JP3328894B2 - 電子鍵盤楽器の口棒取付け構造 - Google Patents

電子鍵盤楽器の口棒取付け構造

Info

Publication number
JP3328894B2
JP3328894B2 JP04396894A JP4396894A JP3328894B2 JP 3328894 B2 JP3328894 B2 JP 3328894B2 JP 04396894 A JP04396894 A JP 04396894A JP 4396894 A JP4396894 A JP 4396894A JP 3328894 B2 JP3328894 B2 JP 3328894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mouthpiece
mounting structure
keyboard
electronic keyboard
mouth stick
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP04396894A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07253782A (ja
Inventor
昭裕 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd filed Critical Kawai Musical Instrument Manufacturing Co Ltd
Priority to JP04396894A priority Critical patent/JP3328894B2/ja
Publication of JPH07253782A publication Critical patent/JPH07253782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3328894B2 publication Critical patent/JP3328894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrophonic Musical Instruments (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えば電子ピアノ
等の電子鍵盤楽器の口棒取付け構造に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の電子鍵盤楽器の口棒は、例えば図
に示すように、断面コ字状に形成されてその一端が鍵
盤支持部材bの前方端部にネジ止めされている。この口
棒aの内部には、ヘッドホンジャック及びこれを取付け
たプリント基板等の部品cが配設されている。このプリ
ント基板cは、図示しない束線により、図示しない電気
回路に接続されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記口棒aに取付けら
れた部品cのメインテナンス(断線、はんだ剥がれ等の
修理)は、鍵盤の一部を覆うパネルや鍵盤d、フレーム
e等を外すか、あるいは、口棒aを鍵盤支持部材bに止
めるネジfを外すかして行なうが、多くのネジを外さな
ければならないので手間がかかり、口棒aを鍵盤支持部
材bから外した場合、メインテナンスを行うために口棒
aを固定しないと、作業がしずらいと共に部品に接続し
た布線に力がかかって断線する恐れがあるという不具合
があった。
【0004】本発明は、上記の不具合の無い電子鍵盤楽
器の口棒を提供することをその目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記の目的を
達成するために、断面コ字状の形状に形成され且つ内部
に部品を配設した口棒が楽器本体に取り付けられた電子
鍵盤楽器の口棒取付け構造において、上記口棒は、その
開口部が鍵盤の下側に位置して取り付けられると共に、
開口部を前方に向けて回動可能に楽器本体の両側板に軸
支されたことを特徴とする。
【0006】
【作用】断面コ字状の形状に形成された口棒の内部に配
設された部品のメインテナンスは、口棒を回動させてそ
の開口部を外側にして、該開口部が前方を向くようにし
て行なわれる。口棒は楽器本体に連結されたままである
ので、作業性がよく、また部品に接続された布線に力が
加わることがないので断線することがない。
【0007】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1は、本発明の一実施例を示す。同図におい
て、1は、鍵盤支持部材である棚板2の前方端部に回
可能に設けられた口棒、4は口棒1の内部に設けられた
部品である。口棒1にはその両側にコ字状に折曲された
支持金具8が固着され、それに形成された孔9に楽器本
体の左右の腕木である側板10に設けた軸11を嵌合す
ることにより、回動可能に軸支される。口棒1は、塩化
ビニール板、塗装仕上げ等の鋼板や、合板、塩化ビニー
ルシートを被覆した化粧材等の木材で、断面コ字状の形
状に形成したもので、その内部に配設する部品4は、ヘ
ッドホンジャックを取付けた配線基板、LEDランプを
取付けた配線基板等であり、図示しない布線により図示
しない電気回路に接続される。口棒1は、組立時には、
下方の端部を棚板2にネジ5で止める。メインテナンス
時には、ネジ5を外して回動し、鎖線で示すように開口
部を前方に向ける。同図において、6は鍵盤、7は棚板
2上に設けた鍵盤フレームである。なお、口棒1の開口
部は鍵盤6の下側に位置して取り付けられている。
【0008】
【発明の効果】本発明は、前述のような構成を有するか
ら、口棒の内部に配設された部品のメインテナンスが、
手間を要しないで容易に行なうことができるとともに、
部品に接続する布線を断線させることがないという効果
を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 (A)及び(B)は本発明の一実施例の側面
図及び口棒の一部斜視図
【図2】 従来の鍵盤装置の側面図
【符号の説明】
1 口棒 2 棚板 4 部品 6 鍵盤 10 側板 11 軸
フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G10H 1/32 G10C 3/12 G10B 3/12

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面コ字状の形状に形成され且つ内部に
    部品を配設した口棒が楽器本体に取り付けられた電子鍵
    盤楽器の口棒取付け構造において、上記口棒は、その開
    口部が鍵盤の下側に位置して取り付けられると共に、開
    口部を前方に向けて回動可能に楽器本体の両側板に軸支
    されたことを特徴とする電子鍵盤楽器の口棒取付け構
    造。
JP04396894A 1994-03-15 1994-03-15 電子鍵盤楽器の口棒取付け構造 Expired - Fee Related JP3328894B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04396894A JP3328894B2 (ja) 1994-03-15 1994-03-15 電子鍵盤楽器の口棒取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04396894A JP3328894B2 (ja) 1994-03-15 1994-03-15 電子鍵盤楽器の口棒取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07253782A JPH07253782A (ja) 1995-10-03
JP3328894B2 true JP3328894B2 (ja) 2002-09-30

Family

ID=12678516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04396894A Expired - Fee Related JP3328894B2 (ja) 1994-03-15 1994-03-15 電子鍵盤楽器の口棒取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3328894B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4640700B2 (ja) * 2005-07-21 2011-03-02 ヤマハ株式会社 鍵盤装置
JP2011075722A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Casio Computer Co Ltd 電子鍵盤楽器

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07253782A (ja) 1995-10-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3328894B2 (ja) 電子鍵盤楽器の口棒取付け構造
US5693898A (en) Hinged control panel for electrified acoustic guitar
WO2000032010A3 (en) Auxiliary bass radiator units
JP2004177434A (ja) 鍵盤楽器
JP2005107462A (ja) 電子鍵盤楽器の鍵盤蓋装置
JP3023371B2 (ja) 弦楽器
JP4582925B2 (ja) 分電盤の内扉取り付け構造
JP3291136B2 (ja) 鍵盤楽器
JP4052252B2 (ja) 鍵盤楽器
JP2563470Y2 (ja) 鍵盤楽器の上屋根取付構造
JPH0596888U (ja) 電子鍵盤楽器のキャビネット構造
JP2559547Y2 (ja) フロントプレートと抜脱具を有するカード
JP2000206959A (ja) ピアノの棚板
JPH1140965A (ja) ラック搭載ユニットの取付方法及び取付部品
JP3695860B2 (ja) モータ支持装置
JP2592035Y2 (ja) 鍵盤楽器のスタンドユニット
JPH0453035Y2 (ja)
JPH099421A (ja) 自立盤
JP2002018076A (ja) 遊技機配線装置
JPH07230271A (ja) グランドピアノ
JP3714807B2 (ja) 電子楽器におけるパネル取付構造
JPH0633593Y2 (ja) 音響機器の組立構造
JPS5913669Y2 (ja) 電子楽器における演奏音制御装置
JP2000323867A (ja) 端子台固定機構
JPS5921430Y2 (ja) 電子楽器のコントロ−ルパネル支持装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees