JP3300560B2 - データ管理装置 - Google Patents
データ管理装置Info
- Publication number
- JP3300560B2 JP3300560B2 JP03686695A JP3686695A JP3300560B2 JP 3300560 B2 JP3300560 B2 JP 3300560B2 JP 03686695 A JP03686695 A JP 03686695A JP 3686695 A JP3686695 A JP 3686695A JP 3300560 B2 JP3300560 B2 JP 3300560B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- screen
- sample
- management
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
Description
医療機関等で使用される分析装置に接続されその分析装
置で得られたデータを管理するデータ管理装置に関す
る。
分離することにより生成される血清等を検体とし、その
検体を検査(測定)して各種の測定項目についてデータ
を得る分析装置が広く採用されている。このような分析
装置では、上述のような患者検体を測定してその測定デ
ータ(「患者データ」と称する)を得ることのほか、管
理試薬を測定してその管理試薬の測定データ(「コント
ロールデータ」と称する)を得て、そのコントロールデ
ータがあらかじめ予定された値にあるか否か、即ちその
分析装置の精度がきちんと保たれた状態にあるか否かを
チェックする必要がある。
行なう場合、その測定項目によっては、あるいは個々の
分析装置機能によっては、その1つの検体を複数に分注
し、分注された検体を複数の分析装置それぞれにセット
して複数項目の測定データを得ることが行なわれてい
る。
個々に、例えばコンピュータシステム等からなるデータ
管理装置が接続され、各分析装置毎にデータ管理が行な
われているため、以下のような各種の問題が生じてい
た。すなわち、分析装置の精度管理、データ管理に関し
ては、 (a)分析装置毎に異なる手法で管理が行なわれ、精度
管理が統一できない。 (b)データ管理が分析装置毎にクローズされてしま
い、関連するデータをまとめて管理することができな
い。 (c)管理部署が分散され管理の効率が悪い。 (d)管理試薬を測定して得たコントロールデータの管
理方法が複雑であって分析装置の精度異常を即座には判
定できない。 (e)新たな分析装置を導入すると、それに伴ってその
分析装置のデータ管理装置も新たに必要となる。という
種々の問題が存在していた。
分析装置で測定を行なう場合に特に問題となる、各分析
装置にセットした検体が現在どのような状態にあるかを
管理する工程管理に関しては、 (f)検査依頼項目に対し、検査漏れが無いかどうかを
管理するのが難しい。 (g)検査自体は洩れなくきちんと行なわれたとして
も、複数の分析装置で得られた測定データを患者毎に洩
れなくまとめることが難しい。という問題がある。
装置を統合管理するのに適したデータ管理装置を提供す
ることを目的とする。
装置は、 (1−1)複数台の分析装置における測定予定検体を特
定する検体特定データと、これら複数台の分析装置にお
ける検体の測定結果を表わす患者データの受信が可能な
インターフェース (1−2)上記インターフェースを経由して入力された
検体特定データと患者データとに基づいて、各分析装置
における測定の進捗状況を、各分析装置および各検体に
対応づけて、複数台の分析装置にわたって1つの工程管
理画面に表示するとともに、その工程管理画面内の進捗
状況の表示を逐次更新する表示手段(1−3)表示画面に表示された複数の情報の中の1つ
を指定する操作子手段 (1−4)検体特定データと患者データとに基づいて、
検体の所在を表わす検体アリバイ情報を抽出する抽出手
段 (1−5)操作子手段により、工程管理画面内の検体の
進捗状況の表示のうちの少なくとも一部の所定の表示が
指定された場合に、その指定を受けて、指定された表示
に対応する検体の所在を表示する画面に切り換える画面
切換手段 を備えたことを特徴とする。
いて、上記(1−2)の表示手段が、測定分野別の工程
管理画面を表示するものであることが好ましい。
る測定の進捗状況を、各分析装置および各検体に対応づ
けて、例えば、各測定分野(例えば生化学、血液、血清
等)毎に、複数台の分析装置にわたって1つの工程管理
画面に表示する表示手段を備えたものであるため、各分
析装置における作業予測、作業の進捗状況を統合的に管
理することができる。
(1−3)〜(1−5)の操作子手段、抽出手段、およ
び画面切換手段を備えたものであるため、簡単な操作で
検体の所在を表示する画面に切り換えられ、検体が現在
どこにあるかという検体のアリバイ管理が可能となる。
このように、本発明によれば、検査作業のためのシステ
ムや作業のトータルのコストダウンが可能となる。
装置をLAN(Local Area Networ
k)等で接続し、どのデータ管理装置でも利用できるよ
うに構成すると、自由度の高いシステムが構築される。
1は、本発明の第1のデータ管理装置の一実施例におけ
る監視画面を模式的に示す図である。ここでは、理解の
容易のため、データ管理装置の構成の説明に先立ち、監
視画面について説明する。
置5a,5b,…と接続されており、各分析装置5a,
5b,…からは、各分析装置5a,5b,…で管理試薬
を測定することにより得られたコントロールデータ、お
よび検体を測定することにより得られた患者データが入
力される。データ管理装置は、入力されたコントロール
データおよび患者データを後述するように処理した後、
図1に示す総合監視画面14を表示する。この総合監視
画面14には、複数の分析装置A,B,C,…それぞれ
について、各分析装置A,B,C,…で最新に得られた
コントロールデータの正常、異常、および各分析装置
A,B,C,…で最新に得られた患者データの正常、異
常が表示され、かつ各分析装置A,B,C,…が測定を
行なうことができ、かつその測定データを収集すること
ができる状態にあるか否かが、「収集中」を表示するか
否かで示されている。この画面は、ここに表示されたい
ずれかの分析装置で、新たなコントロールデータ、ある
いは新たな検体についての患者データが得られる毎に更
新される。
いる状態で、マウス等の操作子(図示せず)を操作し
て、分析装置Aのコントロールデータに対応する「異
常」を指定して次の画面を開くと、例えばX管理図と、
他の管理図、例えば、X−R管理図、CuSUM管理図
等の各種の管理図の項目が列挙された管理図一覧表とが
表示され、その管理図一覧表の中の1つ、例えばX−R
管理図が指定されると、今度は、X管理に代わり、その
分析装置AのX−R管理図が画面上に表示される。
されている状態で、分析装置Cの患者データに対応する
「異常」を指定すると、その患者データの詳細が表示さ
れる。この患者データ画面には、同一の検体ないし同一
患者について再検査が行なわれた場合、再検査により得
られたデータも表示される。また、今回値の上下限チェ
ック、前回値との比チェック、前回値との差チェックの
結果を表示することもできる。
一実施例を含むシステムの全体構成図である。検査オー
ダ(測定項目)1は、オーダ登録装置2で画面から入力
し、検査オーダファイル3に格納する。分析装置制御部
4a,4b,…は、分析装置5a,5b,…との双方向
通信を司る制御部である。分析装置5a,5b,…より
問い合わせ情報が出力されたとき、検査オーダファイル
3より検査オーダを分析装置5aに指示する。また、分
析装置5a,5b,…より測定結果(コントロールデー
タと患者データ)が出力されたとき、それを、LANを
経由して、データ管理装置内の検証部6a,6b,…に
渡す。
うに、コントロールデータと患者データを分別し、コン
トロールデータは、コントロールデータ検証ロジックテ
ーブル7a,…を参照して、そのコントロールデータを
得た管理試薬の管理標準値を表わす既知データとの再現
性によって対応する分析装置の状態を検証し、検証結果
をコントロールデータ検証結果ファイル8a,…に格納
する。また、患者データは、患者データ検証ロジックテ
ーブル9a,…を参照して、その患者データが、例えば
正常範囲内にあるか否か等の正確性の検証を行い、患者
データ検証結果ファイル10a,…に格納する。
ーブル7a,…は、コントロールデータを検証するため
の既知データをテーブル化したものであり、患者データ
検証ロジックテーブル9b,…は、患者データを検証す
るための検証手段とその値をテーブル化したものであ
る。以上の、分析装置制御部4a,4b,…と検証部6
a,6b,…は、分析装置5a,5b,…毎に存在す
る。
ーブル7a,…、コントロールデータ検証結果ファイル
8a,…、患者データ検証ロジックテーブル9a,…、
患者データ検証結果ファイル10a,…は、分析装置5
a,5b,…毎のデータを保有する。次に、統合監視部
11は、図4に示すように、分析装置5a,5b,…毎
に格納されているコントロールデータ検証結果ファイル
8a,…と患者データ検証結果ファイル10a,…を一
定時間毎に参照し、検証結果を一括して、図1に示すよ
うな統合監視画面14を自動的に表示する。
視画面14より、分析装置を確定後、管理図表示の指示
を受けたとき、コントロールデータの詳報を管理図表示
15を行う。管理図は、前述したように、指示によっ
て、手法を換えて表示する。患者データ監視部13は、
統合監視画面14より、患者データ表示の指示を受けた
とき、検証結果と再検確認のための患者データを時系列
的に患者データ検証結果画面16に表示する。
散して行っており、分析装置毎に状態管理が必要で、作
業が煩雑かつコスト高であった。当処理では、複数の分
析装置の検証結果を統合することで、検証作業が広い範
囲で行え、作業が軽減され、システムコストがセーブさ
れる。また、管理図表示は、従来、業務メニューから管
理図を選択した後、個々に表示していた。当処理では、
統合監視画面から管理図が連携して表示されるため、簡
易な操作が実現できる。
一実施例における、工程管理画面を模式的に示す図であ
る。この工程管理画面は、生化学の分野における工程管
理画面である。この工程管理画面には、オーダ番号と、
患者氏名と、その患者の検体がどの分析装置にあって、
測定待(未)か、測定済(済)か、あるいは再検査待
(再検)かが対応づけられて表示されている。
す「未」を指定すると、その測定待の検体の詳細情報が
表示され、再検査待を表わす「再検」を指定すると、そ
の再検査を要する検体の詳細情報が表示される。その
「再検」に対応する検体の詳細情報中には、その検体が
現在どこにあるかを表わす検体アリバイ情報も表示され
ている。
実施例を含むシステムの全体構成図である。検査オーダ
(測定項目)1は、オーダ登録装置2で画面から入力
し、検査オーダファイル3に格納する。工程選別部17
は、図7に示すように、検査オーダファイル3を参照
し、測定項目を抽出する。この検査オーダファイル3に
格納されたデータが、本発明にいう検体特定データに対
応する。次に工程選別ロジックテーブル18を参照し、
測定項目より分析装置ごとの作業表を作成し、測定分野
を決定する。それを測定分野単位に、図8に示すような
分野別作業表ファイル19a,19b,…に格納する。
図8に示す作業表中の「状態」としては、「未検査」、
「検査済」、「再検中」のうちのいずれかが表示され
る。
測定項目と分析装置、分析装置とその分野の関係をテー
ブル化したものである。分析装置制御部4a,4b,…
は、分析装置5a,5b,…との双方向通信を司る制御
部である。分析装置5a,5b,…より測定結果(患者
データ)が出力されたとき、それを患者データ検証部2
0a,20b,…に渡す。
は、患者データ検証ロジックテーブル21a,…を参照
して、患者データの正確性の検証を行い、患者データ検
証アリバイファイル22a,…に格納する。また、患者
データより、検体アリバイ情報を生成し、患者データ検
証アリバイファイル22a,…に格納する。なお、患者
データ検証ロジックテーブル21a,…は、患者データ
を検証するための検証手段とその値をテーブル化したも
のである。
者データ20a,20b,…は、分析装置ごとに存在す
る。また、患者データ検証ロジックテーブル21a,
…、患者データ検証アリバイファイル22a,…は、分
析装置毎のデータを保有する。次に工程管理表示部23
は、図9に示すように、作業表が格納されている分野別
作業表ファイル19a,19b,…と患者データ検証結
果が格納されている患者データ検証アリバイファイル2
2a,22b,…を突き合わせ、測定結果と検証結果に
より進渉状況を判定する(未測定のとき:未検査、検証
結果が否のとき:再検中、検証結果が可のとき:検査済
を編集する)。また、工程管理表示部23は、画面より
指示された分野に属する分析装置の進渉状況を一定時間
毎に自動的に測定し、図5に示すような工程管理画面2
4を表示、更新する。
って、患者データ検証アリバイファイル19a,19
b,…から検体アリバイ情報表示画面25を表示する。
従来、工程管理は、検査オーダと測定結果により行わ
れ、分析装置単位などの限定された作業工程しか管理で
きなかった。よって、管理対象が細かくなり、処理が煩
雑であった。当処理では工程管理単位を検査分野などの
広い範囲でグループ化し、工程情報とアリバイ情報を新
たに設けることにより、作業工程の把握が簡略化され
た。
アリバイ情報との対応づけが明確になった。
ータ管理装置によれば、複数の分析装置について統一さ
れた手法による精度管理が実現し、多機能な表示機能に
より、異常データの早期発見とデータの多角解析が可能
となり、高品質の検査データが診療部門に提供できる。
また、今まで測定ライン毎に分散していたデータ管理
が、統合監視機能により、複数の分析装置の集中監視が
実現し、作業効率アップが可能となる。
れば、検査工程の詳細管理機能により、作業予測、作業
進捗管理、検体のアリバイ管理が実現し、臨床検査管理
者へのマネージメント支援が可能となる。
ける、監視画面を模式的に示す図である。
むシステムの全体構成図である。
ける、工程管理画面を模式的に示す図である。
むシステムの全体構成図である。
ある。
Claims (2)
- 【請求項1】 複数台の分析装置における測定予定検体
を特定する検体特定データと、これら複数台の分析装置
における検体の測定結果を表わす患者データとの受信が
可能なインターフェースと、 前記インターフェースを経由して入力された前記検体特
定データと前記患者データとに基づいて、各分析装置に
おける測定の進捗状況を、各分析装置および各検体に対
応づけて、複数台の分析装置にわたって1つの工程管理
画面に表示するとともに、該工程管理画面内の進捗状況
の表示を逐次更新する表示手段と、 前記表示画面に表示された複数の情報の中の1つを指定
する操作子手段と、 前記検体特定データと前記患者データとに基づいて、検
体の所在を表わす検体アリバイ情報を抽出する抽出手段
と、 前記操作子手段により、前記工程管理画面内の検体の進
捗状況の表示のうちの少なくとも一部の所定の表示が指
定された場合に、該指定を受けて、指定された表示に対
応する検体の所在を表示する画面に切り換える画面切換
手段 を備えたことを特徴とするデータ管理装置。 - 【請求項2】 前記表示手段が、測定分野別の前記工程
管理画面を表示するものであることを特徴とする請求項
1記載のデータ管理装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03686695A JP3300560B2 (ja) | 1995-02-24 | 1995-02-24 | データ管理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03686695A JP3300560B2 (ja) | 1995-02-24 | 1995-02-24 | データ管理装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002031983A Division JP2002329004A (ja) | 2002-02-08 | 2002-02-08 | データ管理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08233825A JPH08233825A (ja) | 1996-09-13 |
JP3300560B2 true JP3300560B2 (ja) | 2002-07-08 |
Family
ID=12481713
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03686695A Expired - Lifetime JP3300560B2 (ja) | 1995-02-24 | 1995-02-24 | データ管理装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3300560B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010518382A (ja) * | 2007-02-02 | 2010-05-27 | ベックマン・コールター・インコーポレーテッド | 自動検証ルールを試験するためのシステムおよび方法 |
JP2012093313A (ja) * | 2010-10-28 | 2012-05-17 | Sysmex Corp | 検体処理システム |
Families Citing this family (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4058081B2 (ja) * | 1997-04-10 | 2008-03-05 | 株式会社日立製作所 | 自動分析装置、その支援システム、および、記憶媒体 |
JP3704416B2 (ja) * | 1997-04-23 | 2005-10-12 | 株式会社日立製作所 | 自動分析装置 |
JP3656692B2 (ja) * | 1997-08-07 | 2005-06-08 | 株式会社日立製作所 | 臨床検査システムおよび検査状況管理方法 |
JP3500295B2 (ja) * | 1998-02-06 | 2004-02-23 | 株式会社日立製作所 | 検体処理システム |
JP4070312B2 (ja) * | 1998-07-30 | 2008-04-02 | 株式会社日立製作所 | 検体検査システムおよび検体検査方法 |
JP3438596B2 (ja) * | 1998-08-07 | 2003-08-18 | 株式会社日立製作所 | 検体処理システム |
JP4690286B2 (ja) * | 1999-11-30 | 2011-06-01 | シスメックス株式会社 | 管理装置および精度管理方法 |
JP2002041653A (ja) * | 2000-07-25 | 2002-02-08 | Hitachi Instruments Service Co Ltd | 医療機関とその関連業者との間の情報仲介方法 |
JP3772125B2 (ja) * | 2002-03-20 | 2006-05-10 | オリンパス株式会社 | 分析システムの精度管理方法 |
JP2003329690A (ja) * | 2002-05-09 | 2003-11-19 | Sysmex Corp | 臨床検査システム |
JP4066743B2 (ja) * | 2002-08-27 | 2008-03-26 | 株式会社島津製作所 | 分析装置及び分析システム |
JP4832868B2 (ja) * | 2004-12-08 | 2011-12-07 | オリンパス株式会社 | 非破壊検査システム |
JP4807769B2 (ja) * | 2005-03-30 | 2011-11-02 | シスメックス株式会社 | 分析システム、データ処理装置、及びアプリケーションプログラム |
JP5108366B2 (ja) * | 2007-03-29 | 2012-12-26 | シスメックス株式会社 | 検体分析装置 |
JP2011174844A (ja) | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Sysmex Corp | 臨床検査情報管理装置、臨床検査情報管理システム、及びコンピュータプログラム |
US10607724B2 (en) | 2016-08-10 | 2020-03-31 | Sysmex Corporation | Information processing apparatus and method for clinical laboratory management |
JP6875137B2 (ja) | 2017-01-31 | 2021-05-19 | シスメックス株式会社 | 精度管理方法、精度管理システム、管理装置、分析装置および精度管理異常判定方法 |
EP3513163B1 (en) * | 2017-11-22 | 2024-08-07 | Grifols Diagnostic Solutions Inc. | Systems and methods for biological sample laboratory screening |
-
1995
- 1995-02-24 JP JP03686695A patent/JP3300560B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010518382A (ja) * | 2007-02-02 | 2010-05-27 | ベックマン・コールター・インコーポレーテッド | 自動検証ルールを試験するためのシステムおよび方法 |
JP2012093313A (ja) * | 2010-10-28 | 2012-05-17 | Sysmex Corp | 検体処理システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH08233825A (ja) | 1996-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3300560B2 (ja) | データ管理装置 | |
JP4150044B2 (ja) | 臨床検査分析装置、臨床検査分析方法およびその方法をコンピュータに実行させるプログラム | |
JP4964446B2 (ja) | 分析装置及び検体情報処理プログラム | |
JP3656692B2 (ja) | 臨床検査システムおよび検査状況管理方法 | |
JP4744218B2 (ja) | 分析システム、検査情報処理装置、コンピュータプログラム、および分析装置 | |
JPH11337555A (ja) | マルチル―ル品質管理方法および装置 | |
US20220199206A1 (en) | System and method for conducting virtual crossover studies in clinical diagnostic processes | |
Belsey et al. | Evaluation of a laboratory system intended for use in physicians' offices: II. Reliability of results produced by health care workers without formal or professional laboratory training | |
JP2019138711A (ja) | 検査オーダー処理装置、そのためのコンピュータープログラム、および、検査システム | |
JP2002329004A (ja) | データ管理装置 | |
JP6768688B2 (ja) | 検査オーダー処理装置およびそれを用いた検査システム | |
US20240044926A1 (en) | System and method for conducting automated clinical diagnostic crossover studies | |
JP2006031264A (ja) | 臨床検査情報管理装置、臨床検査情報管理方法、および臨床検査情報管理プログラム | |
JPH03148067A (ja) | 臨床検査システム | |
JP4746471B2 (ja) | 精度管理システム、精度管理サーバ及びコンピュータプログラム | |
JPH04133175A (ja) | 臨床検査情報システム | |
JPH07103972A (ja) | 生化学自動分析装置 | |
JPS6298262A (ja) | 臨床検査システムにおける再検査処理方式 | |
JPH11142411A (ja) | 臨床検査システム | |
JPH10282107A (ja) | 検査データ参照方法およびその装置 | |
JP6696172B2 (ja) | 分析装置、分析方法、および、分析システム | |
JPS61235753A (ja) | 自動分析装置のリアルタイムデ−タチエツク方式 | |
CN112345777B (zh) | 样本分析装置、系统和质控失控后病人样本的管理方法 | |
EP4145454A1 (en) | Analysis system, management server, analysis device, and program | |
CN115997133A (zh) | 样本分析设备、方法、系统及分析仪 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20020402 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080419 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090419 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100419 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110419 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120419 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130419 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140419 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |