JP3038772B2 - 赤外線センサ - Google Patents

赤外線センサ

Info

Publication number
JP3038772B2
JP3038772B2 JP2081709A JP8170990A JP3038772B2 JP 3038772 B2 JP3038772 B2 JP 3038772B2 JP 2081709 A JP2081709 A JP 2081709A JP 8170990 A JP8170990 A JP 8170990A JP 3038772 B2 JP3038772 B2 JP 3038772B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal processing
processing circuit
layer
bonding pad
infrared
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2081709A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03280567A (ja
Inventor
和夫 宮内
悦孝 夏目
浩平 萬代
千春 須山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2081709A priority Critical patent/JP3038772B2/ja
Priority to DE69123276T priority patent/DE69123276T2/de
Priority to EP91104917A priority patent/EP0450496B1/en
Priority to US07/676,545 priority patent/US5243192A/en
Publication of JPH03280567A publication Critical patent/JPH03280567A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3038772B2 publication Critical patent/JP3038772B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0224Electrodes
    • H01L31/022408Electrodes for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0216Coatings
    • H01L31/02161Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier
    • H01L31/02162Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for filtering or shielding light, e.g. multicolour filters for photodetectors
    • H01L31/02164Coatings for devices characterised by at least one potential jump barrier or surface barrier for filtering or shielding light, e.g. multicolour filters for photodetectors for shielding light, e.g. light blocking layers, cold shields for infrared detectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48257Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a die pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3025Electromagnetic shielding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は赤外線センサに関し、特に例えばテレビジョ
ン受像機やテープレコーダ(VTR)等で使用される赤外
線リモートセンサ等に用いて好適なものである。
〔発明の概要〕
本発明は、赤外線センサにおいて、同一基板上にセン
サ部と信号処理回路部を有し、少なくとも上記信号処理
回路部上に該信号処理回路部を被覆する導電体膜を形成
し、この導電体膜をボンディングパッドまで延長して形
成してボンディングパッドと導通させ、さらにボンディ
ングパッドとリードフレームとを導線を介して電気的に
接続して構成することにより、信号処理回路部への赤外
線の侵入を阻止して、赤外線の侵入によって発生するノ
イズを低減化させると共に、電磁シールドの機能を持た
せことができ、また外部の電界からの影響を軽減させる
ことができるようにしたものである。
〔従来の技術〕
一般に、テレビジョン受像機やVTR等では、遠隔制御
するために、リモートコマンダに対して受光手段として
の赤外線リモートセンサが取付けられている。この赤外
線リモートセンサとしては、従来からPINダイオードを
用いたフォトディテクタが使用されている。そして、こ
のPINダイオードを用いたフォトディテクタからなるセ
ンサ部と、信号を増幅する回路及び周波数の帯域を制御
する回路等からなる信号処理回路部を金属製の箱に収容
して構成されている。しかしながらこの赤外線リモート
センサにおいては、部品点数が10点前後にもなり、しか
も組立てが必要であることから、赤外線リモートセンサ
の高生産性並びに低コスト化を実現することは困難であ
る。
そこで、従来では第4図に示すように、例えばフォト
ディテクタ(21)を例えばP型シリコン基板(22)上の
N型のエピタキシャル層上のP型の拡散領域を形成する
ことによって、PN接合面を複数個形成してモノリシック
化させ、更に信号処理回路部(23)と共に1チップ化さ
せた赤外線リモートセンサ(B)が提案されている。こ
のセンサ(B)によれば、赤外線リモートセンサ(B)
の高生産性及び低コスト化を図ることができる。尚、
(24)はボンディングパッドである。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記提案例に係るモノリシックタイプ
の赤外線リモートセンサ(B)においては、フォトディ
テクタ(21)と信号処理回路部(23)が同一基板(22)
に形成されるため、フォトディテクタ(21)のみに入射
されるべき赤外線が信号処理回路部(23)にも入射(侵
入)し、この赤外線の侵入によって信号処理回路部(2
3)内において光電流が発生し、ノイズを発生させると
いう不都合があった。
本発明は、このような点に鑑み成されたもので、その
目的とするところは、信号処理回路部への赤外線の侵入
を阻止することができ、赤外線の侵入によって生じるノ
イズを低減化させることができる赤外線センサを提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の赤外線センサ(A)は、同一基板(1)上に
センサ部(2)と信号処理回路部(3)を有し、少なく
とも信号処理回路部(3)上に該信号処理回路部(3)
を被覆する導電体膜(5)を形成し、信号処理回路部
(3)を被覆する導電体膜(5)をボンディングパッド
(4)まで延長して形成してボンディングパッド(4)
と導通させ、さらにこのボンディングパッド(4)とリ
ードフレーム(10)とを導線(11)を介して電気的に接
続して構成する。
〔作用〕
上述の本発明の構成によれば、同一基板(1)上に形
成したセンサ部(2)と信号処理回路部(3)のうち、
少なくとも信号処理回路部(3)上に導電体膜(5)を
形成するようにしたので、この導電体膜(5)が一種の
遮光膜の機能を果たすことになり、赤外線の信号処理回
路部(3)への侵入は阻止される。従って、赤外線の侵
入により生じていたノイズを低減させることができる。
また、信号処理回路部(3)を被覆する導電体膜
(5)をボンディングパッド(4)まで延長して形成し
てボンディングパッド(4)と導通させ、さらにこのボ
ンディングパッド(4)とリードフレーム(10)とを導
線(11)を介して電気的に接続したことにより、導電体
膜(5)とリードフレーム(10)が同電位になって、電
磁シールドの機能を持たせることが可能になる。しか
も、導電体膜(5)とリードフレーム(10)とによって
赤外線センサ(A)が挟まれた形になるため、外部の電
界によって生じる電気力線が赤外線センサ(A)をほと
んど通らなくなり、外部の電界からの影響を軽減させる
ことができる。
〔実施例〕
以下、第1図〜第3図を参照しながら本発明の実施例
を説明する。
第1図は、本実施例に係る赤外線センサ(A)の構成
を示す平面図である。
この赤外線センサ(A)は、1つのシリコン基板
(1)上にフォトダイオードで構成されるセンサ部、即
ちフォトディテクタ部(2)を形成すると共に、このフ
ォトディテクタ部(2)からの微小信号を増幅する回路
及び周波数帯域を制御する回路等で構成される信号処理
回路部(3)を形成し、更に、信号処理回路部(3)上
にボンディングパッド(4)を除く全面に導電体膜
(5)を形成してなる。特に、本例では、Al層を2層構
造とし、1層目のAlで信号処理回路部(3)内の配線を
形成し、2層目のAlで上記導電体膜(5)を形成して赤
外線の信号処理回路部(3)内への侵入を阻止すると共
に、信号処理回路部(3)の接地用の電極としても兼用
させる。
ところで、1層目のAlだけでは、レイアウトの際に配
線が交差する箇所ができる。この場合、第2図Dに示す
ように、2層目のAl(5)の一部を配線に用いる。即
ち、第2図Aに示すように、1層目のAlによる第1の配
線パターン(6a)と第2の配線パターン(6b)間に、同
じく1層目のAlによる第3の配線パターン(6c)が形成
されている場合において、第1の配線パターン(6a)と
第2の配線パターン(6b)を電気的に接続する際、ま
ず、第2図Bに示すように、これら配線パターン(6
a),(6b)及び(6c)を含む全面に絶縁層(7)を形
成すると共に、この絶縁層(7)における第1の配線パ
ターン(6a)の端子部(8a)と第2の配線パターン(6
b)の端子部(8b)に対応する箇所にコンタクトホール
(9a)及び(9b)を夫々形成し、更に、第2図Cに示す
ように、絶縁層(7)上全面に2層目のAl(5)を形成
したのち、パターニングにより、上記2つのコンタクト
ホール(9a)及び(9b)間を接続する領域(5a)を形成
して、第2図Aで示す第1の配線パターン(6a)と第2
の配線パターン(6b)をこの領域(5a)で電気的に接続
する。このとき、第2図Dに示すように、隙間aが形成
され、この隙間aを通して赤外線が侵入するが、隙間a
は非常に小さく、誤動作を招くほどのノイズは発生しな
い。特に、この2層目のAl(5)で1層目のAlによる配
線間を接続する際、フォトディテクタ部(2)からの微
弱信号が流れる初段部分においては、この2層目のAl
(5)で確実に覆い、増幅後の信号が流れる後段部分に
おいて上記のような隙間aを形成するようにすれば、赤
外線の隙間aからの侵入による影響はほとんど無くな
る。
また、第3図に示すように、赤外線センサ(A)の2
層目のAl(5)を1つのボンディングパッド(4)まで
延長して形成することにより、2層目のAl(5)と上記
ボンディングパッド(4)を導通させ、更に、ボンディ
ングパッド(4)とリードフレーム(10)を導線(11)
を介して電気的に接続すれば、2層目のAl(5)とリー
ドフレーム(10)とが同電位になって、電磁シールドの
機能を持たせることが可能になる。また、2層目のAl
(5)とリードフレーム(10)によって赤外線センサ
(A)が挟まれたかたちになるため、外部の電界によっ
て生じる電気力線はこの赤外線センサ(A)をほとんど
通らなくなり、外部の電界からの影響を軽減させること
ができる。
上述の如く、本例によれば、同一基板(1)上にフォ
トディテクタ部(2)と信号処理回路部(3)とを形成
するようにしたので、部品点数が最小となり、赤外線セ
ンサ(A)の高生産性並びに低コスト化を図ることがで
きる。
また、信号処理回路部(3)上全面に導電体膜、即ち
2層目のAl(5)を形成したので、赤外線の信号処理回
路部(3)内への侵入が阻止され、赤外線の侵入によっ
て発生するノイズを低減化させることができる。
また、2層目のAl(5)を接地用電極として兼用し、
更にその一部を1層目のAlのジャンパー線としても利用
するようにしたので、1層目のAlによる配線パターンの
形成の際、新たに接地ラインを形成することなく、配線
パターンをレイアウトでき、しかも、チップ全面を有効
利用できるため、配線パターンのレイアウトが容易にな
ると共に、レイアウトの自由度が増大化する。
また、2層目のAl(5)とリードフレーム(10)を同
電位にし、また構造上も2層目のAl(5)とリードフレ
ーム(10)とで赤外線センサ(A)を挟むかたちになる
ため、電磁シールド及び電界シールドの機能を持たせる
ことができる。従って、例えばテレビジョン受像機やVT
R等からの外部磁界及び外部電界による影響(ノイズ発
生)を軽減させることができる。
上記実施例は、2層目のAl(5)を信号処理回路部
(3)上に形成するようにしたが、その他、第3図に示
すように、2層目のAl(5)をフォトディテクタ部
(2)及び信号処理回路部(3)上のボンディングパッ
ド(4)を除く全面に形成すると共にフォトディテクタ
部(2)上の2層目のAl(5)を図示する如く、格子状
にパターニングして複数の開口(12)を設けるようにし
てもよい。この場合、フォトディテクタ部(2)への光
透過率を劣化させることなく、2層目のAl(5)による
電磁シールドが可能となり、テレビジョン受像機やVTR
等から発生する外部磁界の影響を効率よく低減化させる
ことができる。
〔発明の効果〕
本発明に係る赤外線センサによれば、信号処理回路部
内への赤外線の侵入を阻止することができ、赤外線の侵
入によって発生するノイズを低減化させることができ
る。
また、電磁シールドの機能を持たせことができると共
に、外部の電界からの影響を軽減させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本実施例に係る赤外線センサの構成を示す平面
図、第2図は2層目のAlによる配線パターンの接続例を
示す工程図、第3図は赤外線センサのリードフレームへ
のマウント状態を示す斜視図、第4図は従来例を示す平
面図である。 (A)は赤外線センサ、(1)はシリコン基板、(2)
はフォトディテクタ部、(3)は信号処理回路部、
(4)はボンディングパッド、(5)は導電体膜(2層
目のAl)、(10)はリードフレームである。
フロントページの続き (72)発明者 須山 千春 東京都品川区北品川6丁目7番35号 ソ ニー株式会社内 (56)参考文献 特開 昭63−174357(JP,A) 特開 平1−78521(JP,A) 特開 昭60−171766(JP,A) 特開 昭50−125692(JP,A) 特開 昭57−27078(JP,A) 特開 昭62−69672(JP,A) 特開 昭58−107671(JP,A) 実開 平1−30861(JP,U) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01L 27/14 H01L 31/02 H01L 31/0236

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】同一基板上にセンサ部と信号処理回路部を
    有し、少なくとも上記信号処理回路部上に該信号処理回
    路部を被覆する導電体膜を形成してなり、 上記信号処理回路部を被覆する導電体膜をボンディング
    パッドまで延長して形成して該ボンディングパッドと導
    通させ、該ボンディングパッドとリードフレームとを導
    線を介して電気的に接続して成る赤外線センサ。
JP2081709A 1990-03-29 1990-03-29 赤外線センサ Expired - Fee Related JP3038772B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2081709A JP3038772B2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 赤外線センサ
DE69123276T DE69123276T2 (de) 1990-03-29 1991-03-27 Infrarotsensor
EP91104917A EP0450496B1 (en) 1990-03-29 1991-03-27 Infrared sensor
US07/676,545 US5243192A (en) 1990-03-29 1991-03-28 Infrared sensor

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2081709A JP3038772B2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 赤外線センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03280567A JPH03280567A (ja) 1991-12-11
JP3038772B2 true JP3038772B2 (ja) 2000-05-08

Family

ID=13753918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2081709A Expired - Fee Related JP3038772B2 (ja) 1990-03-29 1990-03-29 赤外線センサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5243192A (ja)
EP (1) EP0450496B1 (ja)
JP (1) JP3038772B2 (ja)
DE (1) DE69123276T2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE470116B (sv) * 1992-04-03 1993-11-08 Asea Brown Boveri Detektorkrets med en som detektor arbetande halvledardiod och en med dioden integrerad förstärkarkrets
JPH06163868A (ja) * 1992-09-28 1994-06-10 Sanyo Electric Co Ltd ホトダイオード内蔵半導体装置
JP2925943B2 (ja) * 1994-08-31 1999-07-28 三洋電機株式会社 ホトダイオード内蔵半導体装置
WO1997023909A1 (fr) * 1995-12-22 1997-07-03 Sanyo Electric Co., Ltd. Circuit integre incorporant une photodiode
US7224910B2 (en) * 2002-10-25 2007-05-29 Gennum Corporation Direct attach optical receiver module and method of testing
CN100377360C (zh) * 2004-04-14 2008-03-26 亚泰影像科技股份有限公司 影像感测器
DE102007051752B4 (de) 2007-10-30 2010-01-28 X-Fab Semiconductor Foundries Ag Licht blockierende Schichtenfolge und Verfahren zu deren Herstellung

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2097581A (en) * 1981-04-24 1982-11-03 Hitachi Ltd Shielding semiconductor integrated circuit devices from light
JPH0828496B2 (ja) * 1987-03-31 1996-03-21 株式会社東芝 固体撮像装置
EP0364163A3 (en) * 1988-10-14 1991-11-21 AT&T Corp. Electro-optic device including opaque protective regions

Also Published As

Publication number Publication date
EP0450496B1 (en) 1996-11-27
JPH03280567A (ja) 1991-12-11
DE69123276D1 (de) 1997-01-09
DE69123276T2 (de) 1997-06-12
US5243192A (en) 1993-09-07
EP0450496A1 (en) 1991-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6184521B1 (en) Photodiode detector with integrated noise shielding
JP3038772B2 (ja) 赤外線センサ
JP2926818B2 (ja) 光センサ
JPH1168029A (ja) 半導体装置
JPH10270742A (ja) フォトダイオード
JP3024188B2 (ja) 受光装置
JP3342291B2 (ja) ホトダイオード内蔵集積回路
JP3205660B2 (ja) 半導体装置およびリモコン受光装置
JPH0369173A (ja) ホトカプラ
JP2763628B2 (ja) 光半導体装置
JPH1187607A (ja) 光モジュール
JP2003008048A (ja) フォトダイオード
JP3177287B2 (ja) 受光モジュ−ル
JP3696177B2 (ja) 光リモコン用受光モジュール
JP2000200892A (ja) ホトダイオード内蔵半導体装置
JP3986267B2 (ja) 受光素子および受光装置
JP3696094B2 (ja) 受光モジュ−ル
JP3021952B2 (ja) 受光素子
JP3516342B2 (ja) 光リモコン用受光モジュ−ル
JPH04159766A (ja) 半導体装置
JP2590811B2 (ja) 電気回路装置
JPH07169990A (ja) 光受信装置
JPH09181290A (ja) 受光素子内蔵半導体装置
JPH04179168A (ja) 半導体装置
JPS62274761A (ja) 集積回路装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080303

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees