JP2975567B2 - グラビア印刷ロール用スリーブ及び該スリーブの印刷胴軸への取付方法 - Google Patents

グラビア印刷ロール用スリーブ及び該スリーブの印刷胴軸への取付方法

Info

Publication number
JP2975567B2
JP2975567B2 JP9009048A JP904897A JP2975567B2 JP 2975567 B2 JP2975567 B2 JP 2975567B2 JP 9009048 A JP9009048 A JP 9009048A JP 904897 A JP904897 A JP 904897A JP 2975567 B2 JP2975567 B2 JP 2975567B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
cylinder shaft
printing cylinder
fixed
printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP9009048A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09207308A (ja
Inventor
ハインツ−ヴェ.ロリグ
ゾウレサイグ カール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Horibesuto Kunsutosutofutekuniiku Zoresaigu Unto Paatona Unto Co KG GmbH
Original Assignee
Horibesuto Kunsutosutofutekuniiku Zoresaigu Unto Paatona Unto Co KG GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Horibesuto Kunsutosutofutekuniiku Zoresaigu Unto Paatona Unto Co KG GmbH filed Critical Horibesuto Kunsutosutofutekuniiku Zoresaigu Unto Paatona Unto Co KG GmbH
Publication of JPH09207308A publication Critical patent/JPH09207308A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2975567B2 publication Critical patent/JP2975567B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N1/00Printing plates or foils; Materials therefor
    • B41N1/16Curved printing plates, especially cylinders
    • B41N1/22Curved printing plates, especially cylinders made of other substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41CPROCESSES FOR THE MANUFACTURE OR REPRODUCTION OF PRINTING SURFACES
    • B41C1/00Forme preparation
    • B41C1/18Curved printing formes or printing cylinders
    • B41C1/182Sleeves; Endless belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41NPRINTING PLATES OR FOILS; MATERIALS FOR SURFACES USED IN PRINTING MACHINES FOR PRINTING, INKING, DAMPING, OR THE LIKE; PREPARING SUCH SURFACES FOR USE AND CONSERVING THEM
    • B41N1/00Printing plates or foils; Materials therefor
    • B41N1/16Curved printing plates, especially cylinders
    • B41N1/20Curved printing plates, especially cylinders made of metal or similar inorganic compounds, e.g. plasma coated ceramics, carbides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49544Roller making
    • Y10T29/49547Assembling preformed components
    • Y10T29/49558Includes securing removable cover on roller

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Printing Plates And Materials Therefor (AREA)
  • Rotary Presses (AREA)
  • Sliding-Contact Bearings (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はグラビア印刷ロール
用のスリーブ及び該スリーブの印刷胴軸への取付方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】こうしたスリーブは成功を収めており、
異なった厚みで製造することができる。これらの異なっ
た厚みは種々のパターンの複写の良好なバランスを可能
にし、同じような円周の印刷ロールより重量がかなり軽
いという利点を提供する。したがって、長距離を低コス
トで輸送することができるという利点がある。このよう
な種類のスリーブはEP 0 384 104 B1で
開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この公知のスリーブの
欠陥はメッキコーティングによって彫り込み可能な表面
をつくりだすために、外側チューブに電導性コーティン
グを施さねばならない点である。また、負荷が高い場合
にグラビア印刷軸の彫り込みに対するねじれが起こり、
それによって複写が妨害を受けてしまう可能性があるこ
とも、これら公知のスリーブの欠陥である。
【0004】そこで、本発明の目的は、直接彫り込みが
可能で簡単にデザインでき、高い押圧力に耐えることが
できる表面を有し、グラビア印刷軸の彫り込みに対する
ねじれが起ることがなくて、複写が妨害を受けるような
ことがなく、寿命が長くしかも低コストで製造すること
ができ、さらにグラビア印刷軸に対するスリーブの取り
付け及び取り外しが簡単なスリーブ及び該スリーブの印
刷胴軸への取付方法を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明は前記のような
目的を達成するために、請求項1に記載の発明は、グラ
ビア印刷ロール用スリーブにおいて、該スリーブはグラ
スファイバー強化プラスチックのベーススリーブ(1)及
びその上に固定された別の外側層(2−5)で構成され、
ベーススリーブ(1)は円錐形につくられていて、フレキ
ソ印刷胴軸又はグラビア印刷胴軸の溝に係合する軸方向
に延びるキー(6)を有し、ベーススリーブ(1)の全長に
わたって、円錐型の直径が2mm変化しており、ベースス
リーブ(1)上に固定された層(2−5)が圧縮可能な素材
でできていて、その上に固定された発泡プラスチック素
材の層(3)、その上に固定されたアルミニウムチューブ
(4)、及びメッキプロセスでその上に固定された彫り込
み可能銅層(5)で構成されていることを特徴とするもの
である。
【0006】請求項2に記載の発明は、スリーブを印刷
胴軸上に取り付ける取付方法において、印刷胴軸を機台
の両側に設けられた2つのサポートベアリング(7,8)
に配置して、印刷胴軸の一端が一側のサポートベアリン
グ(7)側にカウンターベアリング(9)でしっかりと固定
され、負荷の釣合を確保するために、機台の一側に設け
られたサポートアーム(10)が印刷胴軸に向けて動かさ
れ、他側のサポートベアリング(8)が下降され、印刷胴
軸の一側がカウンターベアリング(9)とサポートアーム
(10)とによって固定され、前記サポートベアリング(8)
の下降によって、他側が解放されている印刷胴軸にスリ
ーブが手で押し入れられ、他側のサポートベアリング
(8)を印刷胴軸に向けて移動して、一側のサポートアー
ム(10)が離れ、他側のプッシュアダプタ(11)が、スリー
ブを決められた力でその最終位置に誘導して、印刷胴軸
に取り付けることを特徴とするものである。
【0007】
【発明の実施の形態】本発明の第1実施形態は図1に示
すようであって、グラビア印刷用スリーブは、グラスフ
ァイバー強化プラスチック素材によるベーススリーブ
1、その上に固定された圧縮可能な素材による層2、そ
の上に固定された発泡プラスチック素材でできたスペー
サー層3、その上に固定されたアルミニウムチューブ4
を有し、その上に固定された層5は、彫り込み可能な銅
層によって構成されている。そしてこのスリーブはグラ
ビア印刷胴軸の溝に係合する軸方向に延びるキー6を含
んでいる。
【0008】前記のグラビア印刷胴軸とスリーブとの間
の係合は、上記軸の長さ方向で測定して2mm程度の直径
の違いがあるベーススリーブ1の円錐性と、対応するグ
ラビア印刷胴軸の円錐性とによって達成される。
【0009】グラビア印刷胴軸上に上記スリーブを取り
付ける作業は非常に簡単で、グラビア印刷胴軸が機台の
一方の側だけで締め付けられ、その後スリーブが押し付
けられ、その最終位置が所定の力で機械的に調節され
る。
【0010】前記スリーブを製造するためには、ベース
スリーブ1と圧縮可能素材による層2をアルミニウムチ
ューブ4内に配置し、その間の間隔にスペーサー用の発
泡層3が充填される。このような作業は手作業でやって
もさしつかえない。
【0011】グラビア印刷胴軸上にスリーブを取り付け
るための装置は、図2〜9に示されるものによって全部
で8つのステップで組み立てられる。
【0012】図2に示すようにグラビア印刷胴軸を2つ
のサポートベアリング7,8上に配置する。ついで図3
に示すように、左側のグラビア印刷胴軸を機台の左側の
カウンターベアリング9でしっかりと締め付ける。つい
で図4に示すように負荷のバランスをとるために、サポ
ートアーム10を前記の印刷胴軸に向けて動かす。
【0013】ついで図5に示すように右側のサポートベ
アリング8を降ろす。左側の印刷胴軸がカウンターベア
リング9とサポートアーム10とに支承されて、右側の印
刷胴軸が解放される。ついで図6に示すようにスリーブ
が印刷胴軸上に手作業で押し入れられる。
【0014】ついで図7に示すように右側のサポートベ
アリング8が印刷胴軸の軸方向に動かされて、左側のサ
ポートアーム10が離れる。ついで図8に示すように右側
のプッシュアダプタ11がスリーブを所定の力でその最終
位置に押し込む。
【0015】ついで図9に示すようにスリーブを取り付
けられたグラビア印刷胴軸が取り外され、この取り外し
は以下のように行われる。この際は左側のサポートアー
ム10をプッシュアダプタとして用い、それがスリーブを
解放する。したがって、左側のサポートアーム10は、サ
ポートアームおよびプッシュアダプタとしての二重の役
割を果す。
【0016】図5に示すように、サポートアーム10はコ
アを支承する。そしてグラビア印刷軸からのスリーブの
取り外しが行われる。
【0017】
【発明の効果】本発明によれば、直接彫り込みが可能で
簡単にデザインでき、高い押圧力に耐えることができる
表面を有し、グラビア印刷軸の彫り込みに対するねじれ
が起ることがなくて、複写が妨害を受けるようなことが
なく、寿命が長くしかも低コストで製造することがで
き、さらにグラビア印刷軸に対するスリーブの取り付け
及び取り外しが簡単であるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施形態の部分断面図である。
【図2】スリーブを印刷胴軸へ取付ける際の第1期作動
プロセスを示す図面である。
【図3】同第2期作動プロセスを示す図面である。
【図4】同第3期作動プロセスを示す図面である。
【図5】同第4期作動プロセスを示す図面である。
【図6】同第5期作動プロセスを示す図面である。
【図7】同第6期作動プロセスを示す図面である。
【図8】同第7期作動プロセスを示す図面である。
【図9】同第8期作動プロセスを示す図面である。
【符号の説明】
1 ベーススリーブ 2 層 3 層 4 アルミニウムチューブ 5 銅層 6 キー 7,8 ベアリング 9 カウンターベアリング 10 サポートアーム 11 プッシュアダプタ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (73)特許権者 596100052 RIDDERSTRASSE 42 D− 48683 AHAUS GERMANY (72)発明者 カール ゾウレサイグ ドイツ デー−48691 フレーデン ア ム ビュールテン 1 (56)参考文献 特開 昭64−67341(JP,A) 特開 昭61−160251(JP,A) 特開 平5−116271(JP,A) 特開 平7−186360(JP,A) 特開 昭51−63708(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) B41F 5/24 B41F 9/18 B41F 13/10 B41N 1/16 - 1/22

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 グラビア印刷ロール用スリーブにおい
    て、該スリーブはグラスファイバー強化プラスチックの
    ベーススリーブ(1)及びその上に固定された圧縮可能な
    外側層(2−5)で構成され、ベーススリーブ(1)は円錐
    形につくられていて、フレキソ印刷胴軸又はグラビア印
    刷胴軸の溝に係合する軸方向に延びるキー(6)を有し、
    ベーススリーブ(1)の全長にわたって、円錐型の直径が
    2mm変化しており、外側層(2)は圧縮可能な素材ででき
    ており、その上に固定された外側層(3)は発泡プラスチ
    ックでできており、その上に固定された外側層(4)はア
    ルミニウムチューブでできており、その上に固定された
    外側層(5)はメッキプロセスで構成された彫り込み可能
    な銅層でできていることを特徴とするグラビア印刷ロー
    ル用スリーブ。
  2. 【請求項2】 スリーブを印刷胴軸上に取り付ける取付
    方法において、印刷胴軸を機台の両側に設けられた2つ
    のサポートベアリング(7,8)に配置して、印刷胴軸の
    一端が一側のサポートベアリング(7)側にカウンターベ
    アリング(9)でしっかりと固定され、負荷の釣合を確保
    するために、機台の一側に設けられたサポートアーム(1
    0)が印刷胴軸に向けて動かされ、他側のサポートベアリ
    ング(8)が下降され、印刷胴軸の一側がカウンターベア
    リング(9)とサポートアーム(10)とによって固定され、
    前記サポートベアリング(8)の下降によって、他側が解
    放されている印刷胴軸にスリーブが手で押し入れられ、
    他側のサポートベアリング(8)を印刷胴軸に向けて移動
    して、一側のサポートアーム(10)が離れ、他側のプッシ
    ュアダプタ(11)が、スリーブを決められた力でその最終
    位置に誘導して、印刷胴軸に取り付けることを特徴とす
    るグラビア印刷ロール用スリーブの印刷胴軸への取付方
    法。
JP9009048A 1996-01-31 1997-01-22 グラビア印刷ロール用スリーブ及び該スリーブの印刷胴軸への取付方法 Expired - Fee Related JP2975567B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19603500.7 1996-01-31
DE19603500A DE19603500A1 (de) 1996-01-31 1996-01-31 Hülse für eine Tiefdruckwalze, Verfahren zu ihrer Herstellung und Arbeitsverfahren der Vorrichtung zur Herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09207308A JPH09207308A (ja) 1997-08-12
JP2975567B2 true JP2975567B2 (ja) 1999-11-10

Family

ID=7784177

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9009048A Expired - Fee Related JP2975567B2 (ja) 1996-01-31 1997-01-22 グラビア印刷ロール用スリーブ及び該スリーブの印刷胴軸への取付方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5784961A (ja)
EP (1) EP0787597B1 (ja)
JP (1) JP2975567B2 (ja)
AT (1) ATE192086T1 (ja)
CA (1) CA2195905A1 (ja)
DE (2) DE19603500A1 (ja)
DK (1) DK0787597T3 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5797322A (en) * 1996-01-31 1998-08-25 Polywest Kunstofftechnik, Sauressig & Partner Gmbh & Co. Kg Printing sleeve for a flexographic or gravure printing roll
US6203666B1 (en) * 1997-09-09 2001-03-20 Tokushu Paper Mfg. Co., Ltd. Method and device for paper web manufacturing
DE19804269A1 (de) * 1998-02-04 1999-08-05 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Auftragen einer Flüssigkeit auf einen Bedruckstoffbogen, insbesondere Druck, oder Lackierwerk, in einer Bogenrotationsdruckmaschine
EP1010522A1 (de) * 1998-12-14 2000-06-21 Fischer & Krecke Gmbh & Co. Vorrichtung zum Handhaben von Druckzylindern
DE19914709B4 (de) * 1999-03-31 2010-04-29 Voith Patent Gmbh Walze, insbesondere zum Glätten von Papierbahnen, sowie Verfahren zur Herstellung einer solchen Walze
DE19914708B4 (de) * 1999-03-31 2009-07-30 Voith Patent Gmbh Walze, insbesondere zum Glätten von Papierbahnen, sowie Verfahren zur Herstellung einer solchen Walze
GB9918881D0 (en) * 1999-08-10 1999-10-13 Neopost Ltd Ink dispenser
US6344100B1 (en) * 1999-09-29 2002-02-05 Robert A. Hipskind Method of resurfacing a roll
US6250223B1 (en) * 1999-10-22 2001-06-26 Heidelberger Druckmaschinen Ag Blanket tube removal device
DE19951038A1 (de) * 1999-10-22 2001-04-26 Voith Paper Patent Gmbh Elastische Walze
DE19961867A1 (de) * 1999-12-22 2001-06-28 Roland Man Druckmasch Einrichtung zur Herstellung von Druckformen
US6345421B1 (en) * 2000-05-12 2002-02-12 Milliken & Company Fabric treatment apparatus comprising easily removable, lightweight, treatment tubes
DE10049576B4 (de) * 2000-10-06 2014-07-24 Manroland Web Systems Gmbh Einrichtung zur Herstellung von Druckformen
DE10202057A1 (de) * 2002-01-18 2003-07-24 Mitex Gummifabrik Hans Knott G Fixierungsvorrichtung für Sleeve-Walzen
DE102004037253B4 (de) * 2004-07-31 2013-09-05 Windmöller & Hölscher Kg Sleevewechselsystem
ITVR20040141A1 (it) * 2004-09-10 2004-12-10 Valentini Maria Grazia Dispositivo di supporto e ritenuta a rilascio per un mozzo di un cilindro per macchina da stampa.
FR2889674B1 (fr) * 2005-08-09 2007-09-14 Goss Int Montataire Sa Manchon d'adaptation, ensemble et procede de montage correspondants
WO2007068262A1 (de) * 2005-12-12 2007-06-21 Peter Weber Verfahren zur herstellung und/oder wiederaufbereitung von kernen für tiefdruckzylinder, kerne und einrichtung zur herstellung der kerne
EP1808293A1 (de) 2006-01-13 2007-07-18 Fischer & Krecke GmbH & Co. KG Druckzylinder für Flexodruck
CN101045367A (zh) * 2006-03-28 2007-10-03 海德堡印刷机械股份公司 网纹辊印刷装置
DE102007050339B4 (de) 2007-10-18 2009-10-08 Hell Gravure Systems Gmbh & Co. Kg Vorrichtung zur Bereitstellung von bebilderten oder von bebilderten und unbebilderten Flexodruckzylindern und / oder Flexodruckhülsen
US20090165662A1 (en) * 2007-12-31 2009-07-02 Nim-Cor, Inc. Bridge mandrels for anilox and print roller applications and techniques for making them
US8800446B2 (en) * 2008-05-15 2014-08-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus and process for positioning a cylindrically-shaped printing element
US20090297715A1 (en) * 2008-05-27 2009-12-03 E.I. Du Pont De Nemours And Company Apparatus and method for treating a cylindrically-shaped element having a clamp assembly
JP2010247375A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Think Laboratory Co Ltd グラビア製版ロール及びその製造方法
US9579876B1 (en) 2016-02-03 2017-02-28 Siko Co., Ltd. Printing mechanism

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE509605C (de) * 1930-10-10 Hamburger Fremdenblatt Brosche Tiefdruck-Formzylinder
US1807637A (en) * 1926-01-21 1931-06-02 of goeggingen
US2117722A (en) * 1935-10-19 1938-05-17 Photo Cylinder Corp Printing cylinder
FR1225674A (fr) * 1958-12-09 1960-07-04 Cliché d'impression
DK127277C (ja) * 1972-03-06
US4144812A (en) * 1975-01-08 1979-03-20 Strachan & Henshaw Limited Printing sleeves
GB1581233A (en) * 1976-06-02 1980-12-10 Drg Uk Ltd Printing press
SE414291B (sv) * 1977-07-11 1980-07-21 Tetra Pak Int Rotationstryckvals
GB2031801B (en) * 1978-09-13 1982-10-27 Drg Uk Ltd Printing sleeve
GB2051681B (en) * 1979-06-25 1983-03-02 Drg Ltd Printing rolls
EP0053791B1 (en) * 1980-12-04 1984-12-19 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Sleeve-type gravure printing cylinder and method and apparatus for its assembly
DE3500319A1 (de) * 1984-12-04 1986-06-05 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Lagerung fuer formatzylinder einer druckmaschine, vorzugsweise flexodruckmaschine, mit austauschbaren huelsenfoermigen formatzylindermaenteln
EP0278017A1 (de) * 1987-02-07 1988-08-17 Saueressig Gmbh & Co. Tiefdruckzylinder, bestehend aus einem Kern und einer lösbar mit diesem verbundenen Hülse
JPS62196189A (ja) * 1986-02-25 1987-08-29 Showa Denko Kk グラビア印刷用ロ−ル母材
DE3705477C1 (de) * 1987-02-20 1988-05-26 Roland Man Druckmasch Haltevorrichtung fuer das Aufbringen einer Huelse auf einen Zylinder
EP0295319B1 (de) * 1987-06-19 1991-04-24 Saueressig Gmbh & Co. Tiefdruckzylinder, bestehend aus einem Kern und einer lösbar mit diesem verbundenen Hülse
IT1228855B (it) * 1989-02-23 1991-07-05 Rossini Erminio Spa Procedimento per l'ottenimento di cilindri in materiale plastico per stampa in genere, in particolare rotocalco e flessografia, e cilindro cosi' ottenuto.
DE4036387A1 (de) * 1990-11-15 1992-05-21 Roland Man Druckmasch Lagerung fuer einen druckwerkzylinder
DE4036389A1 (de) * 1990-11-15 1992-05-21 Roland Man Druckmasch Lagerung fuer einen druckwerkzylinder
US5237920A (en) * 1992-06-22 1993-08-24 Heidelberg Harris Inc. Apparatus for supporting a cylinder in a rotary printing unit
US5289769A (en) * 1992-08-17 1994-03-01 W. O. Hickok Mfg., Co. Method and apparatus for changing a printing sleeve
DE4315996C1 (de) * 1993-05-13 1994-08-04 Roland Man Druckmasch Registereinrichtung für eine hülsenförmige Offset-Druckform
DE4412873C2 (de) * 1993-05-13 1995-06-22 Roland Man Druckmasch Registereinrichtung für eine hülsenförmige Offset-Druckform
US5678485A (en) * 1995-12-22 1997-10-21 Heidelberger Druckmaschinen Ag Counterpoise and lift mechanism

Also Published As

Publication number Publication date
US5784961A (en) 1998-07-28
DE19603500A1 (de) 1997-08-07
CA2195905A1 (en) 1997-08-01
DE59605042D1 (de) 2000-05-31
EP0787597B1 (de) 2000-04-26
DK0787597T3 (da) 2000-09-25
EP0787597A2 (de) 1997-08-06
ATE192086T1 (de) 2000-05-15
JPH09207308A (ja) 1997-08-12
EP0787597A3 (de) 1998-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2975567B2 (ja) グラビア印刷ロール用スリーブ及び該スリーブの印刷胴軸への取付方法
US5797322A (en) Printing sleeve for a flexographic or gravure printing roll
US4913048A (en) Method and apparatus for printing with a lithographic sleeve
US4503769A (en) Metal coated thin wall plastic printing cylinder for rotogravure printing
EP0732201B1 (en) Concentric double sleeve for a rotary printing cylinder
CA2347972C (en) Variable-format web-fed offset printing machine and method of producing variable-format surfaces
JP2865596B2 (ja) 張り溝を有しない印刷のための印刷胴
US7389726B2 (en) Device for producing print images of varying lengths in offset printing
EP0184180A3 (en) Support for forme cylinders with exchangeable, sleeve-shaped printing formes in a printing machine, particularly for flexographic printing
US6401615B1 (en) Press roller with interchangeable external sleeve
AU1518697A (en) Method for enhanced print quality on print engines with at least one high resolution dimension
CN100570169C (zh) 用于传动印刷装置滚筒的连接装置
JPH0768736A (ja) オフセット印刷版およびオフセット印刷版の製造方法
US7316183B2 (en) Sleeve with multiple layer structure for printing presses and method for its manufacture
GB2286365A (en) Changing the covering of a printing machine cylinder
EP1155829A3 (de) Austauschbare Zylinderelemente an elektrographischen Druckeinheiten
US20090044713A1 (en) Gravure Printing-Form Sleeve and Production Thereof
EP0000410A1 (en) Rotary printing cylinder
EP1648703B1 (en) Transport device for sleeve-shaped covers
US20020119269A1 (en) Cylinders and processes for making cylinders
US7077062B2 (en) Sleeve-like printing or transfer form and device for chamfering the longitudinal ends of a sleeve-like printing or transfer form
US6915569B2 (en) Method of manufacturing an anilox roller for a flexographic printing press
JP2001138477A (ja) 特にウェブ式オフセット輪転印刷機用のゴム胴スリーブ
US20080276814A1 (en) Web press and method for producing the press
CN1982057A (zh) 卷筒纸印刷机的印版滚筒以及驱动卷筒纸印刷机的方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees