一体的に形成されている。この受け部52Aは、上記
第1実施形態に示した受け部52と同じ形状に形成され
ており、簡単に繰り返すと、その上端には山部52が形
成され、この山部52の頂がゴム栓30の挿通孔31の
中心付近に達するようになっているとともに、山部52
における後面側は比較的緩い斜面53であって、裾の部
分はゴム栓30の挿通孔31の下縁よりも少し下に達し
ているとともに、前面側は比較的急な斜面54となって
いる。
【0027】圧接作業は以下のようにして行われる。ま
ずハウジング10Aの各キャビティ11内に圧接端子2
0が収容され、この場合は、圧接端子20を先端側を下
に向けた斜め姿勢にしてキャビティ11の上方から前方
に押し込むように収容される。それとともに、後面に一
括型のゴム栓30が取着される。このように組み付けら
れたハウジング10が、圧接型における下型の上に載置
される。そうしたら、図8の矢線に示すように、ゴム栓
30の挿通孔31に電線35を後方から挿通すると、電
線35の先端は、挿通孔31から出たのち、受け部51
Aの山部52の後面側の斜面53で上方に案内されなが
ら頂を通過して前方に進み、圧接刃23の前方に達した
ところで電線35の挿通が停止される。
【0028】続いて、圧接具が下降駆動されて、同図の
鎖線に示すように電線35の先端部が圧接刃23に向け
て押し込まれて圧接接続される。この圧接動作に伴って
ゴム栓30から突出した電線35が下方に引っ張られる
が、突出した電線35の付け根部分が受け部51Aで受
けられていることにより、その引張力がゴム栓30の挿
通孔31には及ばず、そのため、挿通孔31が変形する
ことが回避されて電線35回りのシール性を確保するこ
とができる。この実施形態では、受け部51Aをハウジ
ング10A自身に設けたから、圧接型の側に構造変更を
施す必要が無くなり、より安価に対応することができ
る。
【0029】<他の実施形態>本発明は上記記述及び図
面によって説明した実施形態に限定されるものではな
く、例えば次のような実施形態も本発明の技術的範囲に
含まれ、さらに、下記以外にも要旨を逸脱しない範囲内
で種々変更して実施することができる。 (1)第1実施形態において、電線の付け根を受ける受
け具が別体に形成されて、下型に対して昇降可能に装着
されるようにしてもよい。
【0030】(2)上記実施形態ではフレームに装着さ
れるハウジングを例示したが、本発明は、フレームに装
着することなくハウジング単体で相手のハウジングと嵌
合して用いるものにも同様に適用できる。その場合、第
1実施形態のように挿入開口を設けたものでは、挿入開
口を水密に塞ぐ別のカバーを備えて、圧接作業終了後に
そのカバーで挿入開口を塞げばよい。 (3)本発明は、雄側の圧接型防水コネクタにも同様に
適用することが可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態に係るハウジングとフレ
ームの断面図
【図2】ハウジングの分解斜視図
【図3】圧接端子の平面図
【図4】圧接工程における電線の挿通前の状態の断面図
【図5】電線の挿通が完了した状態の断面図
【図6】圧接が完了した状態の断面図
【図7】図4のX−X線断面図
【図8】第2実施形態に係るハウジングの構造を示す断
面図
【図9】従来例の断面図
【符号の説明】
10…ハウジング 11…キャビティ 15…圧接用開口 19…挿入開口 20…圧接端子 23…圧接刃 30…ゴム栓 31…挿通孔 35…電線 40…圧接型 41…上型 42…下型 48…圧接具 51…受け部(受け具) 52…山部 10A…ハウジング 51A…受け部(受け具)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平9−92384(JP,A) 特開 平10−255898(JP,A) 特開 平8−148194(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 43/01 H01R 13/52 301

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 圧接端子を収容可能でかつ一面に圧接用
    開口を設けてなるキャビティが複数並設されたハウジン
    グの後面側には、電線を水密状に挿通可能な挿通孔を形
    成してなるゴム栓が配設され、電線を前記ゴム栓の挿通
    孔を通して前記圧接端子の前記圧接用開口側に挿通した
    のち、圧接端子に向けて押し込むことにより圧接接続す
    るようにしたものにおいて、 前記ゴム栓の直前に圧接方向とは反対側から出っ張った
    受け具を配しておき、ゴム栓の前方に突出した電線の付
    け根部分を前記受け具で受けつつ電線を圧接することを
    特徴とする圧接型防水コネクタの製造方法。
  2. 【請求項2】 前記受け具を圧接型に設けておき、この
    受け具を前記ゴム栓の直前において圧接方向とは反対側
    から挿入することを特徴とする請求項1記載の圧接型防
    水コネクタの製造方法。
  3. 【請求項3】 ゴム栓に挿通された電線を、前記受け具
    に設けたガイド部により前記圧接端子から離間する方向
    に案内しつつ前進させることを特徴とする請求項1また
    は請求項2記載の圧接型防水コネクタの製造方法。
  4. 【請求項4】 圧接端子を収容可能でかつ一面に圧接用
    開口を設けてなるキャビティが複数並設されたハウジン
    グの後面側には、電線を水密状に挿通可能な挿通孔を形
    成してなるゴム栓が配設された圧接型防水コネクタにお
    いて、前記キャビティの前記圧接用開口を設けた面と反
    対側の面における前記ゴム栓の直前に対応する位置に
    は、前記ゴム栓の前方に突出した電線の付け根部分を受
    けるべく受け具を挿入可能とする挿入開口が形成されて
    いることを特徴とする圧接型防水コネクタ。
  5. 【請求項5】 前記挿入開口を塞ぐカバーが備えられて
    いることを特徴とする請求項4記載の圧接型防水コネク
    タ。
  6. 【請求項6】 圧接端子を収容可能でかつ一面に圧接用
    開口を設けてなるキャビティが複数並設されたハウジン
    グの後面側には、電線を水密状に挿通可能な挿通孔を形
    成してなるゴム栓が配設された圧接型防水コネクタにお
    いて、 前記キャビティの前記圧接用開口を設けた面と反対側の
    面における前記ゴム栓の直前に対応する位置には、前記
    ゴム栓の前方に突出した電線の付け根部分を受けるべく
    受け具が張り出し形成されていることを特徴とする圧接
    型防水コネクタ。
  7. 【請求項7】 前記受け具の張り出し端には、ゴム栓に
    挿通された電線を前記圧接端子から離間する方向に案内
    しつつ前進させるガイド部が形成されていることを特徴
    とする請求項6記載の圧接型防水コネクタ。
JP04530499A 1999-02-23 1999-02-23 圧接型防水コネクタ及びその製造方法 Expired - Fee Related JP3371842B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04530499A JP3371842B2 (ja) 1999-02-23 1999-02-23 圧接型防水コネクタ及びその製造方法
US09/440,719 US6398571B1 (en) 1999-02-23 1999-11-16 Waterproof insulation displacement connector and method of manufacturing it
CN00102770.0A CN1197206C (zh) 1999-02-23 2000-02-17 防水式绝缘位移式连接器及其制造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04530499A JP3371842B2 (ja) 1999-02-23 1999-02-23 圧接型防水コネクタ及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000243531A JP2000243531A (ja) 2000-09-08
JP3371842B2 true JP3371842B2 (ja) 2003-01-27

Family

ID=12715590

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04530499A Expired - Fee Related JP3371842B2 (ja) 1999-02-23 1999-02-23 圧接型防水コネクタ及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6398571B1 (ja)
JP (1) JP3371842B2 (ja)
CN (1) CN1197206C (ja)

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7643132B2 (en) * 2002-03-04 2010-01-05 Larry Holmberg Range finder
US7574824B2 (en) 2006-01-06 2009-08-18 Larry Holmberg Device mount for a firearm
US6556245B1 (en) 1999-03-08 2003-04-29 Larry Allan Holmberg Game hunting video camera
US8240077B2 (en) 2002-03-04 2012-08-14 Larry Holmberg Range finder for weapons
JP3682865B2 (ja) * 2001-08-01 2005-08-17 矢崎総業株式会社 防水コネクタの防水栓
US8156680B2 (en) 2002-03-04 2012-04-17 Larry Holmberg Device mounting system for a weapon
JP2004349072A (ja) * 2003-05-21 2004-12-09 Yazaki Corp 防水コネクタ
US7114990B2 (en) 2005-01-25 2006-10-03 Corning Gilbert Incorporated Coaxial cable connector with grounding member
US7647922B2 (en) * 2006-06-30 2010-01-19 Larry Holmberg Adaptor for device mount
US7594352B2 (en) 2006-10-17 2009-09-29 Larry Holmberg Device mount with stabilizing function
US7891131B2 (en) 2007-01-05 2011-02-22 Larry Holmberg Device mount system for a weapon
US7739822B1 (en) 2007-01-09 2010-06-22 Larry Holmberg Method and device for mounting an accessory to a firearm
US7530827B2 (en) * 2007-05-22 2009-05-12 Penduit Corp. Raceway IDC connector
US7780363B1 (en) 2008-01-17 2010-08-24 Larry Holmberg Device for mounting imaging equipment to a bow and method of recording a hunt
JP4823285B2 (ja) * 2008-09-19 2011-11-24 タイコエレクトロニクスジャパン合同会社 電気コネクタ
JP5218184B2 (ja) * 2009-03-17 2013-06-26 住友電装株式会社 防水コネクタ部品製造装置
JP5264604B2 (ja) * 2009-04-17 2013-08-14 矢崎総業株式会社 防水コネクタ
US8161674B2 (en) * 2009-06-16 2012-04-24 Larry Holmberg Electronic device mount system with strap
US8024884B2 (en) 2009-06-16 2011-09-27 Larry Holmberg Electronic device mount system for weapons
JP5428730B2 (ja) * 2009-10-13 2014-02-26 住友電装株式会社 防水コネクタ
JP5512365B2 (ja) * 2010-04-12 2014-06-04 矢崎総業株式会社 コネクタの製造方法
TWI549386B (zh) 2010-04-13 2016-09-11 康寧吉伯特公司 具有防止進入及改良接地之同軸連接器
US8656624B2 (en) 2010-12-29 2014-02-25 Larry Holmberg Universal device mount
US8656625B2 (en) 2010-12-29 2014-02-25 Larry Holmberg Accessory mount
US20130072057A1 (en) 2011-09-15 2013-03-21 Donald Andrew Burris Coaxial cable connector with integral radio frequency interference and grounding shield
US9136654B2 (en) 2012-01-05 2015-09-15 Corning Gilbert, Inc. Quick mount connector for a coaxial cable
US9407016B2 (en) 2012-02-22 2016-08-02 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector with integral continuity contacting portion
US9287659B2 (en) 2012-10-16 2016-03-15 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector with integral RFI protection
US10290958B2 (en) 2013-04-29 2019-05-14 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector with integral RFI protection and biasing ring
DK3000154T3 (da) 2013-05-20 2019-07-22 Corning Optical Comm Rf Llc Koaksialkabelstik med integral rfi- beskyttelse
US9548557B2 (en) 2013-06-26 2017-01-17 Corning Optical Communications LLC Connector assemblies and methods of manufacture
CN104269713A (zh) * 2014-07-07 2015-01-07 南通大地电气有限公司 超声波压接工装
US9548572B2 (en) 2014-11-03 2017-01-17 Corning Optical Communications LLC Coaxial cable connector having a coupler and a post with a contacting portion and a shoulder
US9590287B2 (en) 2015-02-20 2017-03-07 Corning Optical Communications Rf Llc Surge protected coaxial termination
US10033122B2 (en) 2015-02-20 2018-07-24 Corning Optical Communications Rf Llc Cable or conduit connector with jacket retention feature
US10211547B2 (en) 2015-09-03 2019-02-19 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector
DE102015219569B4 (de) 2015-10-09 2024-05-16 Vitesco Technologies Germany Gmbh Elektronische Anordnung, Kombination und Verfahren zur Montage einer elektronischen Anordnung
US9525220B1 (en) 2015-11-25 2016-12-20 Corning Optical Communications LLC Coaxial cable connector
JP6601242B2 (ja) * 2016-01-29 2019-11-06 住友電装株式会社 コネクタ
JP6551248B2 (ja) * 2016-01-29 2019-07-31 住友電装株式会社 コネクタ
JP7476752B2 (ja) * 2020-10-02 2024-05-01 住友電装株式会社 コネクタ
US12034264B2 (en) 2021-03-31 2024-07-09 Corning Optical Communications Rf Llc Coaxial cable connector assemblies with outer conductor engagement features and methods for using the same

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3858160A (en) * 1973-03-05 1974-12-31 Gen Electric Appliance strain relief
SK311592A3 (en) * 1991-02-15 1995-09-13 Francelco Sa Electrical connector with sealing feed-through
ATE114879T1 (de) * 1991-06-11 1994-12-15 Siemens Ag Installationsgehäuse mit drahtzugentlastung.
JP2601493Y2 (ja) * 1993-05-21 1999-11-22 矢崎総業株式会社 コネクタ
JPH06349541A (ja) * 1993-06-14 1994-12-22 Sumitomo Wiring Syst Ltd 防水コネクタ用ゴム栓
JP3009122B2 (ja) * 1994-03-03 2000-02-14 矢崎総業株式会社 防水コネクタの防水栓
JP2964446B2 (ja) * 1994-11-22 1999-10-18 矢崎総業株式会社 圧接コネクタ
JPH0992384A (ja) * 1995-09-25 1997-04-04 Yazaki Corp 圧接コネクタの防水構造
JPH10223304A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Whitaker Corp:The 防水型電気コネクタ組立体
JP3388569B2 (ja) * 1997-03-10 2003-03-24 矢崎総業株式会社 防水コネクタ
JPH10255898A (ja) * 1997-03-13 1998-09-25 Yazaki Corp 防水圧接コネクタ及び圧接方法
JP3517107B2 (ja) * 1998-03-11 2004-04-05 矢崎総業株式会社 防水コネクタ及び該防水コネクタの組付方法
US6186821B1 (en) * 1998-05-20 2001-02-13 Heyco Products, Inc. Hermaphroditic cable connector
JP3437099B2 (ja) * 1998-07-23 2003-08-18 矢崎総業株式会社 コネクタ構造
JP2000133367A (ja) * 1998-10-20 2000-05-12 Yazaki Corp 防水コネクタ及び該防水コネクタの組付方法
JP3647674B2 (ja) * 1999-06-15 2005-05-18 矢崎総業株式会社 防水コネクタ及び該防水コネクタの組付方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1197206C (zh) 2005-04-13
US6398571B1 (en) 2002-06-04
JP2000243531A (ja) 2000-09-08
CN1264936A (zh) 2000-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3371842B2 (ja) 圧接型防水コネクタ及びその製造方法
US5941733A (en) Universal serial bus plug connector
EP1003249A1 (en) A shielding terminal
US6244901B1 (en) Connector and connection method
JP3607147B2 (ja) 電線と端子の接続方法及び端子接続装置
JPH1079272A (ja) 多段コネクタおよびその製造,組立方法
JP4883726B2 (ja) モジュラープラグ
JP3303724B2 (ja) コネクタ及び、端子金具に対する電線の圧接方法
JP7088110B2 (ja) ジョイントコネクタ
JP3119119B2 (ja) 圧接ジョイントコネクタ
JP2002334764A (ja) シールドコネクタの接続処理方法及びその方法により構成されたシールドコネクタ
JP3405253B2 (ja) 圧接型防水コネクタ
JPH0992384A (ja) 圧接コネクタの防水構造
US6003226A (en) Method for manufacturing electrical connectors
JP3405255B2 (ja) 圧接型防水コネクタ及びその製造方法
JP3405256B2 (ja) 圧接型防水コネクタの製造方法
JP3449157B2 (ja) 圧接コネクタ
JP7518016B2 (ja) コネクタ付き電線の製造方法、及び、コネクタ付き電線
JP3508694B2 (ja) 防水コネクタ
JP3066715B2 (ja) 圧接コネクタ
JP2002158050A (ja) 圧接コネクタ
JP3341818B2 (ja) リヤホルダ装着装置及びリヤホルダ装着方法
JP3053740B2 (ja) 防水型圧接コネクタ
JP3276000B2 (ja) 圧接コネクタ
JPS633107Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071122

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081122

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091122

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees