JP3171483B2 - 含フッ素アミノ安息香酸誘導体 - Google Patents

含フッ素アミノ安息香酸誘導体

Info

Publication number
JP3171483B2
JP3171483B2 JP15195092A JP15195092A JP3171483B2 JP 3171483 B2 JP3171483 B2 JP 3171483B2 JP 15195092 A JP15195092 A JP 15195092A JP 15195092 A JP15195092 A JP 15195092A JP 3171483 B2 JP3171483 B2 JP 3171483B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluorinated
aminobenzoic acid
embedded image
atom
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP15195092A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05339221A (ja
Inventor
正明 安藤
和仁 出山
英幸 友田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Neos Co Ltd
Original Assignee
Neos Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Neos Co Ltd filed Critical Neos Co Ltd
Priority to JP15195092A priority Critical patent/JP3171483B2/ja
Publication of JPH05339221A publication Critical patent/JPH05339221A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3171483B2 publication Critical patent/JP3171483B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、染料や医薬品等の中
間体等として有用な新規含フッ素アミノ安息香酸誘導体
に関する。
【0002】
【従来の技術】従来からアミノ安息香酸およびこれらの
塩やエステル等の誘導体は、染料、顔料、香料および医
薬品等の有用な中間体等として使用されているが、製品
の撥水撥油性、防汚性、耐熱性および耐薬品性等の特性
が劣るという難点がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、アミノ安
息香酸およびこれらの誘導体のこのような難点を改良
し、撥水撥油性や防汚性等の特性を有する染料や医薬品
等の中間体等として有用な新規アミノ安息香酸誘導体を
提供するためになされたものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】即ちこの発明は、一般式
(I):
【化2】 [式中、Xは−(CH2)p−(pは1〜3の数を示す)、−
(CH2)qO−(qは0または1〜3の数を示す)、−S−
または単結合を示し、Rは水素原子、アルカリ金属原
子、アルカリ土類金属原子、炭素原子数1〜5のアルキ
ル基、アンモニウム基、炭素原子数1〜5のアルキルア
ミン残基または炭素原子数1〜5のアルカノールアミン
残基を示し、nは5〜10の数を示す]で表わされる含フ
ッ素アミノ安息香酸誘導体に関する。
【0005】上記一般式(I)において、Xは−(CH2)p
−、−(CH2)qO−、−S−または単結合を示し、pは
1〜3の数を示し、qは0または1〜3の数を示す。
【0006】また、一般式(I)において、Rは水素原
子、アルカリ金属原子(例えば、Na原子、K原子等)、
アルカリ土類金属原子(例えば、Mg原子、Ca原子等)、
炭素原子数1〜5のアルキル基(例えば、メチル基、エ
チル基、プロピル基等)、アンモニウム基、炭素原子数
1〜5のアルキルアミン、例えば、メチルアミン、エチ
ルアミン、ジメチルアミンまたはメエチルエチルアミン
等の残基、または炭素原子数1〜5のアルカノールアミ
ン、例えば、モノエタノールアミン、ジエタノールアミ
ン、モノプロパノールアミンまたはN−メチルエタノー
ルアミン等の残基を示す。
【0007】さらにまた、一般式(I)において、CnF2
1はnが5〜10の数のパーフルオロアルキル基また
はパーフルオロアルケニル基を示す。
【0008】上記の一般式(I)で表わされる含フッ素ア
ミノ安息香酸誘導体としては、例えば、次式(1)〜(5)
で表わされる化合物が挙げられる:
【化3】
【化4】
【化5】
【化6】
【化7】
【0009】一般式(I)で表わされる含フッ素アミノ安
息香酸誘導体の製造方法は特に限定的ではないが、例え
ば、o−アミノ安息香酸(アントラニル酸)誘導体は、上
記の含フッ素基を有するフタル酸を150〜250℃、
好ましくは190〜220℃において加熱脱水すことに
よって得られる含フッ素フタル酸無水物をアンモニア、
尿素または炭酸アンモニウムと共に150〜200℃、
好ましくは160〜190℃で加熱し、生成する含フタ
ル酸フタルイミドを次亜ハロゲン酸アルカリと水酸化ア
ルカリと反応させる(ホフマン転位)ことによって調製さ
れる。次亜ハロゲン酸アルカリとしては、次亜塩素酸ナ
トリウム、次亜塩素酸カリウム、次亜臭素酸ナトリウ
ム、次亜臭素酸カリウム等が好ましく、水酸化アルカリ
としては水酸化ナトリウム、水酸化カリウムが好まし
い。この場合、含フッ素フタルイミドと次亜ハロゲン酸
アルカリおよび水酸化アルカリの反応割合は、1:1〜
2:2〜6が好ましく、特に好ましくは1:1.1〜1.
5:2.5〜5であり、反応温度は0〜20℃、特に0
〜10℃が好ましい。また、m−アミノ安息香酸誘導体
は、上記の含フッ素基を有する3−アミノ無水フタル酸
を酸で脱炭酸することによって得られ、p−アミノ安息
香酸誘導体は、上記の含フッ素基を有するp−ニトロ安
息香酸を鉄と塩酸で還元することによって調製される。
【0010】さらに、上記の含フッ素アミノ安息香酸の
塩またはエステル誘導体は、該含フッ素アミノ安息香酸
を常法に従って中和またはエステル化することによって
調製される。
【0011】以下、本発明を実施例によって説明する。実施例1 含フッ素フタルイミドの合成 冷却管、温度計、および撹拌装置を備えた300mlの3
つ口フラスコに、含フッ素フタル酸無水物C917OC6
3(CO)2O、30.0g(0.0505モル)と尿素
6.07g(0.101モル)を入れ、撹拌下において、
170℃で2時間加熱反応を行った。反応終了後、反応
混合物を温水の中に入れてよくかき混ぜ、吸引濾過によ
り過剰の尿素を取り除き、濾紙上の結晶を熱ベンゼンを
用いる再結晶処理に付し、下記の式(6)で表わされる含
フッ素フタルイミドを白色結晶として27.8g得た(収
率92.8%)。生成物の物性値を以下の表1に示す。
【0012】
【化8】
【0013】含フッ素アントラニル酸の合成 100mlの丸底フラスコに水酸化ナトリウム1.01g
および水20mlを加え、該溶液に、氷浴を用いて系の温
度を0℃に保ちながら、撹拌下、5%次亜塩素酸ナトリ
ウム溶液13.2mlを加えた。次に、上記の含フッ素フ
タルイミド5.00g(0.00843モル)を加え、0
℃で5分間撹拌後、温浴を取り付け、撹拌下において、
60℃で2時間加熱反応を行った(生成物はこの時、反
応液から結晶として析出した)。反応終了後、反応混合
物を、希塩酸で中和した後、酢酸エチルで抽出すること
によって、下記の式(7)で表わされる含フッ素基C9
17O−を有するアントラニル酸を白色結晶として3.9
9g得た(収率81.2%)。生成物の物性値を以下の表
1に示す。
【0013】
【化9】
【0014】実施例2 含フッ素フタルイミドの合成917OC63(CO)2Oの替わりにC613CH26
3(CO)2Oを用いた以外は実施例1と同様の操作を行
った。原料のフタル酸無水物は[9.4g](0.019
576mol)使用して反応を行い、下記の式(8)で表
わされる化合物を無色結晶として9.2g得た(収率9
8.1%)。生成物(8)の物性値を以下の表1に示す。
【0015】
【化10】
【0016】含フッ素アントラニル酸の合成917OC63(CO)2NH替わりにC613CH26
3(CO)2NHを用いた以外は実施例1と同様の操作を
行った。反応は55℃で行い、1時間で終了した。原料
のフタルイミドは1.0g使用し、下記の式(9)で表わ
される化合物を白色結晶として0.74g得た(収率7
5.6%)。生成物(9)の物性値を以下の表1に示す。
【0017】
【化11】
【0018】実施例3 含フッ素アントラニル酸ナトリウム塩の合成 含フッ素アントラニル酸(7)(200mg)をメタノール
5mlに溶かして撹拌下、2N−NaOH水溶液を加え
る。生成した沈澱を濾過、乾燥し、下記の式(10)で表
わされる化合物を白色結晶として得た。生成物(10)の
物性値を以下の表2に示す。
【0019】
【化12】
【0020】実施例4 含フッ素アントラニル酸ナトリウム塩の合成 含フッ素アントラニル酸(9)を使用した以外は実施例3
と同様の操作を行い、下記の式(11)で表わされる化合
物を白色結晶として得た。生成物(11)の物性値を以下
の表2に示す。
【0021】
【化13】
【0022】実施例5 含フッ素アントラニル酸メチルエステルの合成 加熱撹拌装置を備えた30mlの丸底フラスコに冷却
管、および脱水用のモレキュラーシーブス管を接続す
る。フラスコに含フッ素アントラニル酸(7)(200m
g)を量り取り、メタノール10mlを加えて溶かす。
次に濃硫酸0.5mlを加えて、10時間加熱還流す
る。反応液を室温まで冷却後、飽和炭酸水素ナトリウム
水溶液で中和し、メタノールを留去する。次に、酢酸エ
チルを加えて抽出することにより、下記の式(12)で表
わされる化合物を無色〜淡黄色のオイル状物質として1
75mg得た(収率85.4%)。生成物(12)の物性値
を以下の表2に示す。
【0023】
【化14】
【0024】実施例6 含フッ素アントラニル酢酸メチルエステルの合成 含フッ素アントラル酸(7)の替わりに化合物9を用いた
以外は実施例5と同様の操作を行った。原料は187m
gを使用し、下記の式(13)で表わされる化合物を無色
〜淡黄色のオイル状物質として136mg得た(収率7
0.2%)。生成物(13)の物性値を以下の表2に示
す。
【0025】
【化15】
【0026】
【表1】
【0027】
【表2】
【0028】
【発明の効果】本発明による含フッ素アミノ安息香酸誘
導体は、撥水撥油性、防汚性、耐熱性および耐薬品性等
の特性を有する染料、顔料、香料および医薬品等の中間
体および金属イオン定量剤等として有用である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 平2−270832(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) C07C 229/56 C07C 229/64 CA(STN) REGISTRY(STN)

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I): 【化1】 [式中、Xは−(CH2)p−(pは1〜3の数を示す)、−
    (CH2)qO−(qは0または1〜3の数を示す)、−S−
    または単結合を示し、Rは水素原子、アルカリ金属原
    子、アルカリ土類金属原子、炭素原子数1〜5のアルキ
    ル基、アンモニウム基、炭素原子数1〜5のアルキルア
    ミン残基または炭素原子数1〜5のアルカノールアミン
    残基を示し、nは5〜10の数を示す]で表わされる含フ
    ッ素アミノ安息香酸誘導体。
JP15195092A 1992-06-11 1992-06-11 含フッ素アミノ安息香酸誘導体 Expired - Fee Related JP3171483B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15195092A JP3171483B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 含フッ素アミノ安息香酸誘導体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15195092A JP3171483B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 含フッ素アミノ安息香酸誘導体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05339221A JPH05339221A (ja) 1993-12-21
JP3171483B2 true JP3171483B2 (ja) 2001-05-28

Family

ID=15529751

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15195092A Expired - Fee Related JP3171483B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 含フッ素アミノ安息香酸誘導体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3171483B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113293602A (zh) * 2021-05-07 2021-08-24 江苏格罗瑞化学有限公司 一种荧光增白剂的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05339221A (ja) 1993-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004512326A5 (ja)
JP3182464B2 (ja) 1−シアノメチル−4−カルボキシメチル−2−ケトピペラジン、それの塩類、およびそれらの製造
JP3171483B2 (ja) 含フッ素アミノ安息香酸誘導体
JPH02204481A (ja) ピリジン―2,3―ジカルボン酸エステル及びその中間体の製造方法
JP4012569B2 (ja) ヨウ素化造影剤の製造方法
JPH0393750A (ja) フルオルベンゼン誘導体及びその製造法
JPH01313457A (ja) N‐(3’,4’‐ジメトキシ−シンナモイル)‐アンスラニル酸の製造方法
US4022830A (en) Process for preparing polychlorobenzamide derivatives
JPS63166852A (ja) エステル基を含有するn−置換アクリルアミド
JPH0136818B2 (ja)
JP2000119221A (ja) (2,4,5−トリフルオロ−3−メトキシベンゾイル)酢酸エステル誘導体の製造方法及びその製造中間体
JP3563424B2 (ja) 4h−ピラン−4−オンの製造方法
JP2812761B2 (ja) クロロマレエートまたはクロロフマレートまたはそれらの混合物を経るアニリノフマレートの製造方法
JPH1129540A (ja) エステル誘導体の製造方法
JP3486922B2 (ja) 酸アミドの製造法
JPH0523255B2 (ja)
BE817776Q (fr) Nouveaux derives de 5-phenyl-tetrazoles
DE69818653T2 (de) Verfahren zur herstellung von (+/-)3-(3,4-dichlorophenol)-2-dimethylamino-2-methylpropan-1-ol oder cericlamin(inn)
JP3293676B2 (ja) ハロマレイン酸およびハロフマル酸エステル類の製造方法
JPS6127964A (ja) 新規フエニルピペリジン誘導体
DE1004189B (de) Verfahren zur Herstellung von ª‰-Sulfamido-carbonsaeureamiden
JP2536756B2 (ja) 5−アルコキシアントラニル酸エステル
JPH03130252A (ja) 2―アミノ―5―メチルベンゾフェノン類及びその製造法
JPS585184B2 (ja) n−プロピル−n−プロピリデンアセトアミドの製造方法
SU245676A1 (ru) Способ получения солей эфиров

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080323

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090323

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100323

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110323

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120323

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees