JP3029966B2 - スーパーロック機構付ドアロック装置 - Google Patents

スーパーロック機構付ドアロック装置

Info

Publication number
JP3029966B2
JP3029966B2 JP4768494A JP4768494A JP3029966B2 JP 3029966 B2 JP3029966 B2 JP 3029966B2 JP 4768494 A JP4768494 A JP 4768494A JP 4768494 A JP4768494 A JP 4768494A JP 3029966 B2 JP3029966 B2 JP 3029966B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
lever
super
door
unlock
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP4768494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07233664A (ja
Inventor
隆男 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Original Assignee
Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Mining and Smelting Co Ltd filed Critical Mitsui Mining and Smelting Co Ltd
Priority to JP4768494A priority Critical patent/JP3029966B2/ja
Priority to GB9422444A priority patent/GB2284232B/en
Priority to US08/341,116 priority patent/US5538298A/en
Priority to DE19944442459 priority patent/DE4442459A1/de
Publication of JPH07233664A publication Critical patent/JPH07233664A/ja
Priority to US09/050,248 priority patent/US6109079A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3029966B2 publication Critical patent/JP3029966B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、スーパーロック機構付
ドアロック装置に関するものである。
【0002】
【従来技術】従来周知のドアロック装置には、ドアの内
外の開扉ハンドルを開扉操作しても開扉不能のロック位
置と開扉可能のアンロック位置とに切替わるロックレバ
ーが設けられているが、該ロックレバーをロック位置に
してあっても、窓ガラスが砕られると、直接内側ロック
ボタンを解錠操作してロックレバーをアンロック位置に
切替えることができるため、鍵がなくてもドアが開けら
れてしまうことがあった。この課題に対して、最近で
は、直接内側ロックボタンが解錠操作されても、ロック
レバーがロック位置からアンロック位置に切替わらない
ようにしたスーパーロック機構を設けたロック装置が、
既に提案されている。公知のスーパーロック機構は、ス
ーパーロック位置と解除位置とに切替わるスーパーロッ
ク用の部材を、モータにより変位させる構成で、スーパ
ーロック用部材がスーパーロック位置にあると、内側ロ
ックボタンとロックレバーとの連結が断たれて、内側ロ
ックボタンによるロックレバーの切替は不能となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前記公知例のモータ
は、単にスーパーロックの切替えだけでなく、ロックレ
バーのロック・アンロック位置の切替えの作用も担当す
る。つまり、1つのモータで、スーパーロックの切替え
とロック・アンロックの切替が行えるようになってい
る。このように、1個のモータでスーパーロックの切替
えとロック・アンロックの切替も行う場合では、一般的
に2つの設定方法が考えられている。その1は、モータ
を正転させると、ロックレバーがロック位置に切り替わ
り、いったんモータを停止させてから、再度モータを正
転させるとスーパーロック状態になるという設定であ
る。このため、ロックレバーだけをロック位置に切り替
えたいときは、一回だけモータに通電し、スーパーロッ
クにしたいときは、断続的に2回モータに通電するよう
にする。反対に、モータを逆転させたときは、ロックレ
バーはアンロック位置に切替ると同時にスーパーロック
も解除されるという設定である。その2は、モータを正
転させると、まずロックレバーがロック位置に切替り、
その後スーパーロック用部材がスーパーロック位置に切
り替わる。このため、モータの回転時間または回転量を
制御することにより、その1のケースと同様に、任意に
所望の切替が可能となる。なお、モータを逆転させたと
きは、その1と全く同一の設定となる。このような公知
例の課題は、モータを逆転させたときに、同時進行の形
で、ロック状態とスーパーロック状態が解除されること
にある。同時に解除されるから、ロックレバーはそのま
まロック位置に保持しておきスーパーロック状態だけを
解除することはできなかった。
【0004】
【課題を解決するための手段】よって、本発明は、少な
くともドアの内側ロックボタン34に連結され該ボタン
34のロック/アンロック操作で、前記ドアの開扉ハン
ドル3、18開扉操作による開扉不能とするロック
位置と前記開扉ハンドル3、18の前記開扉操作による
開扉可能とするアンロック位置とに切替わるロックレ
バー10と、該ロックレバー10に連結され該ロックレ
バー10の切替えをなしうるモータ35とを有するロッ
ク装置において、前記ロックレバー10と前記ボタン3
4との間には、前記ボタン34の前記アンロック操作
よる前記ロックレバー10の前記ロック位置から前記
ンロック位置への切替を不能にするスーパーロック状態
前記ボタン34の前記アンロック操作による前記ロッ
クレバー10の前記ロック位置から前記アンロック位置
への切替を可能とする解除状態とに切り替わるスーパー
ロック機構を設け、前記モータ35と前記ロックレバー
10と前記スーパーロック機構とは、前記ロックレバー
10が前記ロック位置にあり前記スーパーロック機構が
前記スーパーロック状態にあるときに、前記モータ35
をアンロック回転させると前記スーパーロック機構は
解除状態となり、スーパーロック解除後更に前記モ
ータ35をアンロック回転させると前記ロックレバー1
0が前記アンロック位置に切り替わるように構成したス
ーパーロック機構付ドアロック装置としたものである。
また、本発明は、前記装置において、前記ロックレバー
10が前記アンロック位置にあり前記スーパーロック機
構が前記解除状態にあるときに、前記モータ35をロッ
ク回転させると前記ロックレバー10はロック位置に変
位し、該変位後更に前記モータ35をロック回転させ
ると前記スーパーロック機構は前記スーパーロック状態
に切り替わるように構成したスーパーロック機構付ドア
ロック装置としたものである。また、本発明は、ドアの
開扉ハンドル3、18開扉操作による開扉不能とす
ロック位置と前記開扉ハンドル3、18の前記開扉操
作による開扉可能とするアンロック位置とに回動して
切替わるキーレバー48と、該キーレバー48と係合し
該キーレバー48と一体的に変位する解除位置と該キ
ーレバー48と非係合となるスーパーロック位置とに切
替わると共に前記ドアの内側ロックボタン34に連結さ
れるシルノブレバー60と、前記キーレバー48の前記
ロック位置と前記アンロック位置の切替および前記シル
ノブレバー60の前記スーパーロック位置と前記解除位
置との切替を行うモータ35とを有するロック装置にお
いて、前記モータ35を前記キーレバー48が前記ロッ
ク位置にあり前記シルノブレバー60が前記スーパーロ
ック位置にあるときにアンロック回転させると、前記シ
ルノブレバー60が前記解除位置に変位してスーパーロ
ック状態は解除され、前記キーレバー48は前記シルノ
ブレバー60の前記解除位置への変位終了後も更に前記
モータ35がアンロック回転すると前記アンロック位置
への変位を開始するように構成したスーパーロック機構
付ドアロック装置としたものである。また、本発明は、
ドアの開扉ハンドル3、18の開扉操作による開扉を不
能とするロック位置と前記開扉ハンドル3、18の開扉
操作による開扉を可能とするアンロック位置とに切り替
わるキーレバー48と、該キーレバー48に対して非係
合となるスーパーロック位置と係合して前記キーレバー
48と一体的に変位する解除位置とに切替わるとともに
前記ドアの内側ロックボタン34に連結されるシルノブ
レバー60と、中立位置からロック回転してロック点I
に至ると前記キーレバー48を前記ロック位置に切替え
前記中立位置からアンロック回転して解除点III を越え
てアンロック点IVに至ると前記キーレバー48を前記
ンロック位置に切替える回転出力部材38と、該回転出
力部材38が前記ロック点Iを越えて前記ロック回転
ると一方位置から他方位置に変位して前記シルノブレバ
ー60を前記スーパーロック位置に切替え前記回転出力
部材38が前記アンロック回転して前記解除点III に至
ると前記他方位置から前記一方位置に復帰して前記シル
ノブレバー60を前記解除位置に切替える切替体65と
からなり、前記キーレバー48は前記回転出力部材38
が前記中立位置から前記解除点III まで前記アンロック
回転しても変位しないように構成したスーパーロック機
構付ドアロック装置としたものである。また、本発明
は、前記装置において、前記切替体65には該切替体6
5を前記一方位置と前記他方位置のいずれか一方側に保
持するオーバーセンターバネ67を取付け、前記回転出
力部材38が前記切替体65を前記他方位置から前記一
方位置に移動させる際の当接は、前記切替体65が前記
オーバーセンターバネ67の死点を越えて前記一方位置
に変位すると解除されて前記回転出力部材38が前記解
除点III を越えて前記アンロック点IVまで回転しても前
記切替体65は変位しないように構成したスーパーロッ
ク機構付ドアロック装置としたものである。
【0005】
【実施例の構成】本発明の一実施例を図面により説明す
ると、1は合成樹脂等により形成されるロックボディで
あり、その背面側にはバックプレート2が取付けられて
いる。なお、図1のラインPはバックプレート2の破断
線で、ラインPより上は一点鎖線で、ラインPより下は
実線で表示してある。ロックボディ1とバックプレート
2との間には所定の間隙が設けられ、そこに、ドアの外
側開扉ハンドル3にロッド4を介して連結されるオープ
ンレバー5と、ドアのキーシリンダ6にロッド7を介し
て接続される中間レバー8と、該中間レバー8にリンク
9を介して連結されたロックレバー10と、一端に前記
オープンレバー5に設けた長孔11に係合するピン12
を有し他端には前記ロックレバー10に連結した移動杆
13等を設ける。
【0006】前記ロックボディ1の正面側には図示は省
略するが、車体側のストライカと係合して回転するラッ
チと、該ラッチの外周の係合段部に係合してラッチの逆
転を防止するラチェットとが設けられる。前記ラチェッ
トには、前記ロックボディ1に形成した貫通孔14を介
して背面側に突出するラチェットピン15が一体的に設
けられる。該ラチェットピン15が図1で下動すると、
ラチェットがラッチより離脱して開扉が行える。
【0007】16は移動杆13に形成した係合片であ
る。図1の各レバー群の位置はロック状態であり、この
状態では、外側開扉ハンドル3によりオープンレバー5
をa方向に回転させて、長孔11とピン12の係合によ
り移動杆13を右転させても、移動杆13の係合片16
は前記ラチェットピン15とは当接せずに空振りとなる
から、ラチェットは回転せず、開扉できない。しかし、
キーシリンダ6を回転させてロッド7、中間レバー8を
b回転させてロックレバー10を右転させると、移動杆
13が右動しアンロック状態に切替わり、移動杆13の
係合片16はラチェットピン15と対峙する位置に変位
する。この状態で、外側開扉ハンドル3を操作してオー
プンレバー5をa回転させると、長孔11とピン12の
係合により移動杆13は右転し、係合片16がラチェッ
トピン15と係合してこれを下動させるから、ラチェッ
トはラッチより離脱し、開扉できる。
【0008】図1の右側の17は、前記バックプレート
2の端部を後方に折り曲げて形成したブラケット部であ
り、該ブラケット部17にはドアの内側開扉ハンドル1
8にロッド19を介して連結されるインナーレバー20
を軸止する。インナーレバー20の端部は、前記オープ
ンレバー5の端部に形成した係合部21に臨ませ、イン
ナーレバー20が回転して係合部21と係合すると、オ
ープンレバー5は右転するように構成する。
【0009】前記バックプレート2の下部にはアクチュ
エータ部22をネジ23により固定する。アクチュエー
タ部22には、左側のキー出力軸24と、右側のシルノ
ブ出力軸25とを設け、キー出力軸24にはレバー26
を固定し、シルノブ出力軸25にはレバー27を固定す
る。28は前記ブラケット部17に軸29により軸止さ
れたクランクレバーであり、該クランクレバー28の一
端にはピン30により前記レバー26を連結し(図12
参照)、クランクレバー28の他端31は前記ロックレ
バー10の端部に形成した係止孔32に係合させる。こ
れにより、ロックレバー10とキー出力軸24とは連動
するように連結され、キー出力軸24が回転すると、ロ
ックレバー10が回転してロック/アンロックの切替が
行える。前記レバー27にはロッド33を介してドアの
内側ロックボタン34を連結する。
【0010】図2は前記アクチュエータ部22の内部構
造を示しており、モータ35の駆動歯車36には、複数
の減速歯車群37を介して、扇形形状の回転出力部材3
8のギア部39を噛合させる。出力部材38は軸40に
回転自在に支持される。41は出力部材38の円弧溝4
2に収納させたスプリングであり、出力部材38はスプ
リング41の弾力により常時は図2の中立位置(図4の
実線位置と同じ)に保持される。出力部材38はモータ
35が正転すると、軸40を中心に中立位置から右転
し、図4に示したようにロック点Iを経由して、ストッ
パー43に当接するスーパーロック点IIまで回転する。
反対に、モータ35が逆転すると、出力部材38は図4
の中立位置から左転し、スーパーロックの解除点III を
経由してストッパー44に当接するアンロック点IVまで
回転する。
【0011】前記シルノブ出力軸25は、図3のように
中空シャフト状に形成され、その中空部45には前記キ
ー出力軸24の小径シャフト部46が回転自在に挿入さ
れる。47は前記キー出力軸24に形成した異径部であ
り、該異径部47をキーレバー48の異径孔49に嵌合
固定する(図5を併せ参照)。キーレバー48の表面側
には直方体状の凸部50と、該凸部50の頂部から更に
突出する棒状の突起51が形成される。該突起51は前
記出力部材38の背面側に形成したカム溝52内に係合
させ、出力部材38が中立位置から左右に回転すると、
カム溝52の周壁が突起51に当接して、これによりキ
ーレバー48を左右に回転させる。
【0012】図4により、前記突起51と前記カム溝5
2との関係を説明すると、実線で示された突起51はア
ンロック位置、仮想線の突起51はロック位置である。
前記したように、キーレバー48はロックレバー10と
連動する構成であるから、キーシリンダ6によりロック
レバー10を回転させると、キーレバー48もキー出力
軸24を中心に回転して、突起51は仮想線位置と実線
位置との間を変位することになる。前記カム溝52のう
ち相対抗する2つの縁53、54は前記軸40を中心と
する円弧に形成され、出力部材38が図4の実線位置の
ときは、アンロック位置の突起51は、内側の縁53の
右端と右カム縁56の間に形成された第1コーナー部5
5に位置する。この状態で、出力部材38をロック点I
まで右転させると、前記右カム縁56が突起51を押圧
して仮想線のロック位置まで変位させる。なお、回転出
力部材38がロック点Iを越えてスーパーロック点IIま
で回転するときは、突起51は空振溝57に係合する。
【0013】また、ロック位置の突起51は、常時、外
側の縁54と接する状態となるが、前記回転出力部材3
8が中立位置にあっても、外側の縁54の左端と左傾斜
カム縁59との間に形成された第2コーナー部58から
は相当に離れてた位置となり、ロック位置の突起51
は、回転出力部材38が解除点III まで左転すると、第
2コーナー部58に至り、回転出力部材38が解除点II
I を越えて更に左転すると、左傾斜カム縁59の作用で
突起51はアンロック方向に移動する。
【0014】前記キーレバー48の表側にはシルノブレ
バー60を重合設置する。シルノブレバー60の一端側
には二又部61を形成し、他端側には釣り針状のフック
62を形成する。前記シルノブ出力軸25には放射方向
に突出するキー部63を一体的に形成し(図5参照)、
該キー部63を前記シルノブレバー60の二又部61に
スライド自在に係合させる。シルノブレバー60をスラ
イドさせる方法は後述するが、シルノブレバー60はキ
ー部63に対してスライドすることにより、図8のスー
パーロック位置と図7の解除位置とに変位する。なお、
このようにシルノブレバー60がスライドしても、シル
ノブレバー60の二又部61とシルノブ出力軸25のキ
ー部63との係合は解除されず、したがって、シルノブ
レバー60とシルノブ出力軸25(内側ロックボタン3
4)とは、常時、一体的に連動することになる。
【0015】シルノブレバー60が図7のように解除位
置にあると、シルノブレバー60のフック62には前記
キーレバー48の凸部50(図5)が係合し、シルノブ
レバー60とキーレバー48とは一体回転するように連
結される。これにより、前記内側ロックボタン34を操
作するとシルノブレバー60が回転し、フック62と凸
部50の係合によりキーレバー48も同様に回転するか
ら、キー出力軸24を介して前記ロックレバー10を回
転させることができるようになる。
【0016】しかし、シルノブレバー60が、図7から
左動して図8のスーパーロック位置となると、凸部50
はフック62の開口部64に臨む位置となるため、シル
ノブレバー60のアンロック回転(右転)はキーレバー
48には伝わらず、したがって、内側ロックボタン34
によりシルノブレバー60を回転させてもロックレバー
10をアンロックにすることはできなくなる。この空振
り機構が、本願のスーパーロック機構となる。
【0017】前記キーレバー48の背面側には切替体6
5(図5)を併設する。切替体65の軸孔66には、前
記軸40を回転自在に挿入する。切替体65にはオーバ
ーセンターバネ67の一端68を係止し、オーバーセン
ターバネ67の他端69はアクチュエータ部22のケー
ス70側に係止する。切替体65は、オーバーセンター
バネ67の死点を境に、図6の一方位置と、図8の他方
位置のいずれか一方側に保持される。
【0018】前記切替体65には概略三角形状の係合孔
71を形成し、該係合孔71には前記シルノブレバー6
0に形成した係合ピン72を係合させる。前記切替体6
5が図6の一方位置にあるときは、係合孔71と係合ピ
ン72との係合により、シルノブレバー60は解除位置
に保持され、前記切替体65がオーバーセンターバネ6
7の死点を越えて他方位置に変位すると、シルノブレバ
ー60は図8のように左側にスライドしてスーパーロッ
ク位置に切り替わる。
【0019】前記切替体65には、前記出力部材38と
当接係合する屈曲片73を形成する。出力部材38と屈
曲片73とは、図7において、出力部材38がロック点
Iを越えて右転すると互いに係合して切替体65を軸4
0を中心に右転させる。これにより、切替体65がオー
バーセンターバネ67の死点を越えると、図8のように
他方位置に変位し、係合孔71で係合ピン72を引くか
ら、シルノブレバー60はスーパーロック位置に切り替
わる。
【0020】74は軸75によりケース70に回転自在
に軸止した解除レバーであり、その回動端側には突起7
6を形成し、該突起76を切替体65に形成した長孔7
7に係合させる。解除レバー74には表側に高く突出さ
せた係合片78を形成する。前記回転出力部材38の裏
面側にはしずく状の凸部79を形成する。
【0021】図9の切替体65は、オーバーセンターバ
ネ67により他方位置に保持され、また回転出力部材3
8はスプリング41により中立位置に保持されており、
この状態では、出力部材38の凸部79と解除レバー7
4の係合片78とは相対峙した状態となる。この状態
で、回転出力部材38を左転させると、凸部79は係合
片78と係合して、解除レバー74を右転させ、これに
より切替体65は左転することになる。凸部79と係合
片78との係合は、図10のように、回転出力部材38
が解除点III まで回転すると外れるが、外れた時には、
切替体65はオーバーセンターバネ67の死点を越えて
変位して一方位置に保持されていることになる。
【0022】80は切替体65に形成した別の概略三角
形状の係合孔であり、係合孔80には前記キーレバー4
8に形成した係合ピン81を係合させる。係合孔80の
内縁82は、軸40とキー出力軸24とを結ぶ直線に対
して略平行に形成され、図9のように、切替体65が他
方位置にあるときに、キーレバー48をロック位置から
アンロック位置に回転させると、係合ピン81が内縁8
2と係合して、切替体65をオーバーセンターバネ67
の死点を越えて左転させて一方位置側に変位させ得るよ
うになっている。
【0023】83はキーレバー48に取付けたブラシ体
であり、キーレバー48の位置に応じてケース70に設
けた複数の固定端子84と選択的に接続して、キーレバ
ー48がロック位置であるかアンロック位置であるかを
検出する。また、85は切替体65に取付けたブラシ体
であり、切替体65の位置に応じてケース70に設けた
固定端子86と接続して、切替体65がスーパーロック
位置であるか解除位置であるかを検出する。
【0024】
【実施例の作用】図6では、キーレバー48およびシル
ノブレバー60はともにアンロック位置であり、回転出
力部材38はスプリング41の作用で中立位置である。
図6の状態でモータ35に通電して回転出力部材38を
右転させると、図7のロック点Iまで回転出力部材38
は回転し、回転出力部材38の裏側に形成したカム溝5
2の右カム縁56が(図4も参照)、キーレバー48の
突起51を押圧してキーレバー48を左転させてロック
位置に変位させる。キーレバー48の回転は、一方で
は、異径孔49と異径部47との係合によりキー出力軸
24に、他方では、凸部50とフック62との係合によ
りシルノブレバー60に、それぞれ伝わり、キー出力軸
24を介してロックレバー10を、またシルノブレバー
60を介して内側ロックボタン34をそれぞれロック位
置に切り替える。
【0025】回転出力部材38が図7のロック点Iまで
回転して、キーレバー48がロック位置に変位すると、
キーレバー48に固定のブラシ体83と、アクチュエー
タ部22のケース70に固定の固定端子84によりロッ
ク状態が検出されてモータ35への通電は断たれ、回転
出力部材38はスプリング41の弾力により中立位置に
復帰する。これにより、ロック状態への切替が完了す
る。
【0026】アンロック状態からスーパーロック状態に
切り替えるときは、モータ35により回転出力部材38
を中立位置から図8のスーパーロック点IIまで右転させ
る。回転出力部材38が右転してロック点Iになったと
きは、前の説明では通電が断たれるとしたが、スーパー
ロックの切替操作では、ロック点Iに至ってもモータ3
5の通電は継続させ、引き続き回転出力部材38を右転
させる。すると、回転出力部材38の側面が切替体65
の屈曲片73に当接して、切替体65をオーバーセンタ
ーバネ67の死点を越えて他方位置側に移動させる。こ
のとき、切替体65の三角の係合孔71にはシルノブレ
バー60の係合ピン72が係合しているから、切替体6
5の変位によりシルノブレバー60は図7の位置から図
8のように左動してスーパーロック位置に変位し、シル
ノブレバー60のフック62とキーレバー48の凸部5
0との係合は解除される。この状態になると、内側ロッ
クボタン34をアンロック操作して、シルノブレバー6
0を右転させても、フック62は凸部50と係合せずに
空振りとなるから、キーレバー48は回転せず、したが
って、ロックレバー10をアンロックにすることはでき
なくなる。なお、モータ35への通電は、切替体65が
オーバーセンターバネ67の死点を越えて変位したこと
を、ブラシ体85が検出すると停止させられ、これによ
り、回転出力部材38はスプリング41の弾力により中
立位置に復帰して、図9の状態となる。
【0027】図9のスーパーロック状態では、回転出力
部材38の凸部79は解除レバー74の係合片78に臨
んでいる。このスーパーロック状態を解除するときは、
図9でモータ35により回転出力部材38を左転させ
る。すると、回転出力部材38の凸部79により解除レ
バー74の係合片78を押すから、解除レバー74は右
転し、突起76と長孔77との係合により切替体65は
左転する。このようにして、回転出力部材38が図10
の解除点III まで左回転すると、この時点では前記凸部
79と係合片78との係合は外れるが、切替体65はオ
ーバーセンターバネ67の死点を越えて一方位置側に変
位しており、したがって、シルノブレバー60は図10
のとおりスーパーロック解除位置にスライドする。この
ことにより、シルノブレバー60のフック62とキーレ
バー48の凸部50は再係合し、スーパーロック状態は
解除される。なお、回転出力部材38が図10の解除点
IIIまで回転しても、カム溝52の左傾斜カム縁59は
キーレバー48の突起51を押圧しないから、この段階
では、キーレバー48はロック位置のまま変位しない。
なお、モータ35への通電は、切替体65がオーバーセ
ンターバネ67の死点を越えて一方位置側に変位したこ
とを、ブラシ体85が検出すると停止させられ、これに
より、回転出力部材38はスプリング41の弾力により
中立位置に復帰する。以上の状態では、スーパーロック
だけが解除され、キーレバー48(ロックレバー10)
はそのままロック位置となる。
【0028】キーレバー48およびロックレバー10
を、ロック状態からアンロック状態に切り替えるとき
は、図4で解除点III を越えてアンロック点IVまで回転
させる。このときも、解除点III ではそのままモータ3
5への通電を継続して行なわれるようにして、回転出力
部材38を更に左転させる。すると、カム溝52の左カ
ム縁59がキーレバー48の突起51を押圧して、キー
レバー48を右転させ、キーレバー48とシルノブレバ
ー60はアンロック位置に切り替えられる(図11)。
【0029】なお、本発明では、キーシリンダ6によ
り、スーパーロックの解除も行える。キーレバー48が
図9の状態にあるときに、キーシリンダ6をアンロック
操作して、ロックレバー10を介してキー出力軸24を
アンロック回転させると、キーレバー48は右転し、係
合ピン81が内縁82と係合して、切替体65を左転さ
せ一方位置側に復帰させる。これにより、シルノブレバ
ー60は右動して解除位置になり、スーパーロックは解
除される。
【0030】
【発明の効果】本発明は、少なくともドアの内側ロック
ボタン34に連結され該ボタン34のロック/アンロッ
操作で、前記ドアの開扉ハンドル3、18開扉操作
による開扉不能とするロック位置と前記開扉ハンドル
3、18の前記開扉操作による開扉可能とするアンロ
ック位置とに切替わるロックレバー10と、該ロックレ
バー10に連結され該ロックレバー10の切替えをなし
うるモータ35とを有するロック装置において、前記ロ
ックレバー10と前記ボタン34との間には、前記ボタ
ン34の前記アンロック操作による前記ロックレバー1
の前記ロック位置から前記アンロック位置への切替
不能にするスーパーロック状態前記ボタン34の前記
アンロック操作による前記ロックレバー10の前記ロッ
ク位置から前記アンロック位置への切替を可能とする
状態とに切り替わるスーパーロック機構を設け、前記
モータ35と前記ロックレバー10と前記スーパーロッ
ク機構とは、前記ロックレバー10が前記ロック位置に
あり前記スーパーロック機構が前記スーパーロック状態
にあるときに、前記モータ35をアンロック回転させる
と前記スーパーロック機構は前記解除状態となり、スー
パーロック解除後更に前記モータ35をアンロック回
転させると前記ロックレバー10が前記アンロック位置
に切り替わるように構成したスーパーロック機構付ドア
ロック装置としたものであるから、1個のモータ35に
より、ロックレバー10の切替とスーパーロック機構の
切替を行える構成で、ロックレバー10をアンロックに
することなくスーパーロックの解除だけができ、公知例
の課題を解決する。また、本発明は、前記装置におい
て、前記ロックレバー10が前記アンロック位置にあり
前記スーパーロック機構が前記解除状態にあるときに、
前記モータ35をロック回転させると前記ロックレバー
10はロック位置に変位し、該変位後更に前記モータ
35をロック回転させると前記スーパーロック機構は
スーパーロック状態に切り替わるように構成したスー
パーロック機構付ドアロック装置としたものであるか
ら、前記効果はそのまま、スーパーロック機構を切り替
えずにロックレバー10を単独でロック位置に切替るこ
とができる。また、本発明は、ドアの開扉ハンドル3、
18開扉操作による開扉不能 するロック位置と
記開扉ハンドル3、18の前記開扉操作による開扉
とするアンロック位置とに回動して切替わるキーレバ
ー48と、該キーレバー48と係合して該キーレバー4
8と一体的に変位する解除位置と該キーレバー48と
係合となるスーパーロック位置とに切替わると共に前記
ドアの内側ロックボタン34に連結されるシルノブレバ
ー60と、前記キーレバー48の前記ロック位置と前記
アンロック位置の切替および前記シルノブレバー60の
前記スーパーロック位置と前記解除位置との切替を行う
モータ35とを有するロック装置において、前記モータ
35を前記キーレバー48が前記ロック位置にあり前記
シルノブレバー60が前記スーパーロック位置にあると
きにアンロック回転させると、前記シルノブレバー60
前記解除位置に変位してスーパーロック状態は解除さ
、前記キーレバー48は前記シルノブレバー60の
解除位置への変位終了後も更に前記モータ35がアン
ロック回転すると前記アンロック位置への変位を開始す
るように構成したスーパーロック機構付ドアロック装置
としたものであるから、1個のモータ35により、キー
レバー48をアンロックにすることなくスーパーロック
の解除だけができ、公知例の課題を解決する。また、本
発明は、ドアの開扉ハンドル3、18の開扉操作による
開扉を不能とするロック位置と前記開扉ハンドル3、1
8の開扉操作による開扉を可能とするアンロック位置と
に切り替わるキーレバー48と、該キーレバー48に対
して非係合となるスーパーロック位置と係合して前記キ
ーレバー48と一体的に変位する解除位置とに切替わる
とともに前記ドアの内側ロックボタン34に連結される
シルノブレバー60と、中立位置からロック回転してロ
ック点Iに至ると前記キーレバー48を前記ロック位置
に切替え前記中立位置からアンロック回転して解除点II
I を越えてアンロック点IVに至ると前記キーレバー48
前記アンロック位置に切替える回転出力部材38と、
該回転出力部材38が前記ロック点Iを越えて前記ロッ
ク回転すると一方位置から他方位置に変位して前記シル
ノブレバー60を前記スーパーロック位置に切替え前記
回転出力部材38が前記アンロック回転して前記解除点
III に至ると前記他方位置から前記一方位置に復帰して
前記シルノブレバー60を前記解除位置に切替える切替
体65とからなり、前記キーレバー48は前記回転出力
部材38が前記中立位置から前記解除点III まで前記
ンロック回転しても変位しないように構成したスーパー
ロック機構付ドアロック装置としたものであるから、同
様に前記の効果は期待でき、かつ、スーパーロックとロ
ックの切替えは別個の部材(回転出力部材38と切替体
65)で出来るので、設計が容易となり、切替えも確実
になる。また、本発明は、前記装置において、前記切替
体65には該切替体65を前記一方位置と前記他方位置
のいずれか一方側に保持するオーバーセンターバネ67
を取付け、前記回転出力部材38が前記切替体65を前
記他方位置から前記一方位置に移動させる際の当接は、
前記切替体65が前記オーバーセンターバネ67の死点
を越えて前記一方位置に変位すると解除されて前記回転
出力部材38が前記解除点III を越えて前記アンロック
点IVまで回転しても前記切替体65は変位しないように
構成したスーパーロック機構付ドアロック装置としたも
のであるから、回転出力部材38が前記解除点III を越
えてアンロック点IV側に回転しても前記切替体65は変
位しないので、切替体65の変位により切り替わるシル
ノブレバー60は、解除位置を越えて移動することがな
くなり、設計が容易になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 全体の背面図。
【図2】 アクチュエータ部の断面図。
【図3】 アクチュエータ部の出力軸の関係を示す断面
図。
【図4】 カム溝と突起の関係説明図。
【図5】 アクチュエータ部の出力軸の関係を示す断面
図。
【図6】 アンロック状態の作用説明図。
【図7】 図6の状態から回転出力部材をロック位置ま
で回転させた作用説明図。
【図8】 図7の状態から回転出力部材をスーパーロッ
ク位置まで回転させた作用説明図。
【図9】 スーパーロック状態の作用説明図。
【図10】 図9の状態から回転出力部材を解除位置ま
で回転させた作用説明図。
【図11】 図10の状態から回転出力部材をアンロッ
ク位置まで回転させた作用説明図。
【図12】 ロックレバーからキー出力軸に至る連結状
態図。
【符号の説明】
1…ロックボディ、2…バックプレート、3…外側開扉
ハンドル、4…ロッド、5…オープンレバー、6…キー
シリンダ、7…ロッド、8…中間レバー、9…リンク、
10…ロックレバー、11…長孔、12…ピン、13…
移動杆、14…貫通孔、15…ラチェットピン、16…
係合片、17…ブラケット部、18…内側開扉ハンド
ル、19…ロッド、20…インナーレバー、21…係合
部、22…アクチュエータ部、23…ネジ、24…キー
出力軸、25…シルノブ出力軸、26…レバー、27…
レバー、28…クランクレバー、29…軸、30…ピ
ン、31…他端、32…係止孔、33…ロッド、34…
内側ロックボタン、35…モータ、36…駆動歯車、3
7…減速歯車群、38…回転出力部材、39…ギア部、
40…軸、41…スプリング、42…円弧溝、43…ス
トッパー、44…ストッパー、45…中空部、46…小
径シャフト部、47…異径部、48…キーレバー、49
…異径孔、50…凸部、51…突起、52…カム溝、5
3…縁、54…縁、55…第1コーナー部、56…右傾
斜カム縁、57…空振溝、58…第2コーナー部、59
…左傾斜カム縁、60…シルノブレバー、61…二又
部、62…フック、63…キー部、64…開口部、65
…切替体、66…軸孔、67…オーバーセンターバネ、
68…一端、69…他端、70…ケース、71…係合
孔、72…係合ピン、73…屈曲片、74…解除レバ
ー、75…軸、76…突起、77…長孔、78…係合
片、79…凸部、80…係合孔、81…係合ピン、82
…縁、83…ブラシ体、84…固定端子、85…ブラシ
体、86…固定端子。

Claims (5)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 少なくともドアの内側ロックボタン34
    に連結され該ボタン34のロック/アンロック操作で、
    前記ドアの開扉ハンドル3、18開扉操作による開扉
    不能とするロック位置と前記開扉ハンドル3、18の
    前記開扉操作による開扉可能とするアンロック位置と
    に切替わるロックレバー10と、該ロックレバー10に
    連結され該ロックレバー10の切替えをなしうるモータ
    35とを有するロック装置において、前記ロックレバー
    10と前記ボタン34との間には、前記ボタン34の前
    アンロック操作による前記ロックレバー10の前記ロ
    ック位置から前記アンロック位置への切替を不能にする
    スーパーロック状態前記ボタン34の前記アンロック
    操作による前記ロックレバー10の前記ロック位置から
    前記アンロック位置への切替を可能とする解除状態とに
    切り替わるスーパーロック機構を設け、前記モータ35
    と前記ロックレバー10と前記スーパーロック機構と
    は、前記ロックレバー10が前記ロック位置にあり前記
    スーパーロック機構が前記スーパーロック状態にあると
    きに、前記モータ35をアンロック回転させると前記ス
    ーパーロック機構は前記解除状態となり、スーパーロッ
    ク解除後更に前記モータ35をアンロック回転させる
    と前記ロックレバー10が前記アンロック位置に切り替
    わるように構成したスーパーロック機構付ドアロック装
    置。
  2. 【請求項2】 請求項1において、前記ロックレバー1
    0が前記アンロック位置にあり前記スーパーロック機構
    が前記解除状態にあるときに、前記モータ35をロック
    回転させると前記ロックレバー10はロック位置に変位
    し、該変位後更に前記モータ35をロック回転させる
    と前記スーパーロック機構は前記スーパーロック状態に
    切り替わるように構成したスーパーロック機構付ドアロ
    ック装置。
  3. 【請求項3】 ドアの開扉ハンドル3、18開扉操作
    による開扉不能とするロック位置と前記開扉ハンドル
    3、18の前記開扉操作による開扉可能とするアンロ
    ック位置とに回動して切替わるキーレバー48と、該キ
    ーレバー48と係合して該キーレバー48と一体的に変
    位する解除位置と該キーレバー48と非係合となるスー
    パーロック位置とに切替わると共に前記ドアの内側ロッ
    クボタン34に連結されるシルノブレバー60と、前記
    キーレバー48の前記ロック位置と前記アンロック位置
    の切替および前記シルノブレバー60の前記スーパーロ
    ック位置と前記解除位置との切替を行うモータ35とを
    有するロック装置において、前記モータ35を前記キー
    レバー48が前記ロック位置にあり前記シルノブレバー
    60が前記スーパーロック位置にあるときにアンロック
    回転させると、前記シルノブレバー60が前記解除位置
    に変位してスーパーロック状態は解除され、前記キーレ
    バー48は前記シルノブレバー60の前記解除位置への
    変位終了後も更に前記モータ35がアンロック回転する
    と前記アンロック位置への変位を開始するように構成し
    たスーパーロック機構付ドアロック装置。
  4. 【請求項4】 ドアの開扉ハンドル3、18の開扉操作
    による開扉を不能とするロック位置と前記開扉ハンドル
    3、18の開扉操作による開扉を可能とするアンロック
    位置とに切り替わるキーレバー48と、該キーレバー4
    8に対して非係合となるスーパーロック位置と係合して
    前記キーレバー48と一体的に変位する解除位置とに切
    替わるとともに前記ドアの内側ロックボタン34に連結
    されるシルノブレバー60と、中立位置からロック回転
    してロック点Iに至ると前記キーレバー48を前記ロッ
    ク位置に切替え前記中立位置からアンロック回転して解
    除点III を越えてアンロック点IVに至ると前記キーレバ
    ー48を前記アンロック位置に切替える回転出力部材3
    8と、該回転出力部材38が前記ロック点Iを越えて
    記ロック回転すると一方位置から他方位置に変位して前
    記シルノブレバー60を前記スーパーロック位置に切替
    え前記回転出力部材38が前記アンロック回転して前記
    解除点III に至ると前記他方位置から前記一方位置に復
    帰して前記シルノブレバー60を前記解除位置に切替え
    る切替体65とからなり、前記キーレバー48は前記回
    転出力部材38が前記中立位置から前記解除点III まで
    前記アンロック回転しても変位しないように構成したス
    ーパーロック機構付ドアロック装置。
  5. 【請求項5】 請求項4において、前記切替体65には
    該切替体65を前記一方位置と前記他方位置のいずれか
    一方側に保持するオーバーセンターバネ67を取付け、
    前記回転出力部材38が前記切替体65を前記他方位置
    から前記一方位置に移動させる際の当接は、前記切替体
    65が前記オーバーセンターバネ67の死点を越えて前
    記一方位置に変位すると解除されて前記回転出力部材3
    8が前記解除点III を越えて前記アンロック点IVまで回
    転しても前記切替体65は変位しないように構成したス
    ーパーロック機構付ドアロック装置。
JP4768494A 1993-11-30 1994-02-22 スーパーロック機構付ドアロック装置 Expired - Fee Related JP3029966B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4768494A JP3029966B2 (ja) 1994-02-22 1994-02-22 スーパーロック機構付ドアロック装置
GB9422444A GB2284232B (en) 1993-11-30 1994-11-07 Actuator with an anti-theft mechanism for vehicle door locks
US08/341,116 US5538298A (en) 1993-11-30 1994-11-18 Actuator with an anti-theft mechanism for vehicle door locks
DE19944442459 DE4442459A1 (de) 1993-11-30 1994-11-29 Betätigungseinrichtung mit einem Antidiebstahlsmechanismus für Fahrzeugtürschlösser
US09/050,248 US6109079A (en) 1993-11-30 1998-03-30 Vehicle door latch device and method of controlling thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4768494A JP3029966B2 (ja) 1994-02-22 1994-02-22 スーパーロック機構付ドアロック装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07233664A JPH07233664A (ja) 1995-09-05
JP3029966B2 true JP3029966B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=12782114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4768494A Expired - Fee Related JP3029966B2 (ja) 1993-11-30 1994-02-22 スーパーロック機構付ドアロック装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3029966B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005030291B4 (de) * 2004-06-30 2007-07-12 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Türverriegelungsvorrichtung
EP2913463A1 (en) 2008-04-23 2015-09-02 Mitsui Kinzoku ACT Corporation Vehicle door latch apparatus

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5222231B2 (ja) * 2009-06-03 2013-06-26 株式会社ユーシン ドアロックアクチュエータ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005030291B4 (de) * 2004-06-30 2007-07-12 Mitsui Mining & Smelting Co., Ltd. Türverriegelungsvorrichtung
EP2913463A1 (en) 2008-04-23 2015-09-02 Mitsui Kinzoku ACT Corporation Vehicle door latch apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07233664A (ja) 1995-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2832271B2 (ja) スーパーロック機構付アクチュエータ
EP0478013B2 (en) Door lock assembly for automotive vehicles
JP4775345B2 (ja) 車両用ドアロック装置
JPH0617568A (ja) スーパーロック機構付車両ドアロック装置
US5656899A (en) Control apparatus for door lock device
JP2001182409A (ja) アンチセフト機構付車両ドアラッチ装置におけるワンモーション開扉機構
JP2784950B2 (ja) 自動車用ドアロック装置
JP2847461B2 (ja) ドアロック装置におけるスイッチ機構
JP3029966B2 (ja) スーパーロック機構付ドアロック装置
JP3335045B2 (ja) ドアロック装置
JP2832236B2 (ja) ドアロック装置用アクチュエータ
JP3037076B2 (ja) ドアロック装置の制御装置
JP3037868B2 (ja) ドアロック装置の制御装置
JPS6393980A (ja) ドアロツク装置
JP2594925Y2 (ja) ドアロックとドアロックアクチュエータの連結構造
JP2832273B2 (ja) スーパーロック機構付ドアロック装置
JPH1054164A (ja) ドアクローザ装置
JP2005139793A (ja) リンク装置及び車両用ドアロック装置
JP2952161B2 (ja) ドアロック装置におけるアンチセフト機構
JPH082355Y2 (ja) 自動車用ドアのパワーロック装置
JP4304094B2 (ja) 車両用ドアラッチアクチュエータ
JP2739676B2 (ja) ドアロック装置用アクチュエータ
JPH0527640Y2 (ja)
JP2005126923A (ja) 車両用ドアロック装置
JP2001295531A (ja) アクチュエータ

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000125

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees