JP3351832B2 - 接触式制御用入力機器 - Google Patents

接触式制御用入力機器

Info

Publication number
JP3351832B2
JP3351832B2 JP31713392A JP31713392A JP3351832B2 JP 3351832 B2 JP3351832 B2 JP 3351832B2 JP 31713392 A JP31713392 A JP 31713392A JP 31713392 A JP31713392 A JP 31713392A JP 3351832 B2 JP3351832 B2 JP 3351832B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
detector
input device
force
coordinate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP31713392A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05233085A (ja
Inventor
ヤスタケ タイゾー
Original Assignee
アイティユー リサーチ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アイティユー リサーチ インコーポレイテッド filed Critical アイティユー リサーチ インコーポレイテッド
Publication of JPH05233085A publication Critical patent/JPH05233085A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3351832B2 publication Critical patent/JP3351832B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03543Mice or pucks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0338Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of limited linear or angular displacement of an operating part of the device from a neutral position, e.g. isotonic or isometric joysticks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03547Touch pads, in which fingers can move on a surface
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0362Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 1D translations or rotations of an operating part of the device, e.g. scroll wheels, sliders, knobs, rollers or belts
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06VIMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
    • G06V30/00Character recognition; Recognising digital ink; Document-oriented image-based pattern recognition
    • G06V30/10Character recognition
    • G06V30/22Character recognition characterised by the type of writing
    • G06V30/228Character recognition characterised by the type of writing of three-dimensional handwriting, e.g. writing in the air

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は制御用入力機器の分野に
関するものである。本発明による入力機器は、ユーザー
が接触により与える力を検出する複数の表面センサーよ
り構成されており、6つの自由度を持つ制御入力を生み
出すことが可能な装置である。この自由度6の制御入力
信号は入力機器を物理的に移動させることなく発生させ
ることができるため、対話型のコンピュータグラフィッ
クス上におけるカーソルや表示物体の操作に適した入力
機器である。さらにこの入力機器は音響や電磁場の外乱
に対して影響を受けないため、クレーン,フォークリス
ト等の産業機械の制御用入力機器としても適している。
【0002】
【従来の技術】
(a)自由度3および自由度6の制御入力機器に関する
過去の技術 2次元入力機器として発明されたマウス,ジョイステッ
ク,トラックボール,ライトペン,タブレット等は対話
型のコンピュータグラフィックス用入力機器として広く
用いられている。そしてこれらの機器はユーザーが使用
しやすいように改良されている。3次元/自由度3
(“3D”)入力機器は、コンピュータグラフィックス
環境のカーソル、あるいは表示物体のX,YZ座標の位
置を操作するための装置であり、6次元/自由度6
(“6D”)入力機器は、3次元座標の位置操作のみな
らず、その姿勢(X,Y,Z軸まわりの回転)も操作で
きる装置である。しかし現在使用されている6D入力機
器は2D入力機器と比較してその位置操作の容易性,正
確度等に関して多くの改良すべき問題点を含んでいる。
すなわち現在までに発明されている3D/6D入力機器
は、ユーザーがその対象となる物体の制御をする上での
使用の容易さや精度面で難点があり、さらに入力操作が
“直感的”に理解できるものではなく、また長時間の使
用によるユーザーの疲労度の問題点が指摘されている。
【0003】3次元入力機器として良く知られているも
のとしては、“コンピュータグローブ”があり、具体例
としてMattel社のPower Gloveがあ
る。また同様のものとしてEXOS社のEXOS De
xtrous Hand Master,VPL Re
search社のData Gloveがある。これら
のグローブにはセンサが装着されており、ユーザーはこ
のグローブを手に着けて位置と姿勢の入力を発生させる
ものである。位置と姿勢の入力情報は独立した電磁場源
あるいは音響源とその信号を検出するためにグローブに
装着されたセンサからのデータが利用される。しかしこ
の入力機器の使用に際してはユーザーが常にグローブを
手に付ける必要がある上、装置が簡素ではないため、使
いにくさ等の不快感を有無問題あるいは空間に手を揚げ
る操作によて6つの自由度を決定する必要があるため長
時間の使用により疲労感を生むという問題がある。さら
にこの入力機器はその設計原理が音響あるいは電磁波を
利用しているため、他のシステムから発生する同種類の
信号が外乱として入力機器に混入するという技術上の難
点も持っている。
【0004】3D/6D入力機器として、第2番目の部
類として考えられる機器は“フライングマウス”と呼ば
れるものである。Ascension Technol
ogy社のBirdコントローラはパルス状電磁場を用
いて制御入力機器自体の位置と姿勢を検出し、制御入力
信号を発生するものである。しかしこの入力機器はユー
ザーが入力機器を掴み、空間に手を揚げて使用する必要
がある。また金属物体が存在する場合、その入力性能が
影響を受けるといった問題がある。Logitech社
の2D/6Dマウスは、Mattel社の入力機器と同
様に音響センサを利用したものである。Polhemu
s社の3SPACEセンサ(U.S.Patent
4,017,858:Jack Kuiper氏に19
77年4月12日認可)は電磁的カップリングを利用し
た3つの送信アンテナと3つの受信アンテナより構成さ
れている。これらの3つの送信アンテナコイルと3つの
受信アンテナコイルは、それぞれが直交しており、これ
ら9つの送信/受信の組み合せによる情報を利用して入
力機器自体の3次元の位置と姿勢を同定するものであ
る。しかしいずれの“フライングマウス”入力機器もユ
ーザーが手を空間に揚げて使用する必要があるため長期
間の使用による疲労感、またコードと結合しているとい
う不便さ、さらに他の電磁波,音響外乱に敏感であると
いった難点がある。
【0005】“フライングマウス”に似た他の入力機器
としては、U.S.Patent4,839,838が
ある。この入力機器は6つの独立した加速度測定センサ
を利用した6D制御入力機器で“慣性マウス”と呼ばれ
るものである。しかし、この入力機器もユーザーが空間
にその機器を揚げて使用するタイプのものであり、入力
信号の精度の向上に限界がある。他の慣性マウスに関連
した発明としてはLynn T.Olson氏が発明し
たU.S.Patent 4,787,051がある。
【0006】第3番目の部類として考えられる3D/6
D入力機器としては3D/6Dジョイスティックとトラ
ックボールがある。Spacial Systems社
のSpeceballは球状の剛体にひずみゲージある
いは光センサを装着し、この球体を動かすことなく入力
信号を発生させるものである。ユーザーはこの球体を押
したり、ねじったりして3次元の位置と姿勢の入力信号
を制御する。このSpaceballはU.S.Pat
ent 4,811,608(1989年3月14日
John A.Hiton氏に認可)に示されている。
さらに同様の機器としてCis Graphics社よ
り販売されているDIMENSION6/Geobal
l コントローラは、6つの軸を持ち光センサが装着さ
れた球体状機器となっている。この入力機器も直線移動
の力と回転のトルクをユーザーからの入力として検出で
きるものである。しかしこれらの入力機器はいくつかの
技術的欠点を持っている。一例としては、これらの入力
機器は制御入力ペン(Stylus)が持っている精度
の高い入力操作ができない点である。さらにこれらの入
力機器は指を用いて制御するものではなく手首の筋肉を
使って入力機器を動かすために細かな操作に不適当であ
り、また発生する制御用入力信号は相対的なものである
ため絶対座標の入力には適していない。したがってこれ
らの入力機器は3次元入力用デジタイザーとしては利用
できない。また他の問題点としては、これらの入力機器
は制御対象の位置の決定が直交座標系に従っていない場
合、ユーザーに直感的で入力しやすい環境を提供できな
い点である。具体例として制御対象が円筒座標系あるい
は極座標系によってその位置が決定される場合、これら
の入力機器は直感的な入力を発生させる適応性に欠けて
いると言える。
【0007】(b)接触による力に敏感な検出器に関す
る過去の技術 接触による力に敏感な検出器を用いた入力機器は大きな
機械的動作を機器に与えることなく制御入力信号を発生
できるという特長を持っている。これらの機器は様々な
形態があるが、単にユーザーの指やペンの接触圧力の有
無のみならず力の定量的な状態量を認識できる機器も開
発されている。このような機器の一例としてTeksc
an社(マサチューセッツ州ボストン市)の検出器があ
る。この検出器は力に敏感な格子状の複数の検出器パッ
ドが使用され、複数の指を検出器の表面に接触させた
時、それぞれの指の位置と圧力の定量値を検出するもの
である。他の検出器としてはIntelligent
Computer Music Systems社(N
ew York州Albany市)のTouch Su
rface(登録商標)がある。Touch Surf
aceは連続的に1本の指またはペンのXY座標の位置
と力(Z軸方向)の定量値を検出できる。さらにユーザ
ーの接触点が複数点の場合はその位置平均のX,Y座標
が得られる。しかしこれらの検出器は、2.5次元(す
なわちX,Y座標とZ軸の正方向)の入力操作能力しか
持っておらず3次元以上の制御用入力機器としては直接
的に使用できない。力に敏感な検出器はバネ式の2次元
入力用ジョイスティックに使用されている。一例として
U.S.Patent 4,719,538(John
D.Cox氏に認可)があり力センサ(force r
esponsive capacitive tran
sducer)を利用したジョイスティック型の入力機
器が発明されているがこれは3D/6D入力能力を持っ
ていない。2D入力機器の多機能化を図った2D入力機
器としては、U.S.Patent 4,896,54
3(Larry S.Gullnan氏に認可)があ
る。この入力機器は3軸の力を検出できるコンピュータ
入力用ペンとして設計されており、コンピュータグラフ
ィックスの線の幅や、濃度、色の選定等が制御できるよ
うになっている。しかしこれらの入力機器は3次元物体
の姿勢を制御する機能を持っていない。またZ軸の負の
方向の位置も操作できない。すなわち一旦入力ペンを入
力機器表面から離すと、もはや入力信号を発生できな
い。したがってこれらの入力機器は3次元入力機器とし
ては技術的限界があると言える。
【0008】(c)作業現場で使用される3D/6D入
力機器に関する過去の技術 作業現場においては様々な3D/6D制御入力機器が使
用されている。これら現場で用いられる入力機器は頑
丈、正確でかつ外乱に対して影響を受けない機器である
必要がある。コンピュータグラフィックス等に利用され
ている入力機器は鉱工業の作業現場における要求を満た
していないと考えられる。したがって現在使用されてい
る典型的な作業現場入力機器としては、複数のレバーを
同時に使用する方法が多く採用されている。しかしこの
方法はユーザーにとって直感的で理解しやすい入力方法
ではない。具体例として、土木作業用クレーンはそのク
レーン棒の回転、伸縮、昇降操作のための入力として複
数のレバーを使用する。このような非直感的で理解しに
くいユーザーインターフェイスにおいてオペレーターは
クレーン棒の位置と姿勢の決定に複数レバーの複雑な操
作を要求されるため、クレーン操作は高度なトレーニン
グを必要とし、また操作ミスによる事故の誘因ともなる
ものである。
【0009】すなわち3D/6Dの制御入力機器はユー
ザーにとってその使用が簡単で、その製造コストが低
く、正確かつ直感的な入力を可能とし、電磁場、音響等
の外乱に影響を受けずさらに制御対象の操作に対して柔
軟性を持った機器が望ましいと言える。特にコンピュー
タグラフィックス用入力機器に強く求められている性能
としては、コンピュータグラフィックスの物体の位置と
姿勢を正確に操作でき、かつコンピュータ入力ペンでも
同様の操作が簡単にできることである。この性能要求に
対してユーザーの指等を用いて簡単な操作で正確にかつ
直感的で理解しやすい方法で入力することが望ましい。
またユーザーが空間に機器を揚げることなく入力できる
という点も望ましい項目である。さらに3D/6D機器
は絶対座標と相対座標の両方の入力モードを可能にする
ことが望ましい。すなわちデータタブレットやタッチス
クリーンのように指定された絶対座標系における位置制
御入力を可能にするといった利点とマウス、トラックボ
ールのように前時点と次の操作時における位置の変化分
を制御入力信号として発生させる利点と両方の機能を持
つということである。またユーザーが複数の指を用い
て、位置と姿勢を正確に入力することが可能である点も
望ましい項目である。また中立点(制御対象物の定位
置)維持に関する制御入力においてはユーザーの継続的
な接触による制御信号の維持を必要としないという点も
望ましい項目である。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、上述
した従来技術(a)〜(c)における種々の問題点を解
決し、かつ望ましい種々の項目を実現するようにした接
触式制御用入力機器を提供することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段】このような目的を達成す
るために、請求項1の発明は、制御対象物体のX軸、Y
軸およびZ軸上の正および負への移動方向を制御するた
めのX座標制御情報、Y座標制御情報およびZ座標制御
情報を提供する制御用入力機器であって、制御用入力機
器本体の外側表面に装着される6つの検出器と、当該6
つの検出器の測定結果に基づいて前記X座標制御情報、
Y座標制御情報およびZ座標制御情報を発生する電子回
路を有し、前記6つの検出器には、前記面に加わる力の
有無とその力の大きさを測定可能な検出器が使用され、
前記6つの検出器の中の2つの第1の検出器はその面が
X軸に直交し、X軸の正および負の位置にそれぞれ配置
され、互いに面の裏面が対向するようにおよびX軸の正
および負の位置に制御用入力機器本体の外表面に装着さ
れ、前記6つの検出器の中の2つの第2の検出器は、そ
の面がY軸に直交し、Y軸の正および負の位置にそれぞ
れ配置され、互いに面の裏面が対向するように制御用入
力機器本体の外表面に装着され、前記6つの検出器の中
の2つの第3の検出器は、その面がZ軸に直交し、Z軸
の正および負の位置にそれぞれ配置され、互いに面の裏
面が対向するように制御用入力機器本体の外表面に装着
され、前記電子回路は、X軸の負の位置に装着された第
1の検出器の面に圧力が加わるとX軸の正の方向に前記
制御対象物体を移動させるためのX座標制御情報を発生
し、X軸の正の方向に装着された第1の検出器の面に圧
力が加わると前記制御対象物体をX軸の負の方向に移動
させるためのX座標制御情報を発生し、Y軸の負の位置
に装着された第2の検出器の面に圧力が加わるとY軸の
正の方向に前記制御対象物体を移動させるためのY座標
制御情報を発生し、Y軸の正の方向に装着された第2の
検出器の面に圧力が加わると前記制御対象物体をY軸の
負の方向に移動させるためのY座標制御情報を発生し、
Z軸の負の位置に装着された第3の検出器の面に圧力が
加わるとZ軸の正の方向に前記制御対象物体を移動させ
るためのZ座標制御情報を発生し、Z軸の正の方向に装
着された第3の検出器の面に圧力が加わると前記制御対
象物体をZ軸の負の方向に移動させるためのZ座標制御
情報を発生することを特徴とする。
【0012】請求項2の発明は、請求項1に記載の制御
用入力機器において、前記電子回路は、前記2つの第1
の検出結果の測定結果の差分の積分計算を行ってX座標
制御情報を決定するX軸位置制御情報算出手段、前記2
つの第2の検出結果の測定結果の差分の積分計算を行っ
てY座標制御情報を決定するY軸位置制御情報算出手段
およびZ座標制御情報の前記2つの第3の検出結果の測
定結果の差分の積分計算を行ってZ座標制御情報を決定
するZ軸位置制御情報算出手段を具えたことを特徴とす
る。
【0013】請求項3の発明は、請求項2に記載の制御
用入力機器において、前記6つの検出器の測定結果は少
なくとも前記力の有無および力の大きさを示す出力レベ
ルを有することを特徴とする。
【0014】請求項4の発明は、制御対象物体のX軸、
Y軸およびZ軸上の位置を制御するためのX座標制御情
報、Y座標制御情報およびZ座標制御情報を提供する制
御用入力機器であって、制御用入力機器本体の外側表面
に装着される6つの検出器と、当該6つの検出器の測定
結果に基づいて前記X座標制御情報、Y座標制御情報お
よびZ座標制御情報を発生する電子回路を有し、前記6
つの検出器には、前記面に加わる力の位置とその力の大
きさを測定可能な検出器が使用され、前記6つの検出器
の中の2つの第1の検出器はその面がX軸に直交し、X
軸の正および負の位置にそれぞれ配置され、互いに面の
裏面が対向するようにおよびX軸の正および負の位置に
制御用入力機器本体の外表面に装着され、前記6つの検
出器の中の2つの第2の検出器は、その面がY軸に直交
し、Y軸の正および負の位置にそれぞれ配置され、互い
に面の裏面が対向するように制御用入力機器本体の外表
面に装着され、前記6つの検出器の中の2つの第3の検
出器は、その面がZ軸に直交し、Z軸の正および負の位
置にそれぞれ配置され、互いに面の裏面が対向するよう
に制御用入力機器本体の外表面に装着され、前記電子回
路は、前記力の加わった位置について6つの検出器の測
定結果に基づいて、X軸座標、Y軸座標、Z軸座標それ
ぞれについて測定結果の和、平均および選択のいずれか
を実行し、当該実行結果をX座標制御情報、Y座標制御
情報、Z座標制御情報として提供することを特徴とす
る。
【0015】請求項5の発明は、制御対象物体のX軸、
Y軸およびZ軸上の位置を制御するためのX座標制御情
報、Y座標制御情報およびZ座標制御情報を提供する制
御用入力機器であって、制御用入力機器本体の外側表面
に装着される6つの検出器と、当該6つの検出器の測定
結果に基づいて前記制御対象物体の位置を制御するため
の前記X座標制御情報、Y座標制御情報およびZ座標制
御情報を発生する電子回路を有し、前記6つの検出器に
は、前記面に加わる力の位置とその力の大きさを測定可
能な検出器が使用され、前記6つの検出器の中の2つの
第1の検出器はその面がX軸に直交し、X軸の正および
負の位置にそれぞれ配置され、互いに面の裏面が対向す
るようにおよびX軸の正および負の位置に制御用入力機
器本体の外表面に装着され、前記6つの検出器の中の2
つの第2の検出器は、その面がY軸に直交し、Y軸の正
および負の位置にそれぞれ配置され、互いに面の裏面が
対向するように制御用入力機器本体の外表面に装着さ
れ、前記6つの検出器の中の2つの第3の検出器は、そ
の面がZ軸に直交し、Z軸の正および負の位置にそれぞ
れ配置され、互いに面の裏面が対向するように制御用入
力機器本体の外表面に装着され、前記電子回路は、前記
力の加わった位置についての6つの検出器の測定結果を
使用して、前記X座標情報、前記Y座標情報および前記
Z座標情報を決定して提供する位置制御部と、前記力の
加わった位置についての6つの検出器の測定結果を使用
して、X軸、Y軸およびZ軸の前記制御対象物体の回転
を制御するための回転制御信号を決定して提供する回転
制御部とを有すること特徴とする。
【0016】請求項6の発明は、請求項5に記載の制御
用入力機器において、前記6つの検出器の各々に加わる
力がしきい値より大きい場合にはその検出器の位置の測
定結果を前記回転制御部に転送し、前記6つの検出器の
各々に加わる力がしきい値より小さい場合にはその検出
器の位置の測定結果を前記位置制御部に転送することを
特徴とする。
【0017】請求項7の発明は、請求項6に記載の制御
用入力機器において、前記位置制御部は相対座標モード
を有し、該相対座標モードでは、前記6つの検出器の位
置の測定結果の各々について位置の変化分が取り出され
てX座標制御情報、Y座標制御情報およびZ座標制御情
報が決定されることを特徴とする。
【0018】請求項8の発明は、請求項6に記載の制御
用入力機器において、前記位置制御部は絶対座標モード
を有し、該絶対座標モードでは、前記6つの測定器の位
置の測定結果は、前記制御対象物体の座標値として取扱
われることを特徴とする。
【0019】請求項9の発明は、請求項1に記載の制御
用入力機器において、前記制御用入力機器本体は立方体
の形状をしており、さらに前記制御用入力機器本体の該
表面に配置する円筒形状の第1の円筒型検出器、第2の
円筒型検出器および第3の円筒型検出器を有し、前記第
1の円筒型検出器がX軸に沿って縦軸を形成しており、
前記第2の円筒型検出器がY軸に沿って縦軸を形成して
おり、前記第3の円筒型検出器がZ軸に沿って縦軸を形
成しており、前記第1の円筒型検出器、第2の円筒型検
出器および第3の円筒型検出器の各々は、円筒形状のわ
ん曲した表面部に加えられる力に応答する信号を回転指
令信号として出力することを特徴とする。
【0020】請求項10の発明は、請求項1に記載の制
御用入力機器において、X軸の正および負の位置に配置
し、軸がX軸に沿った2つの第1の円筒型検出器、Y軸
の正および負の位置に配置し、軸がY軸に沿った2つの
第2の円筒型検出器およびZ軸の正および負の位置に配
置し、軸がZ軸に沿った2つの第3の円筒型検出器をさ
らに有し、前記2つの第1の検出器が前記2つの第1の
円筒型検出器の平面部に装着され、前記2つの第2の検
出器が前記2つの第2の円筒型検出器の平面部に装着さ
れ、前記2つの第3の検出器が前記2つの第3の円筒型
検出器の平面部に装着され、前記第1の円筒型検出器、
前記第2の円筒型検出器および前記第3の円筒型検出器
の各々は、そのわん曲した表面部に力が加わると、それ
に応答する信号を出力すること特徴とする。
【0021】請求項11の発明は、請求項9に記載の制
御用入力機器において、前記電子回路は、前記第1の円
筒型検出器のわん曲した表面部に力が加わったときに出
力される信号の変化に応答してX回転制御信号を発生
し、前記第2の円筒型検出器のわん曲した表面部に力が
加わったときに出力される信号の変化に応答してY回転
制御信号を発生し、前記第3の円筒型検出器のわん曲し
た表面部に力が加わったときに出力される信号の変化に
応答してZ回転制御信号を発生することを特徴とする。
【0022】請求項12の発明は、請求項4に記載の制
御用入力機器において、前記制御用入力機器本体は立方
体の形状をしており、さらに前記制御用入力機器本体の
該表面に配置する円筒形状の第1の円筒型検出器、第2
の円筒型検出器および第3の円筒型検出器を有し、前記
第1の円筒型検出器がX軸に沿って縦軸を形成してお
り、前記第2の円筒型検出器がY軸に沿って縦軸を形成
しており、前記第3の円筒型検出器がZ軸に沿って縦軸
を形成しており、前記第1の円筒型検出器、第2の円筒
型検出器および第3の円筒型検出器の各々は、わん曲し
た表面部に加えられる力に応答する信号を回転指令信号
として出力することを特徴とする。
【0023】請求項13の発明は、請求項12に記載の
制御用入力機器において、前記電子回路は、前記第1の
円筒型検出器から出力される信号の変化に応答してX回
転制御信号を発生し、前記第2の円筒型検出器から出力
される信号の変化に応答してY回転制御信号を発生し、
前記第3の円筒型検出器からの出力から出力される信号
の変化に応答してZ回転制御信号を発生することを特徴
とする。
【0024】請求項14の発明は、6つの円筒部材のう
ちの2つをX軸方向の正および負の位置に配置し、前記
6つの円筒部材のうちの他の2つの円筒部材をY軸方向
の正および負の位置に配置し、前記6つの円筒部材のう
ちのさらに他の2つの円筒部材をZ軸方向の正および負
の位置に配置し、前記6つの円筒部材を中心で結合して
おき、前記6つの円筒部材の外表面に、力が加わると信
号を出力する複数の検出器を配置しており、前記複数の
検出器から出力される信号に基づいて、前記制御対象物
の移動方向が制御されることを特徴とする。
【0025】請求項15の発明は、請求項14に記載の
制御用入力機器において、前記複数の検出器は、面を有
し、該面に加わる力の位置を示す信号を出力することを
特徴とする。
【0026】請求項16の発明は、請求項14に記載の
制御用入力機器において、前記制御対象物の移動方向は
回転方向であることを特徴とする。
【0027】請求項17の発明は、請求項16に記載の
制御用入力機器において、前記複数の検出器から出力さ
れる信号の中の制御内容が共通の信号を使用して、制御
対象物の制御のための制御信号が計算されることを特徴
とする。
【0028】請求項18の発明は、請求項14に記載の
制御用入力機器において、前記前記制御対象物の移動方
向は直線方向であることを特徴とする。
【0029】請求項19の発明は、円筒座標系に基づい
て制御信号を発生する円筒形状の制御用入力機器におい
て、該制御用入力機器のわん曲部および端平面に、力の
加わる位置を測定可能な力検出器が装着されており、前
記端平面に加えられる力の位置に応答して半径方向の位
置制御信号を発生し、前記わん曲部に加えられた力の位
置に応答してZ軸座標と角度に関する制御信号を発生す
ることを特徴とする。
【0030】請求項20の発明は、クレーン棒、安定用
指示棒およびフックを有するクレーン車のための制御用
入力機器であって、面を有し、該面に加わる位置および
大きさを測定可能な第1の力検出器および第2の力検出
器の2つの力検出器を有し、当該2つの力検出器の面を
外側にして、互いにほぼ対向するように配置してあり、
前記クレーン棒の伸縮方向と前記第1の力検出器の面に
加わる力の接触位置の移動方向とが対応付けられてお
り、前記クレーン棒の高さの移動方向と前記第1の力検
出器の面に加わる力の接触位置の移動方向とが対応づけ
られており、前記クレーン棒の回転方向と前記第1の力
検出器および第2の力検出器の面に加わる力の押圧方向
とが対応付けられており、前記安定用支持棒の移動方向
と前記第2の力検出器の面に加わる力の接触位置の移動
方向とが対応づけられており、前記フックの昇降方向と
前記第2の力検出器の面に加わる力の接触位置の移動方
向とが対応づけられており、前記第1の検出器および前
記第2の面の力の接触位置の移動方向および押圧方向に
対応させて、前記クレーン棒、安定用指示棒およびフッ
クの移動制御が行われることを特徴とする。
【0031】請求項21の発明は、極座標系における制
御信号を出力する制御用入力機器であって、面を有し、
該面に加えられる力の位置を測定可能で、半球の表面お
よび端部に装着された2つの力検出器を有し、前記端部
に装着された力検出器により測定された力の位置に基づ
き制御対象物の半径方向の位置を制御するための制御信
号を発生し、前記半球の表面に装着された力検出器によ
り測定された力の位置に基づき前記制御対象物の角度を
制御するための角度制御信号を出力することを特徴とす
る。
【0032】請求項22の発明は、X軸、Y軸およびZ
軸の3軸について正および負の、制御対象物の方向を制
御するX座標制御情報、Y座標制御情報およびZ座標制
御情報情報を提供する制御用入力機器であって、面を有
し、該面に加わる力の位置および力の大きさを測定可能
な6つの検出器を有し、前記制御用入力機器の外側表面
に前記6つの検出器を、各軸に2つづつ、互いに面が外
側に向くように対応させて装着しており、当該6つの検
出器の面に加わる力の接触点の位置の移動方向とX座標
制御情報、Y座標制御情報およびZ座標制御情報情報の
示す正および負の方向とが対応付けられており、前記6
つの検出器の測定結果に基づき、YZ平面に平行に装着
された第1の検出器の面に力を加えると正の方向のX座
標制御情報を発生し、前記第1の検出器の面の力の接触
点のYおよびZ軸方向への移動に対応してY座標制御情
報およびZ座標制御情報を発生し、前記YZ平面に平行
に装着された第2の検出器の面に力を加えると、負のX
座標制御情報を発生し、前記第2の検出器の面の力の接
触点のYおよびZ軸方向への移動に対応してY座標制御
情報およびZ座標制御情報を発生し、XZ平面に装着さ
れた第3の検出器の面に力を加えると正の方向のY座標
制御情報を発生し、前記第3の検出器の面の力の接触点
のXおよびZ軸方向への移動に対応してX座標制御情報
およびZ座標制御情報を発生し、前記XZ平面に装着さ
れた第4の検出器の面に力を加えると負のY座標制御情
報を発生し、かつ、前記第4の検出器の面の力の接触点
のXおよびZ軸方向への移動に対応してX座標制御情報
およびZ座標制御情報を発生し、XY平面に装着された
第5の検出器の面に力を加えると正の方向のZ座標制御
情報を発生し、前記第5の検出器の面の力の接触点のX
およびY軸方向への移動に対応してX座標制御情報およ
びY座標制御情報を発生し、前記XY平面に装着された
第6の検出器の面に力を加えると負のZ座標制御情報を
発生し、前記第6の検出器の面の力の接触点のXおよび
Y軸方向への移動に対応してX座標制御情報およびY座
標制御情報を発生することを特徴とする。
【0033】
【0034】
【0035】
【作用】本発明は、ユーザーの接触による力に敏感な検
出器、すなわち、力の加わる位置(あるいは力の有無)
およびその大きさを検出可能な検出器を複数個利用する
ことにより6つの自由度を持つ制御入力発生に関して、
ユーザーにとってきわめて直感的で理解しやすい入力環
境を提供する入力機器の設計概念であり、その6つの自
由度(位置と姿勢)の入力は直交座標、円筒座標、極座
標のいずれにも適応できるものである。6つの自由度を
持つ制御入力の発生において、入力機器自体を移動させ
る必要がないため、対話型コンピュータグラフィックス
におけるカーソル制御あるいはグラフィックス上の表示
物体の操作に適していると同時に作業現場で使用される
クレーン、フォークリフト等の制御入力機器としても使
用できるものである。この入力機器の位置制御に関する
入力は、ユーザーが“押す”あるいは“ひきずる”とい
った動作を制御入力機器表面に与えることにより発生さ
せることができる。この発明の中で示されている設計例
の中には同一の検出器を用いて位置制御入力と姿勢制御
入力を発生させることが可能である。この場合2つの異
なる制御入力モードはユーザーから検出器に与えられる
力の定量値により入力モードの選択の判定がなされる。
ここに記述されている発明において上記の利点および他
の特筆すべき技術上の利点は以下に示す実施例の詳細な
記述と添付されている図面によって示されている。
【0036】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0037】図1は、本発明に関する第1の好適実施例
である、接触による力に敏感な検出器を持つ3D制御入
力機器を示している。
【0038】制御入力機器105は立方体の形状をして
いる。第1番目の入力検出器110は入力機器105の
前面に装着されている。第2番目の力検出器115は入
力機器105の右側に付いている。第5番目の力検出器
130は入力機器の裏側に付いている。第6番目の力検
出器135は入力機器105の底部に付いている。フレ
ーム140は入力機器105の端に取り付けられてお
り、入力機器105の6面すべてにユーザーが接触でき
るように設計されている。制御用接続部145は6つの
力検出器110,115,120,125,130およ
び135を結合し、これら力検出器の応答信号を出力す
る。
【0039】制御入力機器105は6つの検出器のいず
れかを押すことにより制御入力を発生する。この立方体
表面に沿ってユーザーが力を与えると、その与えられた
力の方向に制御対称物体が移動するため、ユーザーイン
ターフェイスとしては極めて直感的で理解しやすいもの
となる。一例としては、ユーザーが入力機器105の上
部に付いている力検出器120を下に向けて押すと制御
対象物体は下(−Y方向)へ移動する。同様に入力機器
105の底部に付いている力検出器135を上に向って
押すと制御対象物体は上(+Y方向)に移動する。入力
機器105の裏側に付いている力検出器130を押せば
制御対象物体はユーザーに向って(−Z方向)接近して
くる。入力機器105の前面に付いている力検出器11
0を押すと制御対象物体は、ユーザーから遠ざかってい
く(+Z方向)。入力機器105の右側に付いている力
検出器115を左側方向に押すと制御対象物体は左の方
向(−X方向)へ移動する。同様に入力機器105の左
側に付いている力検出器125を右側方向に押すと制御
対象物体は右方向(+X方向)へ移動する。
【0040】図1の制御入力機器における3次元座標の
制御入力信号処理に関する電子回路のブロックダイヤグ
ラムを図2に示してある。力検出器110,115,1
20,125,130および135は制御接続部145
によって統合されアナログ−デジタル(A/D)変換器
205に接続される。A/D変換器205はそれぞれ力
検出器が独立して発生するアナログ信号をデジタル信号
に変換する。6つの独立したディジタル信号は積分器2
10に入力される。積分器210は入力機器の左右に付
いている力検出器125と115のディジタル信号の差
を積分し、X軸方向の位置制御信号(X=∫(X125
115 )dt)を出力する。同様にして入力機器の上
部、底部に付いている力検出器120,135からのデ
ィジタル信号の差を積分して、Y軸方向の位置制御信号
(Y=∫(Y135 −Y120 )dt)を出力し、さらに入
力機器の前面と裏面に付いている力検出器110,13
0からのディジタル信号の差を積分してZ軸方向の位置
制御信号(Z=∫(Z110 −Z130 )dt)を出力す
る。このようにして処理された位置制御指令信号X,
Y,Zはコンピュータ220に接続され、コンピュータ
画面上のカーソルやコンピュータグラフィックス上の表
示物体の操作信号として使用される。またクレーン用サ
ーボモータ230等に接続して、重機械の制御信号とし
ても利用できる。
【0041】第1番目の制御入力機器の設計概念105
は接触圧力の有無に敏感であり、A/D変換器は力検出
器から送られてくる信号を変換後バイナリー出力信号と
して積分器210へ転送する。この方式は単一速度を持
った制御入力信号を発生させるためにコンピュータ上の
カーソルやグラフィックス上の表示物体はあらかじめ決
められた速度で望ましい方向へ移動する。しかし力検出
器110,115,120,125,130および13
5に接触圧力の定量値を測定できる機能を付加すればA
/D変換器205はマルチビットのディジタル信号を出
力することが可能であり、その結果積分器210の最終
出力もマルチビットの値となる。このマルチビットの値
を制御指令信号として利用すると制御速度を変化させる
ことが可能となりユーザーの与える接触圧力の増減に対
して制御対象の移動速度の増減を操作できることにな
る。
【0042】図3は、本発明の第2の好適実施例であ
る、接触式の6D制御用入力機器を示している。制御入
力機器305は、立方体の形状をしているが、この入力
機器には合計3つの力検出器が装着されている。第1番
目の力検出器310は入力機器305の前面に付いてお
り、図4(a)の示す如く、この検出器はユーザーの接
触点の位置(X,Y)を検出し、2つのアナログ信号を
出力する。さらにこの力検出器310はユーザーの接触
圧力の定量値を3番目の信号として出力する。第2番目
の力検出器315は入力機器の右側に付いており、図4
(a)に示す如く、この検出器に触れるユーザーの接触
点の位置を検出し、Y,Z座標として認識する。さらに
この力検出器315は接触圧力の定量値を出力する。第
3番目の力検出器320は、入力機器305の上部に付
いており、この検出器320は図4(a)に示す如く接
触点の位置をZおよびX座標として認識し、接触圧力の
定量値を出力する。
【0043】この制御入力の操作において検出器31
0,315および320は、コンピュータのカーソル、
コンピュータグラフィックス上の表示物体あるいはその
他の制御対象物体の位置制御信号を発生するが、これら
の信号は冗長系となっている。すなわちY座標の位置制
御信号は力検出器310または315より入力すること
が可能である。同様にしてX座標の位置制御信号は力検
出器310または320より入力が可能であり、Z座標
の位置制御信号は力検出器315または320より入力
可能である。これらの2つのX座標入力はその和を計算
して最終的なX座標用信号として出力される。Y,Z座
標入力をX座標入力処理と同様にして処理される。この
ようにして検出器上におけるユーザーの接触点の座標の
変化は制御対象物の位置変化の指令信号として解釈さ
れ、その制御指令信号の大きさは一定値かあるいはユー
ザーが調節できる可変ゲイン用いられる。
【0044】6つの自由度を必要とする応用制御におい
て、力検出器310,315および320は回転制御入
力を発生させることができる。これらの力検出器はユー
ザーの接触圧力の大きさを検出できるため、その圧力値
の大小によりモード切り換えが可能となる。図5に示す
閾値検出器535は各検出器から第3番目の信号である
接触圧力値を入力として取り込み、その値の大小により
検出器群の第1,第2番目の信号である接触点の位置信
号を位置制御指令処理部540へ転送するかあるいは回
転制御指令処理部545へ転送するかを決定する。すな
わちもしユーザーが入力機器上の検出器表面に与える力
があらかじめ指定された値を超えたならば、この検出器
が出力する2つのアナログ信号は回転制御のための指令
信号として認識される。図4(b)に示す如く検出器3
10において強い接触圧力が検出されたならば検出器3
10より出力される2つのアナログ信号はZ軸まわりの
回転制御のための信号として使用される。同様に検出器
315において強い接触圧力が検出されたならば検出器
315より出力される2つのアナログ信号はX軸まわり
の回転制御用信号として使用され、検出器320におい
て強い接触圧力が検出されたならば検出器320より出
力される2つのアナログ信号はY軸まわりの回転制御用
信号として使用される。
【0045】図5は図3に示した6D制御入力機器の電
子回路に関するブロックダイヤグラムを示している。接
触圧力に敏感な検出器310,315および320は接
続部510で結合されて閾値検出器535へ接続され
る。閾値検出器535は力検出器の信号を位置制御部5
40あるいは回転制御部545へ転送する。位置制御部
540は2つのモード(絶対/相対座標)を持ってい
る。絶対座標モードにおいては力検出器におけるX座標
は直接的にコンピュータ上のカーソルあるは制御対象物
体の座標系におけるX座標として処理される。もし同時
に2つの入力信号が入ってきた時は、その平均を取るか
あるいは一方を排除する。相対座標モードにおいては位
置制御部540はX値の変化分のみを出力する。もし2
つの入力信号が同時に入ってきた時はその平均を取るか
あるいは一方を排除する。この機能はYおよびZに関す
る情報処理においても同様に適用される。
【0046】回転制御部545はユーザーの力検出器表
面における回転のジェスチャーを回転指令信号として認
識する。すなわちユーザーが閾値検出器で判定で指定さ
れた圧力値以上の強い接触圧力を力検出器に与えた場
合、この力検出器のアナログ信号は回転制御部545へ
転送され、この力検出器表面に垂直な軸まわりの回転指
令信号として処理される。この時接触圧力点の角度は検
出器表面の中心点を原点として計算される。相対モード
では角度変化のみが回転制御信号として使用される。回
転制御信号はユーザーの指定するゲイン調整によりその
信号強度の度合を変化させることができる。また絶対モ
ードによる入力も可能でありこの入力モードでは力検出
器表面における接触圧力点の絶対角度が回転指令信号で
となる。
【0047】図6は本発明の第3の好適実施例である6
D制御入力機器605を示している。この入力機器60
5は立方体の形状をしている。第1番目の力検出器61
0は入力機器605の前面に付いている。第2番目の力
検出器615は入力機器605の右側に付いている。第
3番目の力検出器620は入力機器605の上部に付い
ている。第4番目の力検出器625は入力機器605の
左側に付いている。第5番目の力検出器630は入力機
器605の裏側に付いている。第6番目635は入力機
器605の底部に付いている。フレーム640は入力機
器605の端に取り付けられており、入力機器605の
6つの表面がユーザーによって接触できるよう配慮され
ている。接続部645は力検出器610,615,62
0,625,630および635を結合し各検出器にお
けるユーザーの接触点位置信号よび接触圧力信号を供給
する。
【0048】X,Y,Z座標の位置データおよび姿勢デ
ータは図3よび図4に示されている制御入力機器305
と同様の方法によって算出される。力検出器の数を増加
させることにより入力機器の入力の冗長性の能力を強化
している。すなわちZ軸まわりの回転入力は検出器61
0または630から入力可能となる。またX軸まわりの
回転入力は検出器615または625から入力可能とな
りさらにY軸まわりの回転入力は検出器620または6
35から入力可能となる。同様にしてX座標の位置入力
は検出器610,615,630および625から入力
可能となる。またY座標の位置入力は検出器610,6
15,630および625から入力可能となり、さらに
Z座標の位置入力は検出器620,615,635およ
び625より入力可能となる。前に記述したように同時
に複数の制御入力信号が発生した場合はその平均をとる
かあるいは第2番目以降の入力信号を排除する。この性
質は設計において検出器信号に優先度を割り当てて処理
するかあるいは入力信号の相対的時間によって優先度を
決定することによって処理することも可能である。さら
に入力信号は絶対座標/相対座標モードのいずれの方法
でも利用できる。
【0049】本発明の第4の好適実施例である6D制御
入力機器は図7に示されている。制御入力機器705は
立方体の形状をしており、3つのつまみを持っている。
6つの力検出器710,715,720,725,73
0および735は入力機器705の表面に付いており、
その機能は図6に示した制御入力機器605で記述した
内容と同様のものである。しかしこれら力検出器はX,
Y,Zの座標に関する位置入力信号の発生にのみ使用さ
れる。
【0050】つまみ740,750および760はX,
Y,Z軸まわりの回転入力信号を発生させる。すなわち
つまみ740はY軸まわりの回転、つまみ750はX軸
まわりの回転、さらにつまみ760はZ軸まわりの回転
入力を発生する。
【0051】つまみ740に示されているように各つま
みは少なくともひとつの力検出器パッドが装着されてお
り、このつまみの外表面周囲(Circumferen
ce)に関する一次元の接触圧力情報を検出できるよう
になっている。このつまみに付いている検出器は2つの
接触入力に対してはその平均値を出力できる。この検出
器が付いたつまみ表面に1点あるいは2点の接触圧力が
与えられ、さらにこの接触点が移動する時、つまみに付
いている力検出器はつまみの軸まわりの回転入力として
認識する。各つまみを2本の指でひねるようにすべらせ
るとその動作速度に応じて各つまみの力検出器は各軸ま
わりの回転入力に対応する信号を出力する。すなわちつ
まみ740に装着されれている力検出器745はつまみ
740の外周まわりの一次元位置情報を検出する。この
検出器に2点の接触圧力が与えられた場合、この2つの
接触点の平均となる位置の移動が相対座標モードで検出
され、さらに信号の大きさは可変式ゲインで指定された
値を提供する。この処理において回転指令信号(角度変
化)は以下の方程式を用いて算出する。
【0052】
【数1】角度(θ)=G*360°*dl/L ここにおいて θ=回転指令信号 G=可変(プログラマブル)ゲイン dl=2本の指位置の平均値の変化分 L=つまみの外周距離 具体的算出例としてはつまみ740を2つの指でまわす
動作を行いながら指をすべらせる。その結果2本の指の
位置の平均値が1センチメートル移動したとするならば
Y軸に対して90度の回転指令信号というように計算す
る。この時ゲイン調整により指令角度の量を望ましい値
に増減できる。
【0053】図8は接触式円筒型の制御入力機器800
を分解して示したものであり、この入力機器も本発明で
生み出された設計概念である。この円筒型入力機器80
0は6つの円筒が互いに直交して結合しており、この円
筒表面に装着している力検出器801,802,80
3,804,805,806に接触圧力を加えることに
よりX,Y,Zの位置制御入力を発生させるものであ
る。6つの力検出器は図1に示された制御入力機器10
5において使用されている検出器と同様のものでありそ
の機能や信号処理も同様である。円筒型入力機器800
は、力検出器810,811,812,813,81
4,815を用いて回転制御信号を発生させることが可
能である。この回転に関する入力は図7に示されている
制御入力機器705に装着されているつまみ740,7
50および760の持つ機能と同等のものであり、各軸
まわりの回転指令入力はその和を算出して最終的回転入
力とする。
【0054】他の種類の円筒型制御入力機器900は図
9に示されている。円筒型入力機器900は6つの円筒
が互いに直交しており直交座標系の原点で結合してい
る。そして6つの円筒には円筒型入力機器800と同じ
ように力検出器がそれぞれ装着されており位置制御入力
を発生できるようになっている。しかし円筒型入力機器
900は入力機器800とは異なる方法で回転制御入力
を発生させる機能を持っている。すなわち各円筒部分に
装着されている力検出器はその検出信号の利用の観点か
ら少なくとも4つの区域に機能的に分けて信号処理を行
う。そして区分された力検出器の各区域は円筒表面を9
0度おおうものである。他の5つの円筒も同様にして機
能面より4つの区域に分けて信号処理を行う。図に示す
ように各区分された区域の中心は6つの円筒で定義され
る直交座標系の軸平面上に位置している。
【0055】円筒型入力機器900の操作は“押し”モ
ードとして記述される。回転入力は機能的に4分割され
た円筒の一区域を押すことによりこの区域を含む平面に
対して垂直な軸まわりの回転制御入力が発生し、この入
力は制御対称物を同じ回転方向に押す動作と同等の制御
用入力として使用される。この操作は図9(b)に示さ
れており、Z軸まわりの回転入力は力検出器の分割区域
902,904,905,907,908,909ある
いは910を押すことにより入力が発生する。力検出器
分割区域904,906,908および910は正方向
のZ軸まわりの回転入力(時計回り)を発生し、力検出
器分割区域902,905,907および909は負方
向(反時計回り)の回転入力を発生する。これらの信号
は和を取って処理することができ、信号の大きさも“O
N/OFF”のバイナリーレベルかあるいは複数レベル
の処理が可能である。X軸およびY軸まわりの回転入力
発生の操作もZ軸の場合と基本的に同じものである。
【0056】第3番目の円筒型制御入力機器1000は
図10に示されている。円筒型入力機器800および9
00と異なり円筒型入力機器1000は6つの円筒の端
に力検出器が装着されていない。円筒に装着されている
力検出器の回転入力に関する機能は円筒型入力機器80
0における力検出器810〜815と同じものである。
しかし円筒型入力機器1000の力検出器はユーザーの
接触に関する2次元情報を検出する能力を持っており、
円筒表面におけるユーザーの接触点における軸方向と円
周方向の座標信号を発生する。図10(a)に示すよう
に親指と人指し指でX軸円筒表面をX軸方向に滑らせた
場合、この接触点は力検出器1010によって検出され
る。2本の指で触れた場合はその接触点の位置平均値が
位置入力信号として処理され、この信号はコンピュータ
のカーソルあるいは制御対象物の相対位置制御入力信号
として利用される。Y軸およびZ軸に関する位置制御入
力に関してもX軸における入力信号発生機能と同様であ
り図10(b),図10(c)にそれぞれ示されてい
る。
【0057】図11は配管移動ロボットの制御入力機器
1100であり円筒座標系で位置が決定される制御対象
物への本発明の適用として示されている。この例は工業
プラントの配管内を移動するロボットの制御に本発明の
制御入力機器が有効に利用されることを示すものであ
り、配管移動ロボットは図12に描かれている。この図
においてロボット1205は3本の足1210,121
5および1220を持っておりカメラあるいは超音波検
出器1225を搭載して配管1230の内壁を検査する
ために移動する。
【0058】この配管移動ロボット用の制御入力機器1
100は3つの力検出器1105,1110および11
15が装着されており、この力検出器はユーザーの接触
点位置と接触圧力の値を検出できる。配管にそったZ軸
の位置データは検出器1110における接触点のZ軸方
向の座標をもとに出力される。また角度データは検出器
1110における接触点の角度の値をもとに出力され
る。
【0059】半径に関する位置データは検出器1105
および1115における接触点の半径の長さがその座標
成分として使用される。
【0060】また別の入力方法としては制御入力機器1
05と同様の機能を応用して検出器1105および11
15に加える接触圧力を用いてZ軸上の位置制御を実行
することも可能である。また角度情報は制御入力機器3
05と同様の機能を用いて発生することが可能である。
半径方向の情報は検出器1110に加える接触圧力値を
検出して、制御入力を発生させることが可能である。
【0061】図13に示す制御入力機器1305はコン
ピュータ用入力ペンが容易に使用できるように入力機器
の前面を修正したものである。すなわち前面に装着して
ある力検出器1310が傾いている。位置制御の機能は
入力機器305と同様である。傾いた力検出器はその傾
きによって入力信号を修正することはなく検出器131
0で検出するユーザーの接触点の移動の同定は入力機器
305に装置されている検出器310の機能と同様のも
のである。また、回転制御に関するつまみ1315,1
320および1325の機能も制御入力機器705にお
けるつまみと機能と同様のものである。
【0062】図14は制御入力機器705の形状修正を
したもので大型検出器1410が採用されている。この
変形はCAD/CAMにおけるデジタイザー用として適
している。
【0063】図15はマウス150に力検出器を2つ装
着したシステムを示している。マウス1505は通常の
マウス操作によりXY位置制御入力を発生する。力検出
器1510はZ軸の負の方向(−Z)、また力検出器1
515は正の方向(+Z)に関する位置制御入力を発生
する。
【0064】図16に示されているくさび形状の制御入
力機器1605は図17で示しているクレーン車171
5のような重機械のクレーン制御棒に適用できる。力検
出器1610はX,Y軸方向の位置制御入力を発生し、
ユーザの接触圧力値に対応する第3番目の出力信号はク
レーン棒を反時計回りに回転させる角度制御入力として
使用される。この時ユーザーが入力機器を右側から押す
ことにより発生する回転制御入力に対応してクレーン棒
はあたかも右側から力が加わったごとく反時計回りに動
くことになる。力検出器1610より発生するX軸方向
の位置制御信号はクレーン棒端1710の伸縮制御に使
用され、Y軸方向の位置制御信号はクレーン棒端171
0の高さの制御に使用される。力検出器1615はX,
Y軸方向の位置制御入力を発生し、ユーザーの接触圧力
値に対応する第3番目の出力信号はクレーン棒を時計回
りに回転させる角度制御入力として使用される。この時
ユーザーが入力機器を左から押すことにより発生する回
転制御入力に対応してクレーン棒はあたかも左側から力
が加わったごとく時計回りに動くことになる。力検出器
1515のX軸方向の位置制御入力はクレーン車171
5の安定支持棒(outrigger)の移動に使用さ
れ、Y軸方向の位置制御入力はクレーンかぎ(hoo
k)の昇降制御に使用される。この制御入力機器表面に
おけるユーザーの接触点の移動とこの入力に対応して動
くクレーン車1715の動作の関係をより理解しやすく
示すために参照番号が図16および図17に1から5ま
で記述してある。制御入力機器上の参照番号で示してあ
る接触点のXY座標と圧力に関する入力動作がユーザー
によって加えられるとクレーン車1715はその入力機
器の参照番号と同じ参照番号に対応するクレーン車の動
作を実行する。
【0065】図18は極座標系(球面極座標系)で定義
される制御対象物に適用する制御入力機器1805を示
したものである。入力機器1805は半球形状をしてお
り、半球表面1810と底面1815よりなっている。
半径方位の位置入力は半球の底面1815に付けられて
いる力検出器への接触圧力によって検出し、2つの角度
座標(θ:シータ,φ:ファイ)の入力は半球表面に付
けられている力検出器によって検出する。
【0066】図19は2次元レベルでコンピュータ上の
カーソルやグラフィックス表示物体の制御を可能にする
制御入力機器である。ユーザーの接触による力に敏感な
力検出器1905はその接触点におけるX,Y座標と圧
力の値を検出する。力検出器1905は平坦な部分19
15と突き出した四辺の部分1910よりなっている。
この設計概念では検出器の平坦な部1915の四辺の端
が隆起した部分1910となっており、この四辺の棒は
平坦な部分に対して傾きを持っている。この形状は力検
出器の平坦な部分と隆起した部分に異なる制御機器を持
たせるために利用される。一例として相対座標モードに
おいて力検出器1915におけるユーザーの接触点の位
置の変化はコンピュータ上のカーソルの位置変化に比例
する制御入力を発生する。もしユーザーの指が力検出器
の平坦部分の端である隆起部分1910に達したならば
ユーザーの指の動きは止まり隆起部分1910に定常の
接触圧力を加えることになるが、この時検出される圧力
信号はカーソルの移動を継続する制御信号として処理さ
れる。カーソル移動の継続を実行する制御入力はユーザ
ーの接触点が隆起部分に達する直前の速度と移動の方向
に関する制御情報を利用するか、あるいは事前に指定さ
れた速度が用いられる。この継続動作の制御信号は隆起
部分1910に接触圧力が検出される時に限り発生し、
隆起部分1920の場合であればX軸の正の方向へ向か
ってカーソルは継続的に移動する。あるいは継続動作の
速度は接触圧力の大きさに比例するものであっても良
い。このような機能を用いて隆起部分1920は+Xの
方向のカーソルの制御、隆起部分1925は+Y方向の
カーソルの制御、隆起部分1930は−X方向のカーソ
ルの制御、隆起部分1935は−Y方向のカーソルの制
御を可能にする。
【0067】このようにユーザーは2つの選択的モード
を用いてユーザーの指が検出器の平坦な部分1915の
端に達しても、そのままの状態でカーソルを望みの方向
に制御することができる。
【0068】図1から図10までのものおよび図13,
図14に示した制御入力機器は直交座標系に適したもの
である。一般的にこれらの機器の制御入力は位置制御と
回転制御に分類される。さらに位置制御における“押し
モード”は図1,図8および図9(a)に示す設計概念
に採用されている。“引きずり”モードを用いる位置制
御は図3,図6,図7および図10(a),図10
(b),図10(c)に示す設計概念に示してある。回
転制御入力に関しては3つのモードが使用される。“回
転のジェスチャー”モードは図3と図6に示す設計概念
に用いられ、回転の“押し”モードあるいは“トルク”
モードは図9(a),図9(b),図9(c),図9
(d)に示す設計概念に用いられている。最後に回転の
“ねじり”モードは図7と図8に示す設計概念に示され
ている。これらの制御モードは様々な設計概念の応用に
対応して自由に組み合わせることができる。さらに図1
1,図12,図16,図17に示した円筒座標系や極座
標系用の制御入力機器においても同様にして様々な制御
モードの組み合わせが可能である。
【0069】以上、本発明を種々の好適実施例について
説明してきたが、当業者は、本発明の精神および範囲を
逸脱することなく種々の変形、変更を加えることができ
るものである。例えば、本発明の実施例はシングルまた
はマルチビットの検出器およびA/D変換器の組み合わ
せからの情報の取り出し方について種々記述している
が、これらの内容は応用事例に応じて最前の適応となる
ように互いに取り換えて実施できるということはよく知
られていることである。さらに直交座標系に適用する制
御入力機器は、図1,図3に示すとおりその検出器が互
いに直交しているが、検出器は図13のように傾きを与
えることもできる。しかしこの変更も基本的に直交座標
系に帰属すると考えられる。すなわちこのような変形、
変更は本発明の技術的範囲に属すると考えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】接触による力に敏感な検出器を6個持つ3D制
御入力機器を示す斜視図である。
【図2】図1に示した3D制御入力機器の電子回路処理
のブロックダイヤグラムである。
【図3】X−Y軸の位置および接触による力に敏感な検
出器を3個持つ6D制御入力機器を示す斜視図である。
【図4】(a)は図3における位置制御に関するユーザ
ーインターフェイスを示す斜視図であり、(b)は図3
における回転制御に関するユーザーインターフェイスを
示す斜視図である。
【図5】図3の6D制御入力機器の電子回路のブロック
ダイヤグラムである。
【図6】X−Y軸の位置および接触による力に敏感な検
出器を6個持つ6D制御入力機器を示す斜視図である。
【図7】X−Y軸の位置および接触による力に敏感な検
出器を6個持ち、さらに3つの制御用つまみを持つ6D
制御入力機器を示す斜視図である。
【図8】接触式円筒型制御入力機器の“ねじりモード”
の操作の説明図である。
【図9】(a)は接触式円筒型制御入力機器の“押しモ
ード”を示す斜視図であり、(b),(c)および
(d)は、それぞれ、(a)におけるZ,XおよびY軸
まわりの回転制御入力の検出を示す斜視図である。
【図10】(a),(b)および(c)は、それぞれ、
“引きずりモード”におけるX,YおよびZ座標の検出
を示す斜視図である。
【図11】配管内移動ロボットの制御入力機器を示す斜
視図である。
【図12】配管内移動ロボットを示す斜視図である。
【図13】コンピュータ用入力ペンの使用を容易にする
ため制御入力機器705の形状修正を示す斜視図であ
る。
【図14】制御入力機器705をCAD/CAMディジ
タイザー用に修正した形を示す斜視図である。
【図15】マウスに対して接触力検出器を2個装置した
制御入力機器を示す斜視図である。
【図16】クレーン車において制御入力機器として使用
されるくさび形状の入力機器を示す斜視図である。
【図17】クレーン車の説明図である。
【図18】極座標系で位置が決定される制御対象に使用
する制御入力機器を示す斜視図である。
【図19】2次元におけるカーソルあるいは物体の制御
における2つの異なるモードを持つ制御入力機器を示す
斜視図である。
【符号の説明】
105 入力機器 110, 115, 120,125,130,135
力検出器 140 フレーム 145 制御接続部 205 A/D変換器 210 積分器 220 コンピュータ 230 クレーン用サーボモータ
フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−278614(JP,A) 特開 平2−180575(JP,A) 特開 昭61−202597(JP,A) 特開 平2−45822(JP,A) 実開 昭58−63992(JP,U) 実公 昭54−21325(JP,Y2) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G05G 9/00

Claims (22)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 制御対象物体のX軸、Y軸およびZ軸上
    の正および負への移動方向を制御するためのX座標制御
    情報、Y座標制御情報およびZ座標制御情報を提供する
    制御用入力機器であって、 制御用入力機器本体の外側表面に装着される6つの検出
    器と、当該6つの検出器の測定結果に基づいて前記X座
    標制御情報、Y座標制御情報およびZ座標制御情報を発
    生する電子回路を有し、 前記6つの検出器には、前記面に加わる力の有無とその
    力の大きさを測定可能な検出器が使用され、 前記6つの検出器の中の2つの第1の検出器はその面が
    X軸に直交し、X軸の正および負の位置にそれぞれ配置
    され、互いに面の裏面が対向するようにおよびX軸の正
    および負の位置に制御用入力機器本体の外表面に装着さ
    れ、 前記6つの検出器の中の2つの第2の検出器は、その面
    がY軸に直交し、Y軸の正および負の位置にそれぞれ配
    置され、互いに面の裏面が対向するように制御用入力機
    器本体の外表面に装着され、 前記6つの検出器の中の2つの第3の検出器は、その面
    がZ軸に直交し、Z軸の正および負の位置にそれぞれ配
    置され、互いに面の裏面が対向するように制御用入力機
    器本体の外表面に装着され、 前記電子回路は、 X軸の負の位置に装着された第1の検出器の面に圧力が
    加わるとX軸の正の方向に前記制御対象物体を移動させ
    るためのX座標制御情報を発生し、X軸の正の方向に装
    着された第1の検出器の面に圧力が加わると前記制御対
    象物体をX軸の負の方向に移動させるためのX座標制御
    情報を発生し、 Y軸の負の位置に装着された第2の検出器の面に圧力が
    加わるとY軸の正の方向に前記制御対象物体を移動させ
    るためのY座標制御情報を発生し、Y軸の正の方向に装
    着された第2の検出器の面に圧力が加わると前記制御対
    象物体をY軸の負の方向に移動させるためのY座標制御
    情報を発生し、 Z軸の負の位置に装着された第3の検出器の面に圧力が
    加わるとZ軸の正の方向に前記制御対象物体を移動させ
    るためのZ座標制御情報を発生し、Z軸の正の方向に装
    着された第3の検出器の面に圧力が加わると前記制御対
    象物体をZ軸の負の方向に移動させるためのZ座標制御
    情報を発生することを特徴とする制御用入力機器。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の制御用入力機器におい
    て、前記電子回路は、前記2つの第1の検出結果の測定
    結果の差分の積分計算を行ってX座標制御情報を決定す
    るX軸位置制御情報算出手段、前記2つの第2の検出結
    果の測定結果の差分の積分計算を行ってY座標制御情報
    を決定するY軸位置制御情報算出手段およびZ座標制御
    情報の前記2つの第3の検出結果の測定結果の差分の積
    分計算を行ってZ座標制御情報を決定するZ軸位置制御
    情報算出手段を具えたことを特徴とする制御用入力機
    器。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の制御用入力機器におい
    て、前記6つの検出器の測定結果は少なくとも前記力の
    有無および力の大きさを示す出力レベルを有することを
    特徴とする制御用入力機器。
  4. 【請求項4】 制御対象物体のX軸、Y軸およびZ軸上
    の位置を制御するためのX座標制御情報、Y座標制御情
    報およびZ座標制御情報を提供する制御用入力機器であ
    って、 制御用入力機器本体の外側表面に装着される6つの検出
    器と、当該6つの検出器の測定結果に基づいて前記X座
    標制御情報、Y座標制御情報およびZ座標制御情報を発
    生する電子回路を有し、 前記6つの検出器には、前記面に加わる力の位置とその
    力の大きさを測定可能な検出器が使用され、 前記6つの検出器の中の2つの第1の検出器はその面が
    X軸に直交し、X軸の正および負の位置にそれぞれ配置
    され、互いに面の裏面が対向するようにおよびX軸の正
    および負の位置に制御用入力機器本体の外表面に装着さ
    れ、 前記6つの検出器の中の2つの第2の検出器は、その面
    がY軸に直交し、Y軸の正および負の位置にそれぞれ配
    置され、互いに面の裏面が対向するように制御用入力機
    器本体の外表面に装着され、 前記6つの検出器の中の2つの第3の検出器は、その面
    がZ軸に直交し、Z軸の正および負の位置にそれぞれ配
    置され、互いに面の裏面が対向するように制御用入力機
    器本体の外表面に装着され、 前記電子回路は、 前記力の加わった位置について6つの検出器の測定結果
    に基づいて、X軸座標、Y軸座標、Z軸座標それぞれに
    ついて測定結果の和、平均および選択のいずれかを実行
    し、当該実行結果をX座標制御情報、Y座標制御情報、
    Z座標制御情報として提供することを特徴とする制御用
    入力機器。
  5. 【請求項5】 制御対象物体のX軸、Y軸およびZ軸上
    の位置を制御するためのX座標制御情報、Y座標制御情
    報およびZ座標制御情報を提供する制御用入力機器であ
    って、 制御用入力機器本体の外側表面に装着される6つの検出
    器と、当該6つの検出器の測定結果に基づいて前記制御
    対象物体の位置を制御するための前記X座標制御情報、
    Y座標制御情報およびZ座標制御情報を発生する電子回
    路を有し、 前記6つの検出器には、前記面に加わる力の位置とその
    力の大きさを測定可能な検出器が使用され、 前記6つの検出器の中の2つの第1の検出器はその面が
    X軸に直交し、X軸の正および負の位置にそれぞれ配置
    され、互いに面の裏面が対向するようにおよびX軸の正
    および負の位置に制御用入力機器本体の外表面に装着さ
    れ、 前記6つの検出器の中の2つの第2の検出器は、その面
    がY軸に直交し、Y軸の正および負の位置にそれぞれ配
    置され、互いに面の裏面が対向するように制御用入力機
    器本体の外表面に装着され、 前記6つの検出器の中の2つの第3の検出器は、その面
    がZ軸に直交し、Z軸の正および負の位置にそれぞれ配
    置され、互いに面の裏面が対向するように制御用入力機
    器本体の外表面に装着され、 前記電子回路は、 前記力の加わった位置についての6つの検出器の測定結
    果を使用して、前記X座標情報、前記Y座標情報および
    前記Z座標情報を決定して提供する位置制御部と、 前記力の加わった位置についての6つの検出器の測定結
    果を使用して、X軸、Y軸およびZ軸の前記制御対象物
    体の回転を制御するための回転制御信号を決定して提供
    する回転制御部とを有すること特徴とする制御用入力機
    器。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の制御用入力機器におい
    て、前記6つの検出器の各々に加わる力がしきい値より
    大きい場合にはその検出器の位置の測定結果を前記回転
    制御部に転送し、前記6つの検出器の各々に加わる力が
    しきい値より小さい場合にはその検出器の位置の測定結
    果を前記位置制御部に転送することを特徴とする制御用
    入力機器。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載の制御用入力機器におい
    て、前記位置制御部は相対座標モードを有し、該相対座
    標モードでは、前記6つの検出器の位置の測定結果の各
    々について位置の変化分が取り出されてX座標制御情
    報、Y座標制御情報およびZ座標制御情報が決定される
    ことを特徴とする制御用入力機器。
  8. 【請求項8】 請求項6に記載の制御用入力機器におい
    て、前記位置制御部は絶対座標モードを有し、該絶対座
    標モードでは、前記6つの測定器の位置の測定結果は、
    前記制御対象物体の座標値として取扱われることを特徴
    とする制御用入力機器。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の制御用入力機器におい
    て、前記制御用入力機器本体は立方体の形状をしてお
    り、さらに前記制御用入力機器本体の該表面に配置する
    円筒形状の第1の円筒型検出器、第2の円筒型検出器お
    よび第3の円筒型検出器を有し、前記第1の円筒型検出
    器がX軸に沿って縦軸を形成しており、前記第2の円筒
    型検出器がY軸に沿って縦軸を形成しており、前記第3
    の円筒型検出器がZ軸に沿って縦軸を形成しており、前
    記第1の円筒型検出器、第2の円筒型検出器および第3
    の円筒型検出器の各々は、円筒形状のわん曲した表面部
    に加えられる力に応答する信号を回転指令信号として出
    力することを特徴とする制御用入力機器。
  10. 【請求項10】 請求項1に記載の制御用入力機器にお
    いて、X軸の正および負の位置に配置し、軸がX軸に沿
    った2つの第1の円筒型検出器、 Y軸の正および負の位置に配置し、軸がY軸に沿った2
    つの第2の円筒型検出器および Z軸の正および負の位置に配置し、軸がZ軸に沿った2
    つの第3の円筒型検出器をさらに有し、前記2つの第1
    の検出器が前記2つの第1の円筒型検出器の平面部に装
    着され、前記2つの第2の検出器が前記2つの第2の円
    筒型検出器の平面部に装着され、前記2つの第3の検出
    器が前記2つの第3の円筒型検出器の平面部に装着さ
    れ、前記第1の円筒型検出器、前記第2の円筒型検出器
    および前記第3の円筒型検出器の各々は、そのわん曲し
    た表面部に力が加わると、それに応答する信号を出力す
    ること特徴とする制御用入力機器。
  11. 【請求項11】 請求項9に記載の制御用入力機器にお
    いて、前記電子回路は、前記第1の円筒型検出器のわん
    曲した表面部に力が加わったときに出力される信号の変
    化に応答してX回転制御信号を発生し、前記第2の円筒
    型検出器のわん曲した表面部に力が加わったときに出力
    される信号の変化に応答してY回転制御信号を発生し、
    前記第3の円筒型検出器のわん曲した表面部に力が加わ
    ったときに出力される信号の変化に応答してZ回転制御
    信号を発生することを特徴とする制御用入力機器。
  12. 【請求項12】 請求項4に記載の制御用入力機器にお
    いて、前記制御用入力機器本体は立方体の形状をしてお
    り、さらに前記制御用入力機器本体の該表面に配置する
    円筒形状の第1の円筒型検出器、第2の円筒型検出器お
    よび第3の円筒型検出器を有し、前記第1の円筒型検出
    器がX軸に沿って縦軸を形成しており、前記第2の円筒
    型検出器がY軸に沿って縦軸を形成しており、前記第3
    の円筒型検出器がZ軸に沿って縦軸を形成しており、前
    記第1の円筒型検出器、第2の円筒型検出器および第3
    の円筒型検出器の各々は、わん曲した表面部に加えられ
    る力に応答する信号を回転指令信号として出力すること
    を特徴とする制御用入力機器。
  13. 【請求項13】 請求項12に記載の制御用入力機器に
    おいて、前記電子回路は、前記第1の円筒型検出器から
    出力される信号の変化に応答してX回転制御信号を発生
    し、前記第2の円筒型検出器から出力される信号の変化
    に応答してY回転制御信号を発生し、前記第3の円筒型
    検出器からの出力から出力される信号の変化に応答して
    Z回転制御信号を発生することを特徴とする制御用入力
    機器。
  14. 【請求項14】 6つの円筒部材のうちの2つをX軸方
    向の正および負の位置に配置し、前記6つの円筒部材の
    うちの他の2つの円筒部材をY軸方向の正および負の位
    置に配置し、前記6つの円筒部材のうちのさらに他の2
    つの円筒部材をZ軸方向の正および負の位置に配置し、
    前記6つの円筒部材を中心で結合しておき、前記6つの
    円筒部材の外表面に、力が加わると信号を出力する複数
    の検出器を配置しており、前記複数の検出器から出力さ
    れる信号に基づいて、前記制御対象物の移動方向が制御
    されることを特徴とする制御用入力機器。
  15. 【請求項15】 請求項14に記載の制御用入力機器に
    おいて、前記複数の検出器は、面を有し、該面に加わる
    力の位置を示す信号を出力することを特徴とする制御用
    入力機器。
  16. 【請求項16】 請求項14に記載の制御用入力機器に
    おいて、前記制御対象物の移動方向は回転方向であるこ
    とを特徴とする制御用入力機器。
  17. 【請求項17】 請求項16に記載の制御用入力機器に
    おいて、前記複数の検出器から出力される信号の中の制
    御内容が共通の信号を使用して、制御対象物の制御のた
    めの制御信号が計算されることを特徴とする制御用入力
    機器。
  18. 【請求項18】 請求項14に記載の制御用入力機器に
    おいて、前記前記制御対象物の移動方向は直線方向であ
    ることを特徴とする制御用入力機器。
  19. 【請求項19】 円筒座標系に基づいて制御信号を発生
    する円筒形状の制御用入力機器において、該制御用入力
    機器のわん曲部および端平面に、力の加わる位置を測定
    可能な力検出器が装着されており、前記端平面に加えら
    れる力の位置に応答して半径方向の位置制御信号を発生
    し、前記わん曲部に加えられた力の位置に応答してZ軸
    座標と角度に関する制御信号を発生することを特徴とす
    る制御用入力機器。
  20. 【請求項20】 クレーン棒、安定用指示棒およびフッ
    クを有するクレーン車のための制御用入力機器であっ
    て、面を有し、該面に加わる位置および大きさを測定可
    能な第1の力検出器および第2の力検出器の2つの力検
    出器を有し、当該2つの力検出器の面を外側にして、互
    いにほぼ対向するように配置してあり、 前記クレーン棒の伸縮方向と前記第1の力検出器の面に
    加わる力の接触位置の移動方向とが対応付けられてお
    り、 前記クレーン棒の高さの移動方向と前記第1の力検出器
    の面に加わる力の接触位置の移動方向とが対応づけられ
    ており、 前記クレーン棒の回転方向と前記第1の力検出器および
    第2の力検出器の面に加わる力の押圧方向とが対応付け
    られており、 前記安定用支持棒の移動方向と前記第2の力検出器の面
    に加わる力の接触位置の移動方向とが対応づけられてお
    り、 前記フックの昇降方向と前記第2の力検出器の面に加わ
    る力の接触位置の移動方向とが対応づけられており、 前記第1の検出器および前記第2の面の力の接触位置の
    移動方向および押圧方向に対応させて、前記クレーン
    棒、安定用指示棒およびフックの移動制御が行われるこ
    とを特徴とする制御用入力機器。
  21. 【請求項21】 極座標系における制御信号を出力する
    制御用入力機器であって、面を有し、該面に加えられる
    力の位置を測定可能で、半球の表面および端部に装着さ
    れた2つの力検出器を有し、 前記端部に装着された力検出器により測定された力の位
    置に基づき制御対象物の半径方向の位置を制御するため
    の制御信号を発生し、前記半球の表面に装着された力検
    出器により測定された力の位置に基づき前記制御対象物
    の角度を制御するための角度制御信号を出力することを
    特徴とする制御用入力機器。
  22. 【請求項22】 X軸、Y軸およびZ軸の3軸について
    正および負の、制御対象物の方向を制御するX座標制御
    情報、Y座標制御情報およびZ座標制御情報情報を提供
    する制御用入力機器であって、 面を有し、該面に加わる力の位置および力の大きさを測
    定可能な6つの検出器を有し、 前記制御用入力機器の外側表面に前記6つの検出器を、
    各軸に2つづつ、互いに面が外側に向くように対応させ
    て装着しており、 当該6つの検出器の面に加わる力の接触点の位置の移動
    方向とX座標制御情報、Y座標制御情報およびZ座標制
    御情報情報の示す正および負の方向とが対応付けられて
    おり、 前記6つの検出器の測定結果に基づき、YZ平面に平行
    に装着された第1の検出器の面に力を加えると正の方向
    のX座標制御情報を発生し、 前記第1の検出器の面の力の接触点のYおよびZ軸方向
    への移動に対応してY座標制御情報およびZ座標制御情
    報を発生し、 前記YZ平面に平行に装着された第2の検出器の面に力
    を加えると、負のX座標制御情報を発生し、 前記第2の検出器の面の力の接触点のYおよびZ軸方向
    への移動に対応してY座標制御情報およびZ座標制御情
    報を発生し、 XZ平面に装着された第3の検出器の面に力を加えると
    正の方向のY座標制御情報を発生し、 前記第3の検出器の面の力の接触点のXおよびZ軸方向
    への移動に対応してX座標制御情報およびZ座標制御情
    報を発生し、 前記XZ平面に装着された第4の検出器の面に力を加え
    ると負のY座標制御情報を発生し、かつ、前記第4の検
    出器の面の力の接触点のXおよびZ軸方向への移動に対
    応してX座標制御情報およびZ座標制御情報を発生し、 XY平面に装着された第5の検出器の面に力を加えると
    正の方向のZ座標制御情報を発生し、 前記第5の検出器の面の力の接触点のXおよびY軸方向
    への移動に対応してX座標制御情報およびY座標制御情
    報を発生し、 前記XY平面に装着された第6の検出器の面に力を加え
    ると負のZ座標制御情報を発生し、 前記第6の検出器の面の力の接触点のXおよびY軸方向
    への移動に対応してX座標制御情報およびY座標制御情
    報を発生することを特徴とする制御用入力機器。
JP31713392A 1991-11-26 1992-11-26 接触式制御用入力機器 Expired - Fee Related JP3351832B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/798,572 US5335557A (en) 1991-11-26 1991-11-26 Touch sensitive input control device
US798572 1991-11-26

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9343347A Division JPH10260776A (ja) 1991-11-26 1997-12-12 接触式入力機器および位置制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05233085A JPH05233085A (ja) 1993-09-10
JP3351832B2 true JP3351832B2 (ja) 2002-12-03

Family

ID=25173746

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31713392A Expired - Fee Related JP3351832B2 (ja) 1991-11-26 1992-11-26 接触式制御用入力機器
JP9343347A Pending JPH10260776A (ja) 1991-11-26 1997-12-12 接触式入力機器および位置制御方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9343347A Pending JPH10260776A (ja) 1991-11-26 1997-12-12 接触式入力機器および位置制御方法

Country Status (2)

Country Link
US (3) US5335557A (ja)
JP (2) JP3351832B2 (ja)

Families Citing this family (263)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5335557A (en) * 1991-11-26 1994-08-09 Taizo Yasutake Touch sensitive input control device
US6597347B1 (en) 1991-11-26 2003-07-22 Itu Research Inc. Methods and apparatus for providing touch-sensitive input in multiple degrees of freedom
USRE40891E1 (en) * 1991-11-26 2009-09-01 Sandio Technology Corp. Methods and apparatus for providing touch-sensitive input in multiple degrees of freedom
US6222525B1 (en) * 1992-03-05 2001-04-24 Brad A. Armstrong Image controllers with sheet connected sensors
US5880411A (en) * 1992-06-08 1999-03-09 Synaptics, Incorporated Object position detector with edge motion feature and gesture recognition
US6239785B1 (en) * 1992-10-08 2001-05-29 Science & Technology Corporation Tactile computer input device
DE4239987C2 (de) * 1992-11-27 1996-07-11 Siemens Ag Selbstbewegliche Einheit zur Fortbewegung zwischen einander sich gegenüberliegenden Wandflächen
US6131097A (en) * 1992-12-02 2000-10-10 Immersion Corporation Haptic authoring
DE4243246A1 (de) * 1992-12-19 1994-06-23 Wabco Westinghouse Fahrzeug Kraftmeßeinrichtung
DE69423313T2 (de) * 1993-12-20 2000-07-13 Seiko Epson Corp Elektronische Hinweisanordnung
JP3630712B2 (ja) * 1994-02-03 2005-03-23 キヤノン株式会社 ジェスチャー入力方法及びその装置
US9513744B2 (en) * 1994-08-15 2016-12-06 Apple Inc. Control systems employing novel physical controls and touch screens
US5848298A (en) * 1995-02-21 1998-12-08 Intel Corporation System having two PC cards in a hinged carrying case with battery compartment within in the hinge section
JP2794087B2 (ja) * 1995-06-23 1998-09-03 工業技術院長 コンピュータ設計支援システム
US8228305B2 (en) * 1995-06-29 2012-07-24 Apple Inc. Method for providing human input to a computer
US8482534B2 (en) * 1995-06-29 2013-07-09 Timothy R. Pryor Programmable tactile touch screen displays and man-machine interfaces for improved vehicle instrumentation and telematics
US5703623A (en) * 1996-01-24 1997-12-30 Hall; Malcolm G. Smart orientation sensing circuit for remote control
US5889505A (en) * 1996-04-04 1999-03-30 Yale University Vision-based six-degree-of-freedom computer input device
US6374255B1 (en) * 1996-05-21 2002-04-16 Immersion Corporation Haptic authoring
US5874948A (en) * 1996-05-28 1999-02-23 International Business Machines Corporation Virtual pointing device for touchscreens
US5764222A (en) * 1996-05-28 1998-06-09 International Business Machines Corporation Virtual pointing device for touchscreens
US5748184A (en) * 1996-05-28 1998-05-05 International Business Machines Corporation Virtual pointing device for touchscreens
US6067079A (en) * 1996-06-13 2000-05-23 International Business Machines Corporation Virtual pointing device for touchscreens
US5835079A (en) * 1996-06-13 1998-11-10 International Business Machines Corporation Virtual pointing device for touchscreens
US5808605A (en) * 1996-06-13 1998-09-15 International Business Machines Corporation Virtual pointing device for touchscreens
US5812118A (en) * 1996-06-25 1998-09-22 International Business Machines Corporation Method, apparatus, and memory for creating at least two virtual pointing devices
US5790104A (en) * 1996-06-25 1998-08-04 International Business Machines Corporation Multiple, moveable, customizable virtual pointing devices
US5856824A (en) * 1996-06-25 1999-01-05 International Business Machines Corp. Reshapable pointing device for touchscreens
US5933134A (en) * 1996-06-25 1999-08-03 International Business Machines Corporation Touch screen virtual pointing device which goes into a translucent hibernation state when not in use
US8674932B2 (en) * 1996-07-05 2014-03-18 Anascape, Ltd. Image controller
US20040160414A1 (en) * 1996-07-05 2004-08-19 Armstrong Brad A. Image controller
US5870083A (en) * 1996-10-04 1999-02-09 International Business Machines Corporation Breakaway touchscreen pointing device
US5872559A (en) * 1996-10-04 1999-02-16 International Business Machines Corporation Breakaway and re-grow touchscreen pointing device
JPH1139091A (ja) * 1997-07-24 1999-02-12 Alps Electric Co Ltd データ入力装置
US6297838B1 (en) * 1997-08-29 2001-10-02 Xerox Corporation Spinning as a morpheme for a physical manipulatory grammar
US6268857B1 (en) * 1997-08-29 2001-07-31 Xerox Corporation Computer user interface using a physical manipulatory grammar
US6000563A (en) * 1997-09-08 1999-12-14 Greenberg; Alan Sideboom assembly
GB9722766D0 (en) 1997-10-28 1997-12-24 British Telecomm Portable computers
DE19753742A1 (de) * 1997-12-04 1999-06-10 Grundig Ag Berührungssensitiver Flachbildschirm für ein Kraftfahrzeug
EP1717682B1 (en) 1998-01-26 2017-08-16 Apple Inc. Method and apparatus for integrating manual input
US8479122B2 (en) 2004-07-30 2013-07-02 Apple Inc. Gestures for touch sensitive input devices
US9292111B2 (en) 1998-01-26 2016-03-22 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US7614008B2 (en) 2004-07-30 2009-11-03 Apple Inc. Operation of a computer with touch screen interface
US9239673B2 (en) 1998-01-26 2016-01-19 Apple Inc. Gesturing with a multipoint sensing device
US6610917B2 (en) 1998-05-15 2003-08-26 Lester F. Ludwig Activity indication, external source, and processing loop provisions for driven vibrating-element environments
US6429846B2 (en) * 1998-06-23 2002-08-06 Immersion Corporation Haptic feedback for touchpads and other touch controls
US6583783B1 (en) 1998-08-10 2003-06-24 Deutsches Zentrum Fur Luft- Und Raumfahrt E.V. Process for performing operations using a 3D input device
JP2002524803A (ja) * 1998-09-08 2002-08-06 ゲーエムデー−フォルシュングスチェントルム インフォマーションズテクニク ゲーエムベーハー 表示装置上に表示されるオブジェクトの移動を制御するための制御信号の入力装置及びそれを備えた図形表示システム
SE513866C2 (sv) * 1999-03-12 2000-11-20 Spectronic Ab Hand- eller fickburen elektronikapparat samt handstyrd inmatningsenhet
US6162189A (en) * 1999-05-26 2000-12-19 Rutgers, The State University Of New Jersey Ankle rehabilitation system
US6417836B1 (en) 1999-08-02 2002-07-09 Lucent Technologies Inc. Computer input device having six degrees of freedom for controlling movement of a three-dimensional object
US6388655B1 (en) 1999-11-08 2002-05-14 Wing-Keung Leung Method of touch control of an input device and such a device
US8482535B2 (en) * 1999-11-08 2013-07-09 Apple Inc. Programmable tactile touch screen displays and man-machine interfaces for improved vehicle instrumentation and telematics
US20020196227A1 (en) * 1999-11-15 2002-12-26 Samuel Surloff Method and apparatus for providing simplified access to the internet
DE10001023A1 (de) * 2000-01-13 2001-07-19 Siemens Ag Lasttransportsystem, insbesondere für Container
US6822635B2 (en) * 2000-01-19 2004-11-23 Immersion Corporation Haptic interface for laptop computers and other portable devices
JP4803883B2 (ja) * 2000-01-31 2011-10-26 キヤノン株式会社 位置情報処理装置及びその方法及びそのプログラム。
US8576199B1 (en) 2000-02-22 2013-11-05 Apple Inc. Computer control systems
US20080122799A1 (en) * 2001-02-22 2008-05-29 Pryor Timothy R Human interfaces for vehicles, homes, and other applications
US6795068B1 (en) * 2000-07-21 2004-09-21 Sony Computer Entertainment Inc. Prop input device and method for mapping an object from a two-dimensional camera image to a three-dimensional space for controlling action in a game program
US6928336B2 (en) * 2001-02-12 2005-08-09 The Stanley Works System and architecture for providing a modular intelligent assist system
US6907317B2 (en) * 2001-02-12 2005-06-14 The Stanley Works Hub for a modular intelligent assist system
US6813542B2 (en) * 2001-02-12 2004-11-02 The Stanley Works Modules for use in an integrated intelligent assist system
US20080088587A1 (en) * 2001-02-22 2008-04-17 Timothy Pryor Compact rtd instrument panels and computer interfaces
US20080024463A1 (en) * 2001-02-22 2008-01-31 Timothy Pryor Reconfigurable tactile control display applications
US7567232B2 (en) * 2001-03-09 2009-07-28 Immersion Corporation Method of using tactile feedback to deliver silent status information to a user of an electronic device
EP1256901A3 (de) * 2001-05-12 2003-07-23 Fraunhofer-Gesellschaft Zur Förderung Der Angewandten Forschung E.V. Vorrichtung zum Erfassen von Schiebe- und Drehbewegungen als Dateneingabevorrichtung für einen Computer
IL143255A (en) 2001-05-20 2015-09-24 Simbionix Ltd Endoscopic ultrasonography simulation
DE10142253C1 (de) * 2001-08-29 2003-04-24 Siemens Ag Endoroboter
JP3971907B2 (ja) * 2001-09-17 2007-09-05 アルプス電気株式会社 座標入力装置及び電子機器
DE10146470B4 (de) * 2001-09-21 2007-05-31 3Dconnexion Gmbh Auswahl von Software- und Hardwarefunktionen mit einem Kraft-/Momentensensor
KR20100057903A (ko) * 2001-10-23 2010-06-01 임머숀 코퍼레이션 감촉 피드백을 사용하여 전자 디바이스의 사용자에게 사일런트 상태 정보를 전달하는 방법
JP2005511226A (ja) * 2001-10-30 2005-04-28 イマージョン コーポレイション バーチャル・ペットと相互作用する際に触覚フィードバックを与えるための方法及び装置
CN102609088B (zh) * 2001-11-01 2015-12-16 意美森公司 用于提供触感的方法和系统
US7535454B2 (en) 2001-11-01 2009-05-19 Immersion Corporation Method and apparatus for providing haptic feedback
US6753847B2 (en) * 2002-01-25 2004-06-22 Silicon Graphics, Inc. Three dimensional volumetric display input and output configurations
US7138997B2 (en) * 2002-06-28 2006-11-21 Autodesk, Inc. System for physical rotation of volumetric display enclosures to facilitate viewing
US7554541B2 (en) 2002-06-28 2009-06-30 Autodesk, Inc. Widgets displayed and operable on a surface of a volumetric display enclosure
AU2003214910A1 (en) * 2002-01-25 2003-10-13 Silicon Graphics, Inc. Three dimensional volumetric display input and output configurations
US7205991B2 (en) * 2002-01-25 2007-04-17 Autodesk, Inc. Graphical user interface widgets viewable and readable from multiple viewpoints in a volumetric display
US7839400B2 (en) 2002-01-25 2010-11-23 Autodesk, Inc. Volume management system for volumetric displays
US7324085B2 (en) * 2002-01-25 2008-01-29 Autodesk, Inc. Techniques for pointing to locations within a volumetric display
JP2005522756A (ja) * 2002-04-10 2005-07-28 フラウエンホーファー−ゲゼルシャフト ツア フェルデルンク デア アンゲワンテン フォルシュンク エー.ファウ. 表示装置上に表現可能な対象を制御するための入力装置、システムおよび方法
WO2003088204A1 (en) * 2002-04-12 2003-10-23 Obermeyer Henry K Multi-axis joystick and transducer means therefore
US7456823B2 (en) * 2002-06-14 2008-11-25 Sony Corporation User interface apparatus and portable information apparatus
US7358963B2 (en) 2002-09-09 2008-04-15 Apple Inc. Mouse having an optically-based scrolling feature
US8059088B2 (en) * 2002-12-08 2011-11-15 Immersion Corporation Methods and systems for providing haptic messaging to handheld communication devices
AU2003296334A1 (en) 2002-12-08 2004-06-30 Immersion Corporation Haptic communication devices
US8830161B2 (en) 2002-12-08 2014-09-09 Immersion Corporation Methods and systems for providing a virtual touch haptic effect to handheld communication devices
US7769417B2 (en) * 2002-12-08 2010-08-03 Immersion Corporation Method and apparatus for providing haptic feedback to off-activating area
DE10304720A1 (de) * 2003-02-06 2004-08-19 Bayerische Motoren Werke Ag Dateneingabegerät mit einem Drehsteller und einem Touchpad
US7336266B2 (en) 2003-02-20 2008-02-26 Immersion Corproation Haptic pads for use with user-interface devices
SG115546A1 (en) * 2003-06-23 2005-10-28 Affineon Technologies Pte Ltd Computer input device tracking six degrees of freedom
US7850456B2 (en) 2003-07-15 2010-12-14 Simbionix Ltd. Surgical simulation device, system and method
EP1658551A1 (en) * 2003-08-29 2006-05-24 Nokia Corporation Method and device for recognizing a dual point user input on a touch based user input device
DE10341045B4 (de) * 2003-09-03 2005-05-19 Universität des Saarlandes Eingabe- und Ausgabeeinheit für Informationen
US8133115B2 (en) 2003-10-22 2012-03-13 Sony Computer Entertainment America Llc System and method for recording and displaying a graphical path in a video game
US20060191355A1 (en) * 2003-12-04 2006-08-31 Mts Systems Corporation Platform balance
US7788984B2 (en) 2003-12-04 2010-09-07 Mts Systems Corporation Platform balance
US7466303B2 (en) * 2004-02-10 2008-12-16 Sunnybrook Health Sciences Center Device and process for manipulating real and virtual objects in three-dimensional space
US20080129707A1 (en) * 2004-07-27 2008-06-05 Pryor Timothy R Method and apparatus employing multi-functional controls and displays
US8381135B2 (en) 2004-07-30 2013-02-19 Apple Inc. Proximity detector in handheld device
GB0417683D0 (en) * 2004-08-09 2004-09-08 C13 Ltd Sensor
US20100231506A1 (en) * 2004-09-07 2010-09-16 Timothy Pryor Control of appliances, kitchen and home
US20060071933A1 (en) 2004-10-06 2006-04-06 Sony Computer Entertainment Inc. Application binary interface for multi-pass shaders
EP1805585B1 (en) * 2004-10-08 2017-08-16 Immersion Corporation Haptic feedback for button and scrolling action simulation in touch input devices
US20060092177A1 (en) * 2004-10-30 2006-05-04 Gabor Blasko Input method and apparatus using tactile guidance and bi-directional segmented stroke
DE102005019321A1 (de) * 2005-04-26 2006-11-02 Still Gmbh Flurförderzeug mit einem Multifunktionshebel
US8009138B2 (en) * 2005-05-09 2011-08-30 Sandio Technology Corporation Multidimensional input device
US7825903B2 (en) * 2005-05-12 2010-11-02 Immersion Corporation Method and apparatus for providing haptic effects to a touch panel
KR100811160B1 (ko) * 2005-06-02 2008-03-07 삼성전자주식회사 사용자명령을 3차원적으로 입력가능한 전자장치
US7636126B2 (en) 2005-06-22 2009-12-22 Sony Computer Entertainment Inc. Delay matching in audio/video systems
WO2007003196A2 (en) * 2005-07-05 2007-01-11 O-Pen Aps A touch pad system
KR20070034767A (ko) * 2005-09-26 2007-03-29 엘지전자 주식회사 다중 표시영역을 갖는 이동통신 단말기 및 이를 이용한 디스플레이 간의 데이터 표시 방법
KR20080068052A (ko) * 2005-10-10 2008-07-22 씨아이피엘에이 엘티디. 신규의 결정형
KR100746009B1 (ko) * 2005-10-26 2007-08-06 삼성전자주식회사 3차원 그래픽 유저 인터페이스를 위한 네비게이션 장치
US8013845B2 (en) * 2005-12-30 2011-09-06 Flatfrog Laboratories Ab Optical touch pad with multilayer waveguide
US8077147B2 (en) * 2005-12-30 2011-12-13 Apple Inc. Mouse with optical sensing surface
US20070229469A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Ryan Seguine Non-planar touch sensor pad
US7880746B2 (en) 2006-05-04 2011-02-01 Sony Computer Entertainment Inc. Bandwidth management through lighting control of a user environment via a display device
US7965859B2 (en) 2006-05-04 2011-06-21 Sony Computer Entertainment Inc. Lighting control of a user environment via a display device
DE102007016083A1 (de) * 2006-05-31 2007-12-06 Mizukawa, Suehiro, Settsu Verfahren und Vorrichtung zum Biegen eines Messerelements
US8094136B2 (en) * 2006-07-06 2012-01-10 Flatfrog Laboratories Ab Optical touchpad with three-dimensional position determination
US8031186B2 (en) * 2006-07-06 2011-10-04 Flatfrog Laboratories Ab Optical touchpad system and waveguide for use therein
WO2009000280A1 (en) * 2007-06-28 2008-12-31 Cherif Atia Algreatly 3d input method and system for the hand-held devices
WO2008003331A1 (en) * 2006-07-06 2008-01-10 Cherif Atia Algreatly 3d mouse and method
JP2008032522A (ja) * 2006-07-28 2008-02-14 Nitta Ind Corp 光ファイバを用いた触覚センサ
JP4883774B2 (ja) * 2006-08-07 2012-02-22 キヤノン株式会社 情報処理装置及びその制御方法、プログラム
US7578357B2 (en) * 2006-09-12 2009-08-25 Black & Decker Inc. Driver with external torque value indicator integrated with spindle lock and related method
US8284165B2 (en) 2006-10-13 2012-10-09 Sony Corporation Information display apparatus with proximity detection performance and information display method using the same
US9063617B2 (en) * 2006-10-16 2015-06-23 Flatfrog Laboratories Ab Interactive display system, tool for use with the system, and tool management apparatus
US9430042B2 (en) * 2006-12-27 2016-08-30 Immersion Corporation Virtual detents through vibrotactile feedback
US8130203B2 (en) 2007-01-03 2012-03-06 Apple Inc. Multi-touch input discrimination
US7855718B2 (en) 2007-01-03 2010-12-21 Apple Inc. Multi-touch input discrimination
US8970503B2 (en) * 2007-01-05 2015-03-03 Apple Inc. Gestures for devices having one or more touch sensitive surfaces
US8144129B2 (en) * 2007-01-05 2012-03-27 Apple Inc. Flexible touch sensing circuits
US7844915B2 (en) 2007-01-07 2010-11-30 Apple Inc. Application programming interfaces for scrolling operations
US8543338B2 (en) 2007-01-16 2013-09-24 Simbionix Ltd. System and method for performing computerized simulations for image-guided procedures using a patient specific model
CN101627411B (zh) 2007-01-16 2014-03-19 西姆博尼克斯有限公司 用于执行模拟的图像导引医疗过程的设备和方法
US20080189046A1 (en) * 2007-02-02 2008-08-07 O-Pen A/S Optical tool with dynamic electromagnetic radiation and a system and method for determining the position and/or motion of an optical tool
FR2913271B1 (fr) * 2007-03-02 2009-10-02 Dav Sa Dispositif de commande electrique pour vehicule automobile
KR20100015501A (ko) * 2007-03-15 2010-02-12 에프-오리진, 인크. 힘 감응 터치 스크린의 마찰 없는 이동을 위한 집적된 특성
US7884807B2 (en) * 2007-05-15 2011-02-08 Synaptics Incorporated Proximity sensor and method for indicating a display orientation change
US8808779B2 (en) * 2007-07-13 2014-08-19 Frito-Lay North America, Inc. Method for reducing the oil content of potato chips
JP5055064B2 (ja) * 2007-08-20 2012-10-24 株式会社Ihi 遠隔操作装置及び遠隔操作方法
US8564574B2 (en) * 2007-09-18 2013-10-22 Acer Incorporated Input apparatus with multi-mode switching function
US9829994B2 (en) * 2007-10-12 2017-11-28 Eui Jin OH Character input device
US20090184936A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 Mathematical Inventing - Slicon Valley 3D touchpad
US8294670B2 (en) * 2008-02-05 2012-10-23 Research In Motion Limited Optically based input mechanism for a handheld electronic communication device
US9019237B2 (en) * 2008-04-06 2015-04-28 Lester F. Ludwig Multitouch parameter and gesture user interface employing an LED-array tactile sensor that can also operate as a display
US20090256809A1 (en) * 2008-04-14 2009-10-15 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Three-dimensional touch interface
US8621491B2 (en) * 2008-04-25 2013-12-31 Microsoft Corporation Physical object visualization framework for computing device with interactive display
US20100177053A2 (en) * 2008-05-09 2010-07-15 Taizo Yasutake Method and apparatus for control of multiple degrees of freedom of a display
EP2124117B1 (de) * 2008-05-21 2012-05-02 Siemens Aktiengesellschaft Bedieneinrichtung zur Bedienung einer Werkzeugmaschine
KR101606834B1 (ko) * 2008-07-10 2016-03-29 삼성전자주식회사 움직임과 사용자의 조작을 이용하는 입력장치 및 이에적용되는 입력방법
US8625899B2 (en) * 2008-07-10 2014-01-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for recognizing and translating characters in camera-based image
US8169414B2 (en) 2008-07-12 2012-05-01 Lim Seung E Control of electronic games via finger angle using a high dimensional touchpad (HDTP) touch user interface
US8345014B2 (en) 2008-07-12 2013-01-01 Lester F. Ludwig Control of the operating system on a computing device via finger angle using a high dimensional touchpad (HDTP) touch user interface
WO2010007813A1 (ja) * 2008-07-16 2010-01-21 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 携帯型画像表示装置、その制御方法及び情報記憶媒体
US20100026654A1 (en) * 2008-07-29 2010-02-04 Honeywell International Inc. Coordinate input device
US8604364B2 (en) * 2008-08-15 2013-12-10 Lester F. Ludwig Sensors, algorithms and applications for a high dimensional touchpad
TWM348883U (en) * 2008-09-10 2009-01-11 Amtran Technology Co Ltd Electronic device
US9041650B2 (en) 2008-09-18 2015-05-26 Apple Inc. Using measurement of lateral force for a tracking input device
US9639187B2 (en) 2008-09-22 2017-05-02 Apple Inc. Using vibration to determine the motion of an input device
US8749495B2 (en) 2008-09-24 2014-06-10 Immersion Corporation Multiple actuation handheld device
US8019522B2 (en) * 2008-09-30 2011-09-13 General Electric Company Method and system for providing cooling and power
US8711109B2 (en) * 2008-10-10 2014-04-29 Cherif Algreatly Touch sensing technology
US8500732B2 (en) * 2008-10-21 2013-08-06 Hermes Innovations Llc Endometrial ablation devices and systems
KR101662172B1 (ko) * 2008-11-21 2016-10-10 삼성전자주식회사 입력 장치
US20100126784A1 (en) * 2008-11-26 2010-05-27 Honeywell International Inc. Continuously variable knob input device
SE533704C2 (sv) 2008-12-05 2010-12-07 Flatfrog Lab Ab Pekkänslig apparat och förfarande för drivning av densamma
KR101544364B1 (ko) * 2009-01-23 2015-08-17 삼성전자주식회사 듀얼 터치 스크린을 구비한 휴대 단말기 및 그 컨텐츠 제어방법
US8170346B2 (en) 2009-03-14 2012-05-01 Ludwig Lester F High-performance closed-form single-scan calculation of oblong-shape rotation angles from binary images of arbitrary size using running sums
JP2009181595A (ja) * 2009-05-18 2009-08-13 Sharp Corp ポインティングデバイスを有する情報処理装置
FR2947348B1 (fr) * 2009-06-25 2011-08-19 Immersion Dispositif pour manipuler et visualiser un objet virtuel
JP5401645B2 (ja) * 2009-07-07 2014-01-29 学校法人立命館 ヒューマンインターフェイス装置
US8499239B2 (en) * 2009-08-28 2013-07-30 Microsoft Corporation Globe container
US20110055722A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-03 Ludwig Lester F Data Visualization Environment with DataFlow Processing, Web, Collaboration, Advanced User Interfaces, and Spreadsheet Visualization
US20110066933A1 (en) * 2009-09-02 2011-03-17 Ludwig Lester F Value-driven visualization primitives for spreadsheets, tabular data, and advanced spreadsheet visualization
KR101004630B1 (ko) 2009-09-04 2011-01-04 한국과학기술원 3차원 객체 구조의 리모트 컨트롤러
JP5423297B2 (ja) * 2009-09-30 2014-02-19 富士通株式会社 入力装置、入力処理プログラム、および入力制御方法
US9696842B2 (en) * 2009-10-06 2017-07-04 Cherif Algreatly Three-dimensional cube touchscreen with database
US20150220197A1 (en) * 2009-10-06 2015-08-06 Cherif Atia Algreatly 3d force sensor for internet of things
KR101648747B1 (ko) * 2009-10-07 2016-08-17 삼성전자 주식회사 복수의 터치 센서를 이용한 ui 제공방법 및 이를 이용한 휴대 단말기
KR20110049080A (ko) * 2009-11-04 2011-05-12 삼성전자주식회사 물리적 접촉에 따른 동작 제어 방법 및 이를 구현하는 휴대용 디바이스
US8922583B2 (en) * 2009-11-17 2014-12-30 Qualcomm Incorporated System and method of controlling three dimensional virtual objects on a portable computing device
KR20110066508A (ko) * 2009-12-11 2011-06-17 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 통합 로그인 입력 장치 및 방법
JP2011145829A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Buffalo Inc 操作入力装置
US20110202934A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Ludwig Lester F Window manger input focus control for high dimensional touchpad (htpd), advanced mice, and other multidimensional user interfaces
US10146427B2 (en) * 2010-03-01 2018-12-04 Nri R&D Patent Licensing, Llc Curve-fitting approach to high definition touch pad (HDTP) parameter extraction
US9092125B2 (en) 2010-04-08 2015-07-28 Avaya Inc. Multi-mode touchscreen user interface for a multi-state touchscreen device
TWI406157B (zh) * 2010-04-23 2013-08-21 Primax Electronics Ltd 多功能滑鼠裝置
US20110267181A1 (en) * 2010-04-29 2011-11-03 Nokia Corporation Apparatus and method for providing tactile feedback for user
US10786736B2 (en) 2010-05-11 2020-09-29 Sony Interactive Entertainment LLC Placement of user information in a game space
KR101213494B1 (ko) * 2010-05-12 2012-12-20 삼성디스플레이 주식회사 입체형 표시장치, 플렉서블 표시장치 및 상기 표시장치들의 제조방법
US9632344B2 (en) 2010-07-09 2017-04-25 Lester F. Ludwig Use of LED or OLED array to implement integrated combinations of touch screen tactile, touch gesture sensor, color image display, hand-image gesture sensor, document scanner, secure optical data exchange, and fingerprint processing capabilities
US9626023B2 (en) 2010-07-09 2017-04-18 Lester F. Ludwig LED/OLED array approach to integrated display, lensless-camera, and touch-screen user interface devices and associated processors
US8754862B2 (en) 2010-07-11 2014-06-17 Lester F. Ludwig Sequential classification recognition of gesture primitives and window-based parameter smoothing for high dimensional touchpad (HDTP) user interfaces
US20120019449A1 (en) * 2010-07-26 2012-01-26 Atmel Corporation Touch sensing on three dimensional objects
US9950256B2 (en) 2010-08-05 2018-04-24 Nri R&D Patent Licensing, Llc High-dimensional touchpad game controller with multiple usage and networking modalities
US8576171B2 (en) 2010-08-13 2013-11-05 Immersion Corporation Systems and methods for providing haptic feedback to touch-sensitive input devices
US9013398B2 (en) * 2010-10-19 2015-04-21 Elan Microelectronics Corporation Control methods for a multi-function controller
KR20130115282A (ko) * 2010-10-25 2013-10-21 유아이씨오, 인크. 복잡한 표면 기하구조를 위한 고체 상태 터치 센서를 갖는 제어 시스템
US20120204577A1 (en) 2011-02-16 2012-08-16 Ludwig Lester F Flexible modular hierarchical adaptively controlled electronic-system cooling and energy harvesting for IC chip packaging, printed circuit boards, subsystems, cages, racks, IT rooms, and data centers using quantum and classical thermoelectric materials
US8797288B2 (en) 2011-03-07 2014-08-05 Lester F. Ludwig Human user interfaces utilizing interruption of the execution of a first recognized gesture with the execution of a recognized second gesture
US10969833B2 (en) 2011-04-19 2021-04-06 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for providing a three-dimensional data navigation and manipulation interface
US9342817B2 (en) 2011-07-07 2016-05-17 Sony Interactive Entertainment LLC Auto-creating groups for sharing photos
US9501179B2 (en) * 2011-08-04 2016-11-22 Atmel Corporation Touch sensor for curved or flexible surfaces
US9733789B2 (en) * 2011-08-04 2017-08-15 Eyesight Mobile Technologies Ltd. Interfacing with a device via virtual 3D objects
US9417754B2 (en) 2011-08-05 2016-08-16 P4tents1, LLC User interface system, method, and computer program product
US9052772B2 (en) 2011-08-10 2015-06-09 Lester F. Ludwig Heuristics for 3D and 6D touch gesture touch parameter calculations for high-dimensional touch parameter (HDTP) user interfaces
US9256311B2 (en) * 2011-10-28 2016-02-09 Atmel Corporation Flexible touch sensor
US9582178B2 (en) 2011-11-07 2017-02-28 Immersion Corporation Systems and methods for multi-pressure interaction on touch-sensitive surfaces
US10430066B2 (en) 2011-12-06 2019-10-01 Nri R&D Patent Licensing, Llc Gesteme (gesture primitive) recognition for advanced touch user interfaces
US9823781B2 (en) 2011-12-06 2017-11-21 Nri R&D Patent Licensing, Llc Heterogeneous tactile sensing via multiple sensor types
US9323379B2 (en) * 2011-12-09 2016-04-26 Microchip Technology Germany Gmbh Electronic device with a user interface that has more than two degrees of freedom, the user interface comprising a touch-sensitive surface and contact-free detection means
TWI485577B (zh) * 2012-05-03 2015-05-21 Compal Electronics Inc 電子裝置及其操作方法
US10114492B2 (en) * 2012-05-07 2018-10-30 Sony Corporation Information processing device, information processing method, and program
US9891709B2 (en) 2012-05-16 2018-02-13 Immersion Corporation Systems and methods for content- and context specific haptic effects using predefined haptic effects
US10168835B2 (en) 2012-05-23 2019-01-01 Flatfrog Laboratories Ab Spatial resolution in touch displays
CN102759995B (zh) * 2012-06-13 2015-06-24 西北工业大学 一种空间六维计算机输入设备
JP2014115321A (ja) * 2012-12-06 2014-06-26 Nippon Electric Glass Co Ltd 表示装置
US9904394B2 (en) 2013-03-13 2018-02-27 Immerson Corporation Method and devices for displaying graphical user interfaces based on user contact
US9547366B2 (en) 2013-03-14 2017-01-17 Immersion Corporation Systems and methods for haptic and gesture-driven paper simulation
WO2014168567A1 (en) 2013-04-11 2014-10-16 Flatfrog Laboratories Ab Tomographic processing for touch detection
JP6201465B2 (ja) * 2013-07-08 2017-09-27 ソニー株式会社 表示装置、表示装置の駆動方法、及び、電子機器
US9874978B2 (en) 2013-07-12 2018-01-23 Flatfrog Laboratories Ab Partial detect mode
US10591373B2 (en) 2013-08-01 2020-03-17 Mts Systems Corporation Load transducer having a biasing assembly
WO2015017806A2 (en) 2013-08-01 2015-02-05 Mts Systems Corporation Two-axis sensor body for a load transducer and platform balance with the same
KR102242768B1 (ko) 2013-09-27 2021-04-22 센셀, 인크. 터치 센서 검출기 시스템 및 방법
US11221706B2 (en) 2013-09-27 2022-01-11 Sensel, Inc. Tactile touch sensor system and method
WO2015108479A1 (en) 2014-01-16 2015-07-23 Flatfrog Laboratories Ab Light coupling in tir-based optical touch systems
WO2015108480A1 (en) 2014-01-16 2015-07-23 Flatfrog Laboratories Ab Improvements in tir-based optical touch systems of projection-type
EP3161594A4 (en) 2014-06-27 2018-01-17 FlatFrog Laboratories AB Detection of surface contamination
US9864460B2 (en) * 2014-09-26 2018-01-09 Sensel, Inc. Systems and methods for manipulating a virtual environment
EP3250993B1 (en) 2015-01-28 2019-09-04 FlatFrog Laboratories AB Dynamic touch quarantine frames
US10318074B2 (en) 2015-01-30 2019-06-11 Flatfrog Laboratories Ab Touch-sensing OLED display with tilted emitters
EP3537269A1 (en) 2015-02-09 2019-09-11 FlatFrog Laboratories AB Optical touch system
CN107250855A (zh) 2015-03-02 2017-10-13 平蛙实验室股份公司 用于光耦合的光学部件
CN104750315B (zh) * 2015-04-20 2018-09-21 京东方科技集团股份有限公司 一种触屏设备的控制方法、装置及触屏设备
JP2018536944A (ja) 2015-12-09 2018-12-13 フラットフロッグ ラボラトリーズ アーベーFlatFrog Laboratories AB 改善されたスタイラスの識別
USD792883S1 (en) * 2016-03-25 2017-07-25 Karl Storz Imaging, Inc. 3D controller
USD797102S1 (en) * 2016-06-13 2017-09-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Computer
WO2018067130A1 (en) * 2016-10-04 2018-04-12 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional input device
EP3545392A4 (en) 2016-11-24 2020-07-29 FlatFrog Laboratories AB AUTOMATIC TACTILE SIGNAL OPTIMIZATION
KR102629629B1 (ko) 2016-12-07 2024-01-29 플라트프로그 라보라토리즈 에이비 개선된 터치 장치
USD826935S1 (en) * 2016-12-22 2018-08-28 Luxrobo Communication module for electronic device
USD826938S1 (en) * 2016-12-22 2018-08-28 Luxrobo Push button module for electronic device
US10963104B2 (en) 2017-02-06 2021-03-30 Flatfrog Laboratories Ab Optical coupling in touch-sensing systems
US10481737B2 (en) 2017-03-22 2019-11-19 Flatfrog Laboratories Ab Pen differentiation for touch display
EP4036697A1 (en) 2017-03-28 2022-08-03 FlatFrog Laboratories AB Optical touch sensing apparatus
CN107063519B (zh) * 2017-05-03 2019-06-28 大连理工大学 一种分载可调的压电式六维力传感器
JP2018190268A (ja) * 2017-05-10 2018-11-29 富士フイルム株式会社 タッチ式操作装置とその作動方法および作動プログラム
US10338679B2 (en) * 2017-06-06 2019-07-02 Infinite Kingdoms, LLC Interactive entertainment system
WO2019045629A1 (en) 2017-09-01 2019-03-07 Flatfrog Laboratories Ab IMPROVED OPTICAL COMPONENT
CN107782482A (zh) * 2017-11-17 2018-03-09 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 多维力/力矩传感器
WO2019172826A1 (en) 2018-03-05 2019-09-12 Flatfrog Laboratories Ab Improved touch-sensing apparatus
CN109350962A (zh) * 2018-10-08 2019-02-19 业成科技(成都)有限公司 触控装置
CN109632173A (zh) * 2018-12-26 2019-04-16 东南大学 一种多自由度力反馈设备末端三维力精度的标定装置
WO2020153890A1 (en) 2019-01-25 2020-07-30 Flatfrog Laboratories Ab A videoconferencing terminal and method of operating the same
CN111991800A (zh) * 2019-02-22 2020-11-27 网易(杭州)网络有限公司 游戏角色控制方法、装置、设备和存储介质
CN112445139A (zh) * 2019-08-30 2021-03-05 珠海格力电器股份有限公司 一种智能魔方控制器
CN115039063A (zh) 2020-02-10 2022-09-09 平蛙实验室股份公司 改进的触摸感测设备

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3490059A (en) * 1966-06-06 1970-01-13 Martin Marietta Corp Three axis mounting and torque sensing apparatus
US4017858A (en) * 1973-07-30 1977-04-12 Polhemus Navigation Sciences, Inc. Apparatus for generating a nutating electromagnetic field
US4216467A (en) * 1977-12-22 1980-08-05 Westinghouse Electric Corp. Hand controller
JPS5421325U (ja) * 1978-07-04 1979-02-10
IT1165233B (it) * 1979-09-25 1987-04-22 Fiat Ricerche Trasduttore a sei gradi di liberta particolarmente per robot
JPS57169643A (en) * 1981-04-13 1982-10-19 Yamato Scale Co Ltd Load cell for multiple components of force
JPS5863992U (ja) * 1981-10-23 1983-04-28 トヨタ自動車株式会社 多関節ア−ム型搬送装置用操作装置
FR2545606B1 (fr) * 1983-05-06 1985-09-13 Hispano Suiza Sa Capteur de torseur de forces
GB2146776B (en) * 1983-09-16 1986-07-30 Ferranti Plc Accelerometer systems
US4550221A (en) * 1983-10-07 1985-10-29 Scott Mabusth Touch sensitive control device
JPS6095331A (ja) * 1983-10-31 1985-05-28 Sumitomo Heavy Ind Ltd 力・モ−メントセンサ−
JPS60129635A (ja) * 1983-12-19 1985-07-10 Omron Tateisi Electronics Co 力検出装置
SU1244515A1 (ru) * 1984-11-27 1986-07-15 Московский Институт Электронного Машиностроения Устройство дл одновременного определени составл ющих силы и перемещени
JPS61202597A (ja) * 1985-03-06 1986-09-08 Alps Electric Co Ltd 遠隔操作装置
US4704909A (en) * 1985-07-22 1987-11-10 Grahn Allen R Multicomponent force-torque sensor
US4720805A (en) * 1985-12-10 1988-01-19 Vye Scott R Computerized control system for the pan and tilt functions of a motorized camera head
US4811608A (en) * 1985-12-18 1989-03-14 Spatial Systems Pty Limited Force and torque converter
US4787051A (en) * 1986-05-16 1988-11-22 Tektronix, Inc. Inertial mouse system
JPS62278614A (ja) * 1986-05-27 1987-12-03 Mitsubishi Precision Co Ltd 6自由度操縦装置
US4988981B1 (en) * 1987-03-17 1999-05-18 Vpl Newco Inc Computer data entry and manipulation apparatus and method
US4839838A (en) * 1987-03-30 1989-06-13 Labiche Mitchell Spatial input apparatus
GB2204131B (en) * 1987-04-28 1991-04-17 Ibm Graphics input tablet
US4763100A (en) * 1987-08-13 1988-08-09 Wood Lawson A Joystick with additional degree of control
US4823634A (en) * 1987-11-03 1989-04-25 Culver Craig F Multifunction tactile manipulatable control
JPH01292028A (ja) * 1988-05-18 1989-11-24 Tonen Corp エポキシ樹脂アミン系硬化剤
JPH02180575A (ja) * 1988-12-28 1990-07-13 Canon Inc ティーチング操作機構
US4983786A (en) * 1990-01-17 1991-01-08 The University Of British Columbia XY velocity controller
US5095303A (en) * 1990-03-27 1992-03-10 Apple Computer, Inc. Six degree of freedom graphic object controller
US5128671A (en) * 1990-04-12 1992-07-07 Ltv Aerospace And Defense Company Control device having multiple degrees of freedom
US5165897A (en) * 1990-08-10 1992-11-24 Tini Alloy Company Programmable tactile stimulator array system and method of operation
WO1992008208A1 (en) * 1990-11-01 1992-05-14 Queen Mary & Westfield College Data input device having more than two degrees of freedom
US5354162A (en) * 1991-02-26 1994-10-11 Rutgers University Actuator system for providing force feedback to portable master support
GB9108497D0 (en) * 1991-04-20 1991-06-05 Ind Limited W Human/computer interface
US5178012A (en) * 1991-05-31 1993-01-12 Rockwell International Corporation Twisting actuator accelerometer
US5185561A (en) * 1991-07-23 1993-02-09 Digital Equipment Corporation Torque motor as a tactile feedback device in a computer system
US5262777A (en) * 1991-11-16 1993-11-16 Sri International Device for generating multidimensional input signals to a computer
US5335557A (en) * 1991-11-26 1994-08-09 Taizo Yasutake Touch sensitive input control device
AU3229693A (en) * 1991-12-03 1993-06-28 Logitech, Inc. 3d mouse on a pedestal
US5483261A (en) * 1992-02-14 1996-01-09 Itu Research, Inc. Graphical input controller and method with rear screen image detection
US5589828A (en) * 1992-03-05 1996-12-31 Armstrong; Brad A. 6 Degrees of freedom controller with capability of tactile feedback
US5543590A (en) * 1992-06-08 1996-08-06 Synaptics, Incorporated Object position detector with edge motion feature
US5389865A (en) * 1992-12-02 1995-02-14 Cybernet Systems Corporation Method and system for providing a tactile virtual reality and manipulator defining an interface device therefor
US5408407A (en) * 1993-03-15 1995-04-18 Pentek, Inc. System and method for positioning a work point
US5440476A (en) * 1993-03-15 1995-08-08 Pentek, Inc. System for positioning a work point in three dimensional space
JP3686686B2 (ja) * 1993-05-11 2005-08-24 松下電器産業株式会社 力覚呈示デバイス、データ入力装置、及びデータ入力デバイス装置
US5429140A (en) * 1993-06-04 1995-07-04 Greenleaf Medical Systems, Inc. Integrated virtual reality rehabilitation system
WO1995020787A1 (en) * 1994-01-27 1995-08-03 Exos, Inc. Multimode feedback display technology
WO1995020788A1 (en) * 1994-01-27 1995-08-03 Exos, Inc. Intelligent remote multimode sense and display system utilizing haptic information compression

Also Published As

Publication number Publication date
US5729249A (en) 1998-03-17
US5335557A (en) 1994-08-09
JPH10260776A (ja) 1998-09-29
US5805137A (en) 1998-09-08
JPH05233085A (ja) 1993-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3351832B2 (ja) 接触式制御用入力機器
US6597347B1 (en) Methods and apparatus for providing touch-sensitive input in multiple degrees of freedom
US6115028A (en) Three dimensional input system using tilt
USRE40891E1 (en) Methods and apparatus for providing touch-sensitive input in multiple degrees of freedom
US7969418B2 (en) 3-D computer input device and method
EP2754014B1 (en) Spherical three-dimensional controller
JP3421167B2 (ja) 接触式制御用入力機器
WO1992011594A1 (en) Apparatus for inputting multidimensional information
JP2008541268A (ja) 多次元入力装置
WO2006047018A2 (en) Input device for controlling movement in a three dimensional virtual environment
CN110383218A (zh) 指点设备及其制造方法
US6239785B1 (en) Tactile computer input device
JP2003122506A (ja) 座標入力及び操作方法指示装置
JPH0269798A (ja) デイスプレイされたオブジエクトを回転する方法
JPS6373415A (ja) 座標入力装置
JP2000056897A (ja) コンピュータシステム
JP3243770B2 (ja) 回転運動入力方法
JPH04291289A (ja) 3次元物体接触体感方式
JPH03184118A (ja) 座標データ入力装置
TWI448929B (zh) 指向裝置
KR100349757B1 (ko) 컴퓨터용 입력장치
JP2003216319A (ja) 3次元の位置検出により任意の2次元平面での座標入力を行う座標入力装置
RU132581U1 (ru) Трехмерный манипулятор - мышь
RU132582U1 (ru) Трехмерный манипулятор - мышь
RU132583U1 (ru) Мышь - трехмерный манипулятор

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090920

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees