JP3263050B2 - 柄用経糸を製造する方法及び柄経糸用部分整経機 - Google Patents
柄用経糸を製造する方法及び柄経糸用部分整経機Info
- Publication number
- JP3263050B2 JP3263050B2 JP26377799A JP26377799A JP3263050B2 JP 3263050 B2 JP3263050 B2 JP 3263050B2 JP 26377799 A JP26377799 A JP 26377799A JP 26377799 A JP26377799 A JP 26377799A JP 3263050 B2 JP3263050 B2 JP 3263050B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yarn
- warping
- thread
- warp
- held
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D02—YARNS; MECHANICAL FINISHING OF YARNS OR ROPES; WARPING OR BEAMING
- D02H—WARPING, BEAMING OR LEASING
- D02H3/00—Warping machines
- D02H3/04—Sample warpers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Warping, Beaming, Or Leasing (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、回転する糸ガイド
によって、糸ガイドと同期して回転する回転式クリール
からさまざまな糸が引き出されてコンベヤベルト上に給
糸され、このコンベヤベルトが、捩り方向に対して剛性
を有して保持された整経ドラムの周面に軸線と平行に延
びるよう配置されている、柄用経糸を製造する方法、お
よび、捩り方向に対して剛性を有して保持され、周面
に、軸線に平行に延びるコンベヤベルトが配置されてい
る整経ドラムと、回転式クリールと、クリールと同期し
て回転可能な糸ガイドとを有し、これらの糸ガイドが回
転式クリールから糸を引き出してコンベヤベルト上に給
糸するようになった柄経糸用部分整経機に関するもので
ある。
によって、糸ガイドと同期して回転する回転式クリール
からさまざまな糸が引き出されてコンベヤベルト上に給
糸され、このコンベヤベルトが、捩り方向に対して剛性
を有して保持された整経ドラムの周面に軸線と平行に延
びるよう配置されている、柄用経糸を製造する方法、お
よび、捩り方向に対して剛性を有して保持され、周面
に、軸線に平行に延びるコンベヤベルトが配置されてい
る整経ドラムと、回転式クリールと、クリールと同期し
て回転可能な糸ガイドとを有し、これらの糸ガイドが回
転式クリールから糸を引き出してコンベヤベルト上に給
糸するようになった柄経糸用部分整経機に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】この発
明の従来技術の技術水準はDE19605924A1に
よって裏付けられる。公知の柄経糸用部分整経機では回
転式クリールが8つのボビンを担持しており、付属の糸
ガイドによって同時に8本の糸を整経ドラムの周面上に
給糸することができる。こうして、希望する柄用経糸の
製造時間を短時間に抑えることが可能となる。但し、各
8本の糸の後に柄が反復するので、柄出しの可能性が限
定されている。
明の従来技術の技術水準はDE19605924A1に
よって裏付けられる。公知の柄経糸用部分整経機では回
転式クリールが8つのボビンを担持しており、付属の糸
ガイドによって同時に8本の糸を整経ドラムの周面上に
給糸することができる。こうして、希望する柄用経糸の
製造時間を短時間に抑えることが可能となる。但し、各
8本の糸の後に柄が反復するので、柄出しの可能性が限
定されている。
【0003】他方で、殆ど無制限に多様な柄出しを達成
することができる市販の柄経糸用部分整経機では、糸ガ
イドによって貯蔵マガジンから常に1本の糸のみが取り
上げられて整経ドラムに巻回され、必要がなくなると再
び貯蔵マガジン内に蓄えられる。それに続く次の糸は別
の貯蔵マガジンから取り上げられて整経ドラムに巻回さ
れ、次に再び蓄えられる。しかし、この場合生産時間が
長くなる。
することができる市販の柄経糸用部分整経機では、糸ガ
イドによって貯蔵マガジンから常に1本の糸のみが取り
上げられて整経ドラムに巻回され、必要がなくなると再
び貯蔵マガジン内に蓄えられる。それに続く次の糸は別
の貯蔵マガジンから取り上げられて整経ドラムに巻回さ
れ、次に再び蓄えられる。しかし、この場合生産時間が
長くなる。
【0004】本発明は、生産時間を短縮して一層の柄出
しの多様性を達成することができる柄用経糸を製造する
方法及び柄経糸用部分整経機を提供することを目的とす
る。
しの多様性を達成することができる柄用経糸を製造する
方法及び柄経糸用部分整経機を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題は、方法の発明
に関しては請求項1に記載される特徴 (構成)によって解決される。即ち、必要でない糸が締
付によってそれらの糸ガイドと結合され、更に締付部と
整経ドラムとの間で切断されることによって、糸は連行
されて引き続き回転するが、整経ドラムに巻回されるの
ではない。柄用に必要とされる糸との衝突がこうして防
止される。つまり、回転式クリールから提供される選別
された糸は同時に整経ドラムに巻回することができる。
従って、従来よりも短時間で任意の柄をつくることがで
きる。一時的に必要でなくなる糸を、柄出しのため再び
取り上げる場合、糸の自由端を所定位置で保持して締付
を解除すれば十分である。
に関しては請求項1に記載される特徴 (構成)によって解決される。即ち、必要でない糸が締
付によってそれらの糸ガイドと結合され、更に締付部と
整経ドラムとの間で切断されることによって、糸は連行
されて引き続き回転するが、整経ドラムに巻回されるの
ではない。柄用に必要とされる糸との衝突がこうして防
止される。つまり、回転式クリールから提供される選別
された糸は同時に整経ドラムに巻回することができる。
従って、従来よりも短時間で任意の柄をつくることがで
きる。一時的に必要でなくなる糸を、柄出しのため再び
取り上げる場合、糸の自由端を所定位置で保持して締付
を解除すれば十分である。
【0006】請求項2の構成で得られる柄出しでは、2
本以上の同種の糸を同時に給糸することができ、これは
柄が多数の場合、かなりの作業の軽減をもたらす。
本以上の同種の糸を同時に給糸することができ、これは
柄が多数の場合、かなりの作業の軽減をもたらす。
【0007】構造上、提起された課題は請求項3の特徴
によって解決される。即ち、回転する締付部と切断装置
と定置式保持装置とによって、所要の操作ステップを実
施することができる。
によって解決される。即ち、回転する締付部と切断装置
と定置式保持装置とによって、所要の操作ステップを実
施することができる。
【0008】請求項4の構成では、個々の切断部を締付
部と一緒に操作することができるので、簡素化を得るこ
とができる。
部と一緒に操作することができるので、簡素化を得るこ
とができる。
【0009】選択的に、上記締付装置は、請求項5に記
載する回転する空気シリンダ又は請求項6に記載する回
転する電磁石で操作することもでき、この場合、空気圧
又は電気信号線は、糸ガイド装置のハブの分配部を介し
て導くことができる。
載する回転する空気シリンダ又は請求項6に記載する回
転する電磁石で操作することもでき、この場合、空気圧
又は電気信号線は、糸ガイド装置のハブの分配部を介し
て導くことができる。
【0010】
【発明の実施の形態】図面に示した好ましい実施例(実
施の形態)に基づいて、以下、本発明をより詳細に説明
する。
施の形態)に基づいて、以下、本発明をより詳細に説明
する。
【0011】図1に図示する柄経糸用部分整経機は整経
ドラム1を有する。この整経ドラム1の周面には、軸線
と平行で矢印3の方向に緩動(搬送)するコンベヤベル
ト2と軸線と平行なデバイティングロッド4、5、6が
配置されており、これらデバイディングロッドはそれら
の機能に応じてリーズロッド又は切断ロッドと称するこ
ともできる。回転式クリール7は回転体8を有し、この
回転体8は多数のボビン9を担持しており且つカルダン
軸17によって駆動される。整経ドラム1の一端にある
糸ガイド11は、回転式クリール7の回転体8と同期し
て駆動される。糸ガイド11は回転式クリール7から糸
12を引き出してコンベヤベルト2上に、また選択的に
デバイディングロッド4、5、6の上又は下に、給糸す
る。糸12はすべて異なる種類のものとすることができ
が、しかし好ましくは、それぞれ2本以上の同種の糸を
有する複数の糸群12a、12bからなることである。
ドラム1を有する。この整経ドラム1の周面には、軸線
と平行で矢印3の方向に緩動(搬送)するコンベヤベル
ト2と軸線と平行なデバイティングロッド4、5、6が
配置されており、これらデバイディングロッドはそれら
の機能に応じてリーズロッド又は切断ロッドと称するこ
ともできる。回転式クリール7は回転体8を有し、この
回転体8は多数のボビン9を担持しており且つカルダン
軸17によって駆動される。整経ドラム1の一端にある
糸ガイド11は、回転式クリール7の回転体8と同期し
て駆動される。糸ガイド11は回転式クリール7から糸
12を引き出してコンベヤベルト2上に、また選択的に
デバイディングロッド4、5、6の上又は下に、給糸す
る。糸12はすべて異なる種類のものとすることができ
が、しかし好ましくは、それぞれ2本以上の同種の糸を
有する複数の糸群12a、12bからなることである。
【0012】この工程(第1工程)のとき、整経ドラム
1は捩り方向に対して剛性を有して保持されており、矢
印3の方向に移動する糸層が得られる。次に第2工程で
は、回転する整経ドラム1から複数の糸が同時に引き出
され、多数の糸からなる柄用経糸が得られる。
1は捩り方向に対して剛性を有して保持されており、矢
印3の方向に移動する糸層が得られる。次に第2工程で
は、回転する整経ドラム1から複数の糸が同時に引き出
され、多数の糸からなる柄用経糸が得られる。
【0013】図2が示すように、糸ガイド11は、整経
ドラム1の縁の上方(外方)へ延びる腕13を介して、
放射状スポーク14に取付けられている。これらのスポ
ーク14がハブ15内で保持されており、このハブ15
は、モータ16によって(図1のモータ10を使用する
ことなく)駆動され、カルダン軸17を介して、回転式
クリール7の回転体8を連行する。前記各部品 (構成)は時計回りに(図2では反時計回りに表す矢印
18参照)回転するものと仮定する。
ドラム1の縁の上方(外方)へ延びる腕13を介して、
放射状スポーク14に取付けられている。これらのスポ
ーク14がハブ15内で保持されており、このハブ15
は、モータ16によって(図1のモータ10を使用する
ことなく)駆動され、カルダン軸17を介して、回転式
クリール7の回転体8を連行する。前記各部品 (構成)は時計回りに(図2では反時計回りに表す矢印
18参照)回転するものと仮定する。
【0014】各糸ガイド11に結合された締付部19と
切断部20は、当該糸12が一時的に必要とされないと
き、所定の柄出しプログラムに従って(依存して)操作
される。糸12が切断されて強固に締付けられたなら、
この糸12は整経ドラム1に給糸されることなく糸ガイ
ド11と共に継続して回転する。必要なときに糸12を
再び作動させるために定置式保持装置21が設けられて
おり、締付部19の開放後にこの保持装置21が糸の自
由端22を強固に保持し、次にこの糸12はその糸ガイ
ド11によって整経ドラム1に巻回される。この実施例
では定置式保持装置21が吸引ノズル23によって形成
されている。それに代えて又は付加的に定置式締付装置
24を設けておくこともできる。
切断部20は、当該糸12が一時的に必要とされないと
き、所定の柄出しプログラムに従って(依存して)操作
される。糸12が切断されて強固に締付けられたなら、
この糸12は整経ドラム1に給糸されることなく糸ガイ
ド11と共に継続して回転する。必要なときに糸12を
再び作動させるために定置式保持装置21が設けられて
おり、締付部19の開放後にこの保持装置21が糸の自
由端22を強固に保持し、次にこの糸12はその糸ガイ
ド11によって整経ドラム1に巻回される。この実施例
では定置式保持装置21が吸引ノズル23によって形成
されている。それに代えて又は付加的に定置式締付装置
24を設けておくこともできる。
【0015】締付部19と切断部20を操作するために
操作装置25が設けられており、この操作装置25は空
気シリンダ、電磁石等の形態によって実施されており、
糸ガイド11と共に回転する。
操作装置25が設けられており、この操作装置25は空
気シリンダ、電磁石等の形態によって実施されており、
糸ガイド11と共に回転する。
【図1】 本発明により使用可能な柄経糸用部分整経機
を立体的に表した斜視図である。
を立体的に表した斜視図である。
【図2】 回転式クリールと回転する糸ガイドと本発明
による補助部材とを略示的に表した図である。
による補助部材とを略示的に表した図である。
7……回転式クリール 11……糸ガイド 12……糸 19……締付部 20……切断装置 21……(定置式)保持装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ボグダン ボグキ−ランド ドイツ 63067 オッフェンバッハ ア ム マイン ラーテナウシュトラーセ 16アー
Claims (7)
- 【請求項1】 回転する糸ガイドによって、糸ガイドと
同期して回転する回転式クリールからさまざまな糸が引
き出されてコンベヤベルト上に給糸され、このコンベヤ
ベルトが、捩り方向に対して剛性を有して保持された整
経ドラムの周面に軸線と平行に延設され、給糸された糸
を整経ドラムの反糸ガイド配置側へ搬送して、柄用経糸
を製造する方法において、 一時的に必要とされない糸が締付によってそれらの糸ガ
イドに結合されて、締付部と整経ドラムとの間で切断さ
れ、再び必要になると糸の自由端が糸ガイドの近傍位置
で保持装置によって強固に保持され、締付が解除される
ことを特徴とする方法。 - 【請求項2】 少なくとも2群の異なる種類の糸が設け
られており、各群が少なくとも2本の同種の糸を有する
ことを特徴とする請求項1記載の方法。 - 【請求項3】 捩り方向に対して剛性を有して保持さ
れ、その周面に、軸線に平行に延びるコンベヤベルトが
配置されている整経ドラムと、回転式クリールと、クリ
ールと同期して回転可能な糸ガイドとを有し、これらの
糸ガイドが回転式クリールから糸を引き出してコンベヤ
ベルト上に給糸するようになった柄経糸用部分整経機に
おいて、 各糸ガイド(11)に付属して、それと共に回転する締
付部(19)と、該締付部(19)と整経ドラム(1)
との間で糸(12)を切断する切断装置(切断部20)
とが設けられており、 糸の自由端(22)用定置式保持装置(21)が基台に
配置されていることを特徴とする柄経糸用部分整経機。 - 【請求項4】 前記締付部(19)と共に回転し且つそ
れと一緒に操作される切断部(20)によって、前記切
断装置が形成されていることを特徴とする請求項3記載
の部分整経機。 - 【請求項5】 前記締付部を開閉するために、締付部と
共に回転する空気シリンダ(25)が設けられているこ
とを特徴とする請求項3又は4記載の整経機 。 - 【請求項6】 前記締付部を開閉するために、締付部と
共に回転する電磁石が設けられていることを特徴とする
請求項3又は4記載の整経機。 - 【請求項7】 前記定置式保持装置が、吸引ノズル(2
3)によって形成されていることを特徴とする請求項3
〜6のいずれか1の項に記載の整経機。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE19845245A DE19845245C1 (de) | 1998-10-01 | 1998-10-01 | Verfahren zum Erzeugen einer Musterkette und Musterketten-Schärmaschine |
DE19845245.4 | 1998-10-01 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000110044A JP2000110044A (ja) | 2000-04-18 |
JP3263050B2 true JP3263050B2 (ja) | 2002-03-04 |
Family
ID=7883070
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP26377799A Expired - Fee Related JP3263050B2 (ja) | 1998-10-01 | 1999-09-17 | 柄用経糸を製造する方法及び柄経糸用部分整経機 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6233798B1 (ja) |
EP (1) | EP0990722B1 (ja) |
JP (1) | JP3263050B2 (ja) |
CN (1) | CN1252464A (ja) |
DE (2) | DE19845245C1 (ja) |
TW (1) | TW452611B (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008115524A (ja) * | 2006-11-03 | 2008-05-22 | Karl Mayer Textil Mas Fab Gmbh | 柄経糸用部分整経機 |
CN100540772C (zh) * | 2003-12-18 | 2009-09-16 | 铃木整经机有限公司 | 带可变位导纱器的抽样整经机 |
DE102005003234B4 (de) * | 2004-01-30 | 2012-11-08 | Suzuki Warper Ltd. | Muster-Schärmaschine mit Fadenrückholmechanik |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6671937B1 (en) * | 1998-02-03 | 2004-01-06 | Suzuki Warper Ltd. | Rotary creel for electronically controlled sample warper |
JP3420526B2 (ja) * | 1999-04-07 | 2003-06-23 | 有限会社スズキワーパー | 電子制御サンプル整経機 |
JP3503818B2 (ja) * | 2000-03-17 | 2004-03-08 | 有限会社スズキワーパー | 電子制御サンプル整経機、回転式クリールアセンブリ及び整経方法 |
JP3410433B2 (ja) * | 2000-06-01 | 2003-05-26 | 有限会社スズキワーパー | サンプル整経機、整経方法及び整経された糸群 |
JP3410435B2 (ja) * | 2000-06-23 | 2003-05-26 | 有限会社スズキワーパー | サンプル整経機及び整経方法 |
JP3413402B2 (ja) * | 2000-10-27 | 2003-06-03 | 有限会社スズキワーパー | 直巻きサンプル整経機 |
DE10057356B4 (de) * | 2000-11-18 | 2005-11-24 | Karl Mayer Textilmaschinenfabrik Gmbh | Verfahren zum Erzeugen einer Musterkette und Musterketten-Schärmaschine |
DE10057354B4 (de) * | 2000-11-18 | 2006-08-17 | Karl Mayer Textilmaschinenfabrik Gmbh | Verfahren zum Erzeugen einer Musterkette und Musterketten-Schärmaschine |
DE10061490C1 (de) * | 2000-12-09 | 2001-11-29 | Mayer Textilmaschf | Verfahren zum Erzeugen einer Musterkette und Musterketten-Schärmaschine |
US6581257B2 (en) * | 2001-03-15 | 2003-06-24 | Dielectric Solutions, Llc | Process for making a warp beam of untwisted fiberglass strands |
US7017244B2 (en) * | 2002-06-03 | 2006-03-28 | Hunter Douglas Inc. | Beam winding apparatus |
US7695486B2 (en) * | 2002-10-02 | 2010-04-13 | Linda Dixon | Intradermal color introducing needle device, and apparatus and method involving the same |
EP1411015B1 (en) * | 2002-10-15 | 2008-04-23 | Murata Kikai Kabushiki Kaisha | Yarn-processing system |
DE10302254B4 (de) * | 2003-01-22 | 2006-09-07 | Karl Mayer Textilmaschinenfabrik Gmbh | Verfahren zum Erzeugen einer Musterkette und Musterkettenschärmaschine |
JP3954552B2 (ja) * | 2003-09-18 | 2007-08-08 | 有限会社スズキワーパー | ヤーンガイドの空転防止機構付サンプル整経機 |
JP3958282B2 (ja) * | 2003-09-26 | 2007-08-15 | 有限会社スズキワーパー | 多軸回転式クリール及びサンプル整経機並びに整経方法 |
JP3954554B2 (ja) * | 2003-10-02 | 2007-08-08 | 有限会社スズキワーパー | 直列ヤーンガイド機構付サンプル整経機及び整経方法 |
TWI294928B (en) * | 2005-12-20 | 2008-03-21 | Cci Tech Inc | Acolor changing method in a warping machine with yam changing unit |
JP4969296B2 (ja) * | 2007-04-05 | 2012-07-04 | 有限会社スズキワーパー | 糸巻付切替手段付サンプル整経機及び整経方法 |
EP2540884B1 (de) * | 2011-06-28 | 2013-07-31 | Karl Mayer Textilmaschinenfabrik GmbH | Musterkettenschärmaschine |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CH642121A5 (de) * | 1979-09-21 | 1984-03-30 | Benninger Ag Maschf | Einrichtung zum ein- und ausspannen eines zettelbaumes in einer zettelmaschine. |
DE2938902A1 (de) * | 1979-09-26 | 1981-04-16 | Hergeth KG Maschinenfabrik und Apparatebau, 4408 Dülmen | Vorrichtung zur herstellung von kurzketten, insbesondere fuer gewebemuster in der buntweberei |
DE3307301A1 (de) * | 1983-03-02 | 1984-09-06 | Hergeth Hollingsworth GmbH, 4408 Dülmen | Vorrichtung zur herstellung von kurzketten, insbesondere fuer gewebemuster in der buntweberei |
DE8808193U1 (de) * | 1988-06-25 | 1989-10-26 | Hergeth Hollingsworth GmbH, 4408 Dülmen | Vorrichtung zur Herstellung von Kurzketten, insbesondere für Gewebemuster in der Buntweberei |
CH680455A5 (ja) * | 1988-11-10 | 1992-08-31 | Benninger Ag Maschf | |
JPH02169737A (ja) * | 1988-12-22 | 1990-06-29 | Suzuki Waapaa:Kk | 複本数同時整経可能な電子制御サンプル整経機 |
DE4422098C2 (de) * | 1994-06-24 | 1997-10-09 | Mayer Textilmaschf | Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von Kurzketten |
DE19605924C2 (de) * | 1996-02-17 | 1999-03-04 | Mayer Textilmaschf | Zusatzvorrichtung für eine Vorrichtung zum Herstellen von Kurzketten |
IT1286869B1 (it) * | 1996-10-31 | 1998-07-17 | Orditura Age S N C Di Vieri A | Sistema per il rientro rapido del filo nei canali degli orditoi con sistema di orditura filo-filo |
JP3416463B2 (ja) * | 1997-06-03 | 2003-06-16 | 有限会社スズキワーパー | 糸交換機構付電子制御サンプル整経機 |
-
1998
- 1998-10-01 DE DE19845245A patent/DE19845245C1/de not_active Expired - Fee Related
-
1999
- 1999-09-07 EP EP99117601A patent/EP0990722B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1999-09-07 DE DE59901003T patent/DE59901003D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1999-09-17 JP JP26377799A patent/JP3263050B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1999-09-29 US US09/407,440 patent/US6233798B1/en not_active Expired - Fee Related
- 1999-09-30 CN CN99120858A patent/CN1252464A/zh active Pending
- 1999-09-30 TW TW088116799A patent/TW452611B/zh not_active IP Right Cessation
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100540772C (zh) * | 2003-12-18 | 2009-09-16 | 铃木整经机有限公司 | 带可变位导纱器的抽样整经机 |
DE102005003234B4 (de) * | 2004-01-30 | 2012-11-08 | Suzuki Warper Ltd. | Muster-Schärmaschine mit Fadenrückholmechanik |
JP2008115524A (ja) * | 2006-11-03 | 2008-05-22 | Karl Mayer Textil Mas Fab Gmbh | 柄経糸用部分整経機 |
JP4523960B2 (ja) * | 2006-11-03 | 2010-08-11 | カール マイヤー テクスティルマシーネンファブリーク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクター ハフツング | 柄経糸用部分整経機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US6233798B1 (en) | 2001-05-22 |
CN1252464A (zh) | 2000-05-10 |
DE59901003D1 (de) | 2002-04-25 |
DE19845245C1 (de) | 1999-09-23 |
JP2000110044A (ja) | 2000-04-18 |
EP0990722B1 (de) | 2002-03-20 |
EP0990722A1 (de) | 2000-04-05 |
TW452611B (en) | 2001-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3263050B2 (ja) | 柄用経糸を製造する方法及び柄経糸用部分整経機 | |
JPH0753128A (ja) | 糸の張力を調整するための装置 | |
JP2657155B2 (ja) | 短尺経糸を製造するための装置及び方法 | |
JP3454805B2 (ja) | 柄用経糸を製造する方法および柄経糸用部分整経機 | |
JP5081892B2 (ja) | 柄経糸用部分整経機および柄経糸を製造するための方法 | |
US5230124A (en) | Roller with clothing retaining structure and card clothing | |
JP3274851B2 (ja) | 柄経糸用部分整経機 | |
US5956827A (en) | Apparatus for fast return of the yarn into the channels of warpers with thread-by-thread warping system | |
ITMI961900A1 (it) | Macchina circolare per maglieria | |
JP3854575B2 (ja) | 柄経糸用部分整経機および柄用経糸を製造する方法 | |
JP3492344B2 (ja) | 柄用経糸を製造する方法および柄経糸用部分整経機 | |
JP2000136445A (ja) | スライバを開繊分離する装置 | |
JP2004131276A (ja) | 異種糸の糸継ぎ巻取装置 | |
EP1004697B1 (en) | Apparatus and method for wrapping, space dyeing and unwrapping of yarns | |
JP2757534B2 (ja) | 自動糸切りミシン | |
JP5629897B2 (ja) | 織機の糸張力装置 | |
WO1997024481A1 (fr) | Systeme de traitement de fil | |
JP3492343B2 (ja) | 柄用経糸を整経する方法および柄経糸用部分整経機 | |
JP2001506710A (ja) | 不連続ヤーンで経編地を製造する方法及びこの方法を実施するための装置 | |
US4166586A (en) | Yarn winding method and apparatus | |
JP4176025B2 (ja) | 柄用経糸を製造する方法および柄経糸用部分整経機 | |
JPH0712885B2 (ja) | 巻取り方法、装置並びにそれによって得られる製品 | |
US4651786A (en) | Yarn metering device | |
TWI798921B (zh) | 花式紗線製造裝置 | |
JP4907686B2 (ja) | 整経ビーム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20000711 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |