JP3238954B2 - 非水系二次電池 - Google Patents

非水系二次電池

Info

Publication number
JP3238954B2
JP3238954B2 JP28046992A JP28046992A JP3238954B2 JP 3238954 B2 JP3238954 B2 JP 3238954B2 JP 28046992 A JP28046992 A JP 28046992A JP 28046992 A JP28046992 A JP 28046992A JP 3238954 B2 JP3238954 B2 JP 3238954B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
positive electrode
powder
present
active material
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP28046992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06111819A (ja
Inventor
祐司 山本
俊之 能間
宏史 黒河
真弓 上原
晃治 西尾
俊彦 斎藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP28046992A priority Critical patent/JP3238954B2/ja
Priority to US08/106,611 priority patent/US5443929A/en
Priority to DE69311772T priority patent/DE69311772T2/de
Priority to EP93114490A priority patent/EP0589294B1/en
Publication of JPH06111819A publication Critical patent/JPH06111819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3238954B2 publication Critical patent/JP3238954B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/50Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese
    • H01M4/505Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of manganese of mixed oxides or hydroxides containing manganese for inserting or intercalating light metals, e.g. LiMn2O4 or LiMn2OxFy
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/13Electrodes for accumulators with non-aqueous electrolyte, e.g. for lithium-accumulators; Processes of manufacture thereof
    • H01M4/131Electrodes based on mixed oxides or hydroxides, or on mixtures of oxides or hydroxides, e.g. LiCoOx
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/485Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of mixed oxides or hydroxides for inserting or intercalating light metals, e.g. LiTi2O4 or LiTi2OxFy
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、マンガン酸化物を正極
活物質とする非水系二次電池に係わり、特に充放電特性
の向上を目的とした当該正極活物質の改良に関する。
【課題を解決するための手段】
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来、
非水系二次電池の正極活物質として、高電圧を取り出す
ことができるなどの理由から、LiMn2 4 に代表さ
れる一般式Li1-x Mn2 4 0≦x<1)で表され
るマンガン酸化物が使用されている。
【0003】しかしながら、この従来のマンガン酸化物
には、正極が高電位となる充電時にマンガンが溶出して
しまうため、充放電サイクル初期において放電容量が著
しく低下するという問題があった。
【0004】本発明は、この問題を解決するべくなされ
たものであって、その目的とするところは、充電時の正
極活物質たるマンガン酸化物からのマンガンの溶出を抑
制することにより、充放電特性に優れた非水系二次電池
を提供するにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る非水系二次電池(以下、「本発明電池」
と称する。)は、正極活物質がLi1-x Mn2 4 (0
≦x≦1、但し、x=1を除く)粉末の表面にLi2
nO3 層が形成されてなるLi/Mn比が0.52〜
1.20である複合体粉末からなる。
【0006】
【0007】Li1-x Mn2 4 粉末としては、LiM
2 4 粉末が代表的なものとして挙げられる。
【0008】このLiMn2 4 粉末の表面にLi2
nO3 層が形成された複合体粉末は、たとえば水酸化リ
チウム(LiOH)粉末と二酸化マンガン(MnO2
粉末とをモル比1:2で混合し、850°C程度で加熱
処理してLiMn2 4 粉末を作製した後、これと水酸
化リチウム粉末とを混合して空気中にて375°C程度
で加熱処理することにより得ることができる。
【0009】上記複合体粉末のLi/Mn比は、0.5
2〜1.20の範囲である。Li/Mn比が0.52未
満の場合は、Li2 MnO3 との複合化により充放電サ
イクル特性を向上させんとする本発明が企図する効果が
充分には発現されず、またLi/Mn比が1.20を越
えた場合は、放電容量が低下する。
【0010】本発明における正極活物質は、通常、フッ
素樹脂等の結着剤及び要すればカーボンブラック等の導
電剤などと混練されて正極合剤として使用される。
【0011】本発明は、従来の非水系二次電池が有して
いた、正極が高電位となる充電時にマンガン酸化物と非
水系電解液とが反応してマンガンが溶出するために充放
電特性が悪くなるという問題を、正極活物質としてLi
1-x Mn2 4 (0≦x≦1、但し、x=1を除く)粉
末の表面にLi2 MnO3 層が形成されてなる複合体粉
末を使用することにより解消したものであり、それゆえ
非水系電解液、負極材料、セパレータなどの電池を構成
する他の部材については特に制限されず、従来非水系二
次電池用として実用され、或いは提案されている種々の
材料を使用することが可能である。
【0012】たとえば、非水系電解液の溶媒としては、
プロピレンカーボネート、エチレンカーボネート、1,
2−ブチレンカーボネートなどの有機溶媒や、これらと
ジメチルカーボネート、ジエチルカーボネート、1,2
−ジメトキエタン、1,2−ジエトキエタン、エトキシ
メトキシエタンなどの低沸点溶媒との混合溶媒が例示さ
れ、また溶質としては、LiPF6 、LiClO4 、L
iCF3 SO3 が例示される。
【0013】また、負極材料としては、リチウム金属又
はリチウムを吸蔵放出可能な物質が例示される。リチウ
ムを吸蔵放出可能な物質としては、リチウム合金、酸化
物、炭素材料などが挙げられる。炭素材料などの粉末材
料は、通常、ポリテトラフルオロエチレン等の結着剤と
混練されて負極合剤として使用される。
【0014】
【作用】本発明電池においては、正極活物質が特定の二
種のマンガン酸化物の複合体粉末からなるので、正極が
高電位となる充電時の電解液中へのマンガンの溶出が抑
制される。
【0015】
【実施例】以下、本発明を実施例に基づいてさらに詳細
に説明するが、本発明は下記実施例により何ら限定され
るものではなく、その要旨を変更しない範囲において適
宜変更して実施することが可能なものである。
【0016】(実施例1)扁平型の非水系二次電池(本
発明電池)を作製した。
【0017】〔正極の作製〕水酸化リチウム粉末と二酸
化マンガン粉末とのモル比1:2の混合物を、空気中に
て850°Cで20時間加熱処理して、スピネル構造を
有するリチウム含有マンガン酸化物粉末(LiMn2
4 粉末)を得た。LiMn2 4 の同定は、X線回折測
定の結果を、JCPDSカードに照合して行った(以下
の実施例においても同じ方法により同定した。)。
【0018】このようにして得たLiMn2 4 粉末と
水酸化リチウム粉末とをモル比1:0.02で混合し、
空気中にて375°Cで20時間加熱処理して、LiM
24 粉末の表面にLi2 MnO3 層が形成された複
合体粉末を得た。このLiMn2 4 及びLi2 MnO
3 の同定も、先と同様に、X線回折測定の結果を、JC
PDSカードに照合して行った(以下の実施例において
も同様の同定を行った。)。また、化学分析を行ったと
ころ、この複合体粉末のLi/Mn比は0.51であっ
た(以下の実施例におけるLi/Mn比も同様の化学分
析により求めた。)。
【0019】次いで、この正極活物質としての複合体粉
末と、導電剤としてのカーボンブラックと、結着剤とし
てのフッ素樹脂とを、重量比率85:10:5で混合し
て正極合剤を得た。この正極合剤を鋳型成形して、円板
状の正極を作製した。なお、正極集電体として、ステン
レス鋼板(SUS304)を使用した。
【0020】〔負極の作製〕圧延、打ち抜きによりリチ
ウム金属からなる円板状の負極を作製した。なお、負極
集電体として、ステンレス鋼板(SUS304)を使用
した。
【0021】〔非水系電解液の調製〕プロピレンカーボ
ネート(PC)と1,2−ジメトキシエタン(DME)
との等体積混合溶媒にLiPF6 (ヘキサフルオロリン
酸リチウム)を1モル/リットル溶かして非水系電解液
を調製した。
【0022】〔電池の作製〕以上の正負両極及び非水系
電解液を用いて扁平型の本発明電池BA1(電池寸法:
直径24mm、厚み:3mm)を作製した。セパレータ
としては、ポリプロピレン製の微孔性薄膜を用い、これ
に先に述べた各非水系電解液を含浸させた。
【0023】図1は作製した本発明電池BA1を模式的
に示す断面図であり、同図に示す本発明電池BA1は、
正極1、負極2、これら両電極を離隔するセパレータ
3、正極缶4、負極缶5、正極集電体6、負極集電体7
及びポリプロピレン製の絶縁パッキング8などからな
る。正極1及び負極2は、非水系電解質を含浸したセパ
レータ3を介して対向して正負両極缶4、5が形成する
電池ケース内に収容されており、正極1は正極集電体6
を介して正極缶4に、また負極2は負極集電体7を介し
て負極缶5に接続され、本発明電池BA1内部で生じた
化学エネルギーを正極缶4及び負極缶5の両端子から電
気エネルギーとして外部へ取り出し得るようになってい
る。
【0024】(実施例2)正極の作製において、LiM
2 4 粉末と水酸化リチウム粉末との混合モル比を
1:0.04としたこと以外は実施例1と全く同様にし
て、本発明電池BA2を作製した。このときの正極活物
質たるLiMn2 4 とLi2 MnO3 との複合体粉末
のLi/Mn比は0.52であった。
【0025】(実施例3)正極の作製において、LiM
2 4 粉末と水酸化リチウム粉末との混合モル比を
1:0.2としたこと以外は実施例1と全く同様にし
て、本発明電池BA3を作製した。このときの正極活物
質たるLiMn2 4 とLi2 MnO3 との複合体粉末
のLi/Mn比は0.60であった。
【0026】(実施例4)正極の作製において、LiM
2 4 粉末と水酸化リチウム粉末との混合モル比を
1:1.4としたこと以外は実施例1と全く同様にし
て、本発明電池BA4を作製した。このときの正極活物
質たるLiMn2 4 とLi2 MnO3 との複合体粉末
のLi/Mn比は1.20であった。
【0027】(実施例5)正極の作製において、LiM
2 4 粉末と水酸化リチウム粉末との混合モル比を
1:1.6としたこと以外は実施例1と全く同様にし
て、本発明電池BA5を作製した。このときの正極活物
質たるLiMn2 4 とLi2 MnO3 との複合体粉末
のLi/Mn比は1.30であった。
【0028】
【0029】(比較例1)水酸化リチウム粉末と二酸化
マンガン粉末とのモル比1:2の混合物を、空気中にて
850°Cで20時間加熱処理して、スピネル構造を有
するLiMn2 4 粉末を得た。次いで、LiMn2
4 とLi2 MnO3 との複合体粉末に代えて、このLi
Mn2 4 粉末を正極活物質として使用したこと以外は
実施例1と同様にして、比較電池BC1を作製した。
【0030】(連続充電試験) 本発明電池BA1〜BA5及び比較電池BC1につい
て、4.5Vで連続充電して、各電池の内部抵抗の変化
を調べた。結果を図2に示す。
【0031】図2は、各電池の内部抵抗の変化の様子を
示し、縦軸に内部抵抗(Ω)を、また横軸に充電時間
(週)をとって表したグラフである。
【0032】同図より、正極活物質としてLiMn2
4 とLi2 MnO3 との複合体粉末を使用した本発明電
池BA1〜BA5では内部抵抗の上昇が全く無いか、或
いはかなり緩やかであるのに対して、比較電池BC1で
は内部抵抗が急激に上昇して充電1週間で50Ωに達す
ることが分かる。比較電池BC1において内部抵抗が急
激に上昇するのは、正極から溶出したMnがリチウム負
極上に析出する際に、セパレータの細孔を閉塞するため
と推察される。比較電池BC1における如く、内部抵抗
が大きくなると充電が困難となり、電池容量が低下す
る。
【0033】また、本発明電池BA1〜BA5の比較か
ら、Li/Mn比が大きい、すなわちLi2 MnO3
比率が高い複合体粉末を正極活物質として使用した電池
ほど、内部抵抗の上昇の程度が小さいことが分かる。こ
の理由は定かでないが、Li2 MnO3 がLiMn2
4 からのMnの溶出を抑制する役割を果たしているため
と推察される。
【0034】
【0035】(サイクル試験) 本発明電池BA1〜BA5及び比較電池BC1につい
て、室温(25°C)下、3mAで4.5Vまで充電し
た後、3mAで3.0Vまで放電する工程を1サイクル
とするサイクル試験を行い、各電池の充放電サイクル特
性を調べた。結果を図3に示す。
【0036】図3は、各電池の充放電サイクル特性を、
縦軸に正極活物質の単位重量当たりの放電容量(mAh
/g)を、また横軸にサイクル数(回)をとって示した
グラフである。
【0037】同図より、本発明電池BA1〜BA5は、
比較電池BC1に比し、充放電サイクル特性に優れてい
ることが分かる。
【0038】また、図中の本発明電池BA1〜BA5
比較からLi/Mn比が0.52〜1.20の範囲に
ある複合体粉末を正極活物質として使用することが好ま
しいことが分かる。
【0039】叙上の実施例では本発明を扁平型電池に適
用する場合の具体例について説明したが、電池の形状に
特に制限はなく、円筒型、角型など、本発明は種々の形
状の非水系二次電池に適用することができる。
【0040】
【発明の効果】本発明電池においては、正極活物質が複
合化されているので、充電時のマンガンの溶出が起こり
にくく、このため充放電特性に優れるなど、本発明は優
れた特有の効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】扁平型の本発明電池の模式的断面図である。
【図2】本発明電池及び比較電池の連続放電時の内部抵
抗の変化の様子を示すグラフである。
【図3】本発明電池及び比較電池の充放電サイクル特性
図である。
【符号の説明】
BA1 本発明電池 1 正極 2 負極 3 セパレータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 上原 真弓 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 西尾 晃治 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三 洋電機株式会社内 (72)発明者 斎藤 俊彦 大阪府守口市京阪本通2丁目18番地 三 洋電機株式会社内 (56)参考文献 特開 平6−29019(JP,A) 特開 平2−220357(JP,A) 特開 平3−43968(JP,A) 特開 平3−233872(JP,A) 特開 昭63−114064(JP,A) 特開 昭63−114065(JP,A) 特開 平1−272051(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01M 4/58 H01M 4/02 H01M 10/40

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】正極活物質がLi1-x Mn2 4 (0≦x
    ≦1、但し、x=1を除く)粉末の表面にLi2 MnO
    3 層が形成されてなるLi/Mn比が0.52〜1.2
    0である複合体粉末からなる非水系二次電池。
JP28046992A 1992-09-25 1992-09-25 非水系二次電池 Expired - Lifetime JP3238954B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28046992A JP3238954B2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 非水系二次電池
US08/106,611 US5443929A (en) 1992-09-25 1993-08-16 Nonaqueous secondary battery
DE69311772T DE69311772T2 (de) 1992-09-25 1993-09-09 Nichtwässriger Akkumulator
EP93114490A EP0589294B1 (en) 1992-09-25 1993-09-09 Nonaqueous secondary battery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28046992A JP3238954B2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 非水系二次電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06111819A JPH06111819A (ja) 1994-04-22
JP3238954B2 true JP3238954B2 (ja) 2001-12-17

Family

ID=17625509

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28046992A Expired - Lifetime JP3238954B2 (ja) 1992-09-25 1992-09-25 非水系二次電池

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5443929A (ja)
EP (1) EP0589294B1 (ja)
JP (1) JP3238954B2 (ja)
DE (1) DE69311772T2 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5871863A (en) * 1995-09-06 1999-02-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Lithium ion secondary battery
US5561007A (en) * 1995-11-17 1996-10-01 Saidi; M. Yazid Cathode-active material blends of Lix Mn2 O4 and Liy -α-MnO2
US5792442A (en) * 1995-12-05 1998-08-11 Fmc Corporation Highly homogeneous spinel Li1+X Mn2-X O4 intercalation compounds and method for preparing same
JPH11509827A (ja) 1996-04-05 1999-08-31 エフエムシー・コーポレイション スピネルLi▲下1+x▼Mn▲下2―x▼0▲下4+y▼層間化合物の製造方法
US5718877A (en) * 1996-06-18 1998-02-17 Fmc Corporation Highly homogeneous spinal Li1+x Mn2-x O4+y intercalation compounds and method for preparing same
JP3267867B2 (ja) * 1996-07-04 2002-03-25 松下電器産業株式会社 有機電解液リチウム二次電池
US5747193A (en) * 1996-07-11 1998-05-05 Bell Communications Research, Inc. Process for synthesizing lixmny04 intercalation compounds
US5733685A (en) * 1996-07-12 1998-03-31 Duracell Inc. Method of treating lithium manganese oxide spinel
US5783328A (en) * 1996-07-12 1998-07-21 Duracell, Inc. Method of treating lithium manganese oxide spinel
US5776635A (en) * 1996-09-16 1998-07-07 Wilson Greatbatch Ltd. Ternary solvent nonaqueous organic electrolyte for alkali metal electrochemical cells
US6869547B2 (en) * 1996-12-09 2005-03-22 Valence Technology, Inc. Stabilized electrochemical cell active material
US6183718B1 (en) 1996-12-09 2001-02-06 Valence Technology, Inc. Method of making stabilized electrochemical cell active material of lithium manganese oxide
US6428930B2 (en) 1997-12-26 2002-08-06 Sanyo Electric Co., Ltd. Lithium secondary battery
JP2000030709A (ja) * 1998-07-15 2000-01-28 Nissan Motor Co Ltd マンガン系リチウムイオン電池
US6267943B1 (en) 1998-10-15 2001-07-31 Fmc Corporation Lithium manganese oxide spinel compound and method of preparing same
US6322744B1 (en) 1999-02-17 2001-11-27 Valence Technology, Inc. Lithium manganese oxide-based active material
US6468695B1 (en) * 1999-08-18 2002-10-22 Valence Technology Inc. Active material having extended cycle life
JP3683144B2 (ja) 1999-12-16 2005-08-17 日本電気株式会社 フィルム外装非水電解液二次電池
JP2002124258A (ja) * 2000-10-13 2002-04-26 Toda Kogyo Corp マンガン酸リチウム粒子粉末及びその製造法
US6558844B2 (en) 2001-01-31 2003-05-06 Wilmont F. Howard, Jr. Stabilized spinel battery cathode material and methods
US6878490B2 (en) * 2001-08-20 2005-04-12 Fmc Corporation Positive electrode active materials for secondary batteries and methods of preparing same
US6844115B2 (en) * 2001-11-05 2005-01-18 Wilson Greatbatch Technologies, Inc. Highly conductive and stable nonaqueous electrolyte for lithium electrochemical cells
EP1807888B8 (en) * 2004-09-03 2017-04-12 UChicago Argonne, LLC Manganese oxide composite electrodes for lithium batteries
JP2007134220A (ja) * 2005-11-11 2007-05-31 Takashi Ogiwara ブレンドマンガン酸リチウム物質、リチウム二次電池の正極及びそれらの製造方法
US7935270B2 (en) * 2006-10-04 2011-05-03 Samsung Sdi Co., Ltd Cathode active material and lithium battery using the same
WO2009098786A1 (ja) * 2008-02-08 2009-08-13 Mochigase Co., Ltd. 抗ウイルス材、環境型抗ウイルス材及び包装材料に収容した抗ウイルス材
FR2932175B1 (fr) * 2008-06-05 2011-06-03 Commissariat Energie Atomique Materiau d'electrode positive forme d'un oxyde de type lamellaire pour accumulateur au lithium.
CN102263286A (zh) * 2011-06-10 2011-11-30 东莞新能源科技有限公司 一种高能量密度锂离子电池
KR101449558B1 (ko) * 2012-08-22 2014-10-13 한국과학기술연구원 리튬이차전지용 양극활물질 및 그 제조방법
CN105164054B (zh) 2013-05-10 2019-05-14 株式会社半导体能源研究所 锂锰复合氧化物、二次电池及它们的制造方法
TWI661600B (zh) 2013-07-15 2019-06-01 日商半導體能源研究所股份有限公司 鋰錳複合氧化物、二次電池以及電器設備
US9865867B2 (en) 2013-10-04 2018-01-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Lithium manganese composite oxide, secondary battery, and electrical device
KR102353681B1 (ko) 2013-11-29 2022-01-19 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 리튬 망가니즈 복합 산화물 및 이차 전지
WO2015170216A1 (en) 2014-05-09 2015-11-12 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Lithium-ion secondary battery and electronic device
JP2016042409A (ja) * 2014-08-13 2016-03-31 旭化成株式会社 リチウムイオン二次電池用リチウム含有金属酸化物の製造方法
US10256470B2 (en) 2014-12-26 2019-04-09 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electrode, power storage device, electronic device, and manufacturing method of electrode
JP6323725B2 (ja) * 2015-11-30 2018-05-16 トヨタ自動車株式会社 リチウムイオン二次電池に用いられる正極活物質
KR20230080489A (ko) 2016-07-05 2023-06-07 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 양극 활물질, 양극 활물질의 제작 방법, 및 이차 전지
KR20190065324A (ko) 2016-10-12 2019-06-11 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 양극 활물질 입자 및 양극 활물질 입자의 제작 방법
CN111682188A (zh) 2017-05-12 2020-09-18 株式会社半导体能源研究所 正极活性物质粒子
CN117038959A (zh) 2017-05-19 2023-11-10 株式会社半导体能源研究所 锂离子二次电池的制造方法
KR102223712B1 (ko) 2017-06-26 2021-03-04 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 양극 활물질의 제작 방법 및 이차 전지
CN108807885A (zh) * 2018-05-31 2018-11-13 电子科技大学 一种碳复合锂离子电池正极材料硅酸镍锰锂及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4246253A (en) * 1978-09-29 1981-01-20 Union Carbide Corporation MnO2 derived from LiMn2 O4
JPH0220357A (ja) * 1988-07-08 1990-01-23 Fuji Xerox Co Ltd 静電潜像形成装置
JP2692932B2 (ja) * 1989-02-20 1997-12-17 三洋電機株式会社 非水系二次電池
GB2234233B (en) * 1989-07-28 1993-02-17 Csir Lithium manganese oxide
JPH04136195A (ja) * 1990-09-27 1992-05-11 Tosoh Corp 新規複合材料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0589294B1 (en) 1997-06-25
DE69311772T2 (de) 1997-12-18
DE69311772D1 (de) 1997-07-31
US5443929A (en) 1995-08-22
JPH06111819A (ja) 1994-04-22
EP0589294A1 (en) 1994-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3238954B2 (ja) 非水系二次電池
US20040053134A1 (en) Non-aqueous electrolyte secondary battery and method for producing active material substance used for anode thereof
JPH11224675A (ja) 非水系電解液電池
JPH06243871A (ja) 非水系二次電池
JP3177299B2 (ja) 非水系電解液二次電池
JP3717544B2 (ja) リチウム二次電池
JP3426689B2 (ja) 非水電解質二次電池
JPH09147863A (ja) 非水電解質電池
JP3197684B2 (ja) 非水系電解質二次電池
JPH11288704A (ja) リチウム二次電池
JP3188032B2 (ja) リチウム二次電池
JP3182296B2 (ja) 非水電解質二次電池
JP3268924B2 (ja) 非水電解質電池
JP3229769B2 (ja) リチウム二次電池
JP3384661B2 (ja) 固体電解質電池及び固体電解質電池の製造方法
JP3066142B2 (ja) リチウム二次電池
JPH07142056A (ja) 非水系電池
JPH06275275A (ja) 非水系電池
JP3054511B2 (ja) 非水系二次電池
JP3670895B2 (ja) リチウム二次電池
JPH06111820A (ja) 非水系電池
JPH06243869A (ja) 非水系二次電池
JP3615416B2 (ja) リチウム二次電池
JPH06275273A (ja) 非水系二次電池
JP3208227B2 (ja) 非水系電解質電池

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081005

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091005

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term