JP3254966B2 - プラズマアドレス表示パネルの駆動方法 - Google Patents

プラズマアドレス表示パネルの駆動方法

Info

Publication number
JP3254966B2
JP3254966B2 JP13871095A JP13871095A JP3254966B2 JP 3254966 B2 JP3254966 B2 JP 3254966B2 JP 13871095 A JP13871095 A JP 13871095A JP 13871095 A JP13871095 A JP 13871095A JP 3254966 B2 JP3254966 B2 JP 3254966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
power supply
liquid crystal
driving
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13871095A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08313868A (ja
Inventor
正健 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP13871095A priority Critical patent/JP3254966B2/ja
Priority to US08/640,056 priority patent/US5760753A/en
Priority to DE69629073T priority patent/DE69629073T2/de
Priority to EP96107277A priority patent/EP0743630B1/en
Priority to CN96105878A priority patent/CN1102788C/zh
Publication of JPH08313868A publication Critical patent/JPH08313868A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3254966B2 publication Critical patent/JP3254966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3662Control of matrices with row and column drivers using an active matrix using plasma-addressed liquid crystal displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133374Constructional arrangements; Manufacturing methods for displaying permanent signs or marks
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は液晶セルとプラズマセル
とを重ねたプラズマアドレス表示パネルの駆動方法に関
する。詳しくは電源投入時及び電源遮断時における駆動
回路の制御技術に関する。
【0002】
【従来の技術】プラズマアドレス表示パネルは例えば特
開平1−217396号公報に開示されており、図4に
その構造を示す。プラズマアドレス表示パネルは液晶セ
ル101とプラズマセル102とを薄板ガラス等からな
る誘電体シート103を介して重ねたフラット構造を有
している。プラズマセル102は下側のガラス基板10
4を用いて構成されており、その表面には互いに平行な
複数の溝105が設けられている。各溝105は誘電体
シート103によって気密封止されている。その中には
イオン化可能なガスが封入されており個々に分離した放
電チャネル106を形成する。各溝105の間に位置す
る凸条部107は個々の放電チャネル106を分離する
隔壁としての役割を果たすと共に、誘電体シート103
に対するガラス基板104のギャップスペーサとしての
役割も果たしている。各溝105の底部には互いに平行
な一対の放電電極108,109が設けられている。こ
れら一対の放電電極は放電チャネル106内のガスをイ
オン化しプラズマ放電を発生する為のアノード及びカソ
ードとして機能する。
【0003】一方液晶セル101は誘電体シート103
と上側のガラス基板110とによって挟持された液晶層
111を備えている。ガラス基板110の内表面には透
明導電膜からなるストライプ状の信号電極112が形成
されている。この信号電極112は前述した放電チャネ
ル106と直交している。信号電極112が列駆動単位
となり放電チャネル106が行走査単位となって両者の
交差部分に行列状の画素が規定される。このプラズマア
ドレス表示パネルは透過型であり、通常は背面照明用の
バックライト113を備えている。バックライト113
は例えば陰極線管等からなる。
【0004】かかる構造を有するプラズマアドレス表示
パネルでは、プラズマ放電が行なわれる放電チャネル1
06を線順次で選択走査すると共に、液晶セル101側
の信号電極112に対して該選択走査と同期して画像信
号を印加する事により所望の画像を表示する。放電チャ
ネル106にプラズマ放電が発生するとその内部は略ア
ノード電位に維持される。この状態で信号電極112に
画像信号を印加すると誘電体シート103を介して各画
素の液晶層111に信号電圧が書き込まれる。プラズマ
放電が終了すると放電チャネル106は浮遊電位となり
書き込まれた信号電圧が各画素に保持される。所謂サン
プリングホールドが行なわれており。放電チャネル10
6はサンプリングスイッチとして機能する一方、液晶層
111はサンプリングキャパシタとして機能する。サン
プリングされた画像信号に応じて液晶層111の透過率
が変化し、プラズマアドレス表示パネルの輝度が画素単
位で制御できる。なお、各放電チャネルにプラズマ放電
を発生させる為には、アノードとカソードの間に例えば
300V程度の高電圧駆動パルスを印加する。又、液晶
層111は誘電体シート103を介して駆動される為、
信号電極には通常の液晶パネルに比べ10倍程度の振幅
電圧を有する画像信号が印加される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】プラズマアドレス表示
パネルは電気光学物質として液晶を用いて画像の表示を
行なう。液晶の特性上直流成分が印加されると所謂画像
の焼き付きが生じる為好ましくない。勿論、動作中直流
成分が印加されない様に駆動を行なっている。しかしな
がら、プラズマアドレス表示パネルを消灯して動作状態
から休止状態に移行する時、液晶セルに印加される信号
電圧やプラズマセルに印加される駆動パルスの停止順序
によっては、液晶に直流成分が印加される事態が発生す
る。この時には次にプラズマアドレス表示パネルを点灯
して休止状態から動作状態に移行する際、焼き付きが見
える等好ましくない影響をもたらしていた。又、点灯や
消灯の直後には不安定な状態でプラズマアドレス表示パ
ネルが駆動される為、乱れた画像が一時的に表示される
場合があり、視覚上好ましくない。さらに、電源投入時
には駆動回路の動作制御を行なう論理回路内のレジスタ
値等が不定となっている場合がある。この状態で、高電
圧の駆動パルスや信号電圧がかかると多大な電流が流れ
る惧れがあり、駆動回路を破損する惧れがある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した従来の技術の課
題を解決する為以下の手段を講じた。即ち、本発明の一
局面によれば、プラズマアドレス表示パネルは次の様に
駆動される。なお、プラズマアドレス表示パネルは信号
電極を列状に配列した液晶セル及び放電チャネルを行状
に配列したプラズマセルを互いに重ねた積層構造を有す
る。先ず、動作状態では、電源供給を受けたプラズマ駆
動回路により逐次駆動パルスを各放電チャネルに印加し
てプラズマ放電を発生させ該放電チャネルの線順次走査
を行なうと共に、電源供給を受けた液晶駆動回路により
該線順次走査に同期して各信号電極に信号電圧を印加し
て液晶セルに書き込む。次に、動作状態から休止状態に
移行する時(電源オフ時)先に該液晶駆動回路への電源
供給を停止した後、該プラズマ駆動回路への電源供給を
停止する。好ましくは、該液晶駆動回路への電源供給を
停止した後、プラズマセルに対する駆動パルスの出力を
停止してから、該プラズマ駆動回路への電源供給を停止
する。さらに好ましくは、動作状態では電源供給を受け
た制御回路(論理回路)により該プラズマ駆動回路及び
該液晶駆動回路の動作制御を行なう。休止状態から動作
状態に移行する時(電源オン時)、先に該制御回路への
電源供給を開始し立ち上げてから、該プラズマ駆動回路
及び該液晶駆動回路への電源供給を開始する。
【0007】本発明の他の局面によれば、プラズマアド
レス表示パネルは以下の様に駆動される。なお、このプ
ラズマアドレス表示パネルは列状の信号電極を配した液
晶セル及び行状の放電チャネルを配したプラズマセルを
重ね合わせ、さらに背面照明用のバックライトを組み込
んだ構造となっている。先ず動作状態では、電源供給を
受けた駆動回路により該放電チャネルを線順次走査する
と共に該信号電極に画像信号を印加して画像を表示し、
且つバックライトを点灯状態にして画像を背面から照明
する。休止状態から動作状態に移行する時(電源オン
時)、先に該駆動回路への電源供給を開始しその動作を
立ち上げてからバックライトを点灯する。逆に動作状態
から休止状態へ移行する時(電源オフ時)、先にバック
ライトを消灯してから駆動回路への電源供給を停止す
る。好ましくは、動作状態では電源供給を受けた制御回
路(論理回路)により該駆動回路の動作制御を行なう。
休止状態から動作状態へ移行する時(電源オン時)、先
に該制御回路の電源供給を開始し立ち上げてから、該駆
動回路への電源供給を開始する。
【0008】
【作用】本発明の一局面によれば、電源オフ時、先に液
晶駆動回路への電源供給を停止した後、プラズマ駆動回
路への電源供給を停止する。従って、液晶セルに供給さ
れる信号電圧を解除した後プラズマセル側のプラズマ放
電を停止する。この結果液晶には不要な直流成分が印加
される惧れがなくなる。特に、放電チャネルに対する駆
動パルスの出力を停止してからプラズマ駆動回路への電
源供給を停止している。これにより、放電チャネルの不
安定なプラズマ放電を防止し、誘電体シートを介して液
晶に不要な直流成分が印加されない様にしている。本発
明の他の局面によれば、電源オン時、駆動回路への電源
供給を開始しその動作を立ち上げてからバックライトを
点灯する。従って、正常な画像が表示されてから実際に
背面照明がかかる事になる。逆に電源オフ時には、先に
バックライトを消灯してから駆動回路への電源供給を停
止する。従って、駆動回路を立ち下げた時異常な画像が
表示されても、背面照明が落ちているので実際に観察さ
れる事がない。さらに本発明の別の局面によれば、電源
オン時、先に制御回路への電源供給を開始し立ち上げて
からプラズマ駆動回路及び液晶駆動回路への電源供給を
開始している。この様にすれば、両駆動回路が正常なロ
ジックに従って動作制御されるので、過大な電流が流れ
る惧れがなくなる。
【0009】
【実施例】以下図面を参照して本発明の好適な実施例を
詳細に説明する。図1は本発明に従って駆動されるプラ
ズマアドレス表示装置の一例を示す模式的なブロック図
である。本プラズマアドレス表示装置は基本的な構成と
してパネル1とプラズマ駆動回路2と液晶駆動回路3と
を備えている。パネル1は液晶セルとプラズマセルを互
いに重ねた積層構造を有し、基本的には図4に示した通
りである。液晶セルは列状の信号電極4を有する一方、
プラズマセルは行状の放電チャネル5を備えている。放
電チャネル5は一対の放電電極(アノードAとカソード
K)から構成されている。信号電極4と放電チャネル5
の交差部に画素6が規定される。画素6は行列状に配置
し表示画面を構成する。プラズマ駆動回路2は高電圧の
駆動パルスを順次出力して放電チャネル5を選択しプラ
ズマ放電を発生させる。換言すると、プラズマ駆動回路
2は放電チャネル5の線順次走査を行なう。プラズマ駆
動回路2はリレー等のスイッチSW2を介して放電電圧
電源11から電源供給を受ける。一方、液晶駆動回路3
は該線順次走査に同期して信号電極4に画像信号を供給
する。この液晶駆動回路3はリレー等のスイッチSW3
を介して液晶駆動電源12から電源供給を受ける。プラ
ズマ駆動回路2及び液晶駆動回路3には制御回路7が接
続されており、両駆動回路2,3の論理動作を制御する
と共に両者の同期をとる為に必要な制御信号を発生す
る。この制御回路7はリレー等のスイッチSW1を介し
て制御回路電源13から電源供給を受ける。なお、本例
のパネル1は透過型であり、背面照明用のバックライト
8が一体的に組み込まれている。このバックライト8は
リレー等のスイッチSW4を介してバックライト電源1
4から電源供給を受ける。
【0010】引き続き図1を参照して本発明にかかる駆
動方法を詳細に説明する。通常の動作状態では、電源供
給を受けたプラズマ駆動回路2により逐次駆動パルスを
各放電チャネル5に印加してプラズマ放電を発生させ放
電チャネル5の線順次走査を行なう。一方、電源供給を
受けた液晶駆動回路3により該線順次走査に同期して各
信号電極4に信号電圧を印加して液晶セルに書き込む。
【0011】これに対し、動作状態から休止状態に移行
する時(電源オフ時)、先に液晶駆動回路3への電源供
給を停止した後、プラズマ駆動回路2への電源供給を停
止する。これにより、液晶セルに不要な直流成分が印加
される事を防止する。特に、液晶駆動回路3への電源供
給を停止した後、プラズマセルに対する駆動パルスの出
力を停止してから、プラズマ駆動回路2への電源供給を
停止している。駆動パルスの出力を停止する前にプラズ
マ駆動回路2への電源供給を遮断すると、過渡状態で不
安定な駆動パルスが放電チャネル5に印加される惧れが
あり、これを防止する為である。さらに、電源オフ時に
は先にバックライト8を消灯してから各駆動回路2,3
への電源供給を停止する。仮に、両駆動回路2,3への
電源供給を先に停止すると表示された画像が乱れる場合
である。この時、バックライト8がまだ点灯状態である
のでこの乱れた画像が知覚され好ましくない。
【0012】次に休止状態から再び動作状態に移行する
時(電源オン時)先に制御回路7への電源供給を開始し
立ち上げてから、プラズマ駆動回路2及び液晶駆動回路
3への電源供給を開始する。これにより、プラズマ駆動
回路2及び液晶駆動回路3が正常に制御され、過大な電
流が印加される惧れがない。又、電源オン時には先にプ
ラズマ駆動回路2や液晶駆動回路3への電源供給を開始
しその動作を立ち上げてからバックライト8を点灯す
る。正常な画像がパネル1に表示された時点でバックラ
イト8が点灯し背面照明を受けるので、常に正常な画像
が映し出される事になる。
【0013】図2は、上述した電源オン時及び電源オフ
時におけるシーケンス制御を模式的に表わしたブロック
図である。図示する様に、プラズマ駆動回路2、放電電
圧電源11、液晶駆動電源12、制御回路電源13、バ
ックライト電源14はリレー1ないしリレー5を介して
電源シーケンサ20に接続されている。電源シーケンサ
20はリレー1ないしリレー5の開閉制御を順序立てて
行ない、図1に示したプラズマ駆動回路2、液晶駆動回
路3、制御回路7、バックライト8等に対する電源供給
オン/オフのタイミング制御を行なっている。なお、リ
レー1ないしリレー5は図1に示したSW1ないしSW
5に対応している。
【0014】続いて図3のフローチャートを参照して図
2に示した電源シーケンサ20の動作を説明する。
(A)は電源オンシーケンスを表わしている。先ずリレ
ー1がオンになり制御回路電源13から制御回路7に電
源供給が行なわれる。これにより、制御回路7の論理動
作が先ず立ち上げられる。次に例えば0.5sec 経過後
リレー2及びリレー3が同時にオンされる。従って放電
電圧電源11によりプラズマ駆動回路2が電源供給を受
けると共に、液晶駆動電源12により液晶駆動回路3が
電源供給を受け始める。これにより、パネル1が動作状
態に入る。続いて例えば1.0sec 経過後リレー5がオ
ンになりプラズマ駆動回路2を起動させ駆動パルスの出
力を開始する。これにより放電チャネルの線順次走査に
入る。最後に例えば0.2sec 経過後リレー4がオンさ
れ、バックライト電源14からバックライト8に電源供
給が行なわれ、パネル1が背面照明を受ける。この時点
ではパネル1は完全に正常な動作状態に移っている。
【0015】(B)は電源オフシーケンスを示してい
る。先ずリレー4がオフになりバックライト電源14か
らの電源供給が遮断されバックライト8が消灯になる。
次に0.1sec 経過後リレー3がオフになり液晶駆動電
源12が遮断される為、液晶駆動回路3は信号電極4に
対する信号電圧の印加を解除する。続いて2.0sec 経
過後リレー5がオフになりプラズマ駆動回路2の駆動パ
ルス出力が停止する。さらに0.1sec 経過後リレー2
がオフになりプラズマ駆動回路2が放電電圧電源11か
ら切り離される。最後に0.5sec 経過後リレー1がオ
フになり制御回路7が対応する電源13から切り離され
る。
【0016】
【発明の効果】以上説明した様に、本発明によれば、動
作状態から休止状態に移行する時先に液晶駆動回路への
電源供給を停止した後プラズマ駆動回路への電源供給を
停止している。これにより液晶セルへの直流成分の印加
を防止し、表示の焼き付き等を回避する。又、電源オン
時先に駆動回路への電源供給を開始しその動作を立ち上
げてからバックライトを点灯すると共に電源オフ時には
先にバックライトを消灯してから駆動回路への電源供給
を停止している。これにより、点灯及び消灯時に知覚さ
れる惧れのある不完全な画像表示を回避できる。さら
に、電源オン時制御回路への電源供給を開始し立ち上げ
てからプラズマ駆動回路及び液晶駆動回路への電源供給
を開始する。これにより、点灯時に発生する惧れのある
回路破損を回避できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に従って駆動されるプラズマアドレス表
示装置の一例を示すブロック図である。
【図2】本発明にかかる駆動方法を模式的に表わしたブ
ロック図である。
【図3】電源オンシーケンス及び電源オフシーケンスを
示すフローチャートである。
【図4】従来のプラズマアドレス表示パネルの一般的な
構成を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 プラズマアドレス表示パネル 2 プラズマ駆動回路 3 液晶駆動回路 4 信号電極 5 放電チャネル 6 画素 7 制御回路 8 バックライト 11 放電電圧電源 12 液晶駆動電源 13 制御回路電源 14 バックライト電源 20 電源シーケンサ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) G02F 1/133 G02F 1/1333 G09G 3/36

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 信号電極を列状に配列した液晶セル及び
    放電チャネルを行状に配列したプラズマセルを互いに重
    ねたプラズマアドレス表示パネルの駆動方法であって、 動作状態では、電源供給を受けたプラズマ駆動回路によ
    り逐次駆動パルスを各放電チャネルに印加してプラズマ
    放電を発生させ該放電チャネルの線順次走査を行なうと
    共に、電源供給を受けた液晶駆動回路により該線順次走
    査に同期して各信号電極に信号電圧を印加して液晶セル
    に書き込む一方、 動作状態から休止状態に移行する時、先に該液晶駆動回
    路への電源供給を停止した後、該プラズマ駆動回路への
    電源供給を停止する事を特徴とするプラズマアドレス表
    示パネルの駆動方法。
  2. 【請求項2】 該液晶駆動回路の電源供給を停止した
    後、プラズマセルに対する駆動パルスの出力を停止して
    から、該プラズマ駆動回路への電源供給を停止する事を
    特徴とする請求項1記載のプラズマアドレス表示パネル
    の駆動方法。
  3. 【請求項3】 動作状態では電源供給を受けた制御回路
    により該プラズマ駆動回路及び該液晶駆動回路の動作制
    御を行ない、休止状態から動作状態に移行する時先に該
    制御回路への電源供給を開始し立ち上げてから、該プラ
    ズマ駆動回路及び該液晶駆動回路への電源供給を開始す
    る事を特徴とする請求項1記載のプラズマアドレス表示
    パネルの駆動方法。
  4. 【請求項4】 列状の信号電極を配した液晶セル及び行
    状の放電チャネルを配したプラズマセルを重ね合わせ、
    さらに背面照明用のバックライトを組み込んだプラズマ
    アドレス表示パネルの駆動方法であって、 動作状態では電源供給を受けた駆動回路により該放電チ
    ャネルを線順次走査すると共に該信号電極に画像信号を
    印加して画像を表示し且つバックライトを点灯状態にし
    て画像を背面から照明し、 休止状態から動作状態に移行する時、先に該駆動回路へ
    の電源供給を開始しその動作を立ち上げてから該バック
    ライトを点灯し、 動作状態から休止状態に移行する時、先に該バックライ
    トを消灯してから該駆動回路への電源供給を停止する事
    を特徴とするプラズマアドレス表示パネルの駆動方法。
  5. 【請求項5】 動作状態では電源供給を受けた制御回路
    により該駆動回路の動作制御を行ない、休止状態から動
    作状態に移行する時先に該制御回路の電源供給を開始し
    立ち上げてから、該駆動回路への電源供給を開始する事
    を特徴とする請求項4記載のプラズマアドレス表示パネ
    ルの駆動方法。
JP13871095A 1995-05-12 1995-05-12 プラズマアドレス表示パネルの駆動方法 Expired - Lifetime JP3254966B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13871095A JP3254966B2 (ja) 1995-05-12 1995-05-12 プラズマアドレス表示パネルの駆動方法
US08/640,056 US5760753A (en) 1995-05-12 1996-04-30 Method of driving plasma addressed display panel
DE69629073T DE69629073T2 (de) 1995-05-12 1996-05-08 Verfahren zur Ansteuerung einer Plasma-adressierten Anzeigetafel
EP96107277A EP0743630B1 (en) 1995-05-12 1996-05-08 Method of driving plasma addressed display panel
CN96105878A CN1102788C (zh) 1995-05-12 1996-05-10 驱动等离子体寻址的显示板的方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13871095A JP3254966B2 (ja) 1995-05-12 1995-05-12 プラズマアドレス表示パネルの駆動方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08313868A JPH08313868A (ja) 1996-11-29
JP3254966B2 true JP3254966B2 (ja) 2002-02-12

Family

ID=15228324

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13871095A Expired - Lifetime JP3254966B2 (ja) 1995-05-12 1995-05-12 プラズマアドレス表示パネルの駆動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5760753A (ja)
EP (1) EP0743630B1 (ja)
JP (1) JP3254966B2 (ja)
CN (1) CN1102788C (ja)
DE (1) DE69629073T2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1049072A (ja) * 1996-08-06 1998-02-20 Hitachi Ltd ガス放電型表示装置とその製造方法
US6400344B1 (en) * 1998-04-13 2002-06-04 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Device and method for driving address electrode of surface discharge type plasma display panel
JP2002149080A (ja) * 2000-11-08 2002-05-22 Nec Corp 電源付きプラズマディスプレイモジュール
KR100672635B1 (ko) * 2001-12-29 2007-01-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동방법
KR100573118B1 (ko) * 2003-10-17 2006-04-24 삼성에스디아이 주식회사 디스플레이 패널의 어드레스 구동방법 및 그 구동회로
CN101763810B (zh) * 2009-11-05 2012-03-14 四川虹欧显示器件有限公司 等离子显示器开关电源时序的控制方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2842399A1 (de) * 1977-09-29 1979-04-05 Nippon Electric Co Plasmaanzeigesystem
DE3630012A1 (de) * 1985-09-04 1987-04-23 Canon Kk Ferroelektrische fluessigkristallvorrichtung
US4855892A (en) * 1987-02-12 1989-08-08 Compaq Computer Corporation Power supply for plasma display
JPH01134497A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置の電源回路
US4896149A (en) * 1988-01-19 1990-01-23 Tektronix, Inc. Addressing structure using ionizable gaseous medium
US5077553A (en) * 1988-01-19 1991-12-31 Tektronix, Inc. Apparatus for and methods of addressing data storage elements
ES2075866T3 (es) * 1989-10-27 1995-10-16 Canon Kk Dispositivo visualizador de cristal liquido con desconexion de potencia controlada.
US5563624A (en) * 1990-06-18 1996-10-08 Seiko Epson Corporation Flat display device and display body driving device
JP3013470B2 (ja) * 1991-02-20 2000-02-28 ソニー株式会社 画像表示装置
JP3185353B2 (ja) * 1992-04-21 2001-07-09 ソニー株式会社 プラズマアドレス電気光学装置
JP3271083B2 (ja) * 1992-04-21 2002-04-02 ソニー株式会社 プラズマアドレス電気光学装置
JP3326815B2 (ja) * 1992-04-24 2002-09-24 ソニー株式会社 プラズマアドレス電気光学装置
JPH05303088A (ja) * 1992-04-24 1993-11-16 Sony Corp プラズマアドレス表示装置
JPH0675536A (ja) * 1992-08-25 1994-03-18 Sony Corp プラズマアドレス表示装置
US5461395A (en) * 1993-03-08 1995-10-24 Tektronix, Inc. Plasma addressing structure having a pliant dielectric layer
JPH06317785A (ja) * 1993-05-07 1994-11-15 Sony Corp プラズマアドレス液晶表示装置
JP3284709B2 (ja) * 1993-11-05 2002-05-20 ソニー株式会社 プラズマアドレス液晶表示装置
JPH0815677A (ja) * 1994-06-29 1996-01-19 Sony Corp プラズマアドレス表示装置
US5596431A (en) * 1995-03-29 1997-01-21 Philips Electronics North America Corp. Plasma addressed liquid crystal display with etched electrodes

Also Published As

Publication number Publication date
EP0743630A1 (en) 1996-11-20
DE69629073D1 (de) 2003-08-21
DE69629073T2 (de) 2004-06-09
JPH08313868A (ja) 1996-11-29
CN1143788A (zh) 1997-02-26
CN1102788C (zh) 2003-03-05
EP0743630B1 (en) 2003-07-16
US5760753A (en) 1998-06-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3827823B2 (ja) 液晶表示画像の消去装置及びそれを備えた液晶表示装置
JP2001209355A (ja) 液晶表示装置及びその駆動方法
US5349454A (en) Plasma addressing electro-optical device having invertor circuit connected to anodes
KR20030019995A (ko) 액정표시장치 및 이의 구동 방법
JP3254966B2 (ja) プラズマアドレス表示パネルの駆動方法
JPH04265930A (ja) 画像表示装置
US5661501A (en) Driving method of plasma-addressed display device
JP2002358050A (ja) 液晶駆動装置
JPH09197367A (ja) プラズマアドレス表示装置
JPH11190984A (ja) プラズマディスプレイパネルの駆動装置及び駆動方法
US5757342A (en) Plasma addressed liquid crystal display device
WO2005012986A1 (ja) 液晶表示装置およびその駆動方法
JPH06138439A (ja) 液晶表示装置
KR20000048147A (ko) 표시 장치 및 이 표시 장치를 구동시키는 방법
JP3872021B2 (ja) 液晶表示画像の消去方法およびそれを用いた液晶表示装置の駆動方法
JPH06331969A (ja) プラズマアドレス液晶表示装置
JPH10171414A (ja) 画像表示装置の初期エージング方法
JPH09113882A (ja) プラズマアドレス表示装置とその駆動方法
KR100286452B1 (ko) 플라즈마 어드레스 액정표시장치
JPH0772458A (ja) プラズマアドレス液晶表示装置
JPH08110513A (ja) プラズマアドレス表示装置
JPH11202305A (ja) 画像表示装置
JPH06289808A (ja) プラズマアドレス表示素子の駆動方法
JP2003066895A (ja) プラズマ表示装置
JPH08304770A (ja) プラズマアドレス表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071130

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091130

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term