JP3265006B2 - ロール体よりのシート材繰り出し装置およびロール体 - Google Patents

ロール体よりのシート材繰り出し装置およびロール体

Info

Publication number
JP3265006B2
JP3265006B2 JP30401192A JP30401192A JP3265006B2 JP 3265006 B2 JP3265006 B2 JP 3265006B2 JP 30401192 A JP30401192 A JP 30401192A JP 30401192 A JP30401192 A JP 30401192A JP 3265006 B2 JP3265006 B2 JP 3265006B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll body
sheet material
feeding
sheet
outer diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP30401192A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06143782A (ja
Inventor
淳 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Riso Kagaku Corp
Original Assignee
Riso Kagaku Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Riso Kagaku Corp filed Critical Riso Kagaku Corp
Priority to JP30401192A priority Critical patent/JP3265006B2/ja
Priority to US08/151,694 priority patent/US6068209A/en
Publication of JPH06143782A publication Critical patent/JPH06143782A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3265006B2 publication Critical patent/JP3265006B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H23/00Registering, tensioning, smoothing or guiding webs
    • B65H23/04Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally
    • B65H23/06Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by retarding devices, e.g. acting on web-roll spindle
    • B65H23/063Registering, tensioning, smoothing or guiding webs longitudinally by retarding devices, e.g. acting on web-roll spindle and controlling web tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H16/00Unwinding, paying-out webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/14Diameter, e.g. of roll or package
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/30Forces; Stresses
    • B65H2515/32Torque e.g. braking torque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S242/00Winding, tensioning, or guiding
    • Y10S242/912Indicator or alarm

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ロール体よりのシート
材繰り出し装置およびロール体に関し、特にロール体よ
りのシート材を繰り出す際にシート材にテンションを与
えるシート材繰り出し装置およびその装置にて使用する
ロール体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】シート材をロール状形態に巻かれてなる
ロール体よりシート材の繰り出しを行うシート材繰り出
し装置は、可撓性のシート材を取り扱う各種装置、機械
にて使用されており、例えば製版機能付きの孔版印刷装
置では、芯管の周りにロール状形態に巻かれた孔版原紙
の供給部に使用されている。
【0003】上述の如きシート材繰り出し装置によるシ
ート材繰り出しに於いては、シート材がたるみや皺を生
じることなくロール体より繰り出されるよう、繰り出し
時にシート材にテンションを与える必要がある場合があ
る。このシート材に対するテンション付与は、上述の如
き孔版印刷装置に於いては、ロール体側部のフランジま
たはフランジの保持装置に対し板ばね等を押し付けてシ
ート材繰り出しによるロール体の回転に対して摩擦抵抗
を付与することにより行われている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】シート材の繰り出しに
於いて、シート材にたるみや皺を生じないことと、伸び
が発生しないこととは、シート材に対するテンション付
与に於いて二律相反の関係にあり、シート材にたるみや
皺を生じないことと伸びが発生しないことを両立するた
めには、シート材に対するテンションの付与値を適正値
に設定する必要がある。
【0005】特に感熱製版用の熱可塑性樹脂フィルム製
の孔版原紙は、腰がなく、薄いために、しわ、伸びを生
じ易く、孔版原紙にしわ、伸びが生じると、安定した孔
版印刷画像が得られなくなるから、孔版原紙の繰り出し
時のテンション付与は適切に行われる必要がある。
【0006】ロール体の回転に抵抗を付与することによ
りシート材にテンションを付与している場合、この回転
抵抗はロール体のシート材に対してバックトルクとして
作用するから、ロール体に与える回転抵抗値が一定であ
ると、シート材の繰り出しに従ってロール体の巻外径が
低減変化することに応じてシート材に与えられるテンシ
ョンが変化し、このためテンション付与値が適正値にな
るように回転抵抗値が初期設定されてもシート材の繰り
出しに従ってシート材のテンション付与値が適正値より
変動し、これを適正値に保つことができない。例えば、
初期半径が45mmで、最終径が22.5mmであるよ
うなロール体の場合、ロール体に与える回転抵抗値、即
ちバックトルクが一定であると、シート材に与えられる
テンションはロール使用開始時に対して終了間近でほぼ
2倍に増大する。
【0007】このため、このような場合は、テンション
変化によってシート材の移送状態が不安定にならないよ
うにシート材の移送速度を低く設定するか、シート材に
しわ、伸びが発生することを防止する付加的な装置をも
たせなければならない。
【0008】本発明は、従来のシート材繰り出し装置に
於ける上述の如き問題点に着目してなされたものであ
り、ロール体の巻外径の変化に拘らずシート材に常に適
切にテンションを付与し、シート材にしわ、伸びが生じ
ることなくシート材の高速移送を可能とするシート材繰
り出し装置およびその装置にて使用するロール体を提供
することを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上述の如き目的は、本発
明によれば、シート材をロール状形態に巻かれてなるロ
ール体よりシート材の繰り出しを行うシート材繰り出し
装置に於いて、シート材繰り出しによる前記ロール体の
回転に抵抗を可変に与える回転抵抗付与手段と、前記ロ
ール体の巻外径を検出する巻外径検出手段と、前記巻外
径検出手段により検出された巻外径の低減に応じて前記
回転抵抗付与手段が前記ロール体に与える回転抵抗を低
減すべく前記回転抵抗付与手段の動作を制御する制御手
段と、を有し、前記巻外径検出手段は前記ロール体のシ
ート材に付与された巻外径情報を読み取る巻外径情報読
み取り手段を含んでいることを特徴とするロール体より
のシート材繰り出し装置によって達成される。
【0010】
【0011】また本発明によるロール体は、上述の如き
目的を達成するために、シート材に巻外径情報読み取り
手段により読み取り可能な巻外径情報が付与されている
ことを特徴としている。
【0012】
【作用】上述の如き構成によれば、ロール体よりのシー
ト材の繰り出しによるシート材の繰り出し過程にて巻外
径検出手段によりロール体の巻外径がインプロセス式に
検出され、この巻外径の低減に応じて回転抵抗付与手段
がロール体に与える回転抵抗が低減し、ロール体の巻外
径の変化に拘らずシート材のテンションが適正値に保た
れる。
【0013】
【実施例】以下に添付の図を参照して本発明を実施例に
ついて詳細に説明する。
【0014】図1は本発明によるロール体よりのシート
材繰り出し装置を製版機能付き孔版印刷装置の孔版原紙
供給部に適用した一実施例をその要部について示してい
る。
【0015】孔版原紙Sのロール体1は、芯管3の周り
に連続シート状の孔版原紙Sを巻き付け装着されてお
り、芯管3の左右両側端部にフランジ部材5を相対回転
不能に嵌合装着され、フランジ部材5の支持軸部7(図
2参照)の軸受け支持により自身の中心軸線の周りに回
転可能に支持される。
【0016】ここで使用される孔版原紙Sは感熱製版用
孔版原紙であり、この孔版原紙Sは熱可塑性樹脂フィル
ムと和紙等の多孔性支持体とが接着剤により貼り合わさ
れた構造のものであり、厚さが40μm程度で、曲げ剛
性が0.01〜0.05g・cm程度で、伸び弾性率が
104 〜105 程度で、腰がなく、しかも伸び易い性質
のものである。
【0017】ロール体1の配設部と感熱製版用のサーマ
ルヘッド9との間には孔版原紙Sをロール体1の配設部
よりサーマルヘッド9の配設部へ導く原紙ガイドプレー
ト11、13が設けられている。
【0018】サーマルヘッド9にはプラテンローラ15
が対向配置されており、孔版原紙Sは、プラテンローラ
15によりサーマルヘッド9の点状発熱面部16に押し
付けられ、プラテンローラ15の図にて反時計廻り方向
の回転によってロール体1より繰り出され、点状発熱面
部16の点状発熱により感熱式に製版される。
【0019】この場合、孔版原紙Sにはロール体1より
の繰り出し点Aとサーマルヘッド9とプラテンローラ1
5とによる挟み込み点Bとの間にテンションを与える必
要がある。
【0020】図2に示されている如く、ロール体1の左
右両端のフランジ部材5の外周面には各々回転抵抗付与
手段としての抵抗付与パッド17が押し付けられてい
る。抵抗付与パッド17はフランジ部材5に押し付けら
れることにより、孔版原紙繰り出しによるロール体1の
回転に抵抗、即ちバックトルクを押し付け力に応じてロ
ール体1に与える。
【0021】左右の抵抗付与パッド17は各々パッド支
持体19より支持され、左右のパッド支持体19は、連
結支持部材21により相互に連結され、図示されていな
い支持部材よりフランジ部材5の径方向、即ち図にてX
方向に移動可能に支持されている。
【0022】連結支持部材21にはウォームラック23
が固定装着されており、ウォームラック23にはモータ
25の出力軸27に取り付けられたウォーム29が噛合
している。モータ25はウォーム29の回転駆動により
連結支持部材21を図にてX方向に移動させる。
【0023】孔版原紙Sの表面には、図3に示されてい
る如く、始端Sbと終端Seとの間をそれら端部を基準
して巻き付け長さ方向に複数個に分割された各区間1〜
8に互いに異なるマークMが黒色印刷等により付与され
ている。図示の実施例に於いては、孔版原紙Sは、8個
の区間1〜8に区分され、その各区間1〜8が識別され
るよう、孔版原紙Sの幅方向に互いに異なった位置に巻
外径情報として3本の線状のマークM1、M2、M3が
各区間1〜8毎に異なった所定の組み合わせにてその各
区間1〜8の長さ方向の全域に亘って印刷されている。
【0024】孔版原紙Sの上述の各区間1〜8は孔版原
紙Sの終端Seに対する離間距離が互いに異なっている
ことから、この各区間1〜8に於けるロール体1の巻外
径は互いに異なったものになり、この各区間1〜8とロ
ール体1の巻外径との関係は、同一種類(芯管3の外径
と孔版原紙Sの厚さが同じもの)のものに於いては一定
の関係がある。この関係は予め実測等により既知のもの
とすることができるから、その各区間1〜8に印刷され
たマークM1、M2、M3の組み合わせは、巻外径情報
として機能する。
【0025】尚、孔版原紙Sは、最終画像担持体ではな
い孔版原紙としての機能上、印刷画像形成領域の表面に
マークM1、M2、M3を黒色インキ等により可視印刷
されても、これが孔版原紙Sによる孔版印刷画像に影響
を与えることはない。
【0026】孔版原紙Sに対するマークM1、M2、M
3の印刷は、孔版原紙原反より孔版原紙Sをロール体1
に巻き換える工程にてオフセット印刷、インクジェット
プリンタとによる印刷等により行われればよい。
【0027】ロール体1より感熱製版用のサーマルヘッ
ド9への孔版原紙Sの移送路の途中には、図示の実施例
ではガイドプレート11の配置部上方に巻外径検出手段
としての光電センサ31が孔版原紙Sの幅方向に3個設
けられている。3個の光電センサ31は各々、孔版原紙
SのマークM1、M2、M3の印刷位置に対応する幅方
向位置に配置され、マークM1、M2、M3の有無を読
み取り、マークM1、M2、M3の有無を示す2値の読
み取り信号を出力する。この3個の光電センサ31が出
力する2値の読み取り信号は、全体にて3ビット信号と
して取り扱われ、図4に示されている如く、ロール体1
の各区間1〜8、換言すればロール体1の巻外径を8段
階に示す。
【0028】図5はモータ25の通電制御系を示してい
る。
【0029】バックトルク制御部33は、ロール体セッ
トセンサ34よりロール体1が正規の状態にてセットさ
れていることを表す信号を入力している状態下にて、サ
ンプリングクロック発生回路35が発生するサンプリン
グクロックnに基づく所定のタイミング毎に、3個の光
電センサ31より上述の3ビット信号R(n)を取り込
み、これをレジスタ回路37に3個の3ビットレジスタ
値R0 、R1 、R2 として順次書き込む。
【0030】バックトルク制御部33はレジスタ回路3
7に書き込まれた3個の3ビットレジスタ値R0 、R1
、R2 が互いに同一である場合にはバックトルク設定
値メモリ39が格納している図4に示されている如きバ
ックトルク設定テーブルよりレジスタ回路37に書き込
まれている3ビット信号R(n)に対応するバックトル
ク設定値N1 、N2 、N3 …の何れか一つを読み取り、
これに応じたモータ駆動電流値指令信号をモータ駆動回
路41へ出力する。
【0031】モータ駆動回路41は、制御目標値として
バックトルク制御部33よりモータ駆動電流値指令信号
を入力し、フィードバック補償信号としてパッド押し付
け力検出部43よりパッド押し付け力信号を入力し、こ
の両信号の偏差による操作量信号に対応する電流値をも
ってモータ25に対する通電を制御する。
【0032】これによりモータ25は操作量信号に対応
する電流値をもって駆動される。この場合、モータ25
に与えられる電流値が高いほど抵抗付与パッド17がフ
ランジ部材に押し付けられる押し付け力が増加する。
【0033】パッド押し付け力検出部43は、モータ2
5の負荷検出よりパッド押し付け力を検出するもの、あ
るいは抵抗付与パッド17の部分に設けられた電気抵抗
歪ゲージ等によるものであってよい。
【0034】ここで、フランジ部材5の半径をRf、フ
ランジ部材5と抵抗付与パッド17との間の動摩擦係数
をμp、抵抗付与パッド17の押し付け力をFpとする
と、繰り出しバックトルクNは下式により示される。 N=μp・Fp・Rf …(1) ロール体1の巻外径をRrとすると、繰り出し時に孔版
原紙Sに与えられるテンションTは下式により示され
る。 T=N/Rr …(2) 従って、ロール体1の巻外径Rrの低減に応じて繰り出
しバックトルクN、換言すれば抵抗付与パッド17の押
し付け力Fpが低減されれば、ロール体1の巻外径Rr
の変化に拘らず、孔版原紙Sに与えるテンションTが一
定値に保たれる。
【0035】このことによりバックトルク設定値メモリ
39が格納している図4に示されている如きバックトル
ク設定テーブルのバックトルク設定値N1 、N2 、N3
…は、図6に示されている如く、区間1〜8の区間数値
が大きいほど、即ちロール体1の巻外径Rrが小さくな
る区間ほど低い値に設定されている。
【0036】図7は上述の如き通電制御系によるバック
トルク設定処理フローを示している。この処理フローに
於いては、ロール体1のロール体セットセンサ34より
の信号によりロール体1が正規の状態にてセットされて
いるか否かを判別する(ステップ10)。ロール体1が
正規の状態にてセットされている間は、サンプリングク
ロック発生回路35が発生するサンプリングクロックn
に基づく所定のタイミングにて3個の光電センサ31よ
り3ビット信号R(n)を取り込み、これをレジスタ回
路37の3ビットレジスタ値R2 として書き込む(ステ
ップ20、30)。
【0037】次にレジスタ回路37に書き込まれた3個
の3ビットレジスタ値R0 、R1 、R2 が互いに同一で
あるか否かを判別する(ステップ40)。
【0038】レジスタ回路37の3個の3ビットレジス
タ値R0 、R1 、R2 が互いに同一でない場合は、3ビ
ットレジスタ値R0 を3ビットレジスタ値R1 に、3ビ
ットレジスタ値R1 を3ビットレジスタ値R2 に各々更
新する(ステップ50)。
【0039】レジスタ回路37の3個の3ビットレジス
タ値R0 、R1 、R2 が互いに同一である場合は、その
3ビットレジスタ値に対応するバックトルク設定値N1
、N2 、N3 …、或いはN8 をバックトルク設定テー
ブルより読み取り、このバックトルク設定値に応じた応
じたモータ駆動電流値指令信号をモータ駆動回路41へ
出力する(ステップ60)。そして停止信号を入力しな
い限り(ステップ70)、レジスタ更新ステップ50へ
進む。
【0040】上述の如きバックトルク設定処理フローが
実行されることにより、ロール体1の区間1〜8に応じ
て、即ちロール体1の巻外径Rrの低減に応じてモータ
25による抵抗付与パッド17の押し付け力が低減し、
ロール体1の巻外径Rrの変化に拘らず、孔版原紙Sに
与えるテンションがほぼ一定値に保たれる。
【0041】尚、上述のバックトルク設定処理フローに
於いて、レジスタ回路37の3個の3ビットレジスタ値
R0 、R1 、R2 が互いに同一である場合にのみバック
トルク設定値を更新するのは、孔版原紙Sに付与された
マークM1、M2、M3の切れ目等にて誤認識が行われ
たことに起因する誤動作を回避するためである。
【0042】上述の実施例に於いては、ロール体1を巻
き取り方向に8個の区間に区分してこの8個の各区間に
応じて個別のバックトルク設定を行うが、この区間の個
数は孔版原紙Sに与えるテンションの許容幅に応じてそ
れ以上の個数に設定されてもよく、また孔版原紙Sに与
えるテンションを厳格に一定値に保つ必要がある場合
は、孔版原紙Sの表面に、その始端Sbと終端Seとの
間に対角線の印刷を行い、孔版原紙Sの所定の繰り出し
位置にて前記対角線の孔版原紙Sの幅方向位置をリニア
イメージセンサにより検出すること等によりロール体1
の巻外径を連続的に検出し、これに基づいてバックトル
ク設定制御を連続的に行えばよい。
【0043】本発明によるロール体よりのシート材繰り
出し装置に於いては、ロール体の巻外径の検出は、上述
の如く孔版原紙(シート材)に付与されたマークの読み
取りに限定されるものではなく、ロール体の巻外径の検
出は、巻外径の直接的な検出等、他の方式により行われ
てもよい。
【0044】
【発明の効果】以上の説明から理解される如く、本発明
によるロール体よりのシート材繰り出し装置によれば、
ロール体よりのシート材の繰り出しによるシート材の繰
り出し過程にて巻外径検出手段によりロール体の巻外径
が検出され、この巻外径の低減に応じて回転抵抗付与手
段がロール体に与える回転抵抗が低減するから、ロール
体の巻外径の変化に拘らずシート材のテンションが適正
値に保たれ、シート材にしわ、伸びが生じることなくシ
ート材を高速移送することが可能になる。
【0045】またロール体の巻外径の検出がロール体の
シート材に付与された線状マーク等による巻外径情報の
読み取りにより間接的に行われることにより、この検出
が直接式に行われる場合に比して簡単な構造により行わ
れ、また使用途中でロール体が交換され、使用が再開さ
れても、初期値変更等を要することなく、ロール体の巻
外径の検出による制御が引き続き的確に行われる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるロール体よりのシート材繰り出し
装置を製版機能付き孔版印刷装置の孔版原紙供給部に適
用した一実施例をその要部について示す概略構成図。
【図2】本発明によるロール体よりのシート材繰り出し
装置の一実施例を示す斜視図。
【図3】本発明によるロール体に使用するシート材の展
開図。
【図4】本発明によるロール体よりのシート材繰り出し
装置にて使用されるバックトルク設定テーブルの一例を
示す説明図。
【図5】本発明によるロール体よりのシート材繰り出し
装置に於けるモータ通電制御の一実施例を示すブロック
線図。
【図6】本発明によるロール体よりのシート材繰り出し
装置に於けるシート材の各区間とバックトルク設定値と
の関係を示すグラフ。
【図7】本発明によるロール体よりのシート材繰り出し
装置に於けるバックトルク設定処理フローの一例を示す
フローチャート。
【符号の説明】
1 ロール体 9 サーマルヘッド 15 プラテンローラ 17 抵抗付与パッド 25 モータ 31 光電センサ 33 バックトルク制御部 39 バックトルク設定値メモリ 41 モータ駆動回路 S 孔版原紙 M1 マーク M2 マーク M3 マーク

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート材をロール状形態に巻かれてなる
    ロール体よりシート材の繰り出しを行うシート材繰り出
    し装置に於いて、 シート材繰り出しによる前記ロール体の回転に抵抗を可
    変に与える回転抵抗付与手段と、 前記ロール体の巻外径を検出する巻外径検出手段と、 前記巻外径検出手段により検出された巻外径の低減に応
    じて前記回転抵抗付与手段が前記ロール体に与える回転
    抵抗を低減すべく前記回転抵抗付与手段の動作を制御す
    る制御手段と、 を有し、前記巻外径検出手段は前記ロール体のシート材に付与さ
    れた巻外径情報を読み取る巻外径情報読み取り手段を含
    んでいることを特徴とするロール体よりのシート材繰り
    出し装置
  2. 【請求項2】 シート材に巻外径情報読み取り手段によ
    り読み取り可能な巻外径情報が付与されていることを特
    徴する請求項1に記載のロール体よりのシート材繰り出
    し装置に使用するロール体
JP30401192A 1992-11-13 1992-11-13 ロール体よりのシート材繰り出し装置およびロール体 Expired - Fee Related JP3265006B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30401192A JP3265006B2 (ja) 1992-11-13 1992-11-13 ロール体よりのシート材繰り出し装置およびロール体
US08/151,694 US6068209A (en) 1992-11-13 1993-11-15 Sheet pay-out device and sheet roll for the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30401192A JP3265006B2 (ja) 1992-11-13 1992-11-13 ロール体よりのシート材繰り出し装置およびロール体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06143782A JPH06143782A (ja) 1994-05-24
JP3265006B2 true JP3265006B2 (ja) 2002-03-11

Family

ID=17927994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30401192A Expired - Fee Related JP3265006B2 (ja) 1992-11-13 1992-11-13 ロール体よりのシート材繰り出し装置およびロール体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6068209A (ja)
JP (1) JP3265006B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6607110B2 (en) 2001-10-17 2003-08-19 Harvey J. Nusbaum Sheet material dispenser packaging
JP2004216745A (ja) * 2003-01-16 2004-08-05 Riso Kagaku Corp 孔版原紙搬送方法および装置並びに孔版原紙ロール
JP2005332157A (ja) * 2004-05-19 2005-12-02 Alps Electric Co Ltd 力覚付与型入力装置
US7594622B2 (en) * 2005-10-11 2009-09-29 Alwin Manufacturing Co., Inc. Method and apparatus for controlling a dispenser to conserve towel dispensed therefrom
US7993057B2 (en) * 2007-12-20 2011-08-09 Asm America, Inc. Redundant temperature sensor for semiconductor processing chambers
US8807475B2 (en) * 2009-11-16 2014-08-19 Alwin Manufacturing Co., Inc. Dispenser with low-material sensing system
EP2571693A4 (en) * 2010-06-24 2018-04-04 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Web press and a method of duplex printing
JP5671858B2 (ja) * 2010-07-15 2015-02-18 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、ロール径算出方法、及び、プログラム
US9067408B2 (en) 2011-02-10 2015-06-30 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing media supportable on movable pallets
US8919950B2 (en) 2011-02-10 2014-12-30 Hewlett-Packard Industrial Printing Ltd. Pallet transfer device
US9713929B2 (en) * 2012-05-30 2017-07-25 International Business Machines Corporation Paper level measurement
US20180242484A1 (en) * 2017-02-20 2018-08-23 Douglas Robinson Component quantity system for electronic component tape reels
US11136151B1 (en) * 2018-04-23 2021-10-05 Michael Baker Orbital wrapping machine
US11279590B2 (en) * 2020-01-27 2022-03-22 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Non-contact measurement of material remaining in expendable spools
CN111332007A (zh) * 2020-03-04 2020-06-26 宁同洋 一种热转印打印机

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1935970A (en) * 1931-10-19 1933-11-21 Philip A Wooster Indicating means
US4199118A (en) * 1979-01-10 1980-04-22 The Black Clawson Company Method and apparatus for controlling the braking system for an unwinder
US4848698A (en) * 1988-06-02 1989-07-18 Newell Research Corporation Method for writing and means for reading position-indicating markers on tape

Also Published As

Publication number Publication date
JPH06143782A (ja) 1994-05-24
US6068209A (en) 2000-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3265006B2 (ja) ロール体よりのシート材繰り出し装置およびロール体
JP2018122504A (ja) 印刷装置、印刷方法、及び印刷プログラム
JPH01235678A (ja) 熱転写記録装置
JP2006193315A (ja) デカール機構及びそれを備えた画像形成装置
JP2008137318A (ja) 印字装置及び印字方法
JP7309626B2 (ja) 張力検出装置、張力検出システム及びサーマルプリンタ
EP0121218A1 (en) Printing apparatus
JPH09164737A (ja) 記録装置
JP2967246B2 (ja) 熱転写プリンタのインクフィルム張力制御装置
JP4619693B2 (ja) 通帳類の印刷装置及び印刷方法
JP2009126122A (ja) プリンタのインクリボン巻取り装置および熱転写プリンタ
US6239827B1 (en) Thermoelectric printer
JP2001179926A (ja) 製版装置および製版印刷装置
JP2003165265A (ja) ロール状インキリボンの移送装置
JP2000143051A (ja) 記録体の張力付与装置
JPH0939327A (ja) 記録装置
JP3086296B2 (ja) サーマルラインプリンタ
JP2906679B2 (ja) 熱転写記録装置
JP2518779Y2 (ja) 熱転写記録装置
JPH01281971A (ja) 感熱転写記録装置
JP2022155801A (ja) 印刷システム及び印刷方法
JPH04348982A (ja) 記録装置
JPS63197668A (ja) 記録装置
JP2021100797A (ja) 画像形成装置及び画像形成装置の制御方法
JP2000301784A (ja) バーコード印字装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20011205

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071228

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081228

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091228

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101228

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees