JP3194184B2 - メカノケミカル法による超微粒W/Cu金属複合粉末及び高密度バルク材料の製造方法 - Google Patents

メカノケミカル法による超微粒W/Cu金属複合粉末及び高密度バルク材料の製造方法

Info

Publication number
JP3194184B2
JP3194184B2 JP16345697A JP16345697A JP3194184B2 JP 3194184 B2 JP3194184 B2 JP 3194184B2 JP 16345697 A JP16345697 A JP 16345697A JP 16345697 A JP16345697 A JP 16345697A JP 3194184 B2 JP3194184 B2 JP 3194184B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
salt
milling
sintering
metal composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP16345697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10245603A (ja
Inventor
キム ビュン−キー
リー ギル−ゲウン
ハ ゴオク−ヒュン
リー ドン−ウォン
Original Assignee
コーリア インスチチュート オブ マシーナリ アンド マテリアルズ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コーリア インスチチュート オブ マシーナリ アンド マテリアルズ filed Critical コーリア インスチチュート オブ マシーナリ アンド マテリアルズ
Publication of JPH10245603A publication Critical patent/JPH10245603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3194184B2 publication Critical patent/JP3194184B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01GCOMPOUNDS CONTAINING METALS NOT COVERED BY SUBCLASSES C01D OR C01F
    • C01G41/00Compounds of tungsten
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F3/00Manufacture of workpieces or articles from metallic powder characterised by the manner of compacting or sintering; Apparatus specially adapted therefor ; Presses and furnaces
    • B22F3/001Starting from powder comprising reducible metal compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F9/00Making metallic powder or suspensions thereof
    • B22F9/16Making metallic powder or suspensions thereof using chemical processes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C1/00Making non-ferrous alloys
    • C22C1/04Making non-ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C1/045Alloys based on refractory metals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22FWORKING METALLIC POWDER; MANUFACTURE OF ARTICLES FROM METALLIC POWDER; MAKING METALLIC POWDER; APPARATUS OR DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR METALLIC POWDER
    • B22F2998/00Supplementary information concerning processes or compositions relating to powder metallurgy
    • B22F2998/10Processes characterised by the sequence of their steps

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Manufacture Of Metal Powder And Suspensions Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はメカノケミカル(Me
chano-Chemical)法による極微細タングステン/銅(以
下、タングステンは“W”、銅は“Cu”とそれぞれ表
示する)金属複合粉末及び極微細構造を有する高密度W
/Cuバルク材料の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、W/Cu合金は放熱板、防衛産
業用弾頭等に応用されているが、WとCuは相互溶解度
がないため、W/Cu二元系のみでは緻密な内部構造の
材料が得にくく、一般に少量のCo(コバルト)、Fe
(鉄)、Ni(ニッケル)等を焼結活性剤として添加し
て高密度のW/Cu合金を得ているが、焼結活性剤によ
る合金の電気的、熱的性質の低下及びW粒子の成長によ
る機械的性質の低下等の問題点があった。
【0003】このような点を補完するため、従来は混合
酸化物のミリング+還元+焼結法及びコーティング粉末
の焼結法等が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな方法は長時間ミリングによる不純物混入の問題、か
つ高い焼結温度によるW粒子の成長及び工程の複雑性等
の問題点が残っている。
【0005】本発明は、合金の製造工程における不純物
の混入及びW粒子の成長を抑制し、焼結活性剤の添加な
しで、極微細構造を有するW/Cu金属複合粉末及び高
密度バルク材料の製造方法を提供することを目的とす
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】このような目的は、初期
原料である金属塩を噴霧乾燥して、タングステン成分と
銅成分が均一に分散されるようにしたW−Cu系開始混
合粉末を製造する原料粉末製造工程と、塩除去とミリン
グによりW−Cu酸化物混合粉末を製造するミリング工
程と、前記W−Cu酸化物を成形段階前に水素雰囲気中
で還元する還元段階とその後に成形及び焼結する工程と
から構成されるか、または前記W−Cu酸化物混合粉末
を成形した後、水素雰囲気中での還元、焼結を一つの工
程で進行する成形及び焼結工程とから構成される本発明
の製造方法により達成できる。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を添付図面を参照し
て詳細に説明する。図1は本発明の製造工程の流れ図を
示す。本発明の製造方法は、まずWとCuの金属塩を初
期原料として用いて化学的方法により噴霧乾燥し、タン
グステン成分と銅成分が均一に分散されたW−Cu系開
始混合粉末を製造した後、塩除去とミリングによりW−
Cu酸化物混合粉末を製造するか、又は還元工程により
W−Cu金属混合粉末を製造し、その後、製造されたW
−Cu酸化物混合粉末又はW−Cu金属混合粉末を成
形、焼結する工程でなされる。
【0008】以下、本発明のメカノケミカル法による超
微粒W/Cu金属複合粉末及び高密度バルク材料の製造
方法を実施例に基づいて工程別に具体的に説明する。
【0009】先ず、第1実施例の各工程に関して詳述す
る。
【0010】W塩としてのメタタングステン酸アンモニ
ウムとCu塩としての硝酸銅がW−10〜30wt%C
uの目的組成に溶けている溶液を、一般的に用いられて
いる公知の噴霧乾燥装置により容器温度250℃、ノズ
ル回転速度11,000rpm、溶液流量20ml/m
inの条件で噴霧乾燥させる。次いで、前記噴霧乾燥さ
れた粉末を750℃で2時間大気中で塩と水蒸気成分を
除去してW−Cu系酸化物混合粉末を製造する。
【0011】ミリング工程前記工程で製造されたW−C
u系酸化物混合粉末を回転ボールミルを用いて大気中で
2時間ミリングして機械的に粉砕する。ミリング時のボ
ールと粉末の装入重量比は50:1にし、成形助剤とし
て1wt%のパラフィンを添加する。
【0012】成形及び焼結工程 ミリングしたW−Cu系酸化物混合粉末を1t/cm2
の圧力で成形した後、550℃で2時間大気中でミリン
グ助剤を除去する。
【0013】図2Aは焼結工程での時間に対する温度変
化の一例をグラフで示したものであり、水素雰囲気中で
W−Cu系酸化物混合粉末の成形体を150〜250℃
で1時間、600〜800℃で1時間処理する還元段階
を経た後、Cuの融点(1,083℃)より50℃以上
高く設定された温度で1時間焼結する。前記昇温速度は
5℃/minで一定に上昇させる。
【0014】次に、第2実施例の各工程に関する詳細な
説明は次のようである。
【0015】原料粉末製造工程 第1実施例と同様な方法でW−Cu系酸化物混合粉末を
製造する。
【0016】ミリング工程 第1実施例と同様な方法でW−Cu系酸化物混合粉末を
ミリングする。
【0017】還元工程 前記ミリング工程を経たW−Cu系酸化物混合粉末を大
気中で550℃で2時間熱処理し、ミリング助剤を除去
させた後、水素雰囲気中で150〜250℃で1時間、
600〜800℃で1時間還元してW−Cu金属混合粉
末を得る。図2Bは還元工程での時間に対する温度変化
の一例をグラフで示したものである。
【0018】成形及び焼結 前記還元工程を経たW−Cu金属混合粉末を1t/cm
2 の圧力で成形し、W−Cu金属混合粉末の成形体をC
uの融点(1,083℃)より50℃以上高く設定され
た温度で1時間水素雰囲気中で焼結する。この際に、昇
温速度は5℃/minとする。図2Bは焼結工程での時
間に対する温度変化の一例をグラフで示したものであ
る。
【0019】このように、第1実施例はミリング工程後
のW−Cu酸化物混合粉末の還元工程を成形工程後の焼
結段階と同一工程で実施したものであり、第2実施例は
前記還元工程を一つの工程に独立させてミリング工程の
次に行ったものである。
【0020】以下、本発明の製造方法により製造された
W/Cu金属複合粉末及び高密度バルク材料の性能を試
験した実験結果と本発明の焼結体の断面を拡大撮影した
写真を掲載した図面に関して詳細に説明する。
【0021】下記の表はW−20wt%Cu組成の成形
体を各工程によって1200℃で1時間焼結した場合、
焼結体の理論密度に対する相対密度値を示すものであ
る。
【0022】 (但し、“*” は0.51μmWと20μmCuの単純混合粉末成形体であり、 ** ”はW−Cu系酸化物混合粉末であり、“***” はW−Cu系金属混合粉末成 形体である。)
【0023】表には、比較のため、W粉末とCu粉末を
単純混合した成形体の相対密度を示した。該表から分か
るように、第1実施例の場合は第2還元段階での還元温
度によって密度値が変化し、第2還元温度が700℃で
ある場合は理論密度の密度値(99.9%)を示した。
又、第2実施例での焼結体は理論密度の99.0%を示
した。
【0024】図3AはW−20wt%Cu組成のW−C
u系酸化物混合粉末の成形体を水素雰囲気中で200℃
で1時間、700℃で1時間処理する還元段階を経た
後、1200℃で1時間焼結した焼結体(第1実施例)
の断面を、図3BはW−20wt%Cu組成のW−Cu
金属混合粉末の成形体を1200℃で1時間焼結した焼
結体(第2実施例)の断面をSEM写真で拡大撮影した
写真を示すもので、写真の灰色部分はW、黒い部分はC
uに当たる。写真から分かるように、本発明のW/Cu
金属混合粉末及び高密度バルク材料の製造方法によりW
粒子の平均大きさが1.0μm以下である均質焼結体が
得られる。
【0025】
【発明の効果】以上説明したように、本発明は、金属塩
を初期原料として用いて化学的方法で製造することによ
り、粉末製造工程中、不純物の混入なしに数十ナノメー
トルの超微粒W−Cu系酸化物混合粉末を製造すること
ができ、ミリング、(還元)、成形及び焼結の工程を経
ることにより、素材の熱的性質を低下させる焼結活性剤
の添加なしにも平均W粒子大きさ1.0μm以下の極微
細構造を有する高密度(理論密度98.5%以上)W/
Cuバルク材料を製造することができる卓越した効果が
ある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の製造工程の流れ図である。
【図2】本発明における昇温速度グラフで、(A)は第
1実施例の焼結工程での時間に対する温度変化の一例を
示すグラフ、(B)は第2実施例の還元及び焼結工程で
の時間に対する温度変化の一例を示すグラフである。
【図3】本発明により製造されたW/Cuバルク材料の
断面を拡大したSEM写真(倍率×5000)で、
(A)は第1実施例による焼結体、(B)は第2実施例
による焼結体である。
フロントページの続き (73)特許権者 397051379 171,JANG−DONG,YUSUN G−KU,TAEJON,CHUNGC HEONGNAM−DO,KOREA (72)発明者 ビュン−キー キム 大韓民国 キュンサンナム−ド,チャン ウォン−シ,サパチュン−ドン,トウォ ル スンウォン アパートメント,304 −2402 (72)発明者 ギル−ゲウン リー 大韓民国 キュンサンナム−ド,チャン ウォン−シ,ナムヤン−ドン,スンウォ ン アパートメント,101−1302 (72)発明者 ゴオク−ヒュン ハ 大韓民国 プサン,プク−ク,マンヅッ ク−2−ドン ,サムスン アパートメ ント,5−1301 (72)発明者 ドン−ウォン リー 大韓民国 キュンサンナム−ド,チャン ウォン−シ,カユムチュン−ドン,キケ ユンクヨン アパートメント,202 (56)参考文献 特開 平8−120310(JP,A) 特開 平5−186804(JP,A) 特公 昭43−16236(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) B22F 9/22 B22F 3/00 C22C 1/04

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】W塩とCu塩がW−10〜30wt%Cu
    の目的組成に溶けている溶液を噴霧、乾燥し、この噴
    霧、乾燥された粉末を大気中で塩と水蒸気成分を除去し
    てW−Cu系酸化物混合粉末を製造する原料粉末製造工
    程と、 この製造されたW−Cu系酸化物混合粉末を、ミリング
    助剤を添加し、ボールミルを用いて大気中で機械的に粉
    砕するミリング工程と、 前記ミリング工程を経たW−Cu系酸化物混合粉末を加
    圧成形した後、大気中でミリング助剤を除去し、W−C
    u系酸化物混合粉末の成形体を水素雰囲気中で、最初に
    150ないし250℃の温度、次に600ないし800
    ℃の温度の2段階で還元した後、Cuの融点より50℃
    以上高い温度で焼結し、W粒子の平均直径が1.0μm
    以下、焼結密度が99.0%以上であるW−10〜30
    wt%Cu組成のW/Cuバルクを製造する成形および
    焼結工程とから構成されることを特徴とするメカノケミ
    カル法による超微粒W/Cu金属複合粉末及び高密度バ
    ルク材料の製造方法。
  2. 【請求項2】W塩とCu塩がW−10〜30wt%Cu
    の目的組成に溶けている溶液を噴霧、乾燥し、この噴
    霧、乾燥された粉末を大気中で塩と水蒸気成分を除去し
    てW−Cu系酸化物混合粉末を製造する原料粉末製造工
    程と、 この製造されたW−Cu系酸化物混合粉末を、ボールミ
    ルを用いて大気中で機械的に粉砕するミリング工程と、 前記ミリング工程を経たW−Cu系酸化物混合粉末を、
    水素雰囲気中で、最初に150ないし250℃の温度、
    次に600ないし800℃の温度の2段階で還元してW
    −Cu金属複合粉末を得る還元工程と、この還元工程を
    経たW−Cu金属複合粉末を、ミリング助剤を添加し
    て、加圧成形し、W−Cu金属複合粉末の成形体をCu
    の融点より50℃以上高い温度で焼結し、W粒子の平均
    直径が1.0μm以下、焼結密度が98.5%以上であ
    るW−10〜30wt%Cu組成のW/Cuバルクを製
    造する成形および焼結工程とから構成されることを特徴
    とするメカノケミカル法による超微粒W/Cu金属複合
    粉末及び高密度バルク材料の製造方法。
  3. 【請求項3】上記W塩がメタタングステン酸アンモニウ
    ムであり、上記Cu塩が硝酸銅であり、上記ミリング助
    剤がパラフィンである請求項1又は2記載のメカノケミ
    カル法による超微粒W/Cu金属複合粉末及び高密度バ
    ルク材料の製造方法。
JP16345697A 1997-03-04 1997-06-05 メカノケミカル法による超微粒W/Cu金属複合粉末及び高密度バルク材料の製造方法 Expired - Fee Related JP3194184B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR7046/1997 1997-03-04
KR1019970007046A KR100213682B1 (ko) 1997-03-04 1997-03-04 메커노케미컬 법에 의한 초미립 더블유/씨유 고밀도 금속 재료의 제조방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10245603A JPH10245603A (ja) 1998-09-14
JP3194184B2 true JP3194184B2 (ja) 2001-07-30

Family

ID=19498645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16345697A Expired - Fee Related JP3194184B2 (ja) 1997-03-04 1997-06-05 メカノケミカル法による超微粒W/Cu金属複合粉末及び高密度バルク材料の製造方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5842108A (ja)
JP (1) JP3194184B2 (ja)
KR (1) KR100213682B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110614376A (zh) * 2019-09-12 2019-12-27 北京工业大学 一种3d打印用钨铜复合粉末的制备方法

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2784690B1 (fr) * 1998-10-16 2001-10-12 Eurotungstene Poudres Poudres metalliques microniques a base de tungstene et/ou de molybdene et de materiaux de transition 3d
KR20030006564A (ko) * 2001-07-13 2003-01-23 (주)나인디지트 텅스텐-구리 분말합금 제조방법
KR100446985B1 (ko) * 2001-11-20 2004-09-01 학교법인 한양학원 W-Cu복합 분말의 제조방법
KR100462274B1 (ko) * 2001-12-27 2004-12-17 주식회사 나노테크 텅스텐-구리계 복합분말의 제조방법 및 그 제조된복합분말을 이용한 방열판용 소결 합금의 제조방법
KR100468216B1 (ko) * 2002-05-06 2005-01-26 국방과학연구소 텅스텐이 코팅된 텅스텐-구리 복합 분말의 제조 방법 및그의 용도
KR100490879B1 (ko) * 2002-11-29 2005-05-24 국방과학연구소 균일한 조직을 갖는 텅스텐-구리(W-Cu) 합금 및 그제조 방법
KR100490880B1 (ko) * 2002-11-30 2005-05-24 국방과학연구소 텅스텐-구리 복합재료의 구리 스며나옴 억제 소결법
KR100779033B1 (ko) * 2006-06-05 2007-11-26 (주)창성 W-Cu계 복합분말의 제조방법
US8486541B2 (en) * 2006-06-20 2013-07-16 Aerojet-General Corporation Co-sintered multi-system tungsten alloy composite
JP5522713B2 (ja) * 2008-08-25 2014-06-18 公立大学法人兵庫県立大学 遷移金属固溶タングステン合金粉末及びその製造方法
CN102601378A (zh) * 2011-07-18 2012-07-25 厦门虹鹭钨钼工业有限公司 一种低温燃烧法制备超细钨铜复合粉末的方法
CN102909389B (zh) * 2012-11-13 2014-06-18 中南大学 一种低温还原制备纳米钼铜复合粉的方法
CN103223494B (zh) * 2013-03-27 2015-05-13 河南科技大学 一种水热合成钨铜氧化物复合粉末的制备方法
CN103950986A (zh) * 2014-05-19 2014-07-30 西北有色金属研究院 一种负膨胀材料钨酸钇粉末的制备方法
CN104674038B (zh) * 2015-02-13 2017-01-25 华南理工大学 一种高强韧合金材料及其半固态烧结制备方法和应用
US10661487B2 (en) 2016-11-30 2020-05-26 The Boeing Company Particulate-binder composite article and associated system and method for manufacturing the same
CN106994517B (zh) * 2017-04-10 2019-03-29 江苏师范大学 一种高导热低膨胀W-Cu封装材料的制备方法
CN112077330A (zh) * 2020-08-26 2020-12-15 贵研铂业股份有限公司 一种超细球形钨粉及其制备方法
CN112030025B (zh) * 2020-08-26 2021-07-13 江西理工大学 W/wc复合晶粒增强钨铜复合材料及其制备方法
CN112708794B (zh) * 2021-03-29 2021-07-20 陕西斯瑞新材料股份有限公司 一种采用超细钨粉制备铜钨合金的方法
CN112975307B (zh) * 2021-05-11 2021-07-30 陕西斯瑞新材料股份有限公司 一种提高钨铜零件钎焊强度的方法
CN114535589B (zh) * 2022-01-07 2024-02-13 西安理工大学 光模块用钨铜热沉部件的制备方法
CN117620181A (zh) * 2023-11-02 2024-03-01 重庆材料研究院有限公司 一种具有不同密度层的粉末冶金高比重合金元件的制备方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2467675A (en) * 1942-09-30 1949-04-19 Callite Tungsten Corp Alloy of high density
US3382066A (en) * 1965-07-23 1968-05-07 Mallory & Co Inc P R Method of making tungsten-copper composites
US3551992A (en) * 1965-10-15 1971-01-05 Battelle Development Corp Method of producing ductile-tungsten base sheet alloy
US5413751A (en) * 1993-04-14 1995-05-09 Frank J. Polese Method for making heat-dissipating elements for micro-electronic devices
US5439638A (en) * 1993-07-16 1995-08-08 Osram Sylvania Inc. Method of making flowable tungsten/copper composite powder
US5686676A (en) * 1996-05-07 1997-11-11 Brush Wellman Inc. Process for making improved copper/tungsten composites

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110614376A (zh) * 2019-09-12 2019-12-27 北京工业大学 一种3d打印用钨铜复合粉末的制备方法
CN110614376B (zh) * 2019-09-12 2022-05-17 北京工业大学 一种3d打印用钨铜复合粉末的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10245603A (ja) 1998-09-14
US5842108A (en) 1998-11-24
KR19980072304A (ko) 1998-11-05
KR100213682B1 (ko) 1999-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3194184B2 (ja) メカノケミカル法による超微粒W/Cu金属複合粉末及び高密度バルク材料の製造方法
JP3821730B2 (ja) タングステン−銅系複合粉末の製造方法およびそれを利用した放熱板用焼結合金の製造方法
JP4651565B2 (ja) 超硬合金粉末の製法
US6863707B2 (en) Method of forming tungsten-coated W—Cu composite powder
KR100778094B1 (ko) 탄소나노튜브와 금속으로 이루어진 나노복합분말 제조방법
JP2002047506A (ja) 粒子成長抑制剤を使用した炭化タングステン/コバルト系超硬合金の製造方法
JPH04231450A (ja) 溶射コーティング用ニッケル合金及びモリブデンの粉末を調製するための改善方法
US6521016B2 (en) Method of producing nanophase Cu-Al2O3 composite powder
JP2006002251A (ja) 金属がコーティングされた非晶質粉末の製造方法(MethodforManufac−turingMetal−CoatedAmorphousPowder)
JPS61111969A (ja) 放電加工可能な導電性窒化珪素焼結体およびその製造方法
US5277867A (en) Method for making high strength injection molded ferrous material
JP3998972B2 (ja) スパッタリング用タングステンターゲットの製造方法
JP2676570B2 (ja) 水アトマイズ金属球状粉末およびその製造方法
CN1085954C (zh) 用于成形性良好的永久磁铁原料粉末的制造方法
JP3580435B2 (ja) 窒化物粉体及びその製造方法
KR100707855B1 (ko) 분말사출성형용 금속 미세입자 피드스톡의 제조방법
JPH0762184B2 (ja) Ti合金製品の製造方法
JP2786303B2 (ja) 耐食性および被削性に優れた焼結合金の製造方法
JPH059509A (ja) 高合金工具鋼焼結体及びその製造方法
JP3054698B2 (ja) 粒子分散合金粉末の製造方法
JPH05457B2 (ja)
JP3300420B2 (ja) 焼結封着材料用合金
JP2533356B2 (ja) 熱電素子およびその製造方法
JPH1046208A (ja) TiNi系合金焼結体の製造方法
JPH03224203A (ja) 異方性焼結磁石の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090601

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100601

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110601

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120601

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130601

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140601

Year of fee payment: 13

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees