JP2971059B2 - カセットおよびテープのローディング装置 - Google Patents

カセットおよびテープのローディング装置

Info

Publication number
JP2971059B2
JP2971059B2 JP10133818A JP13381898A JP2971059B2 JP 2971059 B2 JP2971059 B2 JP 2971059B2 JP 10133818 A JP10133818 A JP 10133818A JP 13381898 A JP13381898 A JP 13381898A JP 2971059 B2 JP2971059 B2 JP 2971059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cassette
tape
loading
gear
idling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP10133818A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH10312608A (ja
Inventor
聖基 閔
容済 金
煕▲わん▼ 李
哲九 全
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansei Denshi Co Ltd
Original Assignee
Sansei Denshi Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR2019840001584U external-priority patent/KR860000599Y1/ko
Priority claimed from KR2019840001586U external-priority patent/KR860000600Y1/ko
Priority claimed from KR2019840001587U external-priority patent/KR860000601Y1/ko
Priority claimed from KR1019840001437A external-priority patent/KR850006955A/ko
Application filed by Sansei Denshi Co Ltd filed Critical Sansei Denshi Co Ltd
Publication of JPH10312608A publication Critical patent/JPH10312608A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2971059B2 publication Critical patent/JP2971059B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/675Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes
    • G11B15/67544Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes with movement of the cassette parallel to its main side and subsequent movement perpendicular thereto, i.e. front loading
    • G11B15/67547Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes with movement of the cassette parallel to its main side and subsequent movement perpendicular thereto, i.e. front loading the two movements being made by the cassette holder
    • G11B15/67549Guiding containers, e.g. loading, ejecting cassettes with movement of the cassette parallel to its main side and subsequent movement perpendicular thereto, i.e. front loading the two movements being made by the cassette holder with servo control

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明はビデオカセットを前
面から挿入するようになっているフロントローディング
方式のビデオテープレコーダー(以下VTRと略称す
る)において挿入されるカセットをデッキに安着させる
と共に、カセットの安着後においてテープをヘッドにロ
ードする機能を有したビデオカセットのローディング装
置、並びに、このローディング装置に用いられるアイド
ル回転機構に関する。特に、本発明は、カセットロード
中はテープローディング動作が開始されないように、テ
ープロード中はカセットのローディング動作が起こらな
いようにする機能を簡単且つ安価に実現せしめる改良に
関する。 【0002】 【従来の技術】従来のフロントローディング方式VTR
は、通常、前面から挿入されるカセットを内部に保持す
るカセットホルダをデッキ内に安着させるカセットロー
ディング部と、安着されたカセットからテープを引き出
してローディングさせるテープローディング部とを各々
別個のモータによって駆動するようになっていた。 【0003】しかし、このような装置では、カセット
(実はカセットを持っているカセットホルダ)の安着動
作とテープのローディング作動とが適切なる時間の差を
置いて且つ連続的になされなければならないために、安
着作動の終わった後、ローディング作動を進行させるた
めには、リミットスイッチを別途に設けなければなら
ず、この二つのリミットスイッチと夫々のモータとその
駆動力を夫々伝えるための構成とが複雑となって、機器
のコンパクト化に大いなる障害となり製作費が高まる等
の欠点があった。 【0004】この二つのモータを使っていたために構造
が複雑になっていたという問題を解消するために、例え
ば、特開昭59−54066号が提案されている。この
従来技術では、カセットローディング動作を行なうため
の第2の駆動ギヤとを夫々離間して設け、この両ギヤの
間に、モータに駆動させる1つのアイドラギヤを設けて
いる。そして、このアイドラギヤの位置を所定のタイミ
ングで移動するレバーにより変更されるようにする。カ
セットローディング中は、アイドラギヤが第1の駆動ギ
ヤに歯合するようにレバーを駆動し、テープローディン
グ中に第2の駆動ギヤにのみ歯合するようにレバーを駆
動する。 【0005】こうすることにより、1つのモータでカセ
ットローディングとテープローディング動作とが可能に
なり、装置を安価にすることに寄与するものの、第1と
第2の駆動ギヤを離間して設けなくてはならないこと、
また、アイドラギヤが移動するための空間を確保しなく
てはならないことなどにより、装置の簡略化、動作の確
実さにはまだまだ改良する余地の有るところである。 【0006】また、1つのモータでカセットのローディ
ング動作とカセットのローディング動作とを行なう従来
例として、例えば、特開昭59−19265号の「磁気
テープ装置」がある。特開昭59−19265号は、テ
ープをカセットから引き出すためのテープ引き出し軸と
テープ引き出し部材と、この引き出し部材をヘッド方向
に引っ張るスライド板と、タイミングギヤとを有してい
る。このタイミングギヤが反時計方向に回転して所定の
位置に到達すると、スライド板37が引っ張られ、その
結果、テープ引き出し軸がテープをカセットから引き出
す。また、カセットがテープローディング位置に到達し
たならば、タイミングギヤがモータによってさらに回転
させられても、ギヤはアイドリング回転をさせられる。 【0007】かくして、特開昭59−19265号で
は、カセットローディング動作が終わるまではテープロ
ーディング動作が開始されないようにするために、上記
ギヤの外周の一部に突起が設けられている。この突起が
上記スライド板に係合しない間は、テープローディング
動作が開始されない。しかしながら、この特開昭59−
19265号の「磁気テープ装置」のカセット/テープ
のローディング機構は、上述のギヤと、そのギヤの設け
られた突起と、この突起によって押されることによりテ
ープローディング動作を開始せしめるスライド板などに
よって構成されているために、カセットローディングか
らテープローディングに至る連動動作に信頼性が欠け、
また、テープをアンロードするのは、上記スライド板を
付勢するスプリングによるものなので、モータの回転動
力が損失するとともに、動作の信頼性に欠けるものであ
った。 【0008】 【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような従
来技術の問題点等を解決するために提案されたもので、
その目的は、1つのモータによってカセットローディン
グ動作とテープローディング動作とを行なうカセットの
ローディング装置において、カセットローディング動作
とテープローディング動作が互いに干渉しないように動
作させることができ、さらに、テープローディング手段
の作動中にはモータの回転がカセットローディング手段
に伝達されないようにして回転動力の損失をなくすこと
ができるようにしたカセットおよびテープのローディン
グ装置を提案するものである。 【0009】 【課題を解決するための手段】本発明のカセット及びテ
ープローディング装置は、1つのモータにより駆動され
るギヤ手段によりカセットローディング手段とテープロ
ーディング手段を駆動させ、テープローディング手段が
作動しているときはギヤ手段の回転がカセットローディ
ング手段に伝達されないようにギヤ手段の係合を解除す
るアイドリング手段を設けたことを特徴とする。 【0010】 【発明の実施の態様】本発明の実施例を添付図面により
詳しく説明すれば次の通りである。第1図に示されるよ
うに、実施例の装置においては、カセットハウジング1
の一つの側面板に取り付けられたモータ2と、このモー
タ2に軸設したウォーム3と、このウォーム3に噛合う
ように平ギヤ5を内設したウォームギヤ4とを設けてい
る。平ギヤ5には中間ギヤ6が噛合うようにする。 【0011】また、滑り孔9を穿設した通常のものにお
いては、一端に凹部17を形成した同心円の回動溝16
を凹設した回動ギヤ7と、作動桿8’を延設した回動具
8とを設けてなる。この回動具8の片側には貫通孔14
が穿孔され、その上側には係止片15を穿設している。
ハウジング1の側部に設けられた軸10の周辺には、移
動ピン13が套挿された半円状の案内孔11が穿孔され
ている。この案内孔11の下端に横向きの離脱部12が
延設されている。そして、移動ピン13の端部が回動具
8の貫通孔14を介して回動ギヤ7の回動溝16に嵌挿
される。軸10は、回動ギヤ7と回動具8と、それらの
間におかれたスプリング18を貫通する。ねじりスプリ
ング18の一端は貫通孔14の上側に穿設された係止片
15に、また他端は移動ピン13の各々“x”字形に交
叉され掛着される。 【0012】図5において、ウォーム3の底部の側方に
おいて、即ち、デッキ23の底面には、ウォーム3と噛
合わされる連結ギヤ19と、これにより回動されるカム
溝21を有するカムギヤ20とが設けられている。セク
ターギヤ22の一端に設けられた駆動ピン24をカムギ
ヤ20に設けられたカム溝21に結合させることによ
り、カムギヤ20の回転に伴って、セクターギヤ22が
カム溝21に沿って動作されるようにし、このセクター
ギヤ22の動作によって連動される連動ギヤ25,2
5’,25”等の回転力の伝達により、ローディングポ
ール(図示せず)を移動させるリングギヤ26が回転可
能になるように構成している。 【0013】このように、構成された本実施例の装置に
おいては、第2〜4図に示すように、カセットをカセッ
トハウジング1の前面からカセットホルダー(Housing
Plate)27の上に載置されるように挿入すれば、カセッ
トハウジング1の上部に取付けられたスイッチ28がカ
セットにより動作されモータ2に電源を供給する。モー
タ2が作動すると、ウォーム3が、ウォームギヤ4とデ
ッキ23の底面に取り付けられた連結ギヤ19とを同時
に回転させるようになる。ウォームギヤ4の回転力は平
ギヤ5と中間ギヤ6を通じて軸10に取り付けられた回
動ギヤ7を回動させるために、その内面に形成された回
動溝16の一端凹部17に嵌合された移動ピン13が回
動ギヤ7の回転によって案内孔11に沿って移動され
る。このために、移動ピン13と係止片15の間に弾設
されたねじりスプリング18による弾設力により回動具
8が共に回動され、その片側に延設された作動桿8’が
移動される。すると、その作動桿8’が長孔に貫挿され
たカセットホルダー27の側面に延設した連動ピン29
を滑り孔9に沿って水平移動と垂直移動をさせることに
なり、そのために、カセットホルダー27上に載置され
ているカセットがデッキ上に安着されるのである。 【0014】このように作動されてカセットが安着され
るまではウォーム3によって回動される連結ギヤ19が
カムギヤ20を回動させるものであるが、この際、セク
ターギヤ22をカム溝21に沿って動作可能になるよう
にするための駆動ピン24は、カム溝21に形成された
空転部分A(即ち、カムギヤ20の中心と同心円を成し
ているカム溝21を外周縁部分)に沿って移動するため
に、カセットがデッキに安着されるまでの間はセクター
ギヤ22は停止された状態にいることとなり作動されな
い。 【0015】このような状態でモータ2は継続的に動作
されるが、一旦、カセットが安着すれば回動具8はそれ
以上回動されずに停止し、回動ギヤ7だけが回動され
る。この時、凹部17に嵌挿されていた移動ピン13
が、案内孔11の下端の側方に延設された離脱部12に
到って離脱部12の方に移動される。このときから、移
動ピン13は回動ギヤ7に形成された同心円の回動溝1
6に嵌込まれるために、回動ギヤ7が継続的に回転され
ても、その回転力は回動具8に伝達されないようにな
る。即ち、回動ギヤ7のみが空回転するために安着され
たカセットが圧着し過ぎないようになるのである。 【0016】反面、この瞬間からは、デッキ23の底面
に取り付けられたカムギヤ20のカム溝21の外周縁
部、即ち、空転部分Aに沿って移動されていた駆動ピン
24は、その外周縁部分を全部過ぎて作動部分Bに到る
ようになるために、回動ギヤ7が空回転を始める瞬間か
ら駆動ピン24はカム溝21の作動部Bを滑るようにな
る。駆動ピン24が作動部Bを滑るようになることによ
って、セクターギヤ22が動作をするようになり連動ギ
ヤ25,25’,25”等を回転させるために、これに
よってリングギヤ26が回転される。リングギヤ26が
回転されると、デッキに安着されたカセットからローデ
ィングポールがテープを引き出してアッパードラム側に
ローディングをさせることができる。 【0017】一方、上述したようなカセットの安着とテ
ープのローディング動作とに伴うモータ動作の逆動作を
モータにさせれば、アンローディングとカセットとの引
き出し動作が達成されるのである。 〔他の実施例〕更に、本発明の他の実施例としては第6
図において見るような装置がある。 【0018】この他の実施例は、回動ギヤ7と作動桿
8’とは、ウォームギヤ4と平ギヤ5および中間ギヤ6
によるモータ2の回転力伝達によって同時に回転させら
れるようにした上で、モータ2の回転軸2の上部に案内
溝30を凹設し、これを長く延設しておく。そして、更
に、案内溝30に嵌合わされる突部30’(第10図)
が中空部に突設されたウォーム3を左右に移動可能にな
るように貫挿し、デッキ23の底面には移動するウォー
ム3’に嵌合う連結ギヤ19と、これによって回動する
カム溝21を有するカムギヤ20等を設けたものであ
る。 【0019】この他の実施例装置は、モータ2が作動す
るようになれば、第7〜8図におけるように、回転軸
2’の回転によりウォーム3’が回転し、この3’に噛
合わされたウォームギヤ4が回転することにより、平ギ
ヤ5および中間ギヤ6を経て回転力が回動ギヤ7に伝達
されて、回動ギヤ7と作動桿8’を同時に回動させる。
そして、作動桿8’の長孔に貫挿されたカセットホルダ
ー27の側面に延設した連動ピン29が、滑り孔9を沿
って水平と垂直移動するために、カセットがデッキに安
着されるのである。しかし、このような連動ピン29が
滑り孔9に沿って水平と垂直移動する作動中には、ウォ
ーム3はウォームギヤ4に噛合っているが、連係ギヤ1
9とは隔離されているために、デッキ23の底面のテー
プローディング装置は動作を成さないようにされる。 【0020】このような動作によりカセットは安着する
が、安着した後でもモータ2は継続的に作動する。この
際、作動桿8’は滑り孔9の端部まで移動した時点でそ
れ以上回動されず停止するようになる。このために、回
動ギヤ7が回動されなくなって、ウォームギヤ4も停止
し、ウォーム3’のみが回転するために、ウォーム3’
はウォームギヤ4によって回転軸2’に沿って連結ギヤ
19の方に移動して、これと噛み合いながらウォームギ
ヤ4から完全に抜け出して連結ギヤ19を回転させるよ
うになる。このために、この時からは、第9図に示すよ
うに、モータ2の回転力がウォーム3’と連結ギヤ19
によりカムギヤ20に伝達され、カムギヤ20を回転さ
せることになる。カムギヤ20の回転によってカム溝2
1に嵌挿された駆動ピン24の移動によってセクターギ
ヤ22が作動され、連動ギヤ25を回転させるようにな
るために、リングギヤが回転されながらテープをローデ
ィングさせるローディングポールを移動させることにな
るのである。 【0021】このような作動によりウォーム3’が回転
軸2から左右に移動されながらウォームギヤ4と連結ギ
ヤ19を順次に回転させカセットの安着とテープをロー
ディングさせることとなる。他方、このような作動をモ
ータの逆作動によって逆順序にさせればアンローディン
グとカセットとの引き出し作動が成される。 【0022】 【発明の効果】以上説明したように、本発明の、磁気テ
ープを内包するカセットをデッキにロードし、さらに前
記カセットから引き出したテープを記録/再生用ドラム
ヘッド上におくためのカセットおよびテープのローディ
ング装置によれば、以下の効果が得られる。 (1)マスタカムは、カムであるため、前記デッキの下
部に配置可能となって装置構成が単純となるという効果
を得ることができる。 (2)前記マスタカムは、同半径状のアイドリング溝部
分と螺旋状の動作溝部分とからなるカム溝を有し、ま
た、第1のアイドリング手段は、前記カセットローディ
ング手段が動作しているときには前記マスタカムの前記
同半径状のアイドリング溝部分と係合することにより前
記テープ引き出し手段を駆動せしめず、カセットローデ
ィング動作がテープローディング動作に干渉しないよう
に動作させることができ、またテープロードの動作中は
前記螺旋状の動作溝部分と係合することにより、カセッ
トローディングとテープローディングを時間を異ならせ
て動作させることができ、更に第2のアイドリング手段
によりテープローディング動作がカセットローディング
動作に干渉しないように動作させることができる。 (3)第1のアイドリング手段はアイドリング溝部分と
これに連続する動作溝部分とからなるカム溝を有するマ
スタカムを用いているため、カセットローディング動作
中のテープローディングのアイドリング(不動作)から
テープローディング駆動への動作が円滑に連続して行わ
れうる。 IV.カセットローディング手段の第2のアイドリング手
段は、テープローディング手段が作動しているときはカ
セットローディング手段にモータの回転を伝達するギヤ
手段の係合を解除するようにしているため、テープロー
ディング手段の作動中にモータの回転が損失なくテープ
ローディング手段に伝達される。 (4)マスタカムのアイドリング溝部分はマスタカムの
外周側にあり、動作溝部分をマスタカムの外周側より内
周側に向けて形成しているため、テープローディング手
段はマスタカムの内周側部分の動作溝により動作され、
大きいトルクでモータの回転に応じ動作されることが可
能となり、結果としてモータの負担を軽減することがで
きる。 (5)ギヤの同方向動作により歯のない部分に到ること
によりギヤ手段の係合が解除されるため、係合解除のた
めに特別の他の係合解除手段が不要である。
【図面の簡単な説明】 【図1】本発明の一実施例の一部を分解した斜視図であ
る。 【図2】同上の側面図である。 【図3】同上の作動状態を示す側面図である。 【図4】同上の作動状態を示す側面図である。 【図5】同上の底面図である。 【図6】本発明の他の実施例1の斜視図である。 【図7】他の実施例1の作動状態を示す側面図である。 【図8】他の実施例1の作動状態を示す側面図である。 【図9】他の実施例1の作動状態の底面図である。 【図10】他の実施例1の要部の拡大断面図である。 【符号の説明】 2 モータ 2’ 回転軸 3,3’ ウォーム 4 ウォームギヤ 7 回転ギヤ 8,8’ 回動具 11 案内孔 12 離脱部 13 移動ピン 14 貫通孔 15 掛止片 16 回動溝 17 凹部 18 ねじりばね 19 連結ギヤ 20 カムギヤ 21 カム溝
フロントページの続き (31)優先権主張番号 84−1437 (32)優先日 1984年3月20日 (33)優先権主張国 韓国(KR) (56)参考文献 特開 昭59−19265(JP,A) 特開 昭57−88558(JP,A) 特開 昭59−54066(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) G11B 15/675 101 G11B 15/665 640

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.磁気テープを内包するカセットをデッキにロード
    し、さらに前記カセットから引き出した前記磁気テープ
    を記録/再生用ドラムヘッド上におくためのカセットお
    よび磁気テープのローディング装置であって、 モータと、 前記モータを駆動源とし、前記モータにより回転される
    ウォームに噛合するギヤ手段により駆動され、前記カセ
    ットを、テープ引き出し可能なテープロード位置に移動
    させるためのカセットローディング手段と、 前記ギヤ手段により駆動され、前記テープロード位置に
    まで移動されたカセットから前記磁気テープを引き出し
    て前記磁気テープを前記記録/再生用ドラムヘッド上に
    おくためテープローディング手段とを具備し、 前記テープローディング手段は、 前記デッキの下部に配置され前記モータによって駆動さ
    れ、同半径状のアイドリング溝部分とこれに続く動作溝
    部分とからなるカム溝を有するマスタカムと、 前記カセットから前記磁気テープを引き出す動作を行な
    うテープ引き出し手段と、前記カム溝と係合して動作
    し、前記マスタカムに伝達されたモータの回転力を、前
    記テープ引き出し手段におけるテープ引き出し動作に変
    換し且つ時間を遅らせて前記テープ引き出し手段にまで
    伝達する第1のアイドリング手段であって、前記カセッ
    トローディング手段が動作しているときには前記マスタ
    カムの前記同半径状のアイドリング溝部分と係合するこ
    とにより前記テープ引き出し手段を駆動せしめず、テー
    プロードの動作中は前記螺旋状の動作溝部分と係合する
    ことにより前記テープ引き出し手段を駆動する第1のア
    イドリング手段とを具備し、 前記カセットローディング手段は、 前記テープローディング手段が作動しているときには、
    前記ギヤ手段の回転が前記カセットローディング手段に
    伝達されないようにギヤ手段の係合を解除する第2のア
    イドリング手段を備えることをことを特徴とするカセッ
    トおよびテープのローディング装置。 2.前記マスタカムのアイドリング溝部分はマスタカム
    の外周側にあり、前記動作溝部分はマスタカムの外周側
    より内周側に向けて形成されたことを特徴とする特許請
    求の範囲第1項に記載のカセットおよびテープのローデ
    ィング装置。 3.前記第2のアイドリング手段は、歯のない部分によ
    りギヤ手段の係合を解除することを特徴とする特許請求
    の範囲第1項に記載のカセットおよびテープのローディ
    ング装置。
JP10133818A 1984-02-27 1998-05-15 カセットおよびテープのローディング装置 Expired - Lifetime JP2971059B2 (ja)

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR84-1586 1984-02-27
KR84-1587 1984-02-27
KR2019840001584U KR860000599Y1 (ko) 1984-02-27 1984-02-27 비데오 테이프 레코더의 카세트 로딩장치
KR84-1584 1984-02-27
KR2019840001586U KR860000600Y1 (ko) 1984-02-27 1984-02-27 비데오 테이프 레코더의 로딩장치
KR2019840001587U KR860000601Y1 (ko) 1984-02-27 1984-02-27 비데오 테이프 레코더의 테이프 안착장치
KR84-1437 1984-03-20
KR1019840001437A KR850006955A (ko) 1984-03-20 1984-03-20 비데오 테이프 케이스의 안착장치

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60036668A Division JPH0772968B2 (ja) 1984-02-27 1985-02-27 カセットおよびテープのローディング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10312608A JPH10312608A (ja) 1998-11-24
JP2971059B2 true JP2971059B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=27482830

Family Applications (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60036668A Expired - Lifetime JPH0772968B2 (ja) 1984-02-27 1985-02-27 カセットおよびテープのローディング装置
JP10133818A Expired - Lifetime JP2971059B2 (ja) 1984-02-27 1998-05-15 カセットおよびテープのローディング装置
JP13381998A Expired - Lifetime JP3154688B2 (ja) 1984-02-27 1998-05-15 カセットおよびテープのローディング装置
JP10133817A Expired - Lifetime JP3050378B2 (ja) 1984-02-27 1998-05-15 カセットおよびテープのローディング装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60036668A Expired - Lifetime JPH0772968B2 (ja) 1984-02-27 1985-02-27 カセットおよびテープのローディング装置

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13381998A Expired - Lifetime JP3154688B2 (ja) 1984-02-27 1998-05-15 カセットおよびテープのローディング装置
JP10133817A Expired - Lifetime JP3050378B2 (ja) 1984-02-27 1998-05-15 カセットおよびテープのローディング装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US4685009A (ja)
JP (4) JPH0772968B2 (ja)
DE (1) DE3506748A1 (ja)
FR (1) FR2560420B1 (ja)
GB (1) GB2156141B (ja)

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR900001537Y1 (ko) * 1984-09-14 1990-02-28 파이오니아 가부시끼가이샤 테이프 플레이어
US4788609A (en) * 1984-10-19 1988-11-29 Clarion Co., Ltd. Driving power switching mechanism for cassette tape reproducing apparatus
DE3519020A1 (de) * 1985-05-25 1986-11-27 Grundig E.M.V. Elektro-Mechanische Versuchsanstalt Max Grundig holländ. Stiftung & Co KG, 8510 Fürth Vorrichtung zum antrieb eines kassetteneinzugsmechanismus und eines bandfaedelmechanismus in einem videorecorder mit magnetbandkassette
AT382978B (de) * 1985-08-06 1987-05-11 Philips Nv Aufzeichnungs- und/oder wiedergabegeraet
JPS6286569A (ja) * 1985-10-11 1987-04-21 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
US4795109A (en) * 1985-12-23 1989-01-03 Gold Star Co., Ltd. Tape cassette loading device
JPH0762932B2 (ja) * 1986-01-20 1995-07-05 三洋電機株式会社 カセツト及びテ−プロ−デイング装置
KR910000962B1 (ko) * 1986-01-27 1991-02-19 마쯔시다덴기산교 가부시기가이샤 카세트 장착장치
US4991037A (en) * 1986-03-26 1991-02-05 Copal Co., Ltd. Apparatus for manipulating a magnetic tape cartridge and the magnetic tape contained therewithin
US4764827A (en) * 1986-07-15 1988-08-16 Clarion Co., Ltd. Intermittent gear mechanism
US4868693A (en) * 1987-02-09 1989-09-19 Yamaha Corporation Magnetic recording and/or reproducing apparatus
JPH073488Y2 (ja) * 1987-08-07 1995-01-30 株式会社東芝 ディスク再生装置
JP2521335B2 (ja) * 1987-09-30 1996-08-07 三星電子株式会社 テ―プレコ―ダのカセットロ―ディング空回転装置
US4873593A (en) * 1987-11-05 1989-10-10 Ampex Corporation Multi-cassette indexing mechanism for a tape transport
JPH071584B2 (ja) * 1988-02-27 1995-01-11 三洋電機株式会社 磁気記録再生装置
DE3819295A1 (de) * 1988-06-07 1989-12-14 Licentia Gmbh Baugruppentraeger mit in fuehrungshalter einsetzbaren baugruppen
JPH07114052B2 (ja) * 1988-06-28 1995-12-06 シャープ株式会社 カセット装填機構
GB2226685B (en) * 1988-11-29 1993-05-05 Samsung Electronics Co Ltd Loading device for tape recorder
KR920008476B1 (ko) * 1988-12-30 1992-09-30 금성알프스전자 주식회사 디에이티의 카세트 로딩장치
JP2850347B2 (ja) * 1989-02-10 1999-01-27 ソニー株式会社 記録及び/又は再生装置
JP2727657B2 (ja) * 1989-05-31 1998-03-11 ソニー株式会社 カセット装着装置
US5038237A (en) * 1989-08-30 1991-08-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Power transmission and clutch mechanism for a cassette tape deck
DE4135834A1 (de) * 1991-10-30 1993-05-06 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh, 7730 Villingen-Schwenningen, De Kassetten-ladevorrichtung
KR940006382B1 (ko) * 1992-07-08 1994-07-20 삼성전자 주식회사 자기기록 및/또는 재생장치
KR940005824Y1 (ko) * 1992-11-21 1994-08-25 이헌조 자기기록재생기의 프론트 로딩장치
JP3058538B2 (ja) * 1993-08-17 2000-07-04 三菱電機株式会社 カセット装着装置
US6473262B1 (en) * 1999-01-15 2002-10-29 Seagate Removable Storage Solutions Llc Techniques for compensating for high initial unloading force requirement in tape cartridge-loading mechanism
WO2003036637A1 (fr) * 2001-10-24 2003-05-01 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Unite de disque

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5087010A (ja) * 1973-11-30 1975-07-12
US4075670A (en) 1975-02-19 1978-02-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Tape auto-loading recording and reproducing apparatus
JPS52134410A (en) 1976-05-04 1977-11-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Rotary head tape magnetic record/reproduce device
US4138699A (en) 1976-06-04 1979-02-06 Victor Company Of Japan, Ltd. Automatic tape loading type recording and/or reproducing apparatus
US4258399A (en) 1978-02-15 1981-03-24 Hitachi, Ltd. Magnetic recording and reproducing apparatus
IT1102093B (it) * 1978-05-05 1985-10-07 Autovox Spa Dispositivo per il comando programmato di sequenze operative in particolare per giranastri a cassetta
JPS5587339A (en) * 1978-12-25 1980-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic recorder/reproducer
JPS6037725Y2 (ja) * 1978-12-28 1985-11-11 クラリオン株式会社 テ−ププレヤ用オ−トロ−デイング装置
IT1124056B (it) * 1979-05-04 1986-05-07 Ri El Ricerche Elettroniche Dispositivo registratore e o riproduttzore magnetico a cassetta
AU536904B2 (en) 1979-06-06 1984-05-31 Sony Corporation Magnetic tape loading apparatus
JPS5927984B2 (ja) 1979-11-08 1984-07-10 松下電器産業株式会社 磁気テ−プ装置
JPS5927985B2 (ja) * 1980-02-08 1984-07-10 松下電器産業株式会社 磁気テ−プ装置
US4410919A (en) * 1980-03-07 1983-10-18 Victor Company Of Japan, Ltd. Tape loading apparatus in a recording and/or reproducing apparatus
US4424540A (en) 1980-04-30 1984-01-03 Sharp Kabushiki Kaisha Cassette loading assembly especially for use in video cassette tape recorders
US4353101A (en) 1980-05-08 1982-10-05 Funai Electric Co., Ltd. Video tape recorder
JPS6327305Y2 (ja) 1980-11-07 1988-07-25
JPS5788558A (en) * 1980-11-20 1982-06-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Magnetic tape device
JPS57123573A (en) 1981-01-20 1982-08-02 Victor Co Of Japan Ltd Adapter for tape cassette
US4491885A (en) * 1981-02-06 1985-01-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magnetic recording/playback device
JPS5832269A (ja) * 1981-08-20 1983-02-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
JPS5868265A (ja) * 1981-10-19 1983-04-23 Hitachi Ltd カセツト装填装置
US4546396A (en) * 1981-11-09 1985-10-08 Staar, S. A. Loading and unloading system for recording and/or playback apparatus
JPS5888856A (ja) * 1981-11-20 1983-05-27 Hitachi Ltd カセツトテ−プレコ−ダのカセツト装着装置
JPS5888858A (ja) 1981-11-20 1983-05-27 Akai Electric Co Ltd テ−プカセツトの操作機構
US4583138A (en) 1982-04-12 1986-04-15 Mikiharu Imazaike Device for transporting cassette
NL8201573A (nl) * 1982-04-15 1983-11-01 Philips Nv Magneetband-loopwerk.
JPS58188354A (ja) * 1982-04-28 1983-11-02 Toei Kogyo Kk カセツト収納装置
DE3315822A1 (de) * 1982-06-02 1983-12-08 Philips Patentverwaltung Gmbh, 2000 Hamburg Steuervorrichtung fuer das laufwerk eines magnetbandkassettengeraetes
JPS58220266A (ja) * 1982-06-16 1983-12-21 Victor Co Of Japan Ltd テ−プ自動装填装置
JPH07118123B2 (ja) * 1982-06-23 1995-12-18 ソニー株式会社 電子機器における操作切換機構
JPS5919265A (ja) * 1982-07-22 1984-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気テ−プ装置
JPS5952451A (ja) * 1982-09-17 1984-03-27 Sanyo Electric Co Ltd カセツトロ−デイング駆動機構
JPS5954066A (ja) * 1982-09-20 1984-03-28 Sanyo Electric Co Ltd カセツトロ−デイング駆動機構
US4628383A (en) * 1983-01-28 1986-12-09 Victor Company Of Japan, Ltd. Tape cassette loading device in a magnetic recording and/or reproducing apparatus
JPS59154665A (ja) * 1983-02-22 1984-09-03 Victor Co Of Japan Ltd テ−プ収納筐体装着装置
NL187549C (nl) * 1983-02-08 1991-11-01 Victor Company Of Japan Bandcassettelaad- en uitwerpinrichting.
JPS6064441U (ja) 1983-10-05 1985-05-07 日本ビクター株式会社 テ−プ収納筐体挿入口蓋ロツク機構
JPH0619885B2 (ja) 1984-12-20 1994-03-16 三洋電機株式会社 カセツトロ−デイング機構

Also Published As

Publication number Publication date
JPH10312609A (ja) 1998-11-24
JPH0772968B2 (ja) 1995-08-02
GB2156141B (en) 1987-09-09
USRE38548E1 (en) 2004-07-06
DE3506748C2 (ja) 1988-11-03
JPS615471A (ja) 1986-01-11
FR2560420B1 (fr) 1989-08-18
JP3050378B2 (ja) 2000-06-12
JPH10312608A (ja) 1998-11-24
GB8504797D0 (en) 1985-03-27
JP3154688B2 (ja) 2001-04-09
GB2156141A (en) 1985-10-02
DE3506748A1 (de) 1985-09-26
JPH117681A (ja) 1999-01-12
US4685009A (en) 1987-08-04
FR2560420A1 (fr) 1985-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2971059B2 (ja) カセットおよびテープのローディング装置
JPH0731857B2 (ja) 磁気記録再生装置におけるリール台駆動装置
JP2691193B2 (ja) テープレコーダの動作切換機構
WO1984003789A1 (en) Magnetic recording and reproducing apparatus
JPH0233316Y2 (ja)
JP2555952Y2 (ja) ビデオカセットテープレコーダのテープローディング装置
JPH0762932B2 (ja) カセツト及びテ−プロ−デイング装置
JPH0664811B2 (ja) カセツト装着装置
JP2529937B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS6353744A (ja) カセツト装着装置
JPH0244377Y2 (ja)
JPS60209956A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6224345Y2 (ja)
JP3610848B2 (ja) テープ装置
JP2527178Y2 (ja) 音響再生装置
JPS62139169A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6350957A (ja) カセツト装着装置
JPH029049A (ja) テープローディング装置
JPH0462428B2 (ja)
JPH0218743A (ja) 記録再生装置
JPH01154353A (ja) 磁気記録再生装置
JPS6022759A (ja) テ−プレコ−ダ
JPH01199354A (ja) 記録再生装置の駆動機構
JPS62139167A (ja) 磁気記録再生装置
JPH06103561B2 (ja) 動作切換装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term