JP3101830U - バンド切替型同調回路 - Google Patents

バンド切替型同調回路 Download PDF

Info

Publication number
JP3101830U
JP3101830U JP2003272653U JP2003272653U JP3101830U JP 3101830 U JP3101830 U JP 3101830U JP 2003272653 U JP2003272653 U JP 2003272653U JP 2003272653 U JP2003272653 U JP 2003272653U JP 3101830 U JP3101830 U JP 3101830U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
resistor
diode
band
tuning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003272653U
Other languages
English (en)
Inventor
山本 正喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP2003272653U priority Critical patent/JP3101830U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3101830U publication Critical patent/JP3101830U/ja
Priority to US10/991,072 priority patent/US7289780B2/en
Priority to EP04027305A priority patent/EP1533900A2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/4446IF amplifier circuits specially adapted for B&W TV
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J5/00Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner
    • H03J5/24Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with a number of separate pretuned tuning circuits or separate tuning elements selectively brought into circuit, e.g. for waveband selection or for television channel selection
    • H03J5/242Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with a number of separate pretuned tuning circuits or separate tuning elements selectively brought into circuit, e.g. for waveband selection or for television channel selection used exclusively for band selection
    • H03J5/244Discontinuous tuning; Selecting predetermined frequencies; Selecting frequency bands with or without continuous tuning in one or more of the bands, e.g. push-button tuning, turret tuner with a number of separate pretuned tuning circuits or separate tuning elements selectively brought into circuit, e.g. for waveband selection or for television channel selection used exclusively for band selection using electronic means
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03JTUNING RESONANT CIRCUITS; SELECTING RESONANT CIRCUITS
    • H03J3/00Continuous tuning
    • H03J3/02Details
    • H03J3/16Tuning without displacement of reactive element, e.g. by varying permeability
    • H03J3/18Tuning without displacement of reactive element, e.g. by varying permeability by discharge tube or semiconductor device simulating variable reactance
    • H03J3/185Tuning without displacement of reactive element, e.g. by varying permeability by discharge tube or semiconductor device simulating variable reactance with varactors, i.e. voltage variable reactive diodes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Channel Selection Circuits, Automatic Tuning Circuits (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)

Abstract

【課題】 バンド切替のためのスイッチダイオードをオンにしたときに電流を大きく流し、オフにしたときには逆バイアス電圧を大きくする。
【解決手段】 電源Vccとスイッチダイオード2fのアノードとの間に介挿された第一のスイッチ手段4と、スイッチダイオード2fのカソードに一端が接続された第一の抵抗6と、第一の抵抗6の他端とグランドとの間に介挿された第二のスイッチ手段7と、第一の抵抗6と第二のスイッチ手段7との接続点と電源Vccとの間に接続された第二の抵抗8と、第一のスイッチ手段4と第一のスイッチダイオード2fのアノードとの接続点とグランドとの間に接続された第三の抵抗5とを設け、第一のスイッチ手段4と第二のスイッチ手段7とをバンド切替電圧によって共にオン又はオフに切り替えた。
【選択図】 図1

Description

本考案はハイバンドまたはローバンドのテレビジョン信号に同調するように構成されたバンド切替型の同調回路に関する。
図5は従来のバンド切替型の入力同調回路を示す。VHF帯乃至UHF帯のテレビジョン信号は、FM放送信号等の不要な信号を除去するトラップ回路21を介してVHF入力同調回路22及びUHF入力同調回路23に入力される。
VHF入力同調回路22は、アノードが接地された同調用バラクタダイオード22aと、そのカソードに順次高周波的に直列に接続され、同調用バラクタダイオード22aに対して高周波的に並列に接続される四つのコイル、すなわち、ハイバンドコイル22b、ローバンドコイル22c、ローバンドコイル22d、ハイバンドコイル22eと、二つのローバンドコイル22c、22dに跨って高周波的に並列に接続されたスイッチダイオード22fとを有する。低電位側のハイバンドコイル22eは直流カットコンデンサ22gによって高周波的に接地される。そして、二つのローバンドコイル22c、22dの接続点にテレビジョン信号が入力され、同調用バラクタダイオード22aのカソードとハイバンドコイル22bとの接続点がVHF入力同調回路22の出力端となる。
また、ハイバンドコイル22eと直流カットコンデンサ22gとの接続点は抵抗22hを介して接地され、且つ、抵抗22iによって電源端子Bに接続される。電源端子Bには5ボルトの電源電圧が印加される。そして、抵抗22hと22iとによって分圧されたバイアス電圧がハイバンドコイル22e、ローバンドコイル22d、22cを介してスイッチダイオード22fのアノードに印加される。さらに、スイッチダイオード22fのカソードは抵抗22jを介してバンド切替端子Swに接続される。バンド切替端子Swにはハイレベル(5ボルト)又はローレベル(0ボルト)の切替電圧が印加される。また、同調用バラクタダイオード22aのカソードはハイバンドコイル22bを介して同調電圧端子Tuに接続される。同調電圧端子Tuには同調電圧が印加される。
VHF入力同調回路22の次段にはVHF高周波増幅器24が設けられ、VHF入力同調回路22とVHF高周波増幅器24とは結合用バラクタダイオード25によって結合される。結合用バラクタダイオード25は同調用バラクタダイオード22aの特性と同じ特性を有し、そのカソードは同調用バラクタダイオード22aのカソードに接続され、アノードは抵抗26によって接地されると共に、直流カットコンデンサ27によってVHF高周波増幅器24の入力端に結合される。
UHF入力同調回路23は、一端が接地されたコイル23aと、カソード同士が互いに接続された同特性の二つの同調用バラクタダイオード23b、23cとを有し、一方の同調用バラクタダイオード23bのアノードがコイル23aの他端に接続され、他方の同調用バラクタダイオード23cのアノードが直流カットコンデンサ23dと抵抗23eによって接地される。そして、コイル23aと同調用バラクタダイオード23bのアノードとの接続点が直流カットコンデンサ31を介してトラップ回路21に接続される。また、二つの同調用バラクタダイオード23b、23cのカソードが同調端子Tuに接続されると共に、直流カットコンデンサ32によってUHF高周波増幅器33に接続される。UHF高周波増幅器33にもFETが使用される。
UHF高周波増幅器33の次段にはUHF段間同調回路34が設けられる。
以上の構成において、VHF帯のテレビジョン信号を受信する場合には、VHF高周波増幅器24が動作状態、UHF高周波増幅器33は非動作状態となり、UHF帯のテレビジョン信号を受信する場合には、UHF高周波増幅器33が動作状態、VHF高周波増幅器24は非動作状態となるように切り替えられる。
先ず、VHF帯のハイバンドのテレビジョン信号を受信する場合は、バンド切替端子Swをローレベルの電圧にする。すると、スイッチダイオード22fがオンとなって、VHF入力同調回路22は二つのハイバンドコイル22b、22eと同調用バラクタダイオード22aによって構成される。そして、同調周波数は、同調用バラクタダイオード22aのカソードに印加される同調電圧に従ってハイバンド内で変化する。
一方、VHF帯のローバンドのテレビジョン信号を受信する場合は、バンド切替端子Swをハイレベルの電圧にする。すると、スイッチダイオード22fがオフとなって、VHF入力同調回路22は二つのハイバンドコイル22b、22eと二つのローバンドコイル22c、22dと同調用バラクタダイオードによって構成される。同調周波数は同調用バラクタダイオード22aのカソードに印加される同調電圧に従ってローバンド内で変化する(例えば、特許文献1参照。)。
特開2003−124786号公報(図5)
以上の構成では、スイッチダイオード22fのアノードに抵抗22h、22iによって分圧されたバイアス電圧が印加し、カソードを抵抗22jを介してローレベルの電圧(0ボルト)に接続するので、スイッチダイオード22fをオンするときに大きな電流を流せない。従ってスイッチダイオードのオン抵抗が高く、VHF入力同調回路22のQが低下するという問題がある。また、スイッチダイオード22fをオフにするときには逆バイアス電圧が小さくなるのでスイッチダイオード22fの端子間容量が大きく、VHF入力同調回路22の同調周波数範囲が制限されるという問題がある。
本考案は、バンド切替のためのスイッチダイオードをオンにしたときに電流を大きく流し、オフにしたときには逆バイアス電圧を大きくすることを目的とする。
上記課題を解決するため、複数の同調コイルと、前記同調コイルと共に並列同調回路を構成するバラクタダイオードと、オン又はオフによって前記同調コイルのインダクタンス値を切り替えるスイッチダイオードとを有し、電源と前記スイッチダイオードのアノードとの間に介挿された第一のスイッチ手段と、前記スイッチダイオードのカソードに一端が接続された第一の抵抗と、前記第一の抵抗の他端とグランドとの間に介挿された第二のスイッチ手段と、前記第一の抵抗と前記第二のスイッチ手段との接続点と前記電源との間に接続された第二の抵抗と、前記第一のスイッチ手段と前記第一のスイッチダイオードのアノードとの接続点とグランドとの間に接続された第三の抵抗とを設け、前記第一のスイッチ手段と前記第二のスイッチ手段とをバンド切替電圧によって共にオン又はオフに切り替えた。
また、前記第一のスイッチ手段をエミッタが前記電源に接続されたPNPトランジスタで構成すると共に、前記第二のスイッチ手段をエミッタが接地されたNPNトランジスタで構成し、前記PNPトランジスタのコレクタを前記スイッチダイオードのアノードに接続すると共に、前記NPNトランジスタのコレクタを前記第一の抵抗の他端に接続し、前記PNPトランジスタのベースを前記NPNトランジスタのコレクタに接続すると共に、前記NPNトランジスタのベースに前記バンド切替電圧を印加した。
また、前記第一のスイッチ手段、前記第二のスイッチ手段、前記第二の抵抗及び前記第三の抵抗を集積回路内に構成した。
本考案では、電源とスイッチダイオードのアノードとの間に介挿された第一のスイッチ手段と、スイッチダイオードのカソードに一端が接続された第一の抵抗と、第一の抵抗の他端とグランドとの間に介挿された第二のスイッチ手段と、第一の抵抗と第二のスイッチ手段との接続点と電源との間に接続された第二の抵抗と、第一のスイッチ手段と第一のスイッチダイオードのアノードとの接続点とグランドとの間に接続された第三の抵抗とを設け、第一のスイッチ手段と第二のスイッチ手段とをバンド切替電圧によって共にオン又はオフに切り替えたので、二つのスイッチ手段をオフにすれば、スイッチダイオードは電源の電圧によって逆バイアスされてオフとなり、スイッチダイオードの端子間容量値は小さくなる。また、二つのスイッチ手段をオンにすれば、スイッチダイオードは電源に対して順バイアスされてオンとなるが、順電流の値を決める要素は第一の抵抗のみとなるので十分な値の電流を流すことができ、オン抵抗を小さくできる。
また、第一のスイッチ手段をエミッタが電源に接続されたPNPトランジスタで構成すると共に、第二のスイッチ手段をエミッタが接地されたNPNトランジスタで構成し、PNPトランジスタのコレクタをスイッチダイオードのアノードに接続すると共に、NPNトランジスタのコレクタを第一の抵抗の他端に接続し、PNPトランジスタのベースをNPNトランジスタのコレクタに接続すると共に、NPNトランジスタのベースにバンド切替電圧を印加したので、NPNトランジスタのオン/オフのみによって、スイッチダイオードをオン/オフできる。
また、第一のスイッチ手段、第二のスイッチ手段、第二の抵抗及び第三の抵抗を集積回路内に構成したので、スイッチダイオードを切り替えるための構成が簡単になる。
図1に本考案のバンド切替型の入力同調回路を示す。VHF帯乃至UHF帯のテレビジョン信号は、FM放送信号等の不要な信号を除去するトラップ回路1を介してVHF入力同調回路2及びUHF入力同調回路3に入力される。
VHF入力同調回路2は、アノードが接地された同調用バラクタダイオード2aと、そのカソードに順次高周波的に直列に接続され、同調用バラクタダイオード2aに対して高周波的に並列に接続される四つのコイル、すなわち、ハイバンドコイル2b、ローバンドコイル2c、ローバンドコイル2d、ハイバンドコイル2eと、二つのローバンドコイル2c、2dに跨って高周波的に並列に接続されたスイッチダイオード2fとを有する。低電位側のハイバンドコイル2eは直流カットコンデンサ2gによって高周波的に接地される。そして、二つのローバンドコイル2c、2dの接続点にテレビジョン信号が入力され、同調用バラクタダイオード2aのカソードとハイバンドコイル2bとの接続点がVHF入力同調回路2の出力端となる。
また、ハイバンドコイル2eと直流カットコンデンサ2gとの接続点は第一のスイッチ手段4を介して電源Vccに接続される。電源Vccの電圧は5ボルトである。第一のスイッチ手段4はPNPトランジスタで構成され、そのエミッタは電源Vccに接続され、コレクタはハイバンドコイル2eと直流カットコンデンサ2gとの接続点に接続されると共に、第三の抵抗5によってグランドに接続される。
また、スイッチダイオード2fのカソードは第一の抵抗6の一端に接続され、その他端は第二のスイッチ手段7を介してグランドに接続される。第二のスイッチ手段7はNPNトランジスタで構成され、そのエミッタは接地され、コレクタは第一の抵抗6の他端に接続されると共に、第二の抵抗8を介して電源Vccにプルアップされ、ベースにはバンド切替電圧Swが印加される。バンド切替電圧はハイレベル(5ボルト)又はローレベル(0ボルト)に切り替えられる。そして、第一のスイッチ手段4を構成するPNPトランジスタのベースが第二のスイッチ手段を構成するNPNトランジスタのコレクタに接続される。
なお、第一のスイッチ手段4、第二のスイッチ手段7、第二の抵抗8及び第三の抵抗5は集積回路15内に構成される。
また、同調用バラクタダイオード2aのカソードにはハイバンドコイル2bを介して同調電圧Tuが印加される。
VHF入力同調回路2の次段にはVHF高周波増幅器9が設けられ、VHF入力同調回路2とVHF高周波増幅器9とは結合用バラクタダイオード10によって結合される。結合用バラクタダイオード10は同調用バラクタダイオード2aの特性と同じ特性を有し、そのカソードは同調用バラクタダイオード2aのカソードに接続され、アノードは抵抗11によって接地される。
UHF入力同調回路3は、一端が接地されたコイル3aと、カソード同士が互いに接続された同特性の二つの同調用バラクタダイオード3b、3cとを有し、一方の同調用バラクタダイオード3bのアノードがコイル3aの他端に接続され、他方の同調用バラクタダイオード3cのアノードが直流カットコンデンサ3dと抵抗3eによって接地される。そして、UHF入力同調回路3は、スイッチダイオード12、インダクタンス素子13、直流カットコンデンサ14からなる直列回路を介してトラップ回路1に結合されるが、スイッチダイオード12のアノードは二つのローバンドコイル2c、2dの接続点に接続されることでローバンドコイル2cを介してスイッチダイオード2fのアノードにも直流的に接続される。また、スイッチダイオード12のカソードは第一の抵抗15を介して第二のスイッチ手段7であるNPNトランジスタのコレクタに接続される。
二つの同調用バラクタダイオード3b、3cのカソードにも同調電圧Tuが印加される。また、二つの同調用バラクタダイオード3b、3cのカソードはUHF高周波増幅器16に結合される。
以上説明したVHF入力同調回路2におけるスイッチダイオード2fと、トラップ回路1とUHF入力同調回路3とを結合しているスイッチダイオードを含む直流回路は図2に示す通りとなる。即ち、電源Vccとスイッチダイオード2f、12のアノードとの間には第一のスイッチ手段4であるPNPトランジスタが介挿され、スイッチダイオード2f、12の各カソードにそれぞれ第一の抵抗6、15の一端が接続され、第一の抵抗6、15の各他端とグランドとの間に第二のスイッチ手段であるNPNトランジスタが介挿される。また、第一の抵抗6、15と第二のスイッチ手段7との接続点と電源Vccとの間には第二の抵抗8が接続され、第一のスイッチ手段4と第一のスイッチダイオード2f、12のアノードとの接続点とグランドとの間には第三の抵抗5が接続される。
以上の構成において、VHF帯のテレビジョン信号を受信する場合には、VHF高周波増幅器9が動作状態、UHF高周波増幅器16は非動作状態となり、UHF帯のテレビジョン信号を受信する場合には、UHF高周波増幅器16が動作状態、VHF高周波増幅器9は非動作状態となるように切り替えられる。
先ず、VHF帯のローバンドのテレビジョン信号を受信する場合は、第二のスイッチ手段7を構成するNPNトランジスタのベースにローレベルのバンド切替電圧を印加する。すると、第二のスイッチ手段7はオフとなり、従って第一のスイッチ手段4もオフとなって、図3に示すように、スイッチダイオード2f、12のカソードには電源Vccから第二の抵抗8、第一の抵抗6、15を介して電圧が印加される。また、スイッチダイオード2f、12のアノードは第三の抵抗5を介して接地される。従って、スイッチダイオード2f、12は電源Vccの電圧によって逆バイアスされてオフとなり、各スイッチダイオード2f、12の端子間容量値は小さくなる。そして、スイッチダイオード2fがオフとなることで、四つのコイル2b〜2eがバラクタダイオード2aとともに並列同調回路を構成するので、ローバンドのテレビジョン信号に同調する。
一方、VHF帯のハイバンドのテレビジョン信号を受信する場合は、第二のスイッチ手段7を構成するNPNトランジスタのベースにハイレベルのバンド切替電圧を印加する。すると、第二のスイッチ手段7はオンとなり、従って第一のスイッチ手段4もオンとなって、図4に示すように、スイッチダイオード2f、12のアノードには電源Vccが印加され、カソードはそれぞれ第一の抵抗6、15を介して接地される。従って、スイッチダイオード2f、12は電源Vccに対して順バイアスされてオンとなる。そして、順電流の値を決める要素は第一の抵抗6、15のみとなるので十分な値の電流を流すことができ、オン抵抗を小さくできる。
なお、本考案のバンド切替型同調回路は、入力同調回路について説明したが。段間同調回路等のように、スイッチダイオードを用いて二つのバンドに同調するように切り替える同調回路全般に適用可能であることは勿論である。
本考案のバンド切替型同調回路の構成を示す回路図である。 本考案のバンド切替型同調回路の直流回路図である。 本考案のバンド切替型同調回路の直流回路図である。 本考案のバンド切替型同調回路の直流回路図である。 従来のバンド切替型同調回路の構成を示す回路図である。
符号の説明
1:トラップ回路
2:VHF入力同調回路
2a:同調用バラクタダイオード
2b、2e:ハイバンドコイル
2c、2d:ローバンドコイル
2f:スイッチダイオード
2g:直流カットコンデンサ
3:UHF入力同調回路
3a:コイル
3b、3c:同調用バラクタダイオード
3d:直流カットコンデンサ
3e:抵抗
4:第一のスイッチ手段
5:第三の抵抗
6:第一の抵抗
7:第二のスイッチ手段
8:第二の抵抗
9:VHF高周波増幅器
10:結合用バラクタダイオード
11:抵抗
12:スイッチダイオード
13:インダクタンス素子
14:直流カットコンデンサ
15:集積回路

Claims (3)

  1. 複数の同調コイルと、前記同調コイルと共に並列同調回路を構成するバラクタダイオードと、オン又はオフによって前記同調コイルのインダクタンス値を切り替えるスイッチダイオードとを有し、電源と前記スイッチダイオードのアノードとの間に介挿された第一のスイッチ手段と、前記スイッチダイオードのカソードに一端が接続された第一の抵抗と、前記第一の抵抗の他端とグランドとの間に介挿された第二のスイッチ手段と、前記第一の抵抗と前記第二のスイッチ手段との接続点と前記電源との間に接続された第二の抵抗と、前記第一のスイッチ手段と前記第一のスイッチダイオードのアノードとの接続点とグランドとの間に接続された第三の抵抗とを設け、前記第一のスイッチ手段と前記第二のスイッチ手段とをバンド切替電圧によって共にオン又はオフに切り替えたことを特徴とするバンド切替型同調回路。
  2. 前記第一のスイッチ手段をエミッタが前記電源に接続されたPNPトランジスタで構成すると共に、前記第二のスイッチ手段をエミッタが接地されたNPNトランジスタで構成し、前記PNPトランジスタのコレクタを前記スイッチダイオードのアノードに接続すると共に、前記NPNトランジスタのコレクタを前記第一の抵抗の他端に接続し、前記PNPトランジスタのベースを前記NPNトランジスタのコレクタに接続すると共に、前記NPNトランジスタのベースに前記バンド切替電圧を印加したことを特徴とする請求項1に記載のバンド切替型同調回路。
  3. 前記第一のスイッチ手段、前記第二のスイッチ手段、前記第二の抵抗及び前記第三の抵抗を集積回路内に構成したことを特徴とする請求項1又は2に記載のバンド切替型同調回路。
JP2003272653U 2003-11-21 2003-11-21 バンド切替型同調回路 Expired - Lifetime JP3101830U (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003272653U JP3101830U (ja) 2003-11-21 2003-11-21 バンド切替型同調回路
US10/991,072 US7289780B2 (en) 2003-11-21 2004-11-17 Band switchable type tuning circuit of television signal
EP04027305A EP1533900A2 (en) 2003-11-21 2004-11-17 Band switchable type tuning circuit of television signal

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003272653U JP3101830U (ja) 2003-11-21 2003-11-21 バンド切替型同調回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP3101830U true JP3101830U (ja) 2004-06-24

Family

ID=34430923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003272653U Expired - Lifetime JP3101830U (ja) 2003-11-21 2003-11-21 バンド切替型同調回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7289780B2 (ja)
EP (1) EP1533900A2 (ja)
JP (1) JP3101830U (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU2002356810A1 (en) * 2001-10-16 2003-04-28 Rfstream Corporation Monolithic integrated circuit for a television receiver
JP3106152U (ja) * 2004-06-24 2004-12-16 アルプス電気株式会社 テレビジョンチューナ
JP3108714U (ja) * 2004-11-11 2005-04-28 アルプス電気株式会社 テレビジョンチューナの中間周波回路
JP2008533840A (ja) * 2005-03-11 2008-08-21 株式会社RfStream 無線周波誘導容量性フィルタ回路トポロジー

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5330212Y2 (ja) * 1972-09-22 1978-07-28
US3896403A (en) * 1974-05-03 1975-07-22 Zenith Radio Corp Touch-tuning system for a television receiver
JPS6040216B2 (ja) * 1977-03-31 1985-09-10 株式会社村田製作所 テレビジヨンチユ−ナ
JPS6121882Y2 (ja) * 1980-11-14 1986-07-01
JPS6352510A (ja) * 1986-08-22 1988-03-05 Toshiba Corp 電子同調チユ−ナ
US4985772A (en) * 1989-09-12 1991-01-15 Zenith Electronics Corporation Television signal decoder bypass switch
JP2002300065A (ja) * 2000-11-29 2002-10-11 Alps Electric Co Ltd テレビジョンチューナ
JP3828745B2 (ja) * 2000-12-14 2006-10-04 アルプス電気株式会社 テレビジョンチューナ
JP2002354358A (ja) * 2001-05-24 2002-12-06 Alps Electric Co Ltd テレビジョンチューナ
DE60222607T3 (de) * 2001-06-08 2013-01-03 Alps Electric Co., Ltd. Integrierter Fernsehtuner mit Schaltungsanordnung zur Bereichsumschaltung
JP2003124786A (ja) 2001-10-18 2003-04-25 Alps Electric Co Ltd テレビジョンチューナ
US6950152B2 (en) * 2001-10-18 2005-09-27 Alps Electric Co., Ltd. Television tuner which has leveled a gain deviation in the same band
JP3944410B2 (ja) * 2002-04-16 2007-07-11 アルプス電気株式会社 テレビジョンチューナの入力回路

Also Published As

Publication number Publication date
US20050113051A1 (en) 2005-05-26
EP1533900A2 (en) 2005-05-25
US7289780B2 (en) 2007-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3174089B2 (ja) チューナの範囲切換用回路装置
JPH07107961B2 (ja) テレビジョン受像機用局部発振器
US6226503B1 (en) Double-tuned circuit
JPS61205016A (ja) 数個の周波数範囲の切換を行うチユーナ用切換回路配置
JP3101830U (ja) バンド切替型同調回路
KR100424691B1 (ko) Vhf대 및 uhf대 텔레비젼신호 수신튜너
JP2003309455A (ja) テレビジョンチューナの入力回路
KR100449647B1 (ko) 텔레비전튜너
US6864925B2 (en) Television tuner having less distortion
JP3979519B2 (ja) テレビジョンチューナ
JP3105564U (ja) テレビジョンチューナ
JP3765974B2 (ja) テレビジョンチューナ
JP3847122B2 (ja) テレビジョンチューナのバンド切替回路
JP3857565B2 (ja) テレビジョンチューナ
JP3713419B2 (ja) バンド切替電圧発生回路及び該バンド切替電圧発生回路を用いたテレビジョンチューナ
JP3097064U (ja) 入力同調回路
KR100406353B1 (ko) 텔레비전 튜너의 입력동조 스위칭회로
JP3100212U (ja) テレビジョンチューナ
JP3099891U (ja) テレビジョンチューナ
US20050052579A1 (en) Television tuner having circuit for attenuating FM broadcasting band
JP2003124786A (ja) テレビジョンチューナ
JP3106152U (ja) テレビジョンチューナ
JP3742267B2 (ja) 電圧制御発振器
JP3891926B2 (ja) テレビジョン信号切替回路
JPH0631817Y2 (ja) 電子同調チュ−ナの同調回路

Legal Events

Date Code Title Description
A623 Registrability report

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A623

Effective date: 20050113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 6