JP3058283B2 - ターミネータ、このターミネータを受け入れるレセプタクル及びターミネータとレセプタクルを組み合わせてなる電気コネクタシステム - Google Patents

ターミネータ、このターミネータを受け入れるレセプタクル及びターミネータとレセプタクルを組み合わせてなる電気コネクタシステム

Info

Publication number
JP3058283B2
JP3058283B2 JP4501898A JP50189891A JP3058283B2 JP 3058283 B2 JP3058283 B2 JP 3058283B2 JP 4501898 A JP4501898 A JP 4501898A JP 50189891 A JP50189891 A JP 50189891A JP 3058283 B2 JP3058283 B2 JP 3058283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminator
receptacle
contact
plate
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4501898A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06504874A (ja
Inventor
アレン レムケ,ティモシィ
アルバ エルコ,リチャード
ウェイン ホーツ,ティモシィ
Original Assignee
バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド filed Critical バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド
Publication of JPH06504874A publication Critical patent/JPH06504874A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3058283B2 publication Critical patent/JP3058283B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6581Shield structure
    • H01R13/6585Shielding material individually surrounding or interposed between mutually spaced contacts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/02Contact members
    • H01R13/10Sockets for co-operation with pins or blades
    • H01R13/11Resilient sockets
    • H01R13/112Resilient sockets forked sockets having two legs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2107/00Four or more poles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R24/00Two-part coupling devices, or either of their cooperating parts, characterised by their overall structure
    • H01R24/60Contacts spaced along planar side wall transverse to longitudinal axis of engagement

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 関連出願のクロスリファレンス 本出願は、1990年3月8日に出願され同時係属中の米
国国内段階出願番号第07/460,856号(EL−4271−D)の
一部継続出願である。出願番号第07/460,856号は、1989
年5月12日に出願されたPCT出願番号PCT/US89/02082(E
L−4271−D PCT)を優先権の基礎とする。PCT出願番号P
CT/US89/02082自体は、1988年12月16日に出願され現在
放棄されている米国出願番号第07/285,533号(EL−4271
−C)の一部継続出願である。米国出願番号第07/285,5
33号自体は、1988年5月13日に出願され、1989年4月25
日に発行された米国特許第相4,824,383号である米国出
願番号第07/093,611号(EL−4271−B)から分割されそ
の発明主題を含む一部受継続出願である。米国出願番号
第07/193,611号それ自体は、1987年9月2日に出願され
現在放棄されている米国出願番号第091,002号(EL−427
1−A)の一部継続出願である。
米国出願番号第091,002号それ自体は、1986年11月18
日に出願され現在放棄されている米国出願番号第06/93
2,921号(EL−4271)の一部継続出願である。
なお、本明細書の記述は本件出願の優先権の基礎たる
米国特許出願第07/609,941号の明細書の記載に基づくも
のであって、当該米国特許出願の番号を参照することに
よって当該米国特許出願の明細書の記載内容が本明細書
の一部分を構成するものとする。
発明の背景 技術分野 本発明は、内部に電気接点を有し、各接点が複数の電
気導体の一つと接続可能であるプラグターミネータ、特
に、内部に各電気接点を絶縁するよう配置された突出接
地構造体を有するターミネータに関する。さらに、本発
明は、このようなプラグターミネータと共に用いられて
有用なリセプタクル(receptacle)の構造に関する。
従来技術 電子機器の性能が指数関数的に増大するにつれて、所
定の電子機器内あるいは連結された機器間であろうとな
かろうと、電気信号の伝達は、システム的観点からアプ
ローチすべきことが、この分野において認識されてきて
いる。このような観点は、信号伝達システム内における
個々の構成部品が、高速処理のために最適化されねばな
らないばかりではなく、伝達システムにおける構成部品
間のインターフェースが、隣接する構成部品の性能を低
下させることなく、相互作用的に動作できなければなら
ないことを命じている。
信号伝達システムにおいて、手当てを受けるべき最初
の構成部品の一つは、伝達ケーブル、それ自体である。
高速信号を取扱っているケーブルは、伝達される信号の
波長に関して、電気的に莫大な距離に延びている伝送線
と電気的に等価であると、本当に思われてきている。こ
れは、ケーブルが所定の機器の構成部品間、あるいは協
働する機器間を単に物理的に短距離に延びている多くの
場合においてさえも真実である。
電気ケーブルのデザインは、ケーブルが所定の電気的
特性を呈するよう正確に設計できるという点に対して進
歩した。このようなケーブル構造の例として、本発明の
譲受人に両方共譲渡されている、米国特許第4,800,236
号(Lemke)および同第4,920,234号(Lemke)にそれぞ
れ開示されクレームされている、平坦ケーブルおよび丸
ケーブルがある。これら上述の特許に開示されたケーブ
ルは、ケーブルの全長に亘り延びた離隔囲繞領域、ない
しはエンベロープを形成する波形接地構造体を含んでい
る。エンベロープの各々は、一つまたは複数の普通の被
覆導体を受入れている。この接地構造体が所定の電位に
接続されると、各エンベロープの導体は、隣接するエン
ベロープに設けられた導体から隔離される。この結果、
このようなケーブルは、単に普通の被覆導体が用いられ
ているという事実にもかかわらず、同軸ケーブルから得
られる電気的特性とほぼ同様の特性を呈している。
このシステム的観点は、ケーブルの端部とケーブルタ
ーミネータの中間の遷移領域における電気的性能を考慮
することを含むよう拡がっている。本発明の譲受人に譲
渡された米国特許第4,731,031号(Lemke)に開示されク
レームされているコネクタ構造は、ケーブル内の導体の
端部、コネクタ内の接点、およびそれら両者間の相互接
続部から、システムにおける電気的不連続を最小化する
目的のために、所定距離離間された接地平面を利用して
いる。
ターミネータの密度、すなわち所定のターミネータを
通ることができる信号の数は、また重要な考慮事項であ
る。従来のシステムでは、シールドを延長し、ターミネ
ータ内の接点の直線状アレイにおける交互接点を接地接
点として単純に専用化することにより、伝送ラインを越
えるシステムのインピーダンスを制御するという試みが
なされている。接点は、物理的には変更されず、単に接
地接点として指示され所定の接地電位に接続されただけ
である。これらのファクタの正味の結果は、ターミネー
タの密度が制限されることである。
1989年4月25日に発行された米国特許第4,823,383号
(Lemke)(EL−4271−B)に開示されクレームされて
いるプラグターミネータは、伝達システムの個々のター
ミネータに、ターミネータの密度を増大するようシステ
ム概念を拡大している。この最後に述べた特許に示され
ているターミネータは、多導体ケーブル(multiple con
ductor cable)あるいは多追跡基板(multiple tracing
substrate)のいずれかと共に用いるために適合され、
かくて、基板と基板、ケーブルとケーブルあるいはケー
ブルと基板の形態で相互接続するよう適合されている。
このターミネータは、隣接する導体間のクロストークを
防止あるいは最小化するため、および信号伝達の低下を
防止あるいは最小化するために、ターミネータ内の接点
素子の個々あるいはグループを電気的に隔離するのに役
立つ構造を有している。ターミネータ内のこの隔離構造
は、接点それ自体が隔離構造の部分として含まれる必要
がないようにされており、それによりターミネータの信
号密度が増加され得る。
ターミネータは金属の接地構造体を有しており、接地
構造体は、ターミネータの接点支持部材の上あるいは内
に設けられた隣接する電気接点素子の個々、あるいはグ
ループを電気的に隔離している。この接地構造体はベー
スプレートを有しており、ベースプレートはベースプレ
ートの作業表面から上方に延びる少なくとも一つの壁を
備えている。好ましい場合には、ベースプレートの反対
側に作業表面から一つあるいは複数の壁が延びている。
この壁は、ベースプレートの表面を並列的関係で横切っ
て延びる複数のチャンネルを画定している。
絶縁支持部材は、延伸するフィンガ配列を備えた本体
部分を有している。絶縁支持部材は、そのフィンガがベ
ースプレート上のチャンネルに延び込んで、ベースプレ
ートにマウントされている。単一の電気接点素子あるい
は複数の接点素子がフィンガの各々にマウントされてい
る。一つの例では、フィンガには、個々の接点あるいは
グループ接点が取付けられる凹部が設けられ得る。
ベースプレー上の壁は、電気接点よりも大きく上方に
延びている。その結果、接地構造体が所定電位に接続さ
れると、個々の接点の各々あるいは各グループの接点
は、隣接する接点あるいは接点グループから電気的に隔
離され、それらの間のクロストークを防止あるいは最小
化することになる。
発明の要約 本発明は、一つの形態では、上記米国特許第4,824,38
3号に記載された型式のプラグターミネータ用のリセプ
タクルに関する。このターミネータは、複数のチャンネ
ルを画成する直立壁を有する金属製の接地構造体を有す
る型式のものである。この第1の形態では、リセプタク
ルはハウジングと、ハウジングに受入れられ、第1およ
び第2の接点素子の列を有する接点ブロックと、ハウジ
ングおよびブロックを貫いて延びる中央プレートを有す
るフレームとを有している。この中央プレートは、リセ
プタクル内で第1および第2の接点素子の列の中間の所
定の分割面に沿って存している。リセプタクルは、接地
構造体の前縁部および中央プレートの前縁部がお互いに
所定の近接距離内に存すべく、ターミネータを受入れる
ように配列されている。接地構造体の前縁部は、所定の
角度で面取りされており、かつ中央プレートの前縁面も
対応する角度で面取りされている。この結果、接地構造
体の前端面、および中央プレートの前縁面はお互いに平
行に存する。
中央プレートは所定の電位に接続可能であり、第1お
よび第2の接点素子の列を互いに隔離している。フレー
ムは、さらに中央プレートに平行に延びるクロスバーを
有している。クロスバーは、ターミネータがリセプタク
ルに受入れられたとき、接地構造体上の壁部と係合可能
な接地接点を有している。
一つの副的形態では、クロスバーは盲孔を有し、接地
構造体はクロスバーの盲孔に締り嵌めされている。代わ
りに、クロスバーはそれを貫く貫通孔あるいはスロット
の型式の開口を有してもよい。接地接点は、ベース部分
とそれから延びる一対の脚部とを備える、概ねU字状の
部材であり、U字状部材の脚部はクロスバーの開口を貫
いて延びている。U字状部材は、ベースと各脚部との間
に配置されたスティフナ(stiffener)を有している。
ハウジングはスタンドオフ(standoff)を有しており、
スタンドオフはスティフナに対して係合可能であり、U
字状部材を表面に対しクランプする。
第2の主形態では、本発明は改良されたプラグターミ
ネータの配列に関する。このプラグターミネータは概ね
上述のものと同様であるが、好ましくは、ターミネータ
のベースプレートに接続された少なくとも一つの接地用
接点が、金属製の接地構造体の前端部を通過して前方に
突出している点において改善されている。この接地接点
は、これからオフセットされたタング(tang)を備えた
平坦部分を有しており、一方、中央プレートは第1およ
び第2の表面と、そこに形成されたへこんだ舌部を有し
ている。へこんだ舌部は、プレートの1表面を横切って
延びる全溝、およびプレートの他表面を横切って定めら
れた部分溝によって画成されている。接地接点の平坦部
分は全溝に受入れられ、フォーク状クリップは部分溝に
受入れられ、これにより接地接点をベースプレートに取
付ける。
副的形態では、ターミネータは、フィンガの少なくと
も一つの表面に配置されたラッチを有し、ベースプレー
トはこのラッチを受入れるよう寸法決めされたノッチを
有しており、これによりフィンガをベースプレートに取
付ける。ターミネータの壁の一つは所定の寸法を有し、
フィンガはスロットを有している。スロットは壁を密接
して受入れられるよう寸法決めされており、フィンガが
ベースプレートに関し正確に配置される。一つの壁はテ
ーパ付の案内部を有してもよい。
本発明のさらに他の主形態によれば、改良されたリセ
プタクルは、好ましくは、ダイキャストの金属製部材で
上側および下側のクロスバーから形成されたフレームを
含んでいる。両端部を直立板(upright)で連結された
フレームは、直立板の間で両クロスバーに概ね平行な関
係で延びる中央プレートを有している。各クロスバーは
前向きの面を有している。複数の窓を有し、絶縁材料か
ら形成されたノーズピース(nosepiece)が、クロスバ
ーの前向き面に、典型的には締り嵌めによりマウントさ
れている。複数の片持支持された接点スプリングを有す
る絶縁部材を含む接点ブロックが、各接点スプリングの
端部をノーズピースの窓内に受入れられ、かつ支持され
た、フレーム内に、好ましくは締り嵌めされて、受入れ
られている。ノーズピースはこれに形成されたスロット
を有し、スロットはターミネータのテーパ付案内部を近
接して受入れるように寸法決めされている。リセプタク
ルは中央プレートに接続された接地接点を含んでもよ
く、接地接点は、それからオフセットされたフォーク状
クリップを備えた平坦部分を有している。中央プレート
は、第1および第2の表面とへこんだ舌部とを有してお
り、この舌部はプレートの一表面を横切って延びる全
溝、およびプレートの他表面を横切って定められた部分
溝によって画成されている。接地接点の平坦部分は全溝
に受入れられ、フォーク状クリップは部分溝に受入れら
れ、これにより接地接点を中央プレートにマウントす
る。ターミネータがリセプタクルに受入れられたとき、
ターミネータの接地接点は、リセプタクルの接地接点お
よび中央壁の間でクランプされる。
図面の簡単な説明 本発明は、本出願の一部を形成する添附図面との関係
で述べられる以下の詳細な説明から、より充分に理解さ
れるであろう。
第1図は、米国特許第4,824,383号に開示された型式
のプラグターミネータの分解斜視図であり、プラグター
ミネータは、複数のチャンネルを画定する少なくとも一
つの壁を備えた金属製接地構造体、および複数のフィン
ガとフィンガの各々に設けられている複数の電気接点を
有する絶縁接点支持部材を有している。
第2図は第1図に示す型式のプラグターミネータを受
入れる本発明の第1の形態による全組立リセプタクルを
示す側断面図である。
第3図は、第2図に示すリセプタクルの分解、側断面
図である。
第4図は、第2図に示すリセプタクルの分解、平面図
である。
第5図,第6図および第7図は、第2図に示すリセプ
タクルに用いられる接点ブロック,ハウジングおよびフ
レームにそれぞれ拡大斜視図である。
第8図は、第1図に示す型式のプラグターミネータを
受入れるリセプタクルの代替形態を示す、第2図と同様
の側断面図である。
第9図は、板体にマウントされた、第8図に示すリセ
プタクルの斜視図である。
第10図は、本発明リセプタクルの中央プレートの代替
配列の側面図である。
第11図は、第1図に示すものと概ね同様で、前方に延
びる接地ブレードを有するプラグターミネータの分解斜
視図である。
第12図は、第11図に示す型式のプラグターミネータの
ためのリセプタクルの代替実施例の分解斜視図である。
第13図は、第11図および第12図に示すリセプタクルお
よびプラグターミネータの両者の、第14図に示す断面線
に沿う側断面図である。
第14図は、第11図のプラグターミネータおよび対応す
る第12図のリセプタクルを対向関係で示す斜視図であ
る。
第15図は、第11図のターミネータが、第12図のリセプ
タクル内に受入れられ相互接続された状態の側断面図で
ある。
発明の詳細な説明 以下の詳細な説明を通して、図面の全図において同一
符号は同一要素を指す。
第1図を参照するに、米国特許第4,824,383号(Lemk
e)による型式の、概略符号10で指示されたターミネー
タが示される。この特許の記載内容は、この明細書に取
入れられる。このターミネータ10は、多導体ケーブル
(第1図に示すように)をターミネータするためにコン
パチブル型式、あるいは(上記特許に記載されているよ
うに)多追跡基板と共に用いられるよう適合された型式
で履行され得るから、ここでは、ターミネータの基本的
構造の特徴のみを論じ、ターミネータと導体との間の相
互接続の詳細については、簡素化のために省略する。か
かる相互接続の詳細は上記の取入れた特許に述べられて
いる。
プラグターミネータ10の核心は、金属製の接地構造体
22である。接地構造体22はベースプレート24を有し、ベ
ースプレート24は主平坦表面26とこれから前方に突出す
る一体部分28を備えている。突出部分28は概ね平坦な前
方端面29で終っている。接地構造体22は、上側および下
側の作業表面30Aおよび30Bがそれぞれ設けられたように
示されているが、単一の作業表面30のみを有する接地構
造体22を用いてもよく、これも本発明の企図内にある。
より詳しく述べると、ターミネータは、接地構造体22の
上側作業表面30Aの上の構造体(すなわち接地構造体22
のベースプレート部分24を延びる分割面31より上の構造
体)のみを有する接地構造体でもって実現することがで
きる。この場合、接地構造体22の反対側表面は、好まし
くは平坦である。さらに、後述のように、ターミネータ
の残りの要素もこの型式の接地構造体22を容認すべく適
当に変形され得る。
第1図において、複数の壁32が、ベースプレート24の
それぞれの上側および下側作業表面30A,30Bの前方突出
部分から延出している。壁32は、ベースプレート24の突
出部分28の表面を横切る複数のチャンネル34を画定すべ
く、並列的関係で配置されている。このようなチャンネ
ルが少なくとも2つ画定される。好ましい実施例におい
ては、隣接するチャンネル34の軸線は互いに平行である
が、それは強制されるものでないことは理解されよう。
また、ベースプレート24の各作業表面30A,30Bは、同じ
数のチャンネル34を有するように示されているけれど
も、これもまた必然的に要求されるものでないことは理
解されるべきであろう。さらにまた、接地構造体22の最
横端の壁32も、望むなら省略してもよいことがわかるで
あろう。
ベースプレート24の平坦部分は、突出部分28の背後に
フランジ38を有している。フランジ38はベースプレート
24から後方に、かつやや外方に張出している。フランジ
38はポスト40を担持している。ポスト40は導電性であ
り、ベースプレート24の導電材料と電気的に接触してい
ることが望まれる場合もある。三つ以上の作業表面の接
地構造体は、付加的ベースプレート24(各ベースプレー
トは一つあるいは二つの作業表面が設けられているかに
よらず)を、都合のよい積み重ね関係で配置することに
より、形成され得ることが理解されるべきである。
プラグターミネータ10は、さらに溝48の列が形成され
ている本体部分46を有する接点支持部材44を備えてい
る。接点支持部材44は、絶縁材料から形成されている。
接点支持部材44の本体部分46の前端近傍には、へこみ50
Gを有する隔壁50が設けられている。開口52の列(第1
図で下側の部材44で見えている)が、隔壁50の背後領域
に支持部材44の本体46を貫通して設けられている。開口
52の一つは、後述の目的で、各溝48の各々の口部と整列
されている。フィンガ54の列が本体46から前方に延出し
ている。フィンガ54は、接地構造体22に設けられるチャ
ンネル34の数と、その数において対応している。組立て
られた状態では、フィンガ54はチャンネル34内に延入
し、その結果、フィンガ54の前端は接地構造体22の前端
縁に揃う。
適当な形状の電気接点素子58のグループが、各フィン
ガ54の絶縁材料内に埋込まれている。接点素子58は、各
接点素子58の平坦ブレードが、それが配置されているフ
ィンガ54の表面上に露出するように配列されている。接
点素子58は、フィンガ54から隔壁50の材料を貫通して後
方に延びている。そして、接点素子58の末端は、本体46
の開口52と重なり、溝48の口部の丁度前方で終る。図か
らわかるように、接地構造体22の壁32の頂面は、接点素
子58がチャンネル34に受入れられているとき、接点素子
58の上に延びている。
図示はされていないが、各フィンガはその横方向寸法
において挾められ、単一の接点素子のみを担持するよう
にしてもよい。さらに、プラグターミネータの絶縁支持
構造体は、代替的に、各フィンガが中空の凹部を有しこ
の中に個々の、あるいは複数の接点が収容されるような
形状にしてもよい。
ターミネータ10は、符号64で概括的に指示した保護ケ
ーシングを有している。ケーシング64は、相補的な殻状
部材66A,66Bで形成されている。各殻状部材66A,66Bは、
内に舌部68Tを有する前方切欠68を有している。切欠68
の形状は、隔壁50の近傍における接点支持部材の本体部
分46の形状と対応している。各殻状部材66A,66Bの後壁
は、協働する溝付き開口70を有している。開口70は、伝
達ケーブル12の丸、あるいは平坦形状のいずれかの外形
形状に概ね適合され、それらを密接して許容するように
形状付けされている。
殻状部材66A,66Bの後壁に近接して、凹部74を有する
一対の受台72がある。凹部74は、接地構造体22のポスト
40が圧力嵌めされるように形成されている。殻状部材66
A,66Bは、各々導電材料で製作されるのが好ましい。殻
状部材はプラスチック材料で製作されてもよく、この場
合は、各殻状部材66A,66Bの内表面上に、適当な導電層
を配置することによって、導電面76を形成する(図示の
経済化のために第3図に示す)ようにしてもよいことを
理解すべきである。殻状部材66A,66Bの側壁は、ケーシ
ング64を一体に保持する役目のロッキングタブ80を受入
れる寸法のノッチ78を持っている。
組立状態では、相補的殻状部材66A,66Bは、互いに閉
じられ、タブ80および受台72の凹部74へのポスト40の圧
入係合によって、一緒にロックされている。このように
組立てられたときは、ケーシング64の前側近傍の切欠68
近くの舌部68Tが溝50Gに係合する。多導体ケーブルの端
末処理のためには、ケーブル12の多導体が、殻状部材66
A,66Bの後側における整合された開口70を貫通して延
び、ケーシング64の後側に画定された空間に入り込んで
いる。ケーブル12の外側被覆14は、個々の被覆された導
体を露出させるために、その端部から所定距離において
剥がされている。絶縁変位接点(insulation displacem
ent contact)82がケーブル12の外側被覆14に作用し、
ケーブル12のフェルール20と電気的に相互接続する。絶
縁変位接点82は、殻状部材の後側の溝付き開口70内に保
持されており、これにより、ケーシング64の内側の導電
面76を所定の電位に電気的に相互接続する。
殻状部材66A,66Bの相互係合によってケーシングを閉
じる前に、ケーブル12の個々の導体16それ自体は、その
被覆16Jが剥がされ、その導電ワイヤ16Wが接点支持構造
体44の本体部分46内に延びる溝48の一つに設置される。
各ワイヤ16Wの端部は、接点素子58の一つの端部と重な
る。ワイヤ16Wおよび接点58は好都合な手段により適当
に付けられる。
第2図は、完全に組立てた状態で、かつ仮想線で示す
プラグターミネータ10を受入れ可能な状態にある本発明
によるリセプタクル200の全側断面を示している。第3
図および第4図は、第2図に示すリセプタクル200の、
それぞれ、分解側面および平面図である。リセプタクル
は、各フィンガ54A,54Bに複数の接点素子58およびその
接地構造体22が設けられたターミネータを受容すべく適
合され、ターミネータには三つの壁32A,32Bおよび32Cが
設けられ、これにより二つのチャンネル34A,34Bが画定
されているけれども、リセプタクルは、各フィンガに単
一の接点素子58が配置された型式のターミネータを受容
するよう変形されてもよいことは理解されるべきであ
る。接地構造体22の先端面は、第2図および第4図では
符号29として再び示されている。
第2図において、リセプタクルは、板体Bの表面に、
垂直型貫通マウント(vertical through mount)形態に
マウントされたものとして示されている。しかしなが
ら、第2図のリセプタクルは、直角型貫通マウント(ri
ght angle through mount)形態、表面型マウント(sur
face mount)形態、あるいは跨ぎ型マウント(straddle
mount)形態のような他の全てのマウント形態によって
実現されてもよい。
本発明によるリセプタクル200は、三つの主たる構成
部品、すなわち、接点ブロック204,ハウジング208およ
びフレーム212を有している。
第5図を参照するに、単体の接点ブロック204の隔離
された透視図が示されている。一方、第4図には一対の
接点ブロックが示されている。好ましい形態では、各接
点ブロックは、上側および下側の側壁220,222と端壁22
4,226が設けられた細長部材である。側壁220,222は、そ
れに形成された複数のスロット228を有し、スロット208
の軸線はブロック204の軸線204Aに直交して延びてい
る。ブロック204の、スロット228に直接に隣接する残り
の材料はピラー229を形成している。
ブロック204の各端部には、各端壁224,226のそれぞれ
にラッチ用スペース230を形成する切欠が設けられてい
る。ブロック204は、スペース236によって中断され(第
5図に明示されている)、このスペース236は、ブロッ
ク204の軸線と概ね平行に延びる主軸線を有し、ここを
開口する目的のために設けられている。複数の電気接点
スプリング238が、ブロック204に埋設されており、それ
ぞれ接点スプリングの第1および第2の列240,242を形
成するのに協働している。(第5図)。第5図におい
て、接点ブロック204の一部が破断され、ブロックの本
体を貫通する接点素子の通路が示されている。接点スプ
リング238の前端は、238Fのように曲げられている。
第3図から明らかなように、接点スプリングの各列24
0,242は、ブロックの軸線に関して概ね平行な関係で配
置されており、列の一方(例えば、列240)は軸線204A
を含む分割面243の上側に、列の他方(例えば、列242)
はコネクタの分割面243の下側に存している。もしも、
第2図ないし第7図のリセプタクル、あるいは第8図に
示すリセプタクルが、フィンガが中空の凹部を有し、そ
の中に接点が配置されている図示のターミネータとの関
連で用いられるのであれば、リセプタクル内のスプリン
グ238は対応するピンと置換えられてもよい。
好ましい例では、ブロック204は第1および第2の棒
状材244および246の、それぞれの結合によって形成され
ている。棒状材244,246の各々は、プラスチック材料か
ら製作される成形部材である。棒状材244,246は、後述
するように、これらがハウジング204内に受入れられる
とき、結合線248に沿って互いに保持されている。ラッ
チ用スペース230およびスペース236は、もし接点ブロッ
クのこの製作モードが用いられるのなら、各棒状材244,
246に形成された整合切欠によって形成され得る。しか
しながら、このブロック204は一体的に製作されてもよ
く、これは、第2図および第3図に、図示の便宜上一体
部材として形成されたものとして示されている。
前に記したように、接点ブロック204はハウジング208
に受入れられる。第6図はハウジングの典型的な配列を
示す斜視図である。第6図に示すハウジング208は、2
つの結合されたハウジング部分208−1,208−2から形成
され、この両部分は、ウェブ250により端部と端部とが
向かいあう関係で接続されている。第6図に示される構
造は、便宜上、モールディングにより一体物として形成
してもよい。一つのハウジング部分(例えば、部分208
−1)は、単体で用いられてもよく、またはモールディ
ングや、個々のハウジング部分を適当な接続モードを用
いることにより、都合のよい長さに形成してもよい。
各ハウジング部分208は、端壁256,258により連結され
た、上側および下側の側壁252,254を有する成形された
プラスチック部材である。各側壁252,254の前側部分に
はフィンガ266,268の列が設けられている。各列266,268
のフィンガは、その前端部で保持リップ270(第2図お
よび第3図に明示されている)によって連結されてい
る。側壁252,254は、側壁に沿って軸線方向に離間され
たリブ272でもって、一緒に連結されている。リブ272
は、側壁252を側壁254に連結するのに役立っており、こ
れによりハウジング208の構造を安定化している。
各端壁260,262の内表面には、ラッチ278が設けられて
いる。組立てられた状態では、ブロック204はハウジン
グ208内に導入され、接点ブロック204におけるスロット
228(第5図)の各々が、ハウジング208のリブ272の一
つを受入れる。そして、このように配列されたとき、接
点ブロック204のピラー229(第5図)の各々は対とな
り、ハウジングのリブ272の対応する一つに当接する。
上側および下側のスプリング列における接点スプリング
240,242は、それぞれ、上側の列266および下側の列268
の隣接するフィンガの間のスペース内に突出している。
接点スプリングの前端曲り部238Fは、第2図および第3
図に明示されるように、リップ270によって保持されて
いる。ブロック204はハウジング208内の所定位置に、端
壁256,258上にラッチ278と端壁224,226内のラッチ用ス
ペース230,232との相互係合によって保持される。スタ
ンドオフ280がハウジング208の適宜位置に設けられてい
る。
ギャップ282(第4図)が、上側列266のフィンガおよ
び下側のフィンガ列268の間に設けられている。第4図
からわかるように、ギャップ282は、ターミネータ10が
リセプタクルに挿入されたとき、ターミネータ10の壁32
Bが存在する位置と一致するハウジング208の位置に配設
されている。さらに、ハウジング208の各端部には、タ
ーミネータの壁32A,32Cを受入れるように寸法決めおよ
び位置決めされた段部284が設けられている。列266,268
におけるフィンガは、ギャップ282に類似のギャップに
よって、リセプタクルと共に用いられるターミネータの
接地構造体の壁32の位置に対応すべく、適宜中断され得
ることが理解されるべきである。
リセプタクル200の残りの構成部品は、第7図に示さ
れるフレーム212である。フレーム212は、金属あるいは
金属化プラスチック製の概ね矩形状部材である。フレー
ム212は、上側および下側のクロスバー290,292を有し、
それぞれの対応する両端で直立板294,296でもって、そ
の中間点で直立板297により、相互に接続されている。
直立板294,296からは、フレームの板体B等へのマウン
トを容易とするために、マウント用ウイング298が延出
している。クロスバー290,292からは、所定の離間配
置、すなわち概ね直立板294,296および397の近傍でもっ
て、前方に突出する接地スプリング接点300が延出して
いる。第2図から第7図に示した実施例においては、こ
のスプリング接点300はクロスバー290,292の盲孔に圧入
されている。接地接点300の位置は、ハウジング208のギ
ャップ282および段部284の位置に対応する。望むなら、
この盲孔は接点300を緊密に受入れるように寸法決めさ
れた貫通孔の形態であってもよい。
第8図および第9図に示されたリセプタクル200′の
実施例では、スプリングを盲孔301に圧入する必要性を
排除するために、フレーム212′が変形されている。変
形されたフレーム212′では、接地接点は略々U字状ス
プリング部材350の形態をなし、ベース部分352および前
方に延びる脚部354A,354Bを有している。望ましくは、
二つ以上のU字状スプリング350が軸線方向に離間さ
れ、軸線方向に延びるウェブ356(第8図に断面示)に
よって連結されている。脚部354A,354Bとベース352との
間の隅部にはスティフナ358A,358Bが設けられている。
フレーム212′はまた、変形されたスプリング300′を
受入れるように変形される。このために、フレーム21
2′には、直立板294′,296′の間の略々中間の直立板29
7′に形成される貫通孔362(第9図に明示)が設けられ
るか、直立板294′,296′にそれぞれ形成されるスロッ
ト364,366が設けられている。第9図からわかるよう
に、直立板294′のスロット364の場合には、エンドピー
ス376に対応するスロット370が設けられ、スプリング部
材350を受入れる孔を形成する。直立板296′のスロット
366の場合には、隣接するリセプタクル200′のフレーム
212′の直立板294′におけるスロット364との整合によ
りスロット366を閉じ、かくて孔を形成する。
板体Bにマウントされたとき、各スプリング部材350
は、接点ブロック204の一部を形成しているスタンドオ
フ280(第8図)によって板体Bに対しクランプされ
る。スタンドオフ280は、リセプタクル200′が板体Bに
ねじ384により取付けられたときに、スティフナ358A,35
8Bに作用し、スプリング350を板体Bに対しクランプす
る。
クロスバー290′,292′は、第2図に示す形態から第
8図に示す形態に変形され、接点ブロック204の大部分
に重なるように前方にさらに延びている。クロスバー29
0′,292′は、中央の直立板297′を貫通して延びるスプ
リング350の脚部354A,354Bを受入れるギャップを386
(第9図)の位置に有している。クロスバー290′,29
2′の横方向端部は、場合によっては、直立板294′,29
6′の横方向端部までは延びておらず、これにより、こ
れら直立板を貫通しているスプリングの脚部354A,354B
が、第9図に386で示すように、収容され得る。接点24
0,242のそれぞれの後端部分240T,242Tの全範囲は、第8
図には示されていないが、リセプタクル200′の板体B
へのマウントが表面あるいは貫通マウントの形態の全て
を許容するような方法で配列されてもよい。後で明らか
にされるように、この後端部分240T,242Tは、接点240,2
42の部分であり、プレート302によって離間されてい
る。
以降の説明は、フレーム212を有するリセプタクル200
の実施例、およびフレーム212′を有するリセプタクル2
00′の実施例の両方に適用するように理解されるべきで
あるから、後者における構成要素に対応する記述は省略
されている。平坦頂面302Tおよび平坦底面302Bをそれぞ
れ有し、かつ前端面302Lを有する中央プレート302(第1
0図)は、直立板294,296および397の間を延び、フレー
ム212あるいは212′を横切っている。プレート302は、
クロスバー290,292に概ね平行に配置されている。中央
プレート302には、複数の舌状部306を画成するスロット
304の列が設けられている。スロット304の横方向寸法
は、フレーム212あるいは212′がハウジング208に挿入
されたとき、このスロット304がハウジング208に形成さ
れたリブ272(第6図)を、かつ接点ブロック204のピラ
ー229(第5図)を受入れるように決められている。こ
のスロット304は、必要であれば、304Eに示すように、
もし同じものが設けられておれば、ハウジング208のウ
ェブ250間の間隔を収容すべく拡大されてもよい。
フレーム212あるいは212′がハウジング208に挿入さ
れると、場合によっては、クロスバー290,292はハウジ
ング208の表面252,254の外側に存することになる。さら
に、フレーム212の舌状部306は、ハウジング208を貫通
して突出し、ブロック204に形成されたスペース236に入
る。第2図からわかるように、舌状部306の先端306T
(第3図)はブロック204を貫通して延びている。第2
図に示すように、リセプタクルが板体Bに関して配置さ
れるときは、板体には接地トレーシングTが設けられて
もよく、先端306TがトレーシングTに当接するかそれと
所定の近接距離内に存在するようにしてもよい。組立て
られた状態ではまた、フレームの舌状部306は、各リブ2
72およびそれと対になっている当接ピラー229を取囲ん
でいる。
前述の記載から理解でき、および第2図に最もよく示
されているように、リセプタクルの構成部品が組立てら
れると、フレーム212の金属製中央プレート302はリセプ
タクルを貫ぬいて延び、スプリング列240,242における
接点スプリングの後端部分240T,242T(第2図)を電気
的に隔離する。接点スプリングの後端部分240T,242Tの
全範囲は、第2図に最もよく示されている。すなわち、
中央プレート302がリセプタクル内に位置され、かつ適
当な所定の電位に接続されたとき、プレート302は、ブ
ロック204を貫ぬいて板体Bまで延びる接点列240,242に
おけるスプリング接点の後端部分240T,242Tを隔離する
のに役立つ構造物を形成する。
さらに、ターミネータが、組立てられたリセプタクル
に差込まれたとき、接地構造体22の前縁面29が中央プレ
ート302の前縁320L(第10図)と所定の近接関係あるい
は当接関係となる。同時に、フレーム212の接地接点300
(フレーム212′の場合にはスプリング部材350の脚部35
4A,354B)が、接地構造体の壁部32と電気的に係合す
る。
接地構造体22の縁部29が中央プレート302の縁部302L
と所定の近接距離(典型的に0.005インチのオーダ)内
にもたらされるか、当接するとき、接地構造体22は、事
実上、中央プレート302の作用によってリセプタクルを
貫ぬいて延ばされることが明らかである。ターミネータ
内の接地構造体22とリセプタクル内の中央プレート302
の協働する相互作用が、ターミネータおよびリセプタク
ルの接点群のインピーダンスを電気的に隔離し制御する
のに役立つ。
この構造は、本質的に、接地構造体22の前縁面29と中
央プレート302の前縁面302Lとの間に、低インピーダン
ス伝達ラインを形成し、このラインは、構造体22および
プレート302間に接地電流を連続して伝えるための“チ
ョーク接続”として機能する。チョーク接続は、直立板
294,296のそれぞれの対面している前面(第7図)(お
よび対応する直立板294′,296′および297′の前面(第
9図)、および接地構造体22の壁部32の前面(第1図)
を含んでいる。フレーム212あるいは212′の接地接点30
0あるいは350の、接地構造体22の壁部32の上面との係合
が、低インピーダンス伝達ラインのチョーク接続を終了
させる。この終了部のインダクタンスは、第7図に示さ
れた、接点300(あるいは350)をチョーク接続の一部を
形成する直立板の前面にできるだけ近づけて物理的に配
置すること、および接点300(あるいは350)が壁部32の
頂面にチョーク接続にできるだけ近づいて接触するよう
にその形状を定めること、によって変え得る。
第10図からわかるように、チョーク接続のインピーダ
ンスは、接地構造体22の前端面29およびプレート302の
前縁面302Lの対向面の面積を増大することにより低下さ
せ得る。これは、それぞれの表面を対応する角度Xおよ
びYで面取りすることによって達成され得る。いかなる
角度をも用いることができるけれども、あまりに小さい
角度は製造がより困難であるから、XおよびYの大きさ
は、好ましくは、45度程度であるべきである。
表面を面取りすることにより、チョーク接続のインピ
ーダンスは、クリアランス距離Cにあまり依存しないよ
うにされている。
上述のように、ターミネータおよびリセプタクルの構
造は、信号搬送接点を電気的に隔離するのに役立つけれ
ども、これらの部材に対し、ターミネータの接地構造体
およびリセプタクルの中央プレート間の相互接続をより
機械的に直接的な方法でもたらし、そこでは、ターミネ
ータおよびリセプタクルの係合が小さい挿入力で達成さ
れるような配列を与えることが有利であると信じられ
る。さらに、リセプタクルに対しては、リセプタクルの
ハウジングと接点ブロックとの間の比較的ゆるい嵌合に
より許容誤差のみならず、スプリング接点によりプラス
チック製ハウジングに加えられる力に対するハウジング
の反作用による許容誤差のバラツキの源を排除する構造
を与えることが有利であると信じられる。また、リセプ
タクルおよびターミネータの相互に係合された信号接点
が、電気的接地により近づけて配置されているようなリ
セプタクル配列を与えることも有利であると信じられ
る。
従って、第11図から第15図に、プラグターミネータお
よび対応するリセプタクル両者の変形実施例が示されて
いる。
第11図を参照するに、変形実施例のプラグターミネー
タ10′の分解斜視図が示されている。プラグターミネー
タ10′は、板体B1の表面に垂直型貫通マウント形態でマ
ウントされている。第1図のターミネータの構造的特徴
と第11図のターミネータ10′のそれとの対応部は、主参
照符号によって示される。第1図のターミネータの場合
と同様に、第11図のプラグターミネータ10′は、他のい
かなる板体マウント形態あるいはケーブル端型形態でも
実施可能であり、本発明の企図内に留るものであること
に留意すべきである。
第11図に示されるプラグターミネータ10′の実施例で
は、金属製接地構造体22′は開放−背当てされた概ねフ
レーム状の部材である。接地構造体22′のベースプレー
ト部24′は、ターミネータ10′は単一の作業表面のみを
有する接地構造体で実施され得るものと理解されるべき
ではあるが、上側および下側の作業表面30′A,30′Bを
それぞれ画成する形態とされている。
ベースプレート24′は、接地構造体22′を横切って中
央に延びている。各作業表面に沿って中央に配置されて
いる壁部32′C、およびベースプレート24′の各横方向
端にそれぞれ配置されている端壁32′E1,32′E2が協働
して、上側作業表面30′A上に一対のチャンネル34′
A1,34′A2を、下側作業表面30′B上に一対のチャンネ
ル34′B1,34′B2を形成している。ターミネータ10′の
板体B1へのマウントを容易とするために、マウントポス
ト410がターミネータ10′の後面に配置されている。こ
のポスト410は、板体B1に設けられた対応する開口412に
受入れられる。
壁部32′C,32′E1および32′E2の前端部は、414のよ
うに、テーパとされ、これにより引込(lead−in)を形
成する。中央壁部32′Cの各々は、416のように、アン
ダーカットされ、各中央壁部32′Cの前端は、接地構造
体22′の前端面29′の背後で離間されている。接地構造
体22′の各作業表面に隣接する、各端壁32′E1,32′E2
の内表面はそれに設けられたカムスロット418を有して
いる。
上側および下側の覆い(shroud)420A,420Bが、接地
構造体22′のベースプレート24′の上側および下側作業
表面30′A,30′Bと平行な関係でそれぞれ配置されてい
る。覆い420A,420Bの各々は、作業表面の近い方の中央
壁部32′Cと重なり合う切欠422A,422Bをそれぞれ有し
ている。
各々モールド、さもなくば絶縁材料で形成された第1
および第2の接点支持部材44′A,44′Bは、接地構造体
22′の作業表面30′A,30′Bの各々にそれぞれ形成され
たチャンネル34′A1,34′A2あるいは34′B1,34′B2に受
入れられるように配列されている。各接点支持部材44′
A,44′Bは、側方からみた場合、概ねL字状をなしてい
る。接点支持部材44′A,44′Bは各々、それぞれの中央
スロット430A,430Bの存在によって中断されている。ス
ロット430A,430Bは、各接点支持部材44′A,44′B上
に、第1および第2の接点フィンガ54′A1,54′A2およ
び54′B1,54′B2をそれぞれ画成している。隔壁50′A1,
50′A2および50′B1(見えない),50′B2が各フィンガ5
4′A1,54′A2および54′B1,54′B2から延びている。
接点支持部材44′Aに画成された各フィンガ54′A1,5
4′A2は、接地構造体22′の作業表面30′Aに設けられ
たそれぞれのチャンネル34′A1,34′A2に対応し、一
方、接点支持部材44′Bは、接地構造体22′の作業表面
30′Bに設けられたそれぞれのチャンネル34′B1,34′B
2に対応する。第11図から明らかなように、中央スロッ
ト430A,430Bは、それが設けられている接点支持部材4
4′を完全に貫ぬいては延びておらず、かくて各部材4
4′にウェブ432A,432Bを画成している。各接点支持部材
44′A,44′Bの横方向端部は、場合によっては、後述す
る目的のためのタブ436A、436Bを有している。さらに、
接点支持部材44′A,44′Bのフィンガ54′A1,54′A2,5
4′B1,54′B2の下面は、一対のロック用ラッチ438A,438
Bを有している。ラッチ438Aは第11図では見えないが、
第13図で見ることができる。
適宜形態の複数の電気接点素子58′が、各接点支持部
材44′A,44′Bの絶縁材料からなる各フィンガー54′
A1,54′A2,54′B1,54′B2に埋込まれている。接点素子5
8′は、それが配置されるフィンガ54′A1,54′A2,54′B
1,54′B2の表面上に、各接点素子58′の平坦部分58′P
が露出するように配列されている。各電気接点素子58′
の後尾部58′Tは、場合によっては、支持部材44′A,4
4′Bの隔壁50A,50Bを貫ぬいて後方に延びている。支持
部材44′Bからの尾部は全てが示されてはいない。接点
素子58′の尾部58′Tは、所定のパターンにオフセット
されており、各尾部58′Tは板体B1に設けられ、対応的
に配列されたパターンの開口440A,440Bの一つを貫ぬい
て延びる。
スロット430A,430Bの、接地構造体22′の中央壁32′
Cに関しての相対的に整合された関係のみならず、スロ
ットの正確な寸法決め、および中央壁の横方向寸法のせ
いで、各接点支持部材44′A,44′Bのフィンガ54′A1,5
4′A2,54′B1,54′B2が、接地構造体22′の対応するチ
ャンネル34′A,34′Bに挿入されたとき、各中央壁32′
Cは密接したクリアランスを有しつつ、接点支持部材の
スロットに突出し、各接点支持部材のウェブ432A,432B
は中央壁32′Cのアンダーカット416に密接して受入れ
られている。これらの部材の密接した寸法決めが、チャ
ンネル内にフィンガを、かくてターミネータ10′内に接
点58′を正確に位置するに役立つ、案内およびセンタリ
ング作用をもたらす。
接地構造体22′の各端壁32′E1,32′E2の内表面に形
成されたカムスロット418の各々は、接点支持部材44′
A,44′Bの各横方向端部に設けられたタブ436A,436Bの
一つを受入れる。各接点支持部材のフィンガ54′は、場
合によっては、かくてベースプレートの作業表面30A,30
B上に支持される。支持部材の隔壁50′は接地構造体2
2′の開放背当て部を閉じている。
接点支持部材の各々は、フィンガの下面のロック用ラ
ッチ438A,438Bの、ベースプレート24′の後端部に形成
されたノッチ442への係合によって、接地構造体22′に
取付けられる。接点支持部材のそれぞれのチャンネルへ
の挿入は、ベースプレートの作業表面上にその前端縁に
沿って形成された引込みランプ(ramp)446によって容
易とされている。
本発明のこの実施例によれば、少なくとも一つ、しか
し好ましくは、複数の接地用接点450が設けられ、接地
構造体22′と電気的導通係合状態にされている。第13図
の側断面図からよくわかるように、接地接点450は、接
地構造体22′の前端表面29′を通過し、前方へ突出して
いる。各接地接点450は、後方に延びる尾部454を有する
概ね平坦なシャンク部452を含む。尾部は、適当な寸法
をとることができ、望まれるなら、複数の尾部に分離さ
れてもよい。シャンク部分の前方は、付随するタング
(tang)458を有する平坦ブレード456を形成すべく、ス
タンプ、パンタ、さもなくば加工される。ブレード456
およびタング458は、シャンクから垂直方向にオフセッ
トされている。接地接点450の尾部454は、この目的のた
めに板体B1に設けられた開口460に受入れられる。
各接地用接点450は、ベースプレート24′の作業表面3
0′A,30′Bによって受入れられ、符号464で大まかに示
すへこみ型舌部配列によってマウントされている。へこ
み型舌部464は、ベースプレート24′の前端面29′内に
形成されたノッチ466により定められている。第1の溝4
68が、各ノッチ466から接地構造体22′の作業表面30′
A,30′Bの全幅に亘り延びている。場合によっては、垂
直方向に整合され協働する第2の溝470は対向する作業
表面30′B,30′Aを部分的に横切って延びている。場合
によっては、第11図では、接地構造体22′のベースプレ
ート24′の各作業表面30′A,30′Bは、一対のへこみ型
舌部464を有しており、各作業表面に対するへこみ型舌
部464の一つは、中央壁32′Cの各側に配置されてい
る。もちろん、本発明のこの実施例のターミネータが、
ただ一つの作業表面が設けられた接地構造体を用いるの
であれば、全溝468に対応する部分溝470が作業表面に対
向する接地構造体の外側表面に形成される。ベースプレ
ートの舌部464の前端472はノッチによって定められ、形
成された全溝および部分溝は、ベーススプレート24′の
前端表面29′からセットバック、すなわちへこまされて
いる。
第13図に最もよく示されるように、接地接点450をベ
ースプレート24′にマウントするために、シャンク452
は、舌部464を形成する全溝468内に受入れられ、一方、
フランジ458が、対応する部分溝470に受入れられてい
る。接地接点450のブレード部456は、第13図から明らか
なように、接地構造体22′の前端表面29′を通過して前
方に延びている。
突出する接地接点450を有する、第11図に示した型式
のターミネータ10′を受入れるよう適合されたリセプタ
クル200′が、第12図の分解図に、および第13図の側断
面図に示されている。リセプタクル200′は、また板体B
2の表面に垂直型貫通マウント形態でマウントされて示
されている。マウントのために、リセプタクル200′の
ダイキャストされた金属製フレーム484の後面に配置さ
れたポスト480が、板体B2にこの目的のために設けられ
た開口482内に受入れられる。
本発明によれば、リセプタクル200′は、それにそれ
ぞれマウントされた上側および下側の絶縁ノーズピース
(nosepiece)486A,486Bを有するダイキャストの金属製
フレーム484、およびそれに導入される所定の数の接点
ブロック488を含んでいる。接点ブロック488の数は、関
連するプラグターミネータのフィンガの数に対応する。
かくて、接点ブロック488A1,488A2,(全ては見えない
が)488B1,488B2が、図において実施された、本発明の
実施例中に用いられている。
第12図を参照するに、各接点ブロック488は、大まか
に符号492で示される第1肩部と、大まかに符号494で示
される第2肩部とが設けられた細長の本体部分490の形
態をとる。接点ブロック488の本体部分490上にはリブ49
6が形成されている。複数の電気接点スプリング498が、
各ブロック488に埋設されている。所定の設定ブロック4
88A1,488A2,488B1,488B2上のスプリング498の各々は、
プラグターミネータ10′の対応するフィンガ54′A1,5
4′A2,54′B1,54′B2上の接点素子58′に対応する。各
接点スプリング498は、それが埋設されている接点ブロ
ック488から片持支持されており、各接点スプリング498
の最前端498Eは曲げられている。各スプリング498は、
それが埋設されている接点ブロック488の後面から延び
ている尾部498Tを有している。好ましくは、このスプリ
ングの尾部498Tは、所定のパターンにオフセットされて
いる。各尾部は、板体B2に形成されている対応する開口
500,502のパターンの一つに受入れられる。各接点ブロ
ック488は、別部材として示されているけれども、当業
者に対し明らかであるように、連結ウェブを収容する適
当な間隙スペースがダイキャストフレーム484内に設け
られる限り、複数のブロック488は適当なウェブを用い
て相互に連結されてもよい。
リセプタクル200′の主たる構造上の構成部品はフレ
ーム484である。原理上、それはプラスチックから成形
できるけれども、フレーム484はダイキャストの金属製
部材として製作されるのが好ましい。フレーム484は、
概ね開放する前部および後部を有する矩形状の部材であ
る。フレーム484は、上側および下側のクロスバー508A,
508Bを含み、クロスバー508A,508Bは、その対応する端
部で直立板510,512により、その中央点で直立板514によ
り相互に連結されている。上側クロスバー508Aの一部
は、図示の明確化のために、第12図において、切り欠い
てある。前述のマウント用ポスト480は、この直立板51
0,512の後面に設けられている。前方に延びるマウント
用ペグ(peg)516は所定の離間配置で、概ね直立板510,
512および516の近傍で、クロスバー508A,508Bから延び
ている。クロスバー508A,508Bの後端は、その内に形成
された肩部518A,518B(第13図に最もよく見える)を有
している。
それぞれ、平坦な頂面520Tおよび平坦な底面520B、お
よび前縁面520Lを有する中央プレート520は、直立板512
および514の間、および直立板514および510の間で、フ
レーム484を横切って延びている。中央プレート520は、
クロスバー508A,508Bと概ね平行な関係にある。頂面520
Tおよび底面520Bの後端部は、それぞれ第1および第2
の肩部522Aおよび522Bを有している。
第12図の切欠き部分においてわかるように、ターミネ
ータ10′につき論じたのと同様の方法で、中央プレート
520にはへこみ付マウント用舌部524が設けられている。
舌部524は、ノッチ526、および対の垂直に整合された全
および部分溝528,530によってそれぞれ定められてい
る。全溝528は、中央プレート520の上側あるいは下側表
面520T,520Bの全体を横切って延び、中央プレート520の
前および後端面を中断している。図面においては見るこ
とができないが、全溝528は中央プレート520の前および
後端面の近傍に配置された垂直引込(lead−in)面を有
している。一方、部分溝530は、その表面の他の部分を
横切って部分的にのみ延び、プレート520の後端面のみ
を中断している。垂直の引込表面(不図示)が中央プレ
ート520の後端面の近傍に配置されている。全溝528は、
532で示すように、棚534を形成するために段状とされて
いる。全溝528の前端はベベル表面536を有している。ノ
ッチ526の存在によって、舌部524はプレート520の後端
面からへこまされている。
接地用接点538は、ターミネータ10′のものと概ね同
様に、各舌部524の位置において、中央プレート520に取
付けられている。接点538は、それに形成された中央ス
ロット538Sを有する概ね平坦な部材である。尾部538Tが
平坦部から後方に突出している。尾部538Tは板体B2にそ
の目的のために設けられた開口540に受入れられる。接
点538の前端部は、538Cのように、曲げられ、一方、平
坦部分の後端部はその上に折返され、このようにしてフ
ォーク状のロック用クリップ538Lを形成する。
第13図の断面図からよく理解されるように、接地用接
点538は、その後方からダイキャスト金属フレーム484の
中央プレート520上に導入され、接点538の主平坦部分は
全溝528内に受入れられ、一方、フォーク状クリップ538
Lのアームは、全溝528と垂直方向に整合している部分溝
530内に延び込んでいる。接地接点538の曲げられた前縁
538C、および全溝528の前端におけるベベル表面536は引
込(lead−in)を定めている。
リセプタクルの最後の構成要素は、ノーズピース486
A,486Bである。二つの別ピースとして示されているけれ
ども、ノーズピースは一体部材によて形成されてもよ
く、そこでは主要部が適当なウェブによって一緒に連繋
されている。ノーズピース468A,486Bの各々は、開口552
を有しており、開口552はダイキャスト金属フレーム484
のクロスバー508A,508Bの前端に配置され、前方に延び
ているペグ516の一つを受入れる。ノーズピース486A,48
6Bは、ペグ516に締り嵌めされるか、あるいは他の接着
剤のような適正な手段を用いて、あるいはペグを変形す
ることにより取付けられてもよい。
各ノーズピース486A,486Bは、絶縁材料から成形され
た細長い部材である。各ノーズピース486には複数の窓5
54が設けられており、各窓は、接点ブロック488から片
持ち支持されたスプリング498の曲げられた前端部498E
を受入れ、かつ支持する。正確に寸法決めされた案内ス
ロット556は、引込表面558を有し、各ノーズピース486
A,486Bにそれぞれ形成されている。
リセプタクルを組立てるには、ノーズピース486A,486
Bがダイキャストの金属製フレーム384上のペグ516に取
付けられ、接地接点538が中央プレート520の舌部524上
に滑り込まされる。接点ブロック488はフレーム484の開
放後部を通して、ブロック488上の肩部492,494が、クロ
スバー508A,508Bの後側に形成された肩部536および中央
プレート520上の肩部522A,522Bに係合するまで導入され
る。接点ブロック488上のリブ496は、接点ブロックがフ
レーム内に緊密に締り嵌めされつつ受入れられることを
確実にする。スプリング538はブロック488から前方に突
出している。各スプリング538の曲げられた端部538E
は、ノーズピース486の対応する窓554に案内される。こ
れはプラグと同様な形状の部材を、リセプタクルの中央
空所560に置き入れることによりなされてもよく、ブロ
ックがフレームに挿入されたとき、スプリングの前端部
は持上げられ、窓内の位置にスナップ侵入する。
プラグターミネータ10′およびリセプタクル200′が
各々十分に組立てられ、かつ対向する関係(第14図)で
もって、ターミネータの接地接点はリセプタクルに向け
て突出している。構成部品が一緒にされるとき、それら
はお互いに整列された係合関係にターミネータの各作業
表面30′A,30′B上の中央壁32′Cのテーパされた端部
と、各ノーズピース486A,486Bの各々に形成され、正確
に寸法決めされた対応案内スロット556A,556Bとの協力
的な相互作用によって、案内されている。接点支持部材
44′のスロット430と中央壁32′Cとの係合が、ターミ
ネータ10′上の接点58′を壁32′Cに関して正確に位置
決めするのに役立つことをおもいおこせば、壁32′Cお
よびノーズピース486の間の正確な係合が、接点58′を
リセプタクルのスプリング538に関して正確に整列する
のに役立つ。さらに、ノーズピース486およびフレーム4
84間の緊密な嵌め合い係合のみならず、接点ブロック48
8およびフレーム484間の緊密な嵌合が、接点438をプラ
グが受入れられたときに配列が狂うことから譲ってい
る。結果として、上述のターミネータおよびプラグ配列
は、それぞれの接点素子を中心と中心との間隔で0.025
インチの細かさで正確に位置決めするのに適合されてい
る。
ターミネータおよびリセプタクルが結合されたとき、
リセプタクル200′の接点スプリング498の中心部は、タ
ーミネータ10′上の接点素子58′の露出された上側表面
58′Pをこすり、これにより両者間に電気的接触が確立
される。ターミネータ10′およびリセプタクル200′間
の接地接触は、ターミネータ10′の接地接点450の平坦
ブレード部分456が、リセプタクル200′の中央プレート
520にマウントされた接地接点538を持上げ、その下に滑
り込んだときに確立される。ブレード456は接地接点538
および表面534の間にクランプされる。
上記説明からかるように、および第15図の完全に組立
てられ、かつ相互に連結された構成部品の側断面図に最
もよくあらわされているように、フレーム484の中央金
属製プレート520および接地構造体22′の端面29′は、
所定の近接距離(典型的には0.005インチ)内に、ある
いは両者が当接し合う(この距離は562にいおいて誇張
されている)ようにもたらされているので、接地構造体
22′はリセプタクル200′を貫通する中央プレート520の
作用により、事実上延長されていることが、再度、明ら
かであろう。また、ターミネータ10′の接地構造体22′
およびリセプタクル200′の中央プレート520の協働的相
互作用は、ターミネータおよびリセプタクルの接点群を
電気的に隔離し、かつそれらのインピーダンスを制御す
るのに役立っているのである。この構造はまた、接地構
造体22′の前端面29′と中央プレート520の前縁面520L
との間の低インピーダンス伝達ラインを本質的に形成す
ると理解され得よう。この伝達ラインは、“チョーク接
続”として機能し、構造体22′およびプレート520′間
の接地電流の伝わりの連続性を与えている。しかしなが
ら、この実施例では、低イングクタンス接続を有する接
続が確立され、かつ信号接点は、結合されたターミネー
タ・リセプタクルを貫いて延びる接地平面により近づい
て設けられている。もちろん、望むなら、第10図に示し
たチョーク接続構造に対する変形例もまた用いられ得
る。
当業者は、上述の記載からターミネータの接地構造体
の、リセプタクルを貫いた効率的な連続をもたらすリセ
プタクルが提供されたものと容易に理解できよう。当業
者はまた、上述のリセプタクルの構造に対する変形例を
容易に評価し得る。しかしながら、そのような変形例は
請求の範囲に記載されたように本発明の範囲内に存する
ものと解釈されるものと理解されるべきである。
フロントページの続き (72)発明者 エルコ,リチャード アルバ アメリカ合衆国 17055 ペンシルヴェ ニア州 メカニクスバーグ オークウッ ド アベニュ 26 (72)発明者 ホーツ,ティモシィ ウェイン アメリカ合衆国 17319 ペンシルヴェ ニア州 エターズ ヴァリィ グリーン 1905 (56)参考文献 米国特許4824383(US,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01R 13/652 H01R 4/64 H01R 12/16 H01R 12/18

Claims (24)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】両端部で直立板により連結された、上側お
    よび下側のクロスバー、該直立板の間で両クロスバーに
    概ね平行な関係で、かつ離間しつつ延びる中央プレート
    から形成され、各クロスバーが前端面を有しているフレ
    ームと、 各クロスバーの前端面にマウントされた絶縁材料から形
    成され、複数の窓を有するノーズピースと、 複数の片持支持された接点スプリングを有する絶縁部材
    を含み、フレームにマウントされ、該各接点スプリング
    の端部がノーズピースのそれぞれの窓内に受入れられ、
    かつ支持されている分離された接点ブロックと、 を備えていることを特徴とするターミネータ用のリセプ
    タクル。
  2. 【請求項2】前記フレームは、ダイキャストの金属製部
    材であることを特徴とする請求の範囲第1項記載のリセ
    プタクル。
  3. 【請求項3】前記フレームは、それから突出するペグを
    有し、かつ、前記ノーズピースは該ペダを締り嵌めの関
    係で受入れるよう寸法決めされた開口を有し、かくてノ
    ーズピースをフレームに接続し、正確に配置することを
    特徴とする請求の範囲第1項記載のリセプタクル。
  4. 【請求項4】ターミネータがテーパ部を有し、ノーズピ
    ースは、ターミネータのテーパ部を密接して受入れるよ
    う寸法決めされたスロットを有することを特徴とする請
    求の範囲第3項記載のリセプタクル。
  5. 【請求項5】前記接点ブロックは、少なくとも一つのリ
    ブを備えた外側面を有し、接点ブロックはフレーム内に
    締り嵌めの関係で受入れられることを特徴とする請求の
    範囲第3項記載のリセプタクル。
  6. 【請求項6】前記接点ブロックは、少なくとも一つのリ
    ブを備えた外側面を有し、接点ブロックはフレーム内に
    締り嵌めの関係で受入れられることを特徴とする請求の
    範囲第1項記載のリセプタクル。
  7. 【請求項7】前記中央プレートは前縁部を有し、該前縁
    部は、所定の角度で面取りされていることを特徴とする
    請求の範囲第1項記載のリセプタクル。
  8. 【請求項8】直立して延びる壁部を備え、前縁部と少な
    くとも一つの外方に突出する接地ブレードとを有する金
    属製の接地構造体を有する型式のターミネータ用のリセ
    プタクルであって、 両端部で直立板により連結された、上側および下側のク
    ロスバー、該直立板の間で両クロスバーに概ね平行な関
    係で、かつ離間しつつ延びる中央プレートから形成さ
    れ、各クロスバーが前端面を有している金属製のフレー
    ムと、 各クロスバーの前端面にマウントされた絶縁材料から形
    成され、複数の窓を有するノーズピースと、 複数の片持支持された接点スプリングを有する絶縁部材
    を含み、フレームにマウントされ該各接点スプリングの
    端部がノーズピースのそれぞれの窓内に受入れられ、か
    つ支持されている分離された接点ブロックと、 前記中央プレートに配置され、前記ターミネータから外
    方に突出する接地ブレードを受入れ、それを電気的に接
    続するよう適合された少なくとも一つの接地接点と を備えることを特徴とするリセプタクル。
  9. 【請求項9】前記フレームは、それから突出するペグを
    有し、かつ、前記ノーズピースは該ペダを締り嵌めの関
    係で受入れるよう寸法決めされた開口を有し、かくてノ
    ーズピースをフレームに接続し、正確に配置することを
    特徴とする請求の範囲第8項記載のリセプタクル。
  10. 【請求項10】ターミネータがテーパ部を有し、ノーズ
    ピースは、ターミネータのテーパ部を密接して受入れる
    よう寸法決めされたスロットを有することを特徴とする
    請求の範囲第9項記載のリセプタクル。
  11. 【請求項11】前記接点ブロックは、少なくとも一つの
    リブを備えた外側面を有し、接点ブロックはフレーム内
    に締り嵌めの関係で受入れられることを特徴とする請求
    の範囲第9項記載のリセプタクル。
  12. 【請求項12】前記接点ブロックは、少なくとも一つの
    リブを備えた外側面を有し、接点ブロックはフレーム内
    に締り嵌めの関係で受入れられることを特徴とする請求
    の範囲第8項記載のリセプタクル。
  13. 【請求項13】前記クロスバーの一つは、それに形成さ
    れた肩部を有し、 前記中央プレートはそれに形成された肩部を有し、 前記接点ブロックは第1および第2の肩部を有し、 前記接点ブロックのそれぞれ一つの肩部は、前記クロス
    バーの肩部およびプレートの肩部に当接する関係で受入
    れられていることを特徴とする請求の範囲第8項記載の
    リセプタクル。
  14. 【請求項14】前記接点ブロックは、少なくとも一つの
    リブを備えた外側面を有し、接点ブロックはフレーム内
    に締り嵌めの関係で受入れられることを特徴とする請求
    の範囲第13項記載のリセプタクル。
  15. 【請求項15】前記接地接点は、それからオフセットし
    たフォーク状クリップを備えた平坦部分を有し、前記中
    央プレートは第1および第2の表面と、該プレートの一
    つの表面を横切って延びる全溝およびプレートの他の表
    面を横切って定められる部分溝によって形成されたへこ
    み舌部を有し、 前記接地接点の平坦部分が前記全溝に受入れられ、前記
    フォーク状クリップが前記部分溝に受入れられることを
    特徴とする請求の範囲第8項記載のリセプタクル。
  16. 【請求項16】前記接地構造体の前端部が、所定の角度
    で面取りされ、前記接地構造体の前端部と前記中央プレ
    ートの前縁部とがお互いに平行となるよう前記中央プレ
    ートの前縁部が対応する角度で面取りされていることを
    特徴とする請求の範囲第8項記載のリセプタクル。
  17. 【請求項17】接地構造体を横切り並列関係で配列され
    た所定数のチャンネルを画成すべく協働する複数の直立
    壁を備え、かつ前端部を有するベースプレートから形成
    された金属製の接地構造体と、 ベースプレートのチャンネル数に対応する数で、各々が
    チャンネルの一つに受入れられる、複数の前方に延びる
    フィンガを有する絶縁支持構造体と、 各フィンガに配置され、使用時に接地構造体が所定の電
    位に接続できるように各々が導体の一つに接続可能で、
    これにより、お互いが電気的に隔離される少なくとも一
    つの電気接点素子と を有する型式の多電気導体用ターミネータにおいて、 前記金属製接地構造体のベースプレートの前端部を通過
    し、前方に突出する少なくとも一つの接地接点を有する
    ことを特徴とするターミネータ。
  18. 【請求項18】フィンガの一つは、その表面に配置され
    たラッチを有し、ベースプレートはノッチを有し、該ノ
    ッチはラッチを受入れるよう寸法決めされており、かく
    てフィンガがベースプレートに取付けられることを特徴
    とする請求の範囲第17項記載のターミネータ。
  19. 【請求項19】接地接点は、ベースプレートに接続され
    ていることを特徴とする請求の範囲第17項記載のターミ
    ネータ。
  20. 【請求項20】接地接点は、それからオフセットしたタ
    ングを備えた平坦シャンク部を有し、前記ベースプレー
    トは第1および第2の表面と、該プレートの一つの表面
    を横切って延びる全溝およびプレートの他の表面を横切
    って定められる部分溝によって形成されたへこみ舌部を
    有し、 前記接地接点の平坦シャンク部分が前記全溝に受入れら
    れ、前記タングが前記部分溝に受入れられることを特徴
    とする請求の範囲第17項記載のターミネータ。
  21. 【請求項21】前記壁の一つは所定の寸法を有し、前記
    絶縁された支持構造体はスロットを有し、該スロットは
    絶縁された支持構造体がベースプレートに関し正確に位
    置付けられるよう前記壁を密接して受入れられるように
    寸法決めされており、前記一つの壁はテーパ付の案内部
    を有していることを特徴とする請求の範囲第17項記載の
    ターミネータ。
  22. 【請求項22】ベースプレートの前端部は、所定の角度
    で面取りされている請求の範囲第17項記載のターミネー
    タ。
  23. 【請求項23】2列に並んだコンタクト素子及びこの2
    列のコンタクト素子を分割する第1の導電性プレートを
    有しているターミネータと、 2列に並んだコンタクト素子及びこの2列のコンタクト
    素子を分割する第2の導電性プレートを有しているリセ
    プタクルとを具備し、このリセプタクルがターミネータ
    と組み合わされて、両者のコンタクト素子が電気的に接
    続され、第1及び第2の導電性プレートが互いに所定距
    離以内で隔離して、隣接するコンタクト素子間の混戦を
    減少させる電気コネクタシステムにおいて、 リセプタクルがコンタクト素子の列の少なくとも一部を
    支える絶縁コンタクトブロックと、この絶縁コンタクト
    ブロックを収容している導電性フレームと、この導電性
    フレームに接続されている絶縁保持部とを具備し、 導電性フレームが上下のクロスバーから成る延在した外
    殻を形成し、第2の導電性プレートが前記の導電性フレ
    ームと一体的に形成され、上下のクロスバーに挟まれて
    上下のクロスバーと実質的に平行な面に配置されてい
    て、 2列のコンタクト素子は、一方の列が上部クロスバーと
    導電性プレートとの間に位置し、他方の列が下部クロス
    バーと導電性プレートとの間に位置するように、各列が
    絶縁コンタクトブロックから両クロスバーに平行な面内
    を延びていて、一方の列が上部クロスバーに向かう方向
    に変位可能で、他方の列が下部クロスバーに向かう方向
    に変位可能であり、 絶縁保持部材が上下のクロスバーの先端に配置されてい
    て、コンタクト素子の端を収容して保持する開口を複数
    個有していることを特徴とする電気コネクタシステム。
  24. 【請求項24】前記ターミネータは導電性フレームを有
    し、 この導電性フレームは上部シェラウドと、この上部シェ
    ラウドと一体的に形成されている下部シェラウドとから
    成り、 各シェラウドが切り欠き部を少なくとも1個有してい
    て、 前記第2の導電性プレートは上下のシェラウドと一体的
    に形成されていて、上下のシェラウドに挟まれていて両
    シェラウドに実質的に平行な面内に配置されていること
    を特徴とする請求の範囲第23項に記載の電気コネクタシ
    ステム。
JP4501898A 1990-11-07 1991-11-07 ターミネータ、このターミネータを受け入れるレセプタクル及びターミネータとレセプタクルを組み合わせてなる電気コネクタシステム Expired - Lifetime JP3058283B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/609,941 US5057028A (en) 1986-11-18 1990-11-07 Receptacle having a nosepeice to receive cantilevered spring contacts
US609,941 1990-11-07
PCT/US1991/008331 WO1992009119A1 (en) 1990-11-07 1991-11-07 A plug terminator having a projecting grounding member and a corresponding receptacle having a nosepiece to receive cantilevered spring contacts

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06504874A JPH06504874A (ja) 1994-06-02
JP3058283B2 true JP3058283B2 (ja) 2000-07-04

Family

ID=24442978

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4501898A Expired - Lifetime JP3058283B2 (ja) 1990-11-07 1991-11-07 ターミネータ、このターミネータを受け入れるレセプタクル及びターミネータとレセプタクルを組み合わせてなる電気コネクタシステム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US5057028A (ja)
EP (2) EP0556307B1 (ja)
JP (1) JP3058283B2 (ja)
CA (1) CA2095149A1 (ja)
DE (2) DE69132088T2 (ja)
WO (1) WO1992009119A1 (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5570265A (en) * 1989-01-31 1996-10-29 Hr Smith (Technical Developments) Limited Static dischargers for aircraft
JP2513017Y2 (ja) * 1990-07-30 1996-10-02 株式会社アドバンテスト 高周波多極コネクタ
JPH0741109Y2 (ja) * 1990-09-17 1995-09-20 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタ構造
EP0514055B1 (en) * 1991-05-13 1997-01-02 Fujitsu Limited Impedance-matched electrical connector
US5183405A (en) * 1991-12-20 1993-02-02 Amp Incorporated Grounded electrical connector assembly
US5176526A (en) * 1992-07-14 1993-01-05 Amp Incorporated Shielded stacking electrical connector assembly
US5244397A (en) * 1992-11-20 1993-09-14 Itt Corporation IC card and cable harness
US5295843A (en) 1993-01-19 1994-03-22 The Whitaker Corporation Electrical connector for power and signal contacts
EP0993076A3 (en) * 1993-04-26 2000-10-04 Berg Electronics Manufacturing B.V. Wire management adapters for terminating a cable
JPH0794248A (ja) * 1993-09-24 1995-04-07 Kel Corp 電気コネクタ
US5413491A (en) * 1993-10-13 1995-05-09 Burndy Corporation Small form factor connectors with center ground plate
EP0808520B1 (en) * 1995-02-09 1999-04-14 The Whitaker Corporation Electrical connector for printed circuit boards
US6152742A (en) * 1995-05-31 2000-11-28 Teradyne, Inc. Surface mounted electrical connector
US5577936A (en) * 1995-09-28 1996-11-26 Berg Technology, Inc. Wafer retention in an electrical receptacle
US5795194A (en) 1995-09-29 1998-08-18 Berg Technology, Inc. Electrical connector with V-grooves
US5876217A (en) * 1996-03-14 1999-03-02 Molex Incorporated Electric connector assembly with improved retention characteristics
US5885092A (en) * 1996-06-21 1999-03-23 Molex Incorporated Electric connector assembly with improved registration characteristics
US5902136A (en) * 1996-06-28 1999-05-11 Berg Technology, Inc. Electrical connector for use in miniaturized, high density, and high pin count applications and method of manufacture
JP2000513490A (ja) * 1996-06-28 2000-10-10 バーグ・テクノロジー・インコーポレーテッド 電気コネクタ
US5904581A (en) * 1996-07-17 1999-05-18 Minnesota Mining And Manufacturing Company Electrical interconnection system and device
JP3350843B2 (ja) * 1996-12-20 2002-11-25 モレックス インコーポレーテッド インサートモールドで電気コネクタを製造する方法
US5931689A (en) * 1997-08-06 1999-08-03 Molex Incorporated Electric connector assembly with improved locking characteristics
US5919063A (en) * 1997-09-17 1999-07-06 Berg Technology, Inc. Three row plug and receptacle connectors with ground shield
EP0905825B1 (de) * 1997-09-30 2007-01-24 Tyco Electronics Logistics AG Elektrischer Verbinder
US6358091B1 (en) 1998-01-15 2002-03-19 The Siemon Company Telecommunications connector having multi-pair modularity
US6328601B1 (en) 1998-01-15 2001-12-11 The Siemon Company Enhanced performance telecommunications connector
US6780054B2 (en) 1998-01-15 2004-08-24 The Siemon Company Shielded outlet having contact tails shield
JP2000067955A (ja) * 1998-08-17 2000-03-03 Fujitsu Takamisawa Component Ltd ジャック、プラグ、及びコネクタ装置
WO2000077887A1 (en) * 1999-06-16 2000-12-21 Fci 's-Hertogenbosch B.V. Connector, method for manufacturing such a connector and contact element for a connector
NL1012364C2 (nl) * 1999-06-16 2000-12-19 Berg Electronics Mfg Connector.
TW433635U (en) * 1999-08-31 2001-05-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US6217372B1 (en) 1999-10-08 2001-04-17 Tensolite Company Cable structure with improved grounding termination in the connector
US6857899B2 (en) 1999-10-08 2005-02-22 Tensolite Company Cable structure with improved grounding termination in the connector
US6464537B1 (en) 1999-12-29 2002-10-15 Berg Technology, Inc. High speed card edge connectors
US6471523B1 (en) 2000-02-23 2002-10-29 Berg Technology, Inc. Electrical power connector
JP3688188B2 (ja) * 2000-07-19 2005-08-24 ヒロセ電機株式会社 案内柱を有する電気コネクタ
US6428344B1 (en) 2000-07-31 2002-08-06 Tensolite Company Cable structure with improved termination connector
JP3894774B2 (ja) * 2001-10-31 2007-03-22 富士通株式会社 カードエッジコネクタ及びその製造方法、電子カードならびに電子機器
TW545736U (en) * 2002-05-01 2003-08-01 Molex Inc Electrical connector
JP2005005218A (ja) * 2003-06-13 2005-01-06 Fujitsu Ltd 接続装置及び電子機器
JP4820558B2 (ja) * 2005-02-18 2011-11-24 第一電子工業株式会社 コネクタ
JP4295270B2 (ja) * 2005-11-16 2009-07-15 日本航空電子工業株式会社 コネクタ及び相手方コネクタ並びにそれらの組立体
US7318757B1 (en) * 2006-06-30 2008-01-15 Fci Americas Technology, Inc. Leadframe assembly staggering for electrical connectors
US7309257B1 (en) 2006-06-30 2007-12-18 Fci Americas Technology, Inc. Hinged leadframe assembly for an electrical connector
US7594827B2 (en) * 2006-11-17 2009-09-29 Nintendo Co., Ltd. Secure and/or lockable connecting arrangement for video game system
JP4514064B2 (ja) * 2007-09-10 2010-07-28 ヒロセ電機株式会社 回路基板用電気コネクタ
TWM330651U (en) * 2007-11-16 2008-04-11 Wonten Technology Co Ltd Electric connector
CA2709143A1 (en) 2007-12-14 2009-06-25 Cornell University Method of determing excretion of sodium and other analytes
JP4629133B2 (ja) * 2008-09-22 2011-02-09 ヒロセ電機株式会社 回路基板用電気コネクタ
JP5289154B2 (ja) * 2009-04-15 2013-09-11 矢崎総業株式会社 コネクタ
US8123536B1 (en) * 2011-02-09 2012-02-28 Itt Manufacturing Enterprises, Inc. Connector with isolated grounds
US8998645B2 (en) * 2011-10-21 2015-04-07 Ohio Associated Enterprises, Llc Hermaphroditic interconnect system
JP6227225B2 (ja) * 2012-04-16 2017-11-08 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP5971845B2 (ja) * 2012-06-04 2016-08-17 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
DE202012008969U1 (de) * 2012-09-18 2012-11-09 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Steckverbindung
JP6342185B2 (ja) * 2014-03-07 2018-06-13 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP6247572B2 (ja) * 2014-03-18 2017-12-13 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP6265803B2 (ja) * 2014-03-19 2018-01-24 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
US9017092B1 (en) 2014-05-07 2015-04-28 Microsoft Technology Licensing, Llc Electronic connector
CN104518321B (zh) * 2014-11-27 2023-05-05 连展科技电子(昆山)有限公司 插头电连接器
US9728915B2 (en) 2015-05-19 2017-08-08 Microsoft Technology Licensing, Llc Tapered-fang electronic connector
CN111834815B (zh) 2015-09-23 2022-04-01 莫列斯有限公司 插座组件
US9660380B1 (en) 2016-01-22 2017-05-23 Microsoft Technology Licensing, Llc Alignment tolerant electronic connector
US9705243B1 (en) 2016-02-12 2017-07-11 Microsoft Technology Licensing, Llc Electronic connector with C-shaped tapered extension
US9680268B1 (en) 2016-05-18 2017-06-13 Itt Manufacturing Enterprises Llc Genderless electrical connectors
US10511127B2 (en) 2018-03-20 2019-12-17 Microsoft Technology Licensing, Llc High-speed electronic connector
CN110011136B (zh) * 2019-03-11 2020-09-25 番禺得意精密电子工业有限公司 连接器组合
US11171438B2 (en) * 2020-04-09 2021-11-09 Energy Services LLC Unitized cable plug array for mobile power generation equipment
US11626693B2 (en) * 2021-01-25 2023-04-11 Lotes Co., Ltd Electrical connector and connector assembly

Family Cites Families (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3325771A (en) * 1964-04-09 1967-06-13 Elco Corp Electrical connector module with adjustable polarization
GB1185674A (en) * 1966-03-17 1970-03-25 Elco Corp Improvements in or relating to Electrical Contacts
DE1665757B2 (de) * 1966-09-26 1972-07-13 Siemens AG, 1000 Berlin u. 8000 München Steckverbinder fuer gedruckte schaltungen
US3430185A (en) * 1967-10-11 1969-02-25 Berg Electronics Inc Connector block
US3517375A (en) * 1968-01-29 1970-06-23 Berg Electronics Inc Crimping terminal for coaxial cable
GB1245493A (en) * 1968-03-11 1971-09-08 Texas Instruments Inc Connector
US3539974A (en) * 1969-04-17 1970-11-10 Quentin Berg Header block assembly
US3601772A (en) * 1970-05-20 1971-08-24 Berg Electronics Inc Header block assembly
US3696319A (en) * 1970-08-20 1972-10-03 Berg Electronics Inc Flat conductor cable connector
US3732529A (en) * 1970-12-22 1973-05-08 Aries Electronics Integrated circuit socket
US3697933A (en) * 1971-04-05 1972-10-10 Berg Electronics Inc Connector block
US3710303A (en) * 1971-09-13 1973-01-09 Rca Corp Edge connector
US3781760A (en) * 1972-03-28 1973-12-25 Du Pont Connector block
US3894784A (en) * 1972-07-14 1975-07-15 Trw Inc Plug connector for a printed circuit board
US3871728A (en) * 1973-11-30 1975-03-18 Itt Matched impedance printed circuit board connector
US3926497A (en) * 1974-03-12 1975-12-16 Du Pont Connector shroud and assembly
DE2431914A1 (de) * 1974-07-03 1976-01-15 Panduit Gmbh Steckverbinder fuer gedruckte schaltungen
US3941448A (en) * 1974-07-29 1976-03-02 E. I. Du Pont De Nemours & Company Connector block
NL7513334A (nl) * 1975-11-14 1977-05-17 Du Pont Contactinrichting voor het doorverbinden van een coaxiale kabel.
JPS5274883A (en) * 1975-12-18 1977-06-23 Fujitsu Ltd High density connector
NL163072C (nl) * 1975-12-31 1980-07-15 Du Pont Contactinrichting voor een inschuifbare plaat met gedrukte bedrading, alsmede een daarbij te gebruiken contactelement.
US4092058A (en) * 1976-01-02 1978-05-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Connector block
US4094564A (en) * 1977-03-17 1978-06-13 A P Products Incorporated Multiple conductor electrical connector with ground bus
US4174877A (en) * 1977-12-19 1979-11-20 Foederer Wilhelmus T Connector for flat cable
US4166667A (en) * 1978-04-17 1979-09-04 Gte Sylvania, Incorporated Circuit board connector
US4274699A (en) * 1978-04-27 1981-06-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Press fit terminal with spring arm contact for edgecard connector
NL7808579A (nl) * 1978-08-18 1980-02-20 Du Pont Eindconnector voor flexibele schakelingen.
US4398780A (en) * 1979-07-03 1983-08-16 Amp Incorporated Shielded electrical connector
US4368939A (en) * 1980-04-18 1983-01-18 E. I. Du Pont De Nemours And Company Modular connector housing
US4331370A (en) * 1980-04-28 1982-05-25 Amp Incorporated Connection system for printed circuit boards
US4406512A (en) * 1981-07-24 1983-09-27 E. I. Du Pont De Nemours And Company Triple row coax cable connector
US4707040A (en) * 1981-08-24 1987-11-17 W. L. Gore & Associates, Inc. Connector for coaxially shielded cable
US4420201A (en) * 1981-11-09 1983-12-13 Amp Incorporated Shielding assembly enclosing an electrical connector terminating shielded cable
US4416501A (en) * 1981-11-23 1983-11-22 E. I. Du Pont De Nemours & Co. Terminal for establishing electrical contact with a shielded cable
US4451099A (en) * 1982-05-07 1984-05-29 Amp Incorporated Electrical connector having commoning member
US4451107A (en) * 1982-08-23 1984-05-29 Amp Incorporated High speed modular connector for printed circuit boards
US4448467A (en) * 1982-09-02 1984-05-15 Amp Incorporated Connector assembly having compact keying and latching system
DE3362607D1 (en) * 1982-09-07 1986-04-24 Amp Inc Electrical connector assembly for terminating flat shielded electrical cable
US4605276A (en) * 1983-03-30 1986-08-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Two row coaxial cable connector
US4585288A (en) * 1983-12-14 1986-04-29 E. I. Du Pont De Nemours And Company Rectilinearally latchable zero insertion force connector
JPS60121277U (ja) * 1984-01-23 1985-08-15 ヒロセ電機株式会社 カバ−ケ−スを有する電気コネクタ
US4616893A (en) * 1984-04-25 1986-10-14 Amp Incorporated Surface mount, miniature, bussing connector
NL8402949A (nl) * 1984-09-27 1986-04-16 Du Pont Berg Electronics Div Connector.
BE900692A (nl) * 1984-09-27 1985-03-27 Burndy Electra Nv Connector voor individuele geleiders en werkwijze voor de bedrading van dergelijke connector.
JPS6196682A (ja) * 1984-10-16 1986-05-15 ヒロセ電機株式会社 電気コネクタのシ−ルド構造
US4585285A (en) * 1984-11-01 1986-04-29 Elfab Corp. Multi-row press fit connector for use with bus bars
US4601527A (en) * 1985-01-18 1986-07-22 E. I. Du Pont De Nemours And Company Shielded header and cable assembly
US4695106A (en) * 1985-05-13 1987-09-22 Amp Incorporated Surface mount, miniature connector
US4632486A (en) * 1985-05-29 1986-12-30 E. I. Du Pont De Nemours And Company Insulation displacement coaxial cable termination and method
US4641902A (en) * 1985-11-13 1987-02-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Shielded connector with latches
US4806110A (en) * 1986-06-19 1989-02-21 Labinal Components And Systems, Inc. Electrical connectors
US4687267A (en) * 1986-06-27 1987-08-18 Amp Incorporated Circuit board edge connector
US4920234A (en) 1986-08-04 1990-04-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Round cable having a corrugated septum
US4800236A (en) 1986-08-04 1989-01-24 E. I. Du Pont De Nemours And Company Cable having a corrugated septum
US4731031A (en) * 1986-10-15 1988-03-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Transmission cable connector having a contoured shell
US4824383A (en) * 1986-11-18 1989-04-25 E. I. Du Pont De Nemours And Company Terminator and corresponding receptacle for multiple electrical conductors
CA1289211C (en) * 1986-11-18 1991-09-17 Timothy A. Lemke Terminator for multiple electrical conductors
US4824384A (en) * 1987-03-09 1989-04-25 Amp Incorporated Electrical cable connector and method of use
US4747787A (en) * 1987-03-09 1988-05-31 Amp Incorporated Ribbon cable connector
ATE143533T1 (de) * 1988-05-13 1996-10-15 Connector Systems Tech Nv Steckverbindersystem für mehrere elektrische leiter

Also Published As

Publication number Publication date
DE69132088T2 (de) 2000-12-21
USRE35508E (en) 1997-05-13
DE69132142D1 (de) 2000-05-31
CA2095149A1 (en) 1992-05-08
DE69132142T2 (de) 2000-12-14
EP0556307A4 (en) 1996-11-27
EP0678940A2 (en) 1995-10-25
US5057028A (en) 1991-10-15
JPH06504874A (ja) 1994-06-02
EP0556307B1 (en) 2000-04-26
EP0556307A1 (en) 1993-08-25
EP0678940A3 (en) 1997-02-05
DE69132088D1 (de) 2000-05-04
WO1992009119A1 (en) 1992-05-29
EP0678940B1 (en) 2000-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3058283B2 (ja) ターミネータ、このターミネータを受け入れるレセプタクル及びターミネータとレセプタクルを組み合わせてなる電気コネクタシステム
US5169324A (en) Plug terminator having a grounding member
US6669514B2 (en) High-density receptacle connector
TW202103394A (zh) 背板連接器組件
CN207691046U (zh) 插头组件
JP2935865B2 (ja) 終端器受け入れ器及び電気コネクタシステム
JP3006992U (ja) 接地型電気コネクタシステム
KR100819896B1 (ko) 전기 커넥터 접점 구조
US6974352B2 (en) Telecommunications jack assembly
US9490594B2 (en) Flippable electrical connector
US5639267A (en) Modular jack assembly
US4917629A (en) Electrical connector and termination method thereto
JP3362930B2 (ja) コネクタ
US4824383A (en) Terminator and corresponding receptacle for multiple electrical conductors
US4697862A (en) Insulation displacement coaxial cable termination and method
KR0129984Y1 (ko) 전기 커넥터
US4838811A (en) Modular connector with EMI countermeasure
US20230047149A1 (en) Connector assembly
US6582255B2 (en) High-density plug connector for twisted pair cable
JPH11149961A (ja) 電気プラグ、レセプタクル及びコネクタシステム
CN113555708A (zh) 插头连接器
CN114024160A (zh) 插头连接器组件、插座连接器组件以及连接器组合件
US6579127B2 (en) High frequency electrical connector assembly such as a multi-port multi-level connector assembly
KR100511537B1 (ko) 접지 차폐부를 갖는 3개 열의 플러그 및 리셉터클 커넥터
TW202121755A (zh) 電連接器組件與端子薄片體