JP2539837B2 - 画像形成装置の用紙搬送機構 - Google Patents

画像形成装置の用紙搬送機構

Info

Publication number
JP2539837B2
JP2539837B2 JP62171612A JP17161287A JP2539837B2 JP 2539837 B2 JP2539837 B2 JP 2539837B2 JP 62171612 A JP62171612 A JP 62171612A JP 17161287 A JP17161287 A JP 17161287A JP 2539837 B2 JP2539837 B2 JP 2539837B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
guide plate
cassette
feed
upper guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62171612A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6415764A (en
Inventor
昌彦 深野
睦博 西岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP62171612A priority Critical patent/JP2539837B2/ja
Publication of JPS6415764A publication Critical patent/JPS6415764A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2539837B2 publication Critical patent/JP2539837B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、通常の複写機や、大型サイズの用紙への複
写を可能とした普通紙複写機(いわゆるPPC)、ファク
シミリ、プリンタ等の画像形成装置における用紙搬送機
構に関するものである。
(従来技術) 複写機等の画像形成装置の中には、手差しによる給紙
と、給紙カセットによる自動給紙の2通りの給紙機能を
備えたものがある。一般にこのような画像形成装置は、
手差し給紙を行うための手差しトレイと給紙カセットと
を別個に備えており、両者から個別に用紙が搬出される
ようになっている。
しかし、装置の小型化あるいは搬送機構の簡略化の面
からは、このように手差しトレイと給紙カセットとから
別個に給紙が行われる構造は余り好ましくない。また、
このような構造の場合には、両者から同時に給紙が行わ
れるトラブルの発生も考えられるので、手差しモードと
カセット給紙モードとの切換を行うスイッチが別個に必
要となり、操作も面倒となる。
そこで、このような手差しトレイからの給紙と給紙カ
セットからの給紙を同一の機構で行うようにした装置
が、特開昭58−35557号公報に示されている。この装置
は、給紙カセットの上方に手差し扉を開閉自在に設けた
ものであり、手差し扉を開くとこの手差し扉がそのまま
手差しトレイとなり、カセット給紙用のローラを利用し
て手差し給紙が行え、手差し扉を閉じると通常のカセッ
ト給紙が行えるようになっている。しかも、この装置に
は手差し扉の位置を検知するマイクロスイッチが設けら
れており、このスイッチのオンオフにより手差しモード
とカセット給紙モードとに切換えられるようになってい
る。このような構成によれば、装置の小型化、および搬
送機構の簡略化が可能であるとともに、操作用のスイッ
チ等を別個に設けなくても、手差し給紙とカセット給紙
が同時に行なわれることを防止することができる。
ところが、このような構造の場合、上記給紙カセット
は装置本体の外部に突出した状態で装着されているの
で、装置の小型化には限界がある。特に、例えばAOサイ
ズ等の大型の用紙への転写を可能にした普通紙複写機
(いわゆるPPC)等の場合には、用紙を収納するカセッ
トも必然的に大型のものが用いられるため、上記のよう
に給紙カセットを装置本体外部に装着する構造では、装
置の小型化が十分に果せないばかりでなく、給紙カセッ
トの装着自体も困難となる。
一方、このような装着スペースを削減するため、特に
上記のような普通紙複写機等の場合には、装置本体の下
部に内蔵され、用紙を上方に反転させて搬出する給紙カ
セットを用いることがすでに知られている。
(発明の目的) 本発明は上記事情に鑑み、収納された用紙を上方に反
転させて給紙する給紙カセットを用いるようにした画像
形成装置において、さらに装置の小型化および搬送機構
の簡略化を図るとともに、別個に切換用スイッチ等を設
けなくても、手差し給紙とカセット給紙が同時に行われ
るトラブルを防止することができる画像形成装置の用紙
搬送機構を提供することを目的とする。
(発明の構成) 本発明は、収納された用紙を上方に反転させて搬出す
る供給しカセットが備えられた画像形成装置において、
上記給紙カセットの上方には上ガイド板および下ガイド
板を上下に配置し、上ガイド板を、この上ガイド板が上
記下ガイド板を上から覆って両ガイド板が上記給紙カセ
ットから給紙される用紙の用紙搬送通路を形成する閉位
置と上記下ガイドの上方が露出する開位置との間で開閉
可能に構成するとともに、この上ガイド板が上記開位置
にある状態で上記下ガイド板により手差しテーブルが形
成されるものである。
このような構成において、上ガイド板を開く(すなわ
ち開位置に移動させる)と、下ガイド板の上方が露出し
て手差しテーブルを形成し、この下ガイド板を用いて手
差し給紙が可能な状態となる。一方、上ガイド板を閉じ
る(すなわち閉位置に移動させる)と、この上ガイド板
が下ガイド板を上方から覆って両者の間に用紙搬送通路
が形成され、この用紙搬送通路を通じてのカセット給紙
が可能な状態になる。
(実施例) 本発明の一実施例を第1図〜第4図に基づいて説明す
る。
まず、機体1内の概略構造を説明する。この機体1内
には、感光体ドラム2が回転可能に設けられており、こ
の感光体ドラム2の周辺に、その回転方向に順次、周知
の主帯電装置3、露光ランプ4aとレンズ4b等でなる光学
系4による原稿像の露光部5、現像装置6、転写装置
7、分離装置8およびクリーニング装置9などの像形成
手段が配設されている。
機体1内の前面側(第1〜3図では右側)には、ドラ
ム2から転写、分離された用紙上の画像を定着する定着
装置10が配設されており、この定着装置10の下流側に、
排出ローラ対11、排紙用開口12、および前方に湾曲して
伸びる排紙トレイ13がそれぞれ配設されている。
機体1の前面側下方部には、後に詳細に記す用紙(転
写紙)挿入部14が設けられており、この挿入部14の内方
には、給紙ローラ15、紙検知用スイッチ16a,16b、上ロ
ーラ17aと下ローラ17bとからなるレジストローラ対17、
および搬送ローラ対18が設けられている。レジストロー
ラ対17と搬送ローラ対18の間の給紙通路19はU字状に湾
曲形成されており、搬送ローラ対18の下流側の通路が上
記転写装置7に向かって開口するようになっている。ま
た、感光体ドラム2の下流側および定着装置10の下流側
には、ジャム検知用スイッチ20a,20bが設けられてい
る。
機体1の上面には原稿を挿入する挿入口21が設けら
れ、この挿入口21の後方には原稿送りローラ対22,23、
コンタクトガラス24および原稿排出トレイ25が設けられ
ている。また、原稿送りローラ対22の上流側および下流
側には、後に詳細に記すように、原稿搬送のタイミング
を取るための紙検知スイッチ26,27が設けられている。
次に、この装置の給紙構造を説明する。機体1の下部
には、前後方向においてこの機体1とほぼ同寸法の大型
給紙カセット28が設けられており、この給紙カセット28
の上方で、かつ上記用紙挿入部14に臨む位置に下ガイド
板29が配置されている。上記大型給紙カセット28は、収
納された用紙を上方に反転させるためのUターン通路3
0、および用紙の排出口31を有し、上記Uターン通30に
沿って用紙を搬送する機構として給紙コロ32a,32b等を
備えている。
用紙挿入部14において、上記下ガイド板29の上方には
上ガイド板33が開閉自在に設けられている。この上ガイ
ド板33は、機体1側に軸34を中心として回動自在に取付
けられており、この上ガイド板33を第2図のように閉じ
た状態で、この上ガイド板33と上記下ガイド板29によ
り、カセット給紙の際の用紙搬送通路Rが形成される。
また、第1図のようにこの上ガイド板33を開いた状態で
は、上記下ガイド板29が上方に露出し、この下ガイド板
29が手差し給紙用の手差しテーブルとして使用されるよ
うになっている。
さらに当実施例では、機体1側において、上記上ガイ
ド板33を開いた状態でこの上ガイド板33の上面が当接す
る位置にリミットスイッチ35が設けられており、このリ
ミットスイッチ35が上ガイド板33の当接によってオンに
切換えられるようになっている。このリミットスイッチ
35は本体の制御装置(図示せず)に接続されており、リ
ミットスイッチ35がオンの場合には手差し給紙モードに
切換えられ、リミットスイッチ35がオフの場合にはカセ
ット給紙モードに切換えられる。
次に、この装置のジャム処理機構を説明する。この装
置の機体1は、第1図の破線および第4図に示されるよ
うにその前部1aと後部1bとが別体に構成されており、上
記給紙ローラ15およびレジストローラ対17の上ローラ17
aは前部1aに、下ローラ17bは後部1bにそれぞれ支持され
ている。前部1aは、その両側に取付けられたアキュライ
ド(商品名)36を介して後部1bに支持されており、従っ
て、前部1aは後部1bに対し第3図の二点鎖線に示される
位置まで引出し可能となっている。このような前部1aを
引出した状態で、感光体ドラム2付近でジャムした用紙
を取出すことが可能となる。
また、給紙カセット28の前端部28aは、軸37を中心に
回動自在となっており、この前端部28aを第3図の二点
鎖線に示される位置まで倒すことにより、上記Uターン
通路30内でジャムした用紙を取出せるようになってい
る。
次に、上記装置の作用を説明する。まず、第1図のよ
うに上ガイド板33を開くと、下ガイド板29が上方に露出
し、手差しテーブルを形成するとともに、この上ガイド
板33がリミットスイッチ35に当接してリミットスイッチ
35がオンの状態となり、手差し給紙モードに切換えられ
る。この状態で、用紙挿入部14により、手差しテーブル
としての下ガイド板29上に用紙を挿入すると、この用紙
の先端がスイッチ16aに当接することにより給紙ローラ1
5が作動し、この給紙ローラ15によって用紙はレジスト
ローラ対17へ搬送される。このとき、レジストローラ対
17の手前にあるスイッチ16がオンされ、用紙はレジスト
ローラ対17によって先端補正された状態で停止する。
このような状態において、原稿を原稿送りローラ対22
に挿入すると、この原稿によりスイッチ26がオンに切換
えられ、原稿送りローラ対22が作動して用紙はコンタク
トガラス24に搬送される。そして、この用紙がスイッチ
27に当接し、スイッチ27がオンとなった時点でレジスト
ローラ対17が作動を開始し、原稿がコンタクトガラス24
上へ送られるとともに、一旦停止していた用紙はレジス
トローラ対17、搬送ローラ対18等により感光体ドラム2
へ搬送される。そして、この感光体ドラム2において、
いわゆる電子写真方式により転写装置7で原稿像が転写
され、さらに、この用紙は分離装置8で感光体ドラム2
から分離され、定着装置10に搬送されて用紙上の転写像
は定着される。定着後の用紙は、排紙ローラ対11によっ
て、排紙用開口12を通して排紙トレイ13上に排紙され
る。
これに対し、第2図に示されるように上記上ガイド板
33を閉じた状態では、この上ガイド板33と上記下ガイド
板29により用紙搬送通路Rが形成されるとともに、リミ
ットスイッチ35はオフ状態であり、カセット給紙モード
に切換えられる。この状態から上記と同様に原稿を原稿
送りローラ対22に挿入すると、スイッチ26がオンに切換
えられて原稿送りローラ対22が作動し、原稿はコンタク
トガラス24上へ向けて搬送される。そして、この原稿が
スイッチ27と当接し、スイッチ27がオンに切換えられる
と、原稿送りローラ対22の作動が一旦停止するととも
に、給紙カセット28における給紙コロ32a,32b等が作動
し、これらによって給紙カセット28内の用紙は上方に反
転されて自動的に用紙搬送通路Rに送られ、レジストロ
ーラ対17まで搬送される。そして、この用紙がレジスト
ローラ対17の手前のスイッチ16bに当接し、これによっ
てスイッチ16bがオンに切換えられた後、原稿送りロー
ラ対22およびレジストローラ対17が所定のタイミングで
作動を開始し、その後用紙は、手差し給紙時と同じ機構
により搬送され、複写が行われる。
なお、用紙搬送中に例えば感光体ドラム2の周辺で用
紙ジャムが発生した場合には、上ガイド板33を開き、第
3図のように機体1の前部1aを後部1bから引出せば、感
光体ドラム2周辺が外方に露出するので、この状態でジ
ャムした用紙を容易に取出すことができる。また、給紙
カセット28のUターン通路30でジャムが発生した場合に
は、その前端部28aを同図二点鎖線の位置まで開けばよ
い。さらに、給紙ローラ15あるいはレジストローラ対17
の位置でジャム処理が発生した場合には、上ガイド板33
を開くだけで極めて容易にジャムした用紙の取出しを行
うことができる。
以上のようにこの装置では、収納された用紙を上方に
反転させる給紙カセット28を機体1の下部に設けること
により、その装着スペースが削減できるとともに、カセ
ット給紙の際の用紙搬送通路Rを形成する下ガイド板29
を手差しテーブルとして兼用しており、手差し給紙の場
合とカセット給紙の場合とで別個に搬送機構を設ける必
要がないので、装置の小型化および搬送機構の簡略化を
図ることができる。
しかも本発明においては、上ガイド板33を開いた状
態、すなわち下ガイド板29が上方に露出した状態では、
完全な用紙搬送通路Rが形成されないのでカセット給紙
は行い得ず、逆に上ガイド板33を閉じた状態では手差し
給紙は不可能であり、従って上ガイド板33の回動位置に
より給紙モードが択一的に決定されるので、別個に切換
用の操作スイッチを設けなくても、手差し給紙とカセッ
ト給紙による重送は防止される。さらに、上記実施例の
ように上ガイド板33の回動を検知するリミットスイッチ
35を設ければ、重送防止はより万全となる。
また、上に述べたように、用紙搬送機構Rでジャムが
発生した場合には、上ガイド板33を開くだけで容易にジ
ャム処理を行うことができる利点もある。
なお、上記実施例では上ガイド板33を開く際に下ガイ
ド板29が前方(第1図の右方)に対して開放されるよう
になっているが、例えばこの下ガイド板29が側方(第1
図の手前側)に開放するように上ガイド板33を開閉する
ような構造によっても同様の効果が得られる。また、本
発明において給紙部以外の搬送構造は問わず、用紙を上
方に反転させて搬出する給紙カセットを備えたものであ
れば、様々な搬送機構を有する画像形成装置に対して適
用が可能である。
(発明の効果) 以上のように本発明は、収納された用紙を上方に反転
させて搬出する給紙カセットを備えた画像形成装置にお
いて、カセット給紙の際の用紙搬送通路を形成する上ガ
イド板と下ガイド板とを備え、かつ、上ガイド板を開閉
自在に構成し、下ガイド板を手差しテーブルとして兼用
したものであり、手差し給紙の場合とカセット給紙の場
合とで別個に搬送機構を設ける必要がなく、よって、給
紙カセットの装着スペースの削減とともに装置の小型化
および搬送機構の簡略化を図ることができる効果があ
る。
しかも、上ガイド板を開いた状態では、完全な用紙搬
送通路が形成されないのでカセット給紙は行い得ず、逆
に上ガイド板を閉じた状態では手差し給紙は不可能であ
り、従って上ガイド板の位置により給紙モードが択一的
に決定されるので、別個に切換用の操作スイッチを設け
なくても、手差し給紙とカセット給紙により重送は防止
される。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は本発明の一実施例における画像形成
装置の断面側面図、第4図は同機の破断正面図である。 28……給紙カセット、29……下ガイド板(手差しテーブ
ルを兼用)、33……上ガイド板、R……用紙搬送通路。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】収納された用紙を上方に反転させて搬出す
    る給紙カセットが備えられた画像形成装置において、上
    記給紙カセットの上方に上ガイド板および下ガイド板を
    上下に配置し、上ガイド板を、この上ガイド板が上記下
    ガイド板を上から覆って両ガイド板が上記給紙カセット
    から給紙される用紙の用紙搬送通路を形成する閉位置
    と、上記下ガイド板の上方が露出する開位置との間で開
    閉可能に構成するとともに、この上ガイド板が上記開位
    置にある状態で上記下ガイド板により手差しテーブルが
    形成されることを特徴とする画像形成装置の用紙搬送機
    構。
JP62171612A 1987-07-09 1987-07-09 画像形成装置の用紙搬送機構 Expired - Lifetime JP2539837B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62171612A JP2539837B2 (ja) 1987-07-09 1987-07-09 画像形成装置の用紙搬送機構

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62171612A JP2539837B2 (ja) 1987-07-09 1987-07-09 画像形成装置の用紙搬送機構

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6415764A JPS6415764A (en) 1989-01-19
JP2539837B2 true JP2539837B2 (ja) 1996-10-02

Family

ID=15926400

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62171612A Expired - Lifetime JP2539837B2 (ja) 1987-07-09 1987-07-09 画像形成装置の用紙搬送機構

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2539837B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5835557A (ja) * 1981-08-27 1983-03-02 Canon Inc 手差し機構を有する複写機
JPS5948341A (ja) * 1982-09-08 1984-03-19 Konishiroku Photo Ind Co Ltd 記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6415764A (en) 1989-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0353790B1 (en) Electrostatic copying apparatus
JP2539837B2 (ja) 画像形成装置の用紙搬送機構
JPH09251221A (ja) 画像形成装置における中間トレイ部の転写紙押さえ装置
JP3788084B2 (ja) 画像形成装置
JP3560444B2 (ja) 両面反転装置
JPH04166956A (ja) 画像形成装置
JP3167861B2 (ja) 画像形成装置
JP2006111382A (ja) 画像処理システム
JP2803312B2 (ja) 用紙処理装置
JP3984926B2 (ja) 両面印刷ユニット
JPH0413263B2 (ja)
JPH08151166A (ja) シート搬送装置および画像形成装置
JPH0641951Y2 (ja) 画像形成装置の給紙装置
JPH07129057A (ja) 画像形成装置
JP2729376B2 (ja) 画像形成装置
JP4042221B2 (ja) 画像形成装置
JPH0281855A (ja) 排紙装置
JPH05254682A (ja) 給紙装置
JPH05229711A (ja) 電子写真装置
JPH0768012B2 (ja) 両面合成用の中間トレイ装置
JP2008083140A (ja) 原稿自動読取装置
JPS6231640A (ja) 開閉ガイド部を備える画像形成装置
JPH06130747A (ja) 可動部予備作動装置
JPH02249842A (ja) 画像形成装置
JP2000219438A (ja) 画像形成装置の再給紙装置