JP3362885B2 - 大束径6導体3連耐張装置 - Google Patents

大束径6導体3連耐張装置

Info

Publication number
JP3362885B2
JP3362885B2 JP34524392A JP34524392A JP3362885B2 JP 3362885 B2 JP3362885 B2 JP 3362885B2 JP 34524392 A JP34524392 A JP 34524392A JP 34524392 A JP34524392 A JP 34524392A JP 3362885 B2 JP3362885 B2 JP 3362885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductor
yoke
yoke piece
piece
insulator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP34524392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06176642A (ja
Inventor
良和 長谷山
享 加藤
Original Assignee
旭テック株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 旭テック株式会社 filed Critical 旭テック株式会社
Priority to JP34524392A priority Critical patent/JP3362885B2/ja
Publication of JPH06176642A publication Critical patent/JPH06176642A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3362885B2 publication Critical patent/JP3362885B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulators (AREA)
  • Suspension Of Electric Lines Or Cables (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【産業上の利用分野】本発明は大束径6導体3連耐張装
置に係り、特に軽量化されたものに関する。 【0002】 【従来の技術】従来、この種の大束径6導体3連耐張装
置は、複数の導体を接続した複数のヨーク片と、これら
ヨーク片を鉄塔へ接続する複数のがいし連とからなり、
複数のヨーク片と複数のがいし連との接合部分は一点で
支持されている(例えば実公昭53−49037号公
報)。 【0003】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のヨークは、ヨーク片とがいし連の接合は一点支持と
なっているため、その支持部の強度を確保するために大
型化し、したがって、重量も大きくなり、コスト高とな
る欠点があるとともに、重量が大きくなる分だけ作業性
に劣るという問題点があった。 【0004】そこで、本発明は、上記問題点を解決する
ためになされたものであって、その目的は、小型・軽量
化された大束径6導体3連耐張装置の提供にある。 【0005】 【課題を解決するための手段】本発明装置は、上記目的
達成のために、平行に配置された3連のがいし連の外側
の2つのがいし連に中央部分が接続され、両端部に第1
導体,第2導体及び第3導体,第4導体をそれぞれ接続
する平行状に設けられた第1ヨーク片及び第2ヨーク片
と、上記3連がいし連の中央のがいし連に中央部分が接
続され、両端部に第5導体,第6導体をそれぞれ接続
し、かつ上記第1ヨーク片及び第2ヨーク片と直交する
配置関係を有して設けられた第3ヨーク片と、上記第1
ヨーク片、第2ヨーク片及び第3ヨーク片を上記がいし
連側において所定の間隔に保つスペーサと、上記第1ヨ
ーク片及び第2ヨーク片を導体側において所定の間隔に
保つスペーサと、を有することを特徴としている。 【0006】 【作用】上記構成において、3連がいし連の各がいし連
がそれぞれ第1ヨーク片,第2ヨーク片及び第3ヨーク
片を介して2本の導体を支持する。 【0007】 【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は一実施例に係る多導体用耐張ヨークの斜視
図及び図2はそのヨークに接続される6導体からなる各
導体の配置関係を示す説明図であって、1a〜1は第
1〜第ヨーク片を示している。これらヨーク片1a〜
は鋼板製の2等辺三角形を呈し、このうち第1ヨー
ク片1a及び第2ヨーク片1bは同形であって、その長
辺は、図2に示されるような6本の導体〜によって
形成される正六角形の内側に対角線を引いて2等辺三角
形を形成したときのその長辺に等しく、また、第3ヨー
ク片1cはその長辺が上記正六角形の中心を通る対角線
の長さに等しく構成されている。 【0008】3連がいし連Aは、水平状にかつ互いに等
間隔に配置され、図示しない鉄塔に一端部が連結されて
いる。そして、3連がいし連Aの外側のがいし連A1,A
2 の間隔は上記正六角形の一辺の長さに等しく、また中
央のがいし連A3 はその正六角形の中心部に位置してい
る(図2参照)。 【0009】外側のがいし連A1 ,A2 の他端部には、
第1ヨーク片1a,第2ヨーク片1bの中央部に当たる
三角形の頂部が、鋼製の連結棒2a,2bを介して3連
がいし連Aと直交する向きに、すなわち垂直方向に接続
されている。また、中央のがいし連A3 の他端部には、
第3ヨーク片1cの中央部に当たる三角形の頂部が連結
棒2a,2bの長さの約2倍の長さを有する鋼製の連結
棒2cを介して第1,第2ヨーク片1a,1bと直交す
る向きに接続されている。 【0010】各導体〜は、第1〜第3ヨーク片1a
〜1cの両端部にそれぞれ連結金具を介して接続されて
いる。なお、第1,第2ヨーク片1a,1bの下端に設
けられる連結金具Cは他の連結金具Cより長めに構成さ
れている。なお、図中3及び4はスペーサであって、各
連結棒2a〜2cをがいし連A1 〜A3 側において、
び第1,第2ヨーク片1a,1bの下部の導体側の連結
金具C,C間にそれぞれ掛け渡されおり、3連がいし連
Aの間隔を所定間隔に保つとともに、第1,第2ヨーク
片1a,1bの間隔を所定間隔に保つ機能を有してい
る。 【0011】上述のように構成された本実施例の大束径
6導体3連耐張装置は、6導体のうち、第1,第2導体
,は第1ヨーク片1aを介して、第3,第4導体
,は第2ヨーク片1bを介して外側の2つのがいし
連A1 ,A2 によりそれぞれ支持され、そして、第5,
第6導体,は第3ヨーク片1cを介して中央のがい
し連A3 に支持される。このように、各がいし連は各導
体を2本ずつ分担して受け持ち、従来のように一点支持
機構を必要としないので、その一点支持に耐える機構を
必要とせず、小型・軽量化を図ることができる。 【0012】なお、上述の実施例では、3連がいし連A
が水平に配置されるようにしたが、これを垂直となるよ
うに、すなわち全体を90°回転させた状態で鉄塔へ取
付けるようにしてもよい。 【0013】 【発明の効果】本発明に係る大束径6導体3連耐張装置
は、平行に配置された3連のがいし連の外側の2つのが
いし連に中央部分が接続され、両端部に第1導体,第2
導体及び第3導体,第4導体をそれぞれ接続する平行状
に設けられた第1ヨーク片及び第2ヨーク片と、上記3
連がいし連の中央のがいし連に中央部分が接続され、両
端部に第5導体,第6導体をそれぞれ接続し、かつ上記
第1ヨーク片及び第2ヨーク片と直交する配置関係を有
して設けられた第3ヨーク片と、上記第1ヨーク片、第
2ヨーク片及び第3ヨーク片を上記がいし連側において
所定の間隔に保つスペーサと、上記第1ヨーク片及び第
2ヨーク片を導体側において所定の間隔に保つスペーサ
とからなるので、各がいし連は導体を2本ずつ分担して
受け持つことができる。このため、従来のように一点支
持機構がないので、その一点支持に耐える機構を必要と
せず、小型・軽量化を図ることができる。また、各ヨー
ク片は、スペーサにより所定の間隔に安定して保持され
る特長がある。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例に係る大束径6導体3連耐張
装置の斜視図である。 【図2】各導体の配置関係を示す説明図である。 【符号の説明】 1a〜1c 第1〜第3ヨーク片3,4 スペーサ A 3連がいし連 〜 第1〜第6導体

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 【請求項1】 平行に配置された3連のがいし連の外側
    の2つのがいし連に中央部分が接続され、両端部に第1
    導体,第2導体及び第3導体,第4導体をそれぞれ接続
    する平行状に設けられた第1ヨーク片及び第2ヨーク片
    と、上記3連がいし連の中央のがいし連に中央部分が接
    続され、両端部に第5導体,第6導体をそれぞれ接続
    し、かつ上記第1ヨーク片及び第2ヨーク片と直交する
    配置関係を有して設けられた第3ヨーク片と、上記第1
    ヨーク片、第2ヨーク片及び第3ヨーク片を上記がいし
    連側において所定の間隔に保つスペーサと、上記第1ヨ
    ーク片及び第2ヨーク片を導体側において所定の間隔に
    保つスペーサと、を有することを特徴とする大束径6導
    体3連耐張装置。
JP34524392A 1992-12-01 1992-12-01 大束径6導体3連耐張装置 Expired - Fee Related JP3362885B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34524392A JP3362885B2 (ja) 1992-12-01 1992-12-01 大束径6導体3連耐張装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP34524392A JP3362885B2 (ja) 1992-12-01 1992-12-01 大束径6導体3連耐張装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06176642A JPH06176642A (ja) 1994-06-24
JP3362885B2 true JP3362885B2 (ja) 2003-01-07

Family

ID=18375276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP34524392A Expired - Fee Related JP3362885B2 (ja) 1992-12-01 1992-12-01 大束径6導体3連耐張装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3362885B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06176642A (ja) 1994-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3362885B2 (ja) 大束径6導体3連耐張装置
JP2597100Y2 (ja) 大束径6導体3連耐張装置
JP2744683B2 (ja) 多導体送電線路の添線架設方法
JPH0767236A (ja) ジャンパー線の横振れ防止装置
JPH036134Y2 (ja)
JPH0621134Y2 (ja) 大束径多導体送電線用耐張碍子装置
JP3914068B2 (ja) ジャンパ装置
US4150252A (en) V-suspension insulator assemblies for suspending multiple conductors
CN216906190U (zh) 一种固定支撑装置及多颗树木固定支撑装置
JPS581490B2 (ja) タドウタイヨウタイチヨウガイシソウチ
JPH0421310A (ja) 低インダクタンス多導体送電線耐張装置
JPH06176644A (ja) 多導体用耐張ヨーク取付補助具
JPH019049Y2 (ja)
JPS5854831Y2 (ja) タイダウン式シヤンパ−線支持装置
JPH0239294Y2 (ja)
JPH0310568Y2 (ja)
JPH0141134Y2 (ja)
JPH06176643A (ja) 多導体用耐張ヨーク取付補助具
JP3476597B2 (ja) ヨーク金具
JPH04306517A (ja) 多導体用耐張碍子装置   
JP2910934B2 (ja) 多導体送電線路
JPS6041781Y2 (ja) ジヤンパ装置
JPH038021Y2 (ja)
JPH0310570Y2 (ja)
JPH038022Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees