JP2981236B2 - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2981236B2
JP2981236B2 JP1130100A JP13010089A JP2981236B2 JP 2981236 B2 JP2981236 B2 JP 2981236B2 JP 1130100 A JP1130100 A JP 1130100A JP 13010089 A JP13010089 A JP 13010089A JP 2981236 B2 JP2981236 B2 JP 2981236B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
main body
transfer
paper
apparatus main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1130100A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02310269A (ja
Inventor
幸博 大野
文明 土屋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP1130100A priority Critical patent/JP2981236B2/ja
Priority to US07/527,285 priority patent/US5089858A/en
Priority to DE4016873A priority patent/DE4016873C2/de
Publication of JPH02310269A publication Critical patent/JPH02310269A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2981236B2 publication Critical patent/JP2981236B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6579Refeeding path for composite copying
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/23Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 specially adapted for copying both sides of an original or for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/231Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material
    • G03G15/232Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member
    • G03G15/234Arrangements for copying on both sides of a recording or image-receiving material using a single reusable electrographic recording member by inverting and refeeding the image receiving material with an image on one face to the recording member to transfer a second image on its second face, e.g. by using a duplex tray; Details of duplex trays or inverters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00379Copy medium holder
    • G03G2215/00383Cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00417Post-fixing device
    • G03G2215/0043Refeeding path
    • G03G2215/00434Refeeding tray or cassette
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/0054Detachable element of feed path
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • G03G2215/00578Composite print mode
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00556Control of copy medium feeding
    • G03G2215/00586Control of copy medium feeding duplex mode

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複写機やプリンタ等の画像形成装置に関
し、合成画像や両面画像を形成するに適した両面ユニッ
トを着脱しうる画像形成装置に関するものである。
〔従来の技術〕
画像形成装置として、複写紙に通常の画像を得る他、
複写紙の両面に画像を形成したり、複写紙の片側に複数
の画像を形成する機能が要求されている。
このような要求を満たすため、画像形成装置におい
て、給紙カセットの位置に合成画像,両面画像を形成す
るに適した画面ユニットを装着しうるように構成したも
のが、特開昭63−208470号により知られている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の画像形成装置における合成画像,両面画像を形
成するに適した両面ユニットは、装置本体に設けた複写
紙排出部の後方に、スイッチバック部や排出部からの搬
送路を一体に形成し、このような両面ユニットの形状は
装置本体の後方に出っ張り分に相当するスペースを必要
とし、又、両面ユニットや給紙カセットの着脱方向が、
排紙トレーの位置する側から行われ、装置本体の設置に
スペースを要し、交換時の操作性が悪い。
この外、両面ユニット,給紙カセットのそれぞれに排
紙トレーを必要とし、両面ユニットと給紙カセットの形
状が異なり、携帯を不便にしている。
本発明は、このような欠点のない画像形成装置を提供
することを目的とし、両面ユニットと給紙カセットの形
状を全く同一に形成し、これらの装着を装置本体の操作
側から行うことができ、装置本体を最小限のスペースに
設置でき、ユーザーにとって操作性が良く、両面ユニッ
ト,給紙カセットのいずれを使用しているかを知ること
ができる画像形成装置を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、前記目的を達成するために、装置本体の下
部に案内開口部を有し、該案内開口部内には給紙カセッ
トと該給紙カセットとは別体の両面ユニットとを交換可
能に挿脱できる共通のガイド部を備え、前記両面ユニッ
トには、装置本体から搬送されてきた転送紙を反転させ
る反転機構を設け、前記装置本体内部には、定着部と排
出部との間に、転写紙の搬送通路を前記排出部側と前記
開口部内にセットされた両面ユニット側とに選択的に切
替える切替部を設けたことを特徴とするものである。
また、前記切替部から両面ユニットに至る転写紙の搬
送通路を装置本体内に設けたことを特徴とするものであ
る。
また、前記案内開口部は装置本体の操作側に開口して
いることを特徴とするするものである。
また、前記給紙カセットには給紙カセットであること
を本体装置が検知する手段を設けると共に、前記両面ユ
ニットには両面ユニットであることを本体装置が検知す
る手段を設け、更に、上記本体装置には上記給紙カセッ
ト及び両面ユニットのうちどちらが装填されているのか
を判断する判断手段を設けたことを特徴とするものであ
る。
また、前記両面ユニットは、前記切替部から両面ユニ
ットに至る転写紙の搬送通路と接続されるガイド板から
なる案内路をその上面に備え、該案内路の終端位置に
は、該案内路を通って送り出される転写紙を装置本体側
の画像形成部へ通じる搬送通路と案内路下部に形成され
た転写紙保持部へ通じる搬送通路とに選択的に切替える
切替部を設け、転写紙保持部内には、保持された転写紙
を転写紙保持部から装置本体側の画像形成部へ搬送する
手段を設けたことを特徴とするものである。
また、前記給紙カセットと、前記画面ユニットとの外
観形状は略同一であることを特徴とするものである。
また、前記転写紙の反転動作は両面ユニットの内部で
のみ行われることを特徴とするものである。
〔作 用〕
本発明の構成により、給紙カセットと同一形状の両面
ユニットを装置本体の共通の案内開口部に操作側から装
着し、片面に画像を形成した転写紙は装置本体に設けた
切替え搬送部を介して、両面ユニットに送られ、合成画
像形成のための画像形成部又は両面画像形成のためスタ
ック部にそれぞれ搬送され、スタック部から画像形成部
に送られる。
このため、外形が同じ給紙カセット,両面ユニットを
装置本体に装着した場合においても、装置本体の形状が
変わることなく、装置本体のスペースが変化しない。し
かも、片面又は両面の画像形成のいずれの場合にも、装
置本体の排出部の後方が同一形状であるため、同一の排
紙トレー又は必要に応じてソータを配置することができ
る。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は、本発明の複写装置本体の断面図、第2図,
第3図は、それぞれ複写装置本体の下部に形成された開
口に挿脱しうる給紙カセット,両面ユニットの断面図を
示している。
第1図において、1は複写装置本体であり、複写装置
本体1の上方には、光源,光学系2が設けられ、図示さ
れていない原稿の光像は帯電器3により帯電された感光
体ドラム4に投影される。
感光体ドラム4の潜像は現像器5により現像され、感
光体ドラム4の顕像は給紙カセット6A,6Bのいずれか一
方から送られてきた転写紙7に転写位置で転写器8によ
り転写される。転写後の感光体ドラム4はクリーニング
部9で残留トナーを落とされ、次の露光に備える。
複写装置本体1の操作側の下部には、開口部10が形成
され、その開口部10の両端に水平方向に伸びた上下方向
の位置決めガイド11a,11bが設けられ、開口部10の一方
の側内壁に横方向の位置決めガイド11cが設けられてい
る。
この開口部10には、第2図,第3図に示されるような
同一外形形状をなす給紙カセット6B、両面ユニット12を
装着することができる。このため、給紙カセット6B、両
面ユニット12には、開口部10の上下方向の位置決めガイ
ド11a,11bに対応する位置に設けられた位置決め片13a,1
3bが、開口部10の一方の側内壁に横方向の位置決めガイ
ド11cに対応する位置に設けられた位置決め片13cがそれ
ぞれ形成されている。位置決めガイド11a,11bと位置決
め片13a,13bとは、凹凸形状により所定位置で係止させ
ると共に、位置決めカイド11cと位置決め片13cとは、L
字状のレールを嵌合させて位置決めを行っている。
複写装置本体1内における転写紙7の搬送路について
説明する。
給紙カセット6A,6B、両面ユニット12から送り出され
た転写紙7は、レジストローラ14を介して転写位置でト
ナー像を転写した後、感光体ドラム4から分離され、定
着ユニット15で定着され、定着ユニット15と排紙ローラ
16との間に切替え爪17が設けられ、該切替え爪17は、転
写紙を排紙ローラ16を介して排紙トレーに排出する通路
と彎曲案内部18を介して両面ユニット12側に向かう通路
とに切り換えられる。
この切替え爪17部分には、第9図においてその詳細を
述べるように、定着ユニット15への転写紙の巻き付き防
止用の分離爪43、転写紙送り出し用の搬送コロ44,46な
どが設けられている。
給紙カセット6Bには、転写紙が第2図の右側端壁に合
わせて収納され、この転写紙先端の位置に相当する複写
装置本体には転写紙送り出し用半月状コロ19が設けられ
ている。給紙カセット6Bの内部には、公知のように、加
圧底板20,位置決め用側板21,位置決め用後板22等が設け
てある。
両面ユニット12の構成は、第4図の拡大図に示される
ように、複写装置本体1に形成された彎曲案内部18の端
部と接続される上ガイド板23,下ガイド板24からなる案
内路が両面ユニット12の上面に形成され、該案内路の端
部には、切替え爪25が設けられ、上ガイド板23,下ガイ
ド板24からなる案内路を通路26に接続し、転写紙を両面
ユニット12から複写装置本体1に直接導く通路と、同じ
く上ガイド板23,下ガイド板24からなる案内路を給紙コ
ロ27に沿って上ガイド板23,下ガイド板24からなる案内
路の下方に形成されたスタック部28に接続し、転写紙を
一旦、両面ユニット12内に表裏を反転して貯える通路と
に切り換えられる。このように、切替え爪25、給紙コロ
27により反転機構が構成され、この反転機構は両面ユニ
ット12内に収容されている。
給紙コロ27は正逆転可能であり、転写紙が上ガイド板
23,下ガイド板24からなる案内路から切替え爪25を介し
てスタック部に送られるときは、時計方向に回動し、ス
タック部28から複写装置本体1に送り出されるときは停
止し、転写紙を分離する。給紙コロ27に接して位置する
分離コロ29は、一方向クラッチを介して接続され、給紙
コロ27の時計方向の回動に対しては追随して回転し、給
紙コロ27の反時計方向の回動に対しては反時計方向に回
動する。
スタック部28内部には、スタック部28に収納された転
写紙先端を給紙コロ27,分離コロ29との間に位置させる
ための給紙加圧底板30が設けられ、又、スタック部28に
転写紙の収納の有無を検知するための検知部材31が設け
られている。32は側端ジョガー、33は後端ジョガー、34
は再給紙のガイドマイラーである。
以上の本発明の構成において、通常のコピーを得る場
合には、複写装置本体1の開口部10には給紙カセット6B
が装着され(第5図)、給紙カセット6A又は給紙カセッ
ト6Bから送り出された転写紙は転写位置で画像を形成
し、定着後、排紙ローラ16を経て複写装置本体1外に取
り出される。
合成画像又は両面画像を得る場合は、複写装置本体1
の開口部10には両面ユニット12が装着される(第6
図)。この開口部10への両面ユニット12の装着により、
後述するように、定着ユニット15と排紙ローラ16との間
に設けられた切替え爪17が排紙ローラ16側から彎曲案内
部18側に接続するように切り換えられる。
そして、合成画像の場合は、両面ユニット12内の切替
え爪25を水平状態に回動すると、コピー済の転写紙は、
定着ユニット15で定着された後、彎曲案内部18を通って
両面ユニット12の上ガイド板23,下ガイド板24からなる
案内路に導かれ、該案内路から複写装置本体1のレジス
トローラ14へ送られる。このため、転写紙の同一面に重
ね画像が得られる。
又、両面画像の場合は、両面ユニット12内の切替え爪
25を起立状態に切替え、片面コピー済の転写紙は彎曲案
内部18を通って両面ユニット12の上ガイド板23,下ガイ
ド板24からなる案内路に導かれ、切替え爪25により時計
方向に回動する給紙コロ27、追随する分離コロ29により
スタック部28に収納される。
スタック部28に送り込まれた転写紙は、側端ジョガー
32、後端ジョガー33のそれぞれにより正しい位置にセッ
トされる。表裏反転された転写紙の他の面に画像を形成
するため、転写紙の先端に位置する給紙加圧底板30が上
昇し、転写紙の先端は給紙コロ27と給紙加圧底板30との
間に挟着され、給紙コロ27の反時計方向の回転と停止状
態にある分離コロ29とにより、転写紙は一枚だけ分離さ
れ、スタック部28から複写装置本体1の画像形成部に搬
送される。
本発明の複写装置は、複写装置本体1に設けた開口部
10に同一形状の給紙カセットと両面ユニットを着脱しう
る構成であり、ユーザーは複写装置本体1に設けた開口
部10を給紙カセット装着タイプとして複写装置を購入
し、その後、合成画像や両面画像を得るため、両面ユニ
ット単体を購入することができる。
このような場合、複写装置本体1に取り付けている定
着ユニット15と排紙ローラ16との間に設けられた切替え
爪17及び彎曲案内部18を複写装置本体1に設けること
は、両面ユニットを購入しないユーザーにとって複写装
置本体のコストは高いものとなる。
したがって、本発明において、定着ユニット15と排紙
ローラ16との間に設けられた切替え爪17は複写装置本体
1に予め取付け、通常のコピー時には定着ユニット15と
排紙ローラ16との間の排紙ガイド板として機能し、両面
ユニット12の使用の場合は、両面ユニットに搭載の作動
部材と連動して転写紙通路を彎曲案内部側に切替え得る
ように構成している。
そして、彎曲案内部のうち所定の構成を複写装置本体
1に着脱自在とし、両面ユニットの購入の際、同時に購
入し取り付けることができる。
第7図は本発明の両面ユニット12の斜視図を示してい
る。複写装置本体1の開口部10から半分引き出された状
態であり、両面ユニット12は開口部10の押し込み側に前
部カバー12aを設け、該前部カバー12aの中央下部には凹
状をなす把手12a1を設け、両側に設けられた側部カバー
12b、12cは、中央上部の両側に切込みを付けることによ
り把手12b1,12c1を設けている。12dはジャム処理用ガイ
ド板開閉ノブである。
このため、複写装置本体1に装着された両面ユニット
12は前部カバー12aの把手12a1を持って引出し、図示し
ないストッパーにより両面ユニット12が停止し、この
時、側部カバー12b、12cの把手12b1,12c1を両手で保持
することにより、両面ユニット12は複写装置本体1から
取り出すことができる。
第8図(イ)(ロ)は切替え爪17の切替え機構につい
て、第9図(イ)(ロ)(ハ)(ニ)(ホ)には、切替
え爪17及び彎曲案内部18との関連について示している。
切替え爪17は、切替え爪支承部材35に支持され、切替
え爪支承部材35は排紙ローラ16の下側ローラの軸部を回
動中心としてスプリング36の引張力により時計方向に回
動されると共に、切替え爪支承部材35の先端側に形成さ
れた突起部37は上下動可能な切替え爪作動レバー38の一
端と係合し、切替え爪作動レバー38の他端は第4図に示
されるように、両面ユニットの上面側に位置し、両面ユ
ニットに設けられたソレノイド39の励磁により、作動片
40を反時計方向に回動させ、切替え爪作動レバー38の他
端をスプリング36の引張力に抗して押上げ、第8図
(イ)から第8図(ロ)の状態に切替えられる。これに
より、切替え爪17は転写紙を彎曲案内部18を介して両面
ユニットに搬送することができる。
給紙カセットには、切替え爪作動レバー38を作動させ
るソレノイドを備えておらず、切替え爪17は第8図
(イ)の状態を維持したままである。
第9図(イ)には、定着ユニット15と排紙ローラ16と
の間において、ジャムが発生した際の転写紙の除去手段
を示している。すなわち、切替え爪17を支承した排紙ロ
ーラ16は軸部41を中心に矢印方向に回動しうる外装カバ
ー42に取り付けられ、外装カバー42は垂直方向から水平
方向に回動して定着ユニット15を開放し、ジャム状態の
転写紙の除去を容易になしうる。外装カバー42の内壁面
は彎曲案内部の一部を構成している。43は定着ユニット
15に転写紙の巻き付きを阻止する分離爪、44は上コロ、
45は分離爪43と上側排紙ローラ16とを接続する上ガイド
板であり、分離爪43,上コロ44,上ガイド板45も外装カバ
ー42に支持されている。
第9図(ロ)は通常コピー又は合成、両面の各コピー
の終了時における転写紙の排出状態を示し、第9図
(ハ)は合成画像,両面画像の両面モードにおいて一回
目のコピー終了後の転写紙の排出状態を示している。
定着ユニット15と排紙ローラ16との間に位置する切替
え爪17が時計方向に回動すると、転写紙は搬送コロ44,4
6から切替え爪17の上面を通って、排紙ローラ16から機
外へ排出される(第9図(ロ))。
又、切替え爪17の反時計方向の回動により、転写紙は
搬送コロ44,46から切替え爪17の下側彎曲面を通って、
彎曲案内部18を介して両面ユニット12に向かう(第9図
(ハ))。
彎曲案内部18は、外装カバー42の内壁面42aと彎曲片4
7からなる通路と、該通路と両面ユニット12を結ぶ搬送
コロ48,案内通路片49とからなっている。
彎曲案内部18の所定の構成を着脱するため、第9図
(ホ)に示すように、支持板50には、定着ユニット15に
設けられた下側搬送コロ46、彎曲片47、搬送コロ48、案
内通路片49を取り付け、下側搬送コロ46と搬送コロ48の
間には駆動ベルト51を架け渡した構成を備えている。52
は本体側駆動ギヤである。このため、案内部材を支持し
た支持板50は、下側搬送コロ46のギヤを複写装置本体1
の駆動ギヤ52と噛み合うように、複写装置本体1に対し
て適宜位置決め手段により取り付けることができる。
第9図(ニ)は彎去案内部18の所定の構成を複写装置
本体1から取外した状態において、通常の片面複写の転
写紙の搬送状態を示している。
本発明において、複写装置本体1に装着される両面ユ
ニット,給紙カセットに応じて、合成画像,両面画像の
両面モード、通常のコピーモードの区別の表示や、給紙
カセットの装着により使用サイズの表示を可能とする。
第10図(イ)(ロ)に示すように、複写装置本体1の
開口部10内の突き当たり壁面10aには、並置した四個の
検知スイッチ53が設けられ、これに対する位置の両面ユ
ニット12,給紙カセット6Bには、それぞれ接点が設けら
れている。
両面ユニット12の場合は、四個の検知スイッチ53を覆
う形状の接点54が設けられ、複写装置のシーケンスが両
面モードであることを表示する。
又、給紙カセット6Bの場合は、四個の検知スイッチ53
のうち、転写紙サイズに応じて一個〜三個の検知スイッ
チ53を覆う形状の接点55が設けられ、複写装置は通常の
コピーモードであり、使用中の転写紙サイズを表示す
る。
これらの表示は、両面ユニット,給紙カセットが正し
い位置にセットされた時行われるから、複写装置本体に
対する両面ユニット,給紙カセットの装着状態を知るこ
とができる。
本発明において、複写装置本体1に形成した開口部10
に、両面ユニット,給紙カセットを位置決めする手段を
備えている。
第11図(イ)には、複写装置本体1に形成した開口部
10の断面図が示されており、開口部10内の突き当たり壁
面10aに近い底面位置と、開口部10内の入口に近い底面
位置には、それぞれ位置決め係止部56,57を突設してお
り、入口に近い位置決め係止部57はその表面に凸状部57
aを形成している。
これに対し、給紙カセット6Bの底部には、押し込み側
先端と押し込み側後端にはそれぞれ位置決め係止部58,5
9を設け、押し込み側後端の位置決め係止部59の表面は
前記凸状部57aに係合しうる凹状部59aを形成している。
又、両面ユニット12は給紙カセット6Bに比して高さが
やや大きく、このため両面ユニットの底部には、押し込
み側後端に前記凸状部57aに係合しうる凹状部60aを形成
した位置決め係止部60を設けている。
このような構成により、複写装置本体の開口部に両面
ユニット,給紙カセットを正しく位置決めすることがで
きる。
〔効 果〕
以上説明したように、本発明によれば、装置本体の下
部に案内開口部を有し、該案内開口部内には給紙カセッ
ト両面ユニットとを交換可能に挿脱できる共通のガイド
部を備え、装置本体内部には、定着部と排出部との間
に、転写紙の搬送通路を前記排出部側と前記開口部内に
セットされた両面ユニット側とに選択的に切替える切替
爪部を設け、前記両面ユニットには、当該ユニット内に
搬送されてきた転写紙を反転させる反転機構を設けたの
で、装置本体の構成を複雑化することなく装置本体に必
要に応じて両面機能を付加することができると共に、装
置本体のコスト上昇を招くことがない。また、両面ユニ
ットに通路切替機構を設ける必要がなくなり、両面ユニ
ットと給紙カセットの形状を同一にすることができるた
め、両面ユニットを装着しても装置本体の外径寸法が変
わることがなくなり、両面ユニットの使用に際して装置
本体をいちいちスペースの広い場所に移動せねばならな
い等の制約がなくなる。また、給紙ユニットを外して両
面ユニットを装着するだけで、合成画像,画面画像の複
写機能を簡単に実現することができるため、装置本体を
購入した後において、両面ユニットを追加購入するだけ
で、合成画像,両面画像の複写機能を実現することがで
き、複写装置の高機能化を簡単に図ることができる。ま
た、片面画像の複写時、合成画像,両面画像の複写時の
いずれの場合においても、複写の終わった転写紙は装置
本体の排出部の後方に設けた排紙トレーやソータに排出
することができ、すべての使用モードにおいて転写紙の
取り出し方を統一することができる。
また、前記切替爪部から両面ユニットに至る転写紙の
搬送通路を装置本体内に設けたので、合成画像,両面画
像の複写時の転写紙の両面ユニットへの送給をスムーズ
に行うことができ、ジャムなどの紙詰まりをなくすこと
ができる。
また、前記案内開口部を装置本体の操作側に開口した
ので、給紙カセットと両面ユニットの着脱を装置本体の
正面たる操作側から行うことができ、給紙カセットと両
面ユニットの交換作業の操作性を向上することができ
る。
また、前記給紙カセットには給紙カセットであること
を本体装置が検知する手段を設けると共に、前記両面ユ
ニットには両面ユニットであることを本体装置が検知す
る手段を設け、更に、上記本体装置には上記給紙カセッ
ト及び両面ユニットのうちどちらが装填されているのか
を判断する判断手段を設けたので、給紙カセット又は両
面ユニットの装着不良を無くすことができると共に、現
在の使用モードを操作パネルなどに自動表示することが
可能となり、装置の取り扱いを便ならしめることができ
る。
さらに、前記両面ユニットは、前記切替爪部から両面
ユニットに至る転写紙の搬送通路と接続されるガイド板
からなる案内路をその上面に備え、該案内路の終端位置
には、該案内路を通って送り出される転写紙を装置本体
側の画像形成部へ通じる搬送通路と案内路下部に形成さ
れた転写紙保持部へ通じる搬送通路とに選択的に切替え
る切替爪部を設け、転写紙保持部内には、保持された転
写紙を転写紙保持部から装置本体側の画像形成部へ搬送
する手段を設けたので、合成画像と画面画像の切替えを
簡単に行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の複写装置本体の正面側断面図、 第2図は第1図の複写装置本体の開口部に装着される給
紙カセットの概略断面図、 第3図は第1図の複写装置本体の開口部に装着される両
面ユニットの概略断面図、 第4図は第3図の両面ユニットの切替え爪部,給紙コロ
の部分の断面図、 第5図は第1図の複写装置本体に給紙カセットを装着し
た状態の概略断面図、 第6図は第1図の複写装置本体に両面ユニットを装着し
た状態の概略断面図、 第7図は本発明の両面ユニットの部分斜視図、 第8図(イ)(ロ)は複写装置本体の切替え爪部の断面
図、 第9図(イ)(ロ)(ハ)(ニ)(ホ)は複写装置本体
の切替え爪部,彎曲案内部の各動作状態を示す概略断面
図、 第10図(イ)(ロ)は複写装置本体に装着された給紙カ
セット,両面ユニットの検知の態様を示す概略断面図、 第11図(イ)(ロ)(ハ)は複写装置本体に装着された
給紙カセット,両面ユニットの位置決めの態様を示す概
略断面図である。 1……複写装置本体、6A,6B……給紙カセット、10……
開口部、12……両面ユニット、17……切替え爪、18……
彎曲案内部、23……上ガイド板、24……下ガイド板、25
……切替え爪、27……給紙コロ、28……スタック部、53
……検知スイッチ、54,55……接点。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭62−60733(JP,A) 特開 昭62−8928(JP,A) 特開 昭63−185741(JP,A) 特開 昭63−154541(JP,A) 特開 昭63−225068(JP,A) 特開 昭63−127937(JP,A)

Claims (7)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】装置本体の下部に案内開口部を有し、 該案内開口部内には給紙カセットと該給紙カセットとは
    別体の両面ユニットとを交換可能に挿脱できる共通のガ
    イド部を備え、 前記両面ユニットには、装置本体から搬送されてきた転
    送紙を反転させる反転機構を設け、 前記装置本体内部には、定着部と排出部との間に、転写
    紙の搬送通路を前記排出部側と前記開口部内にセットさ
    れた両面ユニット側とに選択的に切替える切替部を設け
    たことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】前記切替部から両面ユニットに至る転写紙
    の搬送通路を装置本体内に設けたことを特徴とする請求
    項(1)記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】前記案内開口部は装置本体の操作側に開口
    していることを特徴とする請求項(1)又は(2)記載
    の画像形成装置。
  4. 【請求項4】前記給紙カセットには給紙カセットである
    ことを本体装置が検知する手段を設けると共に、 前記両面ユニットには両面ユニットであることを本体装
    置が検知する手段を設け、 更に、上記本体装置には上記給紙カセット及び両面ユニ
    ットのうちどちらが装填されているのかを判断する判断
    手段を設けたことを特徴とする請求項(1)〜(3)の
    いずれかに記載の画像形成装置。
  5. 【請求項5】前記両面ユニットは、前記切替部から両面
    ユニットに至る転写紙の搬送通路と接続されるガイド板
    からなる案内路をその上面に備え、 該案内路の終端位置には、該案内路を通って送り出され
    る転写紙を装置本体側の画像形成部へ通じる搬送通路と
    案内路下部に形成された転写紙保持部へ通じる搬送通路
    とに選択的に切替える切替部を設け、 転写紙保持部内には、保持された転写紙を転写紙保持部
    から装置本体側の画像形成部へ搬送する手段を設けたこ
    とを特徴とする請求項(1)〜(4)のいずれかに記載
    の画像形成装置。
  6. 【請求項6】前記給紙カセットと、前記画面ユニットと
    の外観形状は略同一であることを特徴とする請求項
    (1)記載の画像形成装置。
  7. 【請求項7】前記転写紙の反転動作は両面ユニットの内
    部でのみ行われることを特徴とする請求項(1)記載の
    画像形成装置。
JP1130100A 1989-05-25 1989-05-25 画像形成装置 Expired - Lifetime JP2981236B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1130100A JP2981236B2 (ja) 1989-05-25 1989-05-25 画像形成装置
US07/527,285 US5089858A (en) 1989-05-25 1990-05-23 Image forming apparatus operable with a two-side unit
DE4016873A DE4016873C2 (de) 1989-05-25 1990-05-25 Elektrofotografisches Kopiergerät

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1130100A JP2981236B2 (ja) 1989-05-25 1989-05-25 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02310269A JPH02310269A (ja) 1990-12-26
JP2981236B2 true JP2981236B2 (ja) 1999-11-22

Family

ID=15025948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1130100A Expired - Lifetime JP2981236B2 (ja) 1989-05-25 1989-05-25 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5089858A (ja)
JP (1) JP2981236B2 (ja)
DE (1) DE4016873C2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2381498B (en) * 1999-03-31 2003-08-27 Hewlett Packard Co Print recording apparatus having modular autoduplex mechanism
US6167231A (en) 1999-03-31 2000-12-26 Hewlett-Packard Company Print recording apparatus having modular autoduplex mechanism
CN100403186C (zh) * 2001-12-18 2008-07-16 株式会社理光 图像形成装置,带组件及图像形成系统
JP5578119B2 (ja) * 2011-03-11 2014-08-27 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP6311221B2 (ja) 2012-04-27 2018-04-18 株式会社リコー 自動原稿給送装置および画像形成装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5875161A (ja) * 1981-10-29 1983-05-06 Canon Inc プロセスキツト及びこのキツトを用いる画像形成装置
JPS59198475A (ja) * 1983-04-26 1984-11-10 Toshiba Corp 像形成装置
US4734738A (en) * 1985-04-28 1988-03-29 Mita Industrial Co., Ltd. Copying apparatus
JPS6260733A (ja) * 1985-04-28 1987-03-17 Mita Ind Co Ltd 複写機
US4745439A (en) * 1985-07-02 1988-05-17 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Copying apparatus
JPS628928A (ja) * 1985-07-04 1987-01-16 Minolta Camera Co Ltd 複写機
US4766467A (en) * 1985-11-28 1988-08-23 Mita Industrial Co. Ltd. Electrostatic copying apparatus and auxiliary unit capable of being detachably mounted thereon
US4660963A (en) * 1985-12-30 1987-04-28 Xerox Corporation Auto duplex reproduction machine
JPH07110711B2 (ja) * 1986-10-23 1995-11-29 三田工業株式会社 給紙装置
JPS63154539A (ja) * 1986-12-17 1988-06-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 両面複写装置
JPH0825696B2 (ja) * 1986-12-18 1996-03-13 松下電器産業株式会社 両面複写装置
JPS63171743A (ja) * 1986-12-30 1988-07-15 Toshiba Corp 両面複写機用複写紙搬送装置
JPS63185741A (ja) * 1987-01-28 1988-08-01 Minolta Camera Co Ltd 複写機
JP2550555B2 (ja) * 1987-02-03 1996-11-06 ミノルタ株式会社 用紙収納装置
JPS63208470A (ja) * 1987-02-20 1988-08-29 Minolta Camera Co Ltd 画像作成装置
JPS6453987A (en) * 1987-08-25 1989-03-01 Konishiroku Photo Ind Recording sheet conveyor for image recorder
JP2925882B2 (ja) * 1993-03-02 1999-07-28 日新工機株式会社 回路パターン検査装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4016873A1 (de) 1990-11-29
JPH02310269A (ja) 1990-12-26
DE4016873C2 (de) 1995-06-14
US5089858A (en) 1992-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0388632A (ja) 給紙装置
JP2008292517A (ja) 画像形成装置
JP2981236B2 (ja) 画像形成装置
JP4463258B2 (ja) 両面装置及び画像形成装置
JP2770321B2 (ja) 画像形成装置
JPH11272144A (ja) 画像形成装置
JP2799578B2 (ja) 電子写真式画像形成装置
JP3926959B2 (ja) 両面装置及び画像形成装置
JP4486778B2 (ja) 画像形成装置
JP2003165677A (ja) 両面装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2001235905A (ja) 画像形成装置
JP2542064B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP3984926B2 (ja) 両面印刷ユニット
JP2584852B2 (ja) シート給送装置
JPS62116431A (ja) 静電複写装置
JP2729376B2 (ja) 画像形成装置
JP3184734B2 (ja) 画像形成装置
JP2606307B2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JP2539837B2 (ja) 画像形成装置の用紙搬送機構
JPH11139646A (ja) 画像形成装置
JP2001199643A (ja) 両面画像形成装置及び片面画像形成装置
JPH08151153A (ja) 用紙搬送装置
JP2570065Y2 (ja) 画像形成装置
JPH0398923A (ja) 給紙装置
JPH05193775A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080917

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090917

Year of fee payment: 10