JPH0136818B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0136818B2
JPH0136818B2 JP56182398A JP18239881A JPH0136818B2 JP H0136818 B2 JPH0136818 B2 JP H0136818B2 JP 56182398 A JP56182398 A JP 56182398A JP 18239881 A JP18239881 A JP 18239881A JP H0136818 B2 JPH0136818 B2 JP H0136818B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
parts
ammonia
reaction
carried out
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56182398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57118541A (en
Inventor
Yakobusu Peetaa
Oeezaa Haintsuugyuntaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS57118541A publication Critical patent/JPS57118541A/ja
Publication of JPH0136818B2 publication Critical patent/JPH0136818B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C255/00Carboxylic acid nitriles
    • C07C255/49Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton
    • C07C255/58Carboxylic acid nitriles having cyano groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of a carbon skeleton containing cyano groups and singly-bound nitrogen atoms, not being further bound to other hetero atoms, bound to the carbon skeleton

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は弗素化されたアントラニル酸及びアン
トラニル酸ニトリル、ならびに2,6−ジフルオ
ルベンゾニトリルをアンモニアと反応させ、そし
て所望により生成した6−フルオルアントラニル
酸ニトリルを塩基性化合物でけん化することによ
るそれらの新規製法に関する。 ホウベン−ワイル著メト−デン・デル・オルガ
ニツシエン・ヘミー第5/3巻409〜415頁によれ
ば、芳香族化合物中の弗素は種々の様式で置換す
ることができ、その際置換の芳香族化合物におけ
る置換反応は困難であるが、活性化物質例えばニ
トロ基による対応する置換反応の場合は、すでに
存在する塩素原子又は弗素原子は収率を高めるこ
とが知られている。ホウベン−ワイルの著書は、
各置換反応に応じて弗素は置換されやすく又は置
換されにくく、そして置換反応及び置換基の位置
についての正確な予言は困難であることを示して
いる。 本発明者らは、(a)次式 の2,6−ジフルオルベンゾニトリルをアンモニ
アと反応させ、次いで所望により(b)生成した次式 の6−フルオルアントラニル酸ニトリルを塩基性
化合物と反応させるとき、次式 (式中Rは基−COOH又は−CNを意味する)の
6−フルオルアントラニル酸又はそのニトリルを
有利に製造しうることを見出した。 さらに本発明者らは、式のアントラニル酸化
合物が新規物質であることを見出した。 本反応は下記の反応式により表わすことができ
る。 技術水準からみて本発明の方法は、簡単かつ経
済的な手段により、6−フルオルアントラニル酸
及び6−フルオルアントラニル酸ニトリル(6−
フルオル−2−アミノベンゾニトリル)を良好な
収率及び純度で提供できる。これらの有利な結果
は予想外のものである。なぜならば、本発明方法
においては例えば次式
【式】
【式】
【式】 の化合物ならびにそれらの後段生成物の生成によ
り、目的物質Iはわずかな収率でしか生成され
ず、そして不均一な混合物が生成することが予期
されたからである。 出発物質は既知の方法により、例えば2,6
−ジクロルベンゾニトリルと弗化カリウムとの反
応により、ドイツ特許出願公開2803259号明細書
に記載の操作法に従つて製造できる。段階(a)にお
いてアンモニアは出発物質と当量又は過剰量
で、特に有利には出発物質の1モルに対し2〜
10モル特に2〜5モルのアンモニアの比率で反応
させることができる。アンモニアは気体状でアン
モニア水好ましくは10〜25重量%アンモニア水の
形で又は特に有利には液体として使用できる。 反応(a)は一般に0〜200℃好ましくは50〜150℃
特に70〜120℃の温度において、常圧又は加圧下
に好ましくは反応の際に生ずる圧力下に、連続的
又は非連続的に行われる。 この反応は例えば次のように行うことができ
る。溶剤(例えばエタノールなどのアルカノー
ル)と一緒に又はそれなしで、出発物質とアン
モニアとの混合物を0.5〜11時間反応温度に保持
する。次いで目的物質は常法により、例えば場合
によりハロゲン化炭化水素例えばジクロルメタン
などの適当な溶剤の添加、吸引過、洗浄及び生
成した有機相の乾燥ならびに蒸留によつて単離さ
れる。 化合物をけん化して目的物質を得る反応
は、通常はアルカリ性媒質中でアルカリ土類金属
化合物又はアルカリ金属化合物を用いて、好まし
くはアルカリ土類金属又はアルカリ金属の水酸化
物の水溶液、特に10〜50重量%水溶液中で行われ
る。苛性ソーダ溶液及び苛性カリ溶液が優れてい
る。この種の溶液中に目的物質を例えば5〜30
重量%含有する混合物を用い、そして7〜14のPH
好ましくは8〜13のPH及び1〜150℃好ましくは
15〜30℃の温度において6〜15時間けん化するこ
とが好ましい。アルコール、一般にアルカノール
好ましくは1〜6個の炭素原子を有するものを、
水の量に対し好ましくは2〜10重量%特に4〜8
重量%のアルコール量で添加することが特に有利
である。 この反応は例えば次のように行うことができ
る。出発物質、苛性アルカリ水溶液及びアルコ
ールからの混合物を0.5〜9時間けん化温度に保
持する。次いで目的物質は常法により、例えばPH
3〜4に酸性化し、吸引過し、固形物質を洗浄
し、水相を例えばジクロルメタンなどの適当な溶
剤で抽出し、蒸留することにより分離される。 2種の新規な目的物質は、種々の動物及び植
物の寄性動植物の駆除に適する化合物を製造する
ための価値ある中間生成物である。下記の反応を
行うことにより、価値の高い有効物質が得られ
る。式中のRは前記の意味を有し、Xはハロゲン
原子を意味する。 下記実施例中の部は重量部を意味する。 実施例 1 2−アミノ−6−フルオル−ベンゾニトリル 2,6−ジフルオルベンゾニトリル50部及びア
ンモニア40容量部を密閉容器中で10時間100℃で
撹拌する。反応混合物をジクロルメタン中に加
え、固形物質を吸引過し、有機相を水で3回振
出し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、溶剤を留去
し、残査を真空乾燥する。固化点125〜128℃の2
−アミノ−6−フルオル−ベンゾニトリル48部が
得られる(収率は理論値の98.1%)。 IR(KBr)cm-1: 3450、3360(NH2)、2215(CN) 1H−NMR(CDCl3): 6.45(s、2H、NH2) 6.35〜6.74(m、2H、芳香族) 7.19〜7.49(m、1H、芳香族) 実施例 2 2,6−ジフルオルベンゾニトリル1000部、テ
トラヒドロフラン1500容量部及びアンモニア800
容量部を密閉容器中で10時間100℃で撹拌する。
室温に冷却し、固形物質を吸引過し、テトラヒ
ドロフランで洗浄し、有機相から真空中で溶剤を
除去し、残査を真空乾燥する。個化点127℃の2
−アミノ−6−フルオル−ベンゾニトリル972部
が得られる(収率は理論値の99%)。 実施例 3 6−フルオルアントラニル酸 2−アミノ−6−フルオル−ベンゾニトリル56
部、水酸化ナトリウム33部、水250部及びエタノ
ール20容量部を8時間還流加熱する。続いて20重
量%硫酸でPH3〜4となし、生じた沈殿を吸引
過し、水洗して乾燥する。水相をジクロルメタン
で抽出し、溶剤を真空中で除去し、残査を真空乾
燥する。こうして固化点165〜167℃の6−フルオ
ルアントラニル酸が合計58部得られる(収率は理
論値の90.9%)。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 次式 の2,6−ジフルオルベンゾニトリルをアンモニ
    アと反応させ、次いで所望により生成した次式 の6−フルオルアントラニル酸ニトリルを塩基性
    化合物と反応させることを特徴とする、次式 (式中Rは基−COOH又は−CNを意味する)の
    6−フルオルアントラニル酸又はそのニトリルの
    製法。
JP56182398A 1980-11-28 1981-11-16 Manufacture of fluorinated anthranilic acid nitrile Granted JPS57118541A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19803044904 DE3044904A1 (de) 1980-11-28 1980-11-28 Fluorierte anthranilsaeure und anthranilsaeurenitril sowie verfahren zu ihrer herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57118541A JPS57118541A (en) 1982-07-23
JPH0136818B2 true JPH0136818B2 (ja) 1989-08-02

Family

ID=6117849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56182398A Granted JPS57118541A (en) 1980-11-28 1981-11-16 Manufacture of fluorinated anthranilic acid nitrile

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4359428A (ja)
EP (1) EP0053247B1 (ja)
JP (1) JPS57118541A (ja)
DE (2) DE3044904A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4504660A (en) * 1982-07-06 1985-03-12 American Home Products Corporation Process for the production of 2,6-diaminobenzonitrile derivatives
DE3476385D1 (en) * 1983-09-30 1989-03-02 Basf Ag Process for the preparation of 5-fluor-4h-3,1-benzoxazin-4-ones
US4782179A (en) * 1987-02-13 1988-11-01 Nippon Shokubai Kagaku Kogyo Co., Ltd. 3-amino-2,4,5-trifluorobenzoic acid and a method for manufacture thereof
US4885386A (en) * 1988-10-28 1989-12-05 Warner-Lambert Company Process for the synthesis of 3-chloro-2,4,5-trifluorobenzoic acid
GB8919678D0 (en) * 1989-08-31 1989-10-11 Ici Plc Fluorobenzene derivatives

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3291790A (en) * 1962-08-28 1966-12-13 Upjohn Co Process for preparing dibenzodiazepinone compounds
DE1231709B (de) * 1964-06-20 1967-01-05 Basf Ag Verfahren zur Herstellung von o-Amino-benzonitrilen
SE354062B (ja) * 1970-06-01 1973-02-26 Bofors Ab
DE2537288A1 (de) * 1975-08-21 1977-03-03 Bayer Ag Herstellung von trifluormethylsubstituierten aminobenzonitrilen
US4145364A (en) * 1977-11-30 1979-03-20 Merck & Co., Inc. Preparation of fluorinated anilines
US4178304A (en) * 1978-03-13 1979-12-11 Efendiev Medzhid R O Method of producing ortho-aminobenzonitrile

Also Published As

Publication number Publication date
US4359428A (en) 1982-11-16
DE3161982D1 (en) 1984-02-23
EP0053247A1 (de) 1982-06-09
EP0053247B1 (de) 1984-01-18
DE3044904A1 (de) 1982-07-01
JPS57118541A (en) 1982-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3007190B2 (ja) 2−クロロ−5−メチルピリジンの製造法
JPH0136818B2 (ja)
JPS629098B2 (ja)
JPH0115497B2 (ja)
JP4138067B2 (ja) メチン誘導体の製造方法
KR100203457B1 (ko) 터르비나핀의 제조방법
JP4032861B2 (ja) β−オキソニトリル誘導体又はそのアルカリ金属塩の製法
JP2561480B2 (ja) 4,6−ジアルコキシ−2−アルキルチオピリミジン類の製造方法
JP4185182B2 (ja) イミダゾール誘導体の製造方法
JP3959178B2 (ja) ヒドラジン誘導体の製造方法、その中間体および中間体の製造方法
JP2526950B2 (ja) 新規なアルデヒド化合物
JP2743198B2 (ja) シクロペンタン類
JP3852491B2 (ja) 2−シアノピペラジン及びその製造方法
RU1689376C (ru) Способ получения 1r,3s-2,2-диметил-3-(2-оксопропил)-циклопропанацетонитрила
JPS6210500B2 (ja)
CA2105411A1 (en) Process for the preparation of 2-aryl-1,3-propanediols
JPH0710829B2 (ja) ベンジルメルカプタン誘導体の製造法
JP4831897B2 (ja) (2,6−ジクロロピリジン−4−イル)メタノールの製造方法
JP3456269B2 (ja) β−ニトロエナミンの製造法
JPS6350340B2 (ja)
HU202491B (en) Process for producing pyrroline derivatives
JPH0465065B2 (ja)
JPH07133271A (ja) ベンズアルデヒド誘導体及びそれを中間体とするクロマンカルボン酸誘導体の製法
JPH0462314B2 (ja)
JPH0791217B2 (ja) 光学活性な2−フェノキシブタン酸の製造法