JP3211820U7 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP3211820U7
JP3211820U7 JP2017002368U JP2017002368U JP3211820U7 JP 3211820 U7 JP3211820 U7 JP 3211820U7 JP 2017002368 U JP2017002368 U JP 2017002368U JP 2017002368 U JP2017002368 U JP 2017002368U JP 3211820 U7 JP3211820 U7 JP 3211820U7
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
contact
copper
gold
metal alloy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017002368U
Other languages
English (en)
Other versions
JP3211820U (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JP3211820U publication Critical patent/JP3211820U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3211820U7 publication Critical patent/JP3211820U7/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (36)

  1. コネクタ用の接点であって、
    基材層と、
    ASTM規格B540に適合する材料であり前記基材層を被覆する貴金属合金層と、
    前記貴金属合金層の上にメッキされ、前記接点用の接点表面を形成する複数のメッキ層と、を備える接点。
  2. 前記基材層は、主に銅で形成されている、請求項1に記載の接点。
  3. 前記基材層は、リン青銅を含む、請求項1に記載の接点。
  4. 前記基材層は、銅−ニッケル−スズ合金又は銅−ニッケル−銀合金のうちの1つを含む、請求項1に記載の接点。
  5. 前記貴金属合金層は、前記接点の側部に沿って少なくとも部分的に延存している、請求項2に記載の接点。
  6. 前記複数のメッキ層は、前記貴金属合金層の上のバリア層、前記バリア層の上の第1の付着層、及び前記第1の付着層の上の上部プレートを含む、請求項に記載の接点。
  7. 前記第1の付着層は、金で形成されており、前記バリア層は、スズ−銅、ニッケル、パラジウム、又は銀のうちの1つを含む、請求項に記載の接点。
  8. 前記上部プレートは、銅、金、ロジウムルテニウム、金−パラジウム、暗色ルテニウム、暗色パラジウム、又は金−銅のうちの1つを含む、請求項に記載の接点。
  9. 前記複数のメッキ層は、前記貴金属合金層の上の第1の付着層、前記第1の付着層の上のバリア層、前記バリア層の上の第2の付着層、及び前記第2の付着層の上の上部プレートを含む、請求項に記載の接点。
  10. コネクタ用の接点であって、
    主に銅で形成されている基材層と、
    前記基材層の上の貴金属合金層と、
    前記貴金属合金層の上にメッキされ、前記接点用の接点表面を形成する複数のメッキ層と、を備え、
    前記貴金属合金層は、ASTM規格B540、B563、B589、B683、B685、又はB731のうちの1つに適合する材料を含み、
    前記複数のメッキ層は、前記貴金属合金層の上の第1の付着層、前記第1の付着層の上のバリア層、前記バリア層の上の第2の付着層、及び前記第2の付着層の上の上部プレートを含み、
    前記第1の付着層及び前記第2の付着層は、金で形成されており、前記バリア層は、スズ−銅、ニッケル、パラジウム、又は銀のうちの1つを含む、接点。
  11. 前記上部プレートは、銅、金、ロジウムルテニウム、金−パラジウム、暗色ルテニウム、暗色パラジウム、又は金−銅のうち1つを含む、請求項10に記載の接点。
  12. 前記接点は、スタンピングにより形成されている、請求項1に記載の接点。
  13. 前記接点は、コイニングにより形成されている、請求項12に記載の接点。
  14. コネクタ用の接点であって、
    上面を有する基材と、
    ASTM規格B540に適合し前記基材の前記上面を被覆する貴金属合金の層と、
    前記貴金属合金層の上にメッキされ、かつ、対応する接点と係合するように前記接点用の接点表面を形成する上部プレートを含む複数のメッキ層と、を備える接点。
  15. 前記上部プレートは、銅、金、ロジウムルテニウム、金−パラジウム、暗色ルテニウム、暗色パラジウム、又は金−銅のうちの1つを含む、請求項14に記載の接点。
  16. ハウジングと、
    前記ハウジングにより支持された複数の接点と、を備え、各接点は、
    先端に接触エリアを有するビームと、
    前記接触エリアを形成し、ASTM規格B540に適合する材料を含む貴金属合金部分と、
    前記接触エリアが露出するように前記ビームを覆う非導電性コーティングと、
    を含む、電子機器。
  17. 前記複数の接点のそれぞれは、基板に取り付けられる表面実装接触部分を含む、請求項16に記載の電子機器。
  18. 前記基板はプリント回路基板である、請求項17に記載の電子機器。
  19. 前記基板はフレキシブル回路基板である、請求項17に記載の電子機器。
  20. 前記表面実装接触部分は、前記非導電性コーティングにより覆われていない、請求項17に記載の電子機器。
  21. 前記ビームは、主に銅で形成されている、請求項20に記載の電子機器。
  22. ハウジングと、
    前記ハウジングにより支持された複数の接点であって、各接点は、
    主に銅で形成されており、先端に接触エリアを有するビームと、
    前記接触エリアを形成し、高エントロピー材料を含む貴金属合金部分と、
    前記接触エリアが露出するように前記ビームを覆う非導電性コーティングと、
    基板に取り付けられており、前記非導電性コーティングにより覆われていない表面実装接触部分と、
    を含む、複数の接点と、
    前記銅ビームの上の複数のメッキ層と、を備え、前記複数のメッキ層は、前記銅ビームの上のニッケルタングステン合金、前記ニッケルタングステン合金の上の第1の付着層、前記第1の付着層の上のバイア層、前記バリア層の上の第2の付着層、及び前記第2の付着層の上の上部プレートを含む、電子機器。
  23. 前記貴金属合金部分は、ASTM規格B540に適合する材料を含む、請求項22に記載の電子機器。
  24. 前記第1の付着層及び前記第2の付着層は、金で形成されており、前記バリア層は、スズ−銅、ニッケル、パラジウム、又は銀のうちの1つを含む、請求項22に記載の電子機器。
  25. 前記上部プレートは、銅、金、ロジウムルテニウム、金−パラジウム、暗色ルテニウム、暗色パラジウム、又は金−銅のうちの1つを含む、請求項24に記載の電子機器。
  26. 開口の周りの接地リングと、
    前記開口内に位置する複数の接点と、
    前記接点の接触面が露出するように、前記開口内の前記複数の接点の周りに形成されたオーバーモールドと、を備え、前記複数の接点のそれぞれは、
    上面を有する基材と、
    ASTM規格B540に適合し、前記基材の前記上面を被覆する貴金属合金の層と、
    前記貴金属合金層の上にメッキされ、かつ、前記接触面を形成する上部プレートを含む複数のメッキ層と、
    を含む、コネクタインサート。
  27. 前記複数の接点のそれぞれは、プリント回路基板に取り付けられた狭窄部分を含む、請求項26に記載のコネクタインサート。
  28. 前記基材は、主に銅で形成されている、請求項27に記載のコネクタインサート。
  29. 前記複数のメッキ層は、貴金属合金層の上の第1の付着層、前記第1の付着層の上のバリア層、前記バリア層の上の第2の付着層、及び前記第2の付着層の上の上部プレートを含む、請求項28に記載のコネクタインサート。
  30. 開口の周りの接地リングと、
    前記開口内に位置する複数の接点であって、前記複数の接点のそれぞれが、プリント回路基板に取り付けられた狭窄部分を含む、複数の接点と、
    前記接点の接触面が露出するように、前記開口内の前記複数の接点の周りに形成されたオーバーモールドと、を備え、前記複数の接点のそれぞれは、
    主に銅で形成されており、上面を有する基材と、
    前記基材の前記上面を被覆する高エントロピー材料の層と、
    前記高エントロピー材料の上にメッキされ、かつ、前記接触面を形成する上部プレートを含む複数のメッキ層と、
    を含み、
    前記複数メッキ層は、貴金属合金層の上の第1の付着層、前記第1の付着層の上のバリア層、前記バリア層の上の第2の付着層、及び前記第2の付着層の上の上部プレートを含み、
    前記高エントロピー材料は、ASTM規格B540、B563、B589、B683、B685、又はB731に適合する材料を含み、
    前記第1の付着層及び前記第2の付着層は、金で形成されており、前記バリア層は、スズ−銅、ニッケル、パラジウム、又は銀のうちの1つを含む、コネクタインサート。
  31. 前記上部プレートは、銅、金、ロジウムルテニウム、金−パラジウム、暗色ルテニウム、暗色パラジウム、又は金−銅のうちの1つを含む、請求項30に記載のコネクタインサート。
  32. 貴金属合金の前記層は、前記複数の接点のそれぞれにおける側部に沿って少なくとも部分的に延在している、請求項26に記載のコネクタインサート。
  33. ハウジングと、
    前記ハウジングにより支持された複数の接点と、を備え、各接点は、
    主に銅で形成されており、先端に接触エリアを有するビームと、
    前記接触エリアが露出するような、前記ビームの上の電気泳動コーティングと、
    前記銅ビームの上の複数のメッキ層と、を備え、前記複数のメッキ層は、前記銅ビームの上のニッケル−タングステン合金、前記ニッケル−タングステン合金の上の第1の付着層、前記第1の付着層の上のバリア層、前記バリア層の上の第2の付着層、及び前記第2の付着層の上の上部プレートを含み、
    前記第1の付着層及び前記第2の付着層は、金で形成されており、前記バリア層は、スズ−銅、ニッケル、パラジウム、又は銀のうちの1つを含む、電子機器。
  34. 前記複数の接点のそれぞれは、基板に取り付けられる表面実装接触部分を含む、請求項33に記載の電子機器。
  35. 前記表面実装接触部分は、前記電気泳動コーティングにより覆われていない、請求項34に記載の電子機器。
  36. 前記上部プレートは、銅、金、ロジウムルテニウム、金−パラジウム、暗色ルテニウム、暗色パラジウム、又は金−銅のうちの1つを含み、前記複数のメッキ層は、前記銅ビームと前記ニッケル−タングステン合金との間の銅層を更に含む、請求項33に記載の電子機器。
JP2017002368U 2016-03-18 2017-05-26 貴金属合金接点 Active JP3211820U (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662310445P 2016-03-18 2016-03-18
US62/310,445 2016-03-18
US201662383381P 2016-09-02 2016-09-02
US62/383,381 2016-09-02
US201662384120P 2016-09-06 2016-09-06
US62/384,120 2016-09-06

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017054331 Continuation 2017-03-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3211820U JP3211820U (ja) 2017-08-03
JP3211820U7 true JP3211820U7 (ja) 2018-02-08

Family

ID=59409883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017002368U Active JP3211820U (ja) 2016-03-18 2017-05-26 貴金属合金接点

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10411379B2 (ja)
JP (1) JP3211820U (ja)
KR (1) KR200489473Y1 (ja)
CN (1) CN207638036U (ja)
DE (1) DE202017001425U1 (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202017001425U1 (de) 2016-03-18 2017-07-06 Apple Inc. Kontakte aus Edelmetallegierungen
US10998657B2 (en) 2016-03-18 2021-05-04 Apple Inc. Precious-metal-alloy contacts
JP6540890B2 (ja) * 2016-05-12 2019-07-10 住友電装株式会社 端子金具
JP2018120698A (ja) * 2017-01-24 2018-08-02 矢崎総業株式会社 端子用めっき材並びにそれを用いた端子、端子付き電線及びワイヤーハーネス
CN107630149A (zh) * 2017-08-30 2018-01-26 惠州市好得高精密五金有限公司 一种硬质千足金表壳及其制配方法
WO2019056224A1 (zh) * 2017-09-20 2019-03-28 华为技术有限公司 电连接器、移动终端及电连接器的制作方法
US20190103693A1 (en) * 2017-09-29 2019-04-04 Apple Inc. Electrical contacts having sacrificial layer for corrosion protection
CN109659750B (zh) 2017-10-12 2021-09-17 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其制造方法
CN109787007A (zh) 2017-11-15 2019-05-21 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器及其导电端子
FR3074193B1 (fr) * 2017-11-28 2020-07-10 Linxens Holding Circuit electrique, module electronique pour carte a puce realise sur ce circuit electrique et procede pour la realisation d’un tel circuit electrique.
CN109904705B (zh) * 2017-12-07 2021-10-08 泰科电子(上海)有限公司 导电端子坯料条的制造方法和导电端子的制造方法
US11674235B2 (en) * 2018-04-11 2023-06-13 Hutchinson Technology Incorporated Plating method to reduce or eliminate voids in solder applied without flux
US11201426B2 (en) * 2018-08-13 2021-12-14 Apple Inc. Electrical contact appearance and protection
CN110350339B (zh) * 2018-08-29 2022-04-22 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 导电端子及其制造方法和电连接器
DE102018009544A1 (de) * 2018-11-29 2020-06-04 Serafettin Kesim Taster Hubdruckvorrichtung für Elektro- und Automaten Anlagen
KR102148316B1 (ko) 2018-12-11 2020-08-26 히로세코리아 주식회사 전기적 접촉 단자
DE102019104644B3 (de) 2019-02-25 2020-07-09 Carl Zeiss Industrielle Messtechnik Gmbh Taststiftwechselhalterung und Taststift
JP2020187971A (ja) * 2019-05-16 2020-11-19 株式会社オートネットワーク技術研究所 コネクタ端子、端子付き電線、及び端子対
CN110504574A (zh) * 2019-08-27 2019-11-26 问问智能信息科技有限公司 一种充电触点结构及其制备方法
CN110416782A (zh) * 2019-08-27 2019-11-05 问问智能信息科技有限公司 一种充电触点组合结构及其制备方法
WO2021036137A1 (zh) * 2019-08-23 2021-03-04 问问智能信息科技有限公司 触点、触点结构、电子设备和充电设备
CN112467431B (zh) * 2019-09-09 2022-04-19 苹果公司 贵金属合金触点
CN115298023A (zh) * 2020-03-18 2022-11-04 思力柯集团 纳米结构的基于钯的合金和相关方法
CN111961906B (zh) * 2020-07-29 2021-11-05 济南大学 一种高强高韧耐蚀镍基复合材料的制备方法及所得产品
KR20220046883A (ko) 2020-10-08 2022-04-15 삼성전자주식회사 호스트 커넥터와 메모리 장치를 포함하는 전자 장치
CN112725653A (zh) * 2020-12-21 2021-04-30 有研亿金新材料有限公司 一种新型高塑性金基电刷材料及其制备方法
US11764505B2 (en) * 2021-07-21 2023-09-19 Dell Products L.P. Add-in card connector contact optimization for high-speed signaling
JP2023155087A (ja) 2022-04-09 2023-10-20 Eeja株式会社 PtRu合金薄膜を備える積層構造

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810998B2 (ja) * 1975-06-30 1983-02-28 松下電工株式会社 電気接点およびその電気接点の製造方法
JPS56112022A (en) * 1980-02-08 1981-09-04 Fujitsu Ltd Electric slide contactor
JPS60127673A (ja) * 1983-12-12 1985-07-08 田中貴金属工業株式会社 コネクタ材料の製造方法
US5476211A (en) 1993-11-16 1995-12-19 Form Factor, Inc. Method of manufacturing electrical contacts, using a sacrificial member
JPS62219479A (ja) * 1986-03-20 1987-09-26 日立電線株式会社 金めつき接点材
US4747783A (en) 1986-10-28 1988-05-31 International Business Machines Corporation Resistive pin for printed circuit card connector
JPH0590834U (ja) * 1992-05-22 1993-12-10 日本航空電子工業株式会社 コンタクト
JP3211820B2 (ja) 1998-12-04 2001-09-25 株式会社デンソー 内燃機関用スパークプラグ
US6335107B1 (en) 1999-09-23 2002-01-01 Lucent Technologies Inc. Metal article coated with multilayer surface finish for porosity reduction
JP4054208B2 (ja) * 2002-04-01 2008-02-27 富士通株式会社 コンタクタの製造方法
US6666713B1 (en) * 2002-07-19 2003-12-23 Ronald D. Norvelle Ganged receptacle fixture apparatus
DE10245343A1 (de) 2002-09-27 2004-04-08 Robert Bosch Gmbh Elektrischer Kontakt
US7030325B2 (en) * 2002-12-16 2006-04-18 Trw Automotive U.S. Llc Electrical switch assembly
JP2006108057A (ja) * 2004-10-08 2006-04-20 Matsushita Electric Works Ltd コネクタ接続端子
JP5128153B2 (ja) 2006-03-17 2013-01-23 古河電気工業株式会社 電気接点材料及びその製造方法
JP2009259595A (ja) 2008-04-16 2009-11-05 Hitachi Cable Ltd 電気接点層付金属材およびその製造方法
US9694562B2 (en) * 2010-03-12 2017-07-04 Xtalic Corporation Coated articles and methods
CN102485959A (zh) 2010-12-01 2012-06-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 金属多孔材料的制备方法及由该方法制得的金属多孔材料
DE102011006899A1 (de) 2011-04-06 2012-10-11 Tyco Electronics Amp Gmbh Verfahren zur Herstellung von Kontaktelementen durch mechanisches Aufbringen von Materialschicht mit hoher Auflösung sowie Kontaktelement
US8637165B2 (en) * 2011-09-30 2014-01-28 Apple Inc. Connector with multi-layer Ni underplated contacts
JP5851186B2 (ja) * 2011-10-04 2016-02-03 日本圧着端子製造株式会社 コンタクトおよび電気コネクタ
JP2013080623A (ja) * 2011-10-04 2013-05-02 Jst Mfg Co Ltd コンタクトおよび電気コネクタ
JP5138827B1 (ja) 2012-03-23 2013-02-06 Jx日鉱日石金属株式会社 電子部品用金属材料、それを用いたコネクタ端子、コネクタ及び電子部品
JP5427945B2 (ja) 2012-06-27 2014-02-26 Jx日鉱日石金属株式会社 電子部品用金属材料及びその製造方法、それを用いたコネクタ端子、コネクタ及び電子部品
US8905793B2 (en) * 2012-09-07 2014-12-09 Apple Inc. Contacts for an electrical connector
US8747155B2 (en) * 2012-09-07 2014-06-10 Apple Inc. Underfill applicator device and methods for assembling electrical contacts
WO2014199547A1 (ja) 2013-06-10 2014-12-18 オリエンタル鍍金株式会社 めっき積層体の製造方法及びめっき積層体
JP6182757B2 (ja) * 2013-09-02 2017-08-23 オリエンタル鍍金株式会社 めっき材の製造方法及びめっき材
JP6495172B2 (ja) 2013-09-20 2019-04-03 東洋鋼鈑株式会社 金属めっき被覆ステンレス材、および金属めっき被覆ステンレス材の製造方法
US20170253008A1 (en) 2016-02-16 2017-09-07 Xtalic Corporation Articles including a multi-layer coating and methods
DE202017001425U1 (de) 2016-03-18 2017-07-06 Apple Inc. Kontakte aus Edelmetallegierungen

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3211820U7 (ja)
TW200802706A (en) Structure and method of forming electrodeposited contacts
KR101161239B1 (ko) 터치패널용 패드 및 이를 이용한 터치패널
US9004960B2 (en) Connector with gold-palladium plated contacts
US20210243901A1 (en) Printed circuit board and method of fabricating the same
US20090140419A1 (en) Extended plating trace in flip chip solder mask window
US9787011B2 (en) Surface mounting contact member
CN109287072A (zh) 电路迹线的封装
CN106304662A (zh) 电路板及其制作方法
TWI470877B (zh) 彩色外觀的形成方法與導電外殼
KR101384793B1 (ko) 내식성 및 내마모성이 우수한 단자를 구비하는 인쇄회로기판 및 그 제조 방법
JP7390779B2 (ja) フレキシブル配線回路基板および撮像装置
CN108091460A (zh) 电阻器元件及其制造方法
CN102131340A (zh) 挠性印刷配线板、挠性印刷配线板的制造方法、具有挠性印刷配线板的电子设备
KR20150012474A (ko) 인쇄회로기판 및 그 제조방법
TW200517705A (en) Electronic apparatus with a wiring terminal
JP2009164493A5 (ja)
CN204243320U (zh) 电连接器及其金属壳体
CN203015285U (zh) 具有选择性局部电镀厚金印制线路板
CN217116510U (zh) 一种新型线路板
CN101370356B (zh) 电路板及其制法
CN111699760A (zh) 用于在金属基底上利用表面安装技术的系统、装置和方法
CN205282462U (zh) Qfn封装结构
JP3189458U (ja) セラミックス回路基板およびセラミックス回路基板を有するパッケージングledモジュール
WO2018199128A1 (ja) フレキシブル配線回路基板および撮像装置