JPH0664811B2 - カセツト装着装置 - Google Patents

カセツト装着装置

Info

Publication number
JPH0664811B2
JPH0664811B2 JP61194469A JP19446986A JPH0664811B2 JP H0664811 B2 JPH0664811 B2 JP H0664811B2 JP 61194469 A JP61194469 A JP 61194469A JP 19446986 A JP19446986 A JP 19446986A JP H0664811 B2 JPH0664811 B2 JP H0664811B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rack
cassette
cassette holder
teeth
drive arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61194469A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6350967A (ja
Inventor
孝 安藤
義弘 牧野
由信 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61194469A priority Critical patent/JPH0664811B2/ja
Publication of JPS6350967A publication Critical patent/JPS6350967A/ja
Publication of JPH0664811B2 publication Critical patent/JPH0664811B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はカセット式磁気記録再生装置に使用するフロン
トローディング式のカセット装着装置に関するものであ
る。
従来の技術 近年、ビデオテープレコーダ(VTR)等のカセットテー
プ記録再生装置のカセット装着装置はカセットを前面か
ら装着するフロントローディング式が主体である。以
下、図面を参照しながら上述のカセット装着装置の一例
について説明する。
第8図は本発明の改良前に係わる公知でない従来例のカ
セット装着装置の構成を示すものである。
第8図において、1はカセットを収納するカセットホル
ダー、2,2′はカセットホルダー1の両側に配置した側
面プレート、3,3′は側面プレート2,2′に設けたL字状
をした案内溝で、通常はそれぞれ2本又は3本で構成さ
れる。4,4′はカセットホルダー1の両側に一体で構成
された側壁部材で、それぞれに前述の側面プレート2,
2′に設けた案内溝3,3′に係合する案内ピン5,5′が案
内溝の数に対応して設けられている。6,6′は軸7で連
結され、側面プレート2,2′に回動自在に支持された伝
達歯車、8,8′はそれぞれ伝達歯車6,6′と噛合する歯車
を構成し、かつ側面プレート2,2′にそれぞれ軸支持さ
れた回動自在の駆動アームで、先端に設けた案内溝9,
9′に上述のカセットホルダー1の側壁部材4,4′上の主
要な案内ピン5,5′がそれぞれ係合されている。10は側
面プレート2に固定された駆動モーター、11はウオーム
12と一体の軸で、継手13で駆動モーター10の出力軸と連
結されると共に、側面プレート2に回動自在に支持され
ている。14はウオーム12と噛合するウホームホイール、
15はクラッチディスクでねじりコイルバネ16によりウオ
ームホイール14と相互に回動自在なるよう連結されてお
り、かつ側面プレート2に一体形成された軸に回動自在
に支持されている。このクラッチディスク15の軸筒部分
にウオームホイール14が回動自在に嵌合しており、更に
ウオームホイール14をはさみこむ形で小歯車17がクラッ
チディスク15の軸筒部分に一体になるように圧入固定さ
れている。又、この小歯車17は伝達歯車6と噛合してい
る。18は側面プレート2と2′を連結する上面プレート
である。19,20は取付金具21を介して側面プレート2に
装着されたスイッチ素子で、駆動アーム8の回動ストロ
ークの始終端を検出するものであるが、通常の場合位置
調整を必要とするのが普通である。
第9図はクラッチディスク15関係の構成の詳細図であ
る。即ち、クラッチディスク15には軸穴22のまわりに同
芯に、かつ対向する位置に一定角度に設けられた半月状
の長穴23,23′を設け、これにウオームホイール14に、
その中心に対して対向する位置に一体に形成された突起
24,24′がそれぞれ係合している。又、通常は長穴23,2
3′と突起24,24′が実線で示すような位置関係になるよ
うにバネ16の一端がウオームホイール14に、他端がクラ
ッチディスク15にそれぞれ係止されている。従って長穴
23あるいは23′の開き角αと突起24あるいは24′の幅
α′との差、即ちα−α′分だけ、ウオームホイール14
とクラッチディスク15とは相互にバネ16に抗して回動し
得る。17′はウオームホイール14に一体に形成された欠
歯歯車である。この第9図に示したような構成は使用者
の操作性並びに操作感をよくするためのものである。第
10図〜第12図は以上の従来例の動作説明図である。第11
図においてカセット25を挿入して、スイッチが働き、モ
ーター10が回動を始めるまで、あるいは電源オフ(OF
F)の状態でカセット25を挿入した時に、ロック状態の
ウオームホイール14に対し、カセットホルダー1に係合
している駆動アーム8と噛合している伝達歯車6及び伝
達歯車6に噛合しているクラッチディスク15だけがα−
α′の範囲内で回動するように構成されている。従って
電源オン(ON)の場合は、カセット25を収納したカセッ
トホルダー1をバネ16に抗して少し押しこむとスイッチ
回路が働き、駆動モーター10が回転をはじめ、以後ウオ
ーム12を介してウオームホイール14を回動するため、ウ
オームホイール14の突起24あるいは24′がクラッチディ
スク15上の長穴23あるいは23′の端面を押していくこと
になる。従ってクラッチディスク15と一体の小歯車17と
噛合する伝達歯車6を介して、駆動アーム8及び8′が
回動し、駆動アーム8及び8′に構成された案内溝9,
9′に係合された案内ピン5,5′と一体のカセットホルダ
ー1は側面プレート2,2′のL字状の案内溝3,3′に沿っ
て水平動作から垂直動作に至る移動を行い、カセット装
着動作を完了する。
又、電源オフの場合は、カセット25を収納したカセット
ホルダー1を上記α−α′の回動角に相当する区間だ
け、バネ16に抗して押しこむことが可能である。それ以
上はウオームホイールがロック状態の為、強い抵抗を反
力として受けることになる。従って、もし手をはなせ
ば、バネ16の力により、カセットホルダー1は元の状態
へ復帰される。
次に、第12図においてカセット装着後、排出モードの時
は駆動モーター10は反対方向に回転するが、クラッチデ
ィスク15とウオームホイール14との相関はバネ16により
ウオームホイール14がクラッチディスク15を引張り上げ
ることになる。従って、通常はカセット25を収納したカ
セットホルダー1を垂直方向へ引張り上げる時の負荷ト
ルクMがクラッチディスク15にかかるため、バネ16の
セットトルクMは、Mより大きくなるように設定す
る必要がある。しかるにMを大きくすると、使用者が
カセットを押しこみ、スイッチが働いて駆動モーター10
が回転をはじめるまでの反力が大きくなって操作感が悪
いということになる為、適切なバネ設定が必要である。
又、駆動アーム8及び8′の回動角α−α′に相当する
カセットホルダー1の移動領域は水平動作区間内になる
ようにする。又、排出動作時にカセットホルダー1を垂
直に持ち上げる時に過負荷がかかったりすると、駆動ア
ーム8,8′以下カセットホルダー1がロック状態とな
り、バネ16に抗してウオームホイール14のみがバネ16に
よるトルクが負荷トルクとつり合うかあるいは上記α−
α′間だけ回動してしまうかしてからようやくクラッチ
ディスク15以下が回動をはじめる。モータートルクは負
荷トルクより大きいことが前提であるが、いずれにして
もかかる状況ではスムーズな動作は期待できない。従っ
てこの従来例では、第13図に示すようにウオームホイー
ル14に一体に、クラッチディスク15と一体の小歯車17と
同径の欠歯歯車17′を設けており、垂直動作時のみ、伝
達歯車6と噛合し、上記α−α′の回動角に相当する区
間以上の水平動作中は噛合することのないような構成を
している。尚、このような構成の場合はバネ16のセット
トルクMは必ずしもクラッチディスクへかかる負荷ト
ルクMより大きくする必要はないが、排出完了時で確
実にカセットホルダーが定位置へ戻り、かつ、カセット
をカセットホルダーへ収納する時に完全に収納しきらな
いのにホルダーが簡単に動いてしまわないことが必要で
あり、又、組立ライン上あるいは修理サービス等で磁気
記録再生装置を傾けて操作する時に、カセットを収納し
たカセットホルダーが確実に排出することが必要である
ことから、バネ16のセットトルクを弱くするには限界が
ある。
発明が解決しようとする問題点 以上のように、一般に従来のカセット装着装置は専用の
高価なモーターを具備し、更に駆動アームの適切な回動
速度にするために減速歯車装置を装備するのが普通であ
り、高コストになるという問題点を有していた。又、カ
セットを挿入する時に、カセットインスイッチが働いて
駆動モーターが回動をはじめてからも手でカセットを押
し続けるとウォームホイールとクラッチディスクがカセ
ット挿入前の状態より相互の位相がずれた状態で回動す
るため、ウオームホイールの欠歯部分の歯が、クラッチ
ディスクに一体の歯車と位相がずれたまゝ駆動アームの
歯車と噛合するに至る。通常はそのままの状態では装着
動作を完了しないか、あるいは完了してもクラッチディ
スクとウオームホイールに係合せるバネがのびているた
め、排出時にバネの反力でカセットが勢いよく飛び出し
てしまうといった問題点があった。
本発明は以上のような問題点に鑑み、一般に磁気記録再
生装置本体のキャプスタン駆動用モーター等を利用する
ことを前提に、専用の駆動モーター並びに減速歯車装置
等をなくし、上記磁気記録再生装置本体に設けた出力歯
車に、引張バネにて相互に連結された2枚構成になるラ
ックの一方を噛合可能なるように、かつ他方のラックを
直接駆動アームに噛合して回動ならしめるとともに、第
3のラックを先のラックに回動自在に軸支し、かつ引張
バネにて相互に連結すると共に歯を後の駆動アームに噛
合するラックの歯と位相は同じであるが、歯数を少くな
るように構成したもので、カセット挿入時に、カセット
イン動作開始以後も手でカセットを押し続けても、第3
のラックの歯は駆動アームと噛合せずにバネに抗して上
方へ逃げるため、ラック間の位相ズレは発生せず、排出
時には垂直ストロークにて、駆動アームに噛合する後の
ラックと第3のラックとが駆動アームと噛合して動作す
るため、スムーズな一連のカセット装着動作を可能とす
るものであると同時にモーターや減速系のない極めて簡
単な構成で安価なカセット装着装置を提供するものであ
る。
問題点を解決するための手段 上記の問題点を解決するために、本発明のカセット装着
装置はカセットを着脱可能に保持しうるカセット保持部
材と、前記カセット保持部材の両側壁に突設された突起
物が移動自在に挿通され、かつ、そのカセット保持部材
を、カセットの着脱が可能な第1位置と、カセットの記
録もしくは再生が可能な第2位置の間を往復移動させ得
るように案内するL字状案内溝を有する側面プレート
と、前記カセット保持部材を前記第1位置から第2位置
の方向ならびに、それとは逆の方向へ持ち来たすように
前記突起物を駆動する回動自在な駆動アームを有するカ
セットホルダー駆動手段と、前記側面プレートに設けた
案内部材に沿って略水平移動可能で、かつ、一部に凸部
を形成するとともに前記カセットホルダー駆動手段を一
定角度回動ならし得る第1のラックと、前記第1のラッ
クに設けた前記凸部が係合せる係合部を有し、かつ第1
のラックと第1の弾性部材で連結されて相互に摺動可能
なるように前記案内部材に沿って移動可能で、かつ前記
駆動アームに一体の歯車とは噛合しない位置に第1のラ
ックに構成した歯の領域とほぼ同じ長さにわたって歯を
構成した第2のラックと、前記第2のラックの一部に設
けた軸に支持され、かつ一定範囲内で回動自在になるよ
うに規定する手段を有するとともに、第2のラックとは
第2の弾性部材で相互に連結され、第1のラックに構成
した歯とほぼ位相を合わせ、かつそれより歯数の少い数
枚の歯を構成した第3のラックを具備してなるという構
成を備えたものである。
作 用 本発明は上記の極めて簡単な構成によって組立工数並び
にコストの大幅削減を可能とすると共に、カセット挿入
時に駆動アームとラックとの噛合の位相ズレによる問題
を防ぎ、確実でスムーズなカセット装置排出の一連の動
作を完了させるという優れたカセット装着装置を提供す
るものである。
実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説明
する。
第1図は本発明の一実施例によるカセット装着装置の構
成を示すものである。
第1図において、26はカセットホルダー、27,27′はカ
セットホルダー26の両側に一体で構成された側壁、28,2
8′はカセットホルダー26の両側壁27,27′に各々突設さ
れた突起物としての案内ピン、29,29′はカセットホル
ダー26の両側に配置された側面プレート、30,30′は側
面プレート26,29′に設けられたL字状の案内溝で、そ
れぞれ2本又は3本づつで構成され、案内ピン28,28′
がそれぞれ係合している。尚、案内ピン28,28′は案内
溝30,30′の数に対応して設けられている。31,31′は軸
32で連結され、側面プレート29,29′に回動自在に支持
された駆動アームで、先端に設けた案内溝33,33′に上
述のカセットホルダー26の側壁部材27,27′上の主要な
案内ピン28,28′がそれぞれ係合されている。駆動アー
ム31又は31′の片方には軸32と同芯に歯車を一体で構成
している。34は第1のラックで、側面プレート29又は2
9′に設けた案内部材としての2個の案内片35,35′に嵌
合して水平移動可能になるように形成した案内溝を有す
ると共にその一端に駆動アーム31に一体の歯車36と噛合
する数枚の歯37を有し、かつ他端には側面プレート29又
は29′に固定されるスライドスイッチ38のアクチュエー
ター39に係合する折曲げ状の突起を構成している。40は
第2のラックで、第1のラック34と同様に側面プレート
29又は29′に設けた案内片35,35′に嵌合して水平移動
可能なるように案内溝を有すると共に、第2のラック40
と第1のラック34とはそれぞれに設けたバネかけ部に係
合した第1の弾性部材としての引張バネ41によって相互
に連結されている。尚、第2のラック40には係合部とし
ての角状の長穴42が形成されており、この長穴42に第1
のラック34に形成した凸部としての折曲げ部材43が嵌合
されて、通常は引張バネ41によって相互に当接された位
置では側面プレート29又は29′に形成された案内片に嵌
合せる案内溝の位相が合致すると共に、第2のラック40
の角穴42と第1のラック34の折曲げ部43との空間領域だ
け、第1のラック34と第2のラック40とは相互に摺動し
得るように構成される。
44は第3のラックで、第2のラック40に設けられた軸45
に回動自在に支持されると共に、第2の弾性部材として
のバネ46によって第2のラック40と相互に連結されてい
る。尚、第3のラック44の回動範囲を一定に規制するよ
う適当な規制手段としてのストッパー(図示せず)を第
2のラック40に設けている。又、第3のラック44には第
1のラック34の歯と位相を合わせ、かつそれより歯数の
少い数枚の歯が構成されている。47(第2図参照)は磁
気記録再生装置本体に設けられている出力歯車で、本発
明になるカセット装着装置をこの本体に取付ける時、あ
らかじめ位相を合わせた状態で、第2のラック40のL字
状に曲げた一端に形成された歯48に噛合されるものであ
る。尚、第2のラックの歯48は駆動アームに一体の歯車
36と噛合しない位置に第1のラック34に構成した歯の領
域と同一長さにわたって構成される。
一般に磁気記録再生装置では、キャプスタン駆動テープ
ローディングメカ駆動,リール台駆動等、各種の駆動源
が必要であるが、必要性能,コスト等の関係でそれぞれ
専用モーターを使用したり、あるいは1個のモーターで
何種かの機能を兼用するなど、色々の構成が実用化され
ている。一般に機能を兼用する場合は機械的あるいは電
動ソレノイドなどの手段を併用した色々なクラッチ機構
を用いて駆動モーターの出力を機能別に大きさや方向を
切換える必要がある。
第2図は本実施例における磁気記録再生装置の駆動シス
テムの一例を示すブロック図である。本実施例の場合、
シリンダーを除く全ての動作をキャプスタンモーターだ
けで行っている場合を示す。第2図において、49はダイ
レクトドライブのキャプスタンモーター、50は第1の減
速系、51は第2の減速系、52はリール台、53は第1のク
ラッチ、54は一種のクラッチ機能を有する第3の減速
系、55は第4の減速系、56はテープローディング動作を
行う出力系、57は第2のクラッチ、58は第5の減速系、
59は各メカの動作モードを制御するシステムの出力系、
60は第6の減速系、47は本発明になるカセット装着装置
に連結される出力歯車である。尚、第1のクラッチ53は
カセット装着ならびにテープローディング等の動作とテ
ープ走行動作との切換えを行うもので、第1の減速系50
と第2の減速系51との間には、ブロック図には図示して
いないが、メカ動作モード制御システムに連動してキャ
プスタンモーターの回転を連結あるいは遮断する機構が
ついており、テープ走行時に連結するようになってい
る。
尚、以上のような駆動システムは他に色々な構成が考え
られるが、本発明の場合、カセット装着装置専用の駆動
モーターをなくし、磁気記録再生装置の駆動源を利用す
ることが主意であり、駆動システム自体が目的ではない
ので、駆動システムに関する詳細については省略する。
第3図〜第7図は以上のように構成されたカセット装着
装置の動作説明のための要部概略側面図である。
第3図はカセット挿入前の状態を示すもので、第4図は
カセットをカセットホルダーへ収納し、更にカセットホ
ルダーを押しこんでカセットインスイッチが働き、駆動
モーターの回転がはじまるまでの状態を示すものであ
る。
即ち、出力歯車47に噛合している第2のラック40並びに
第3のラック44は元の状態にあるが駆動アーム31に一体
の歯車36と噛合している第1のラック34は引張バネ41に
抗して水平移動する。
第5図はカセットインスイッチが働きカセット装着動作
を行う状態を示す。出力歯車47が回転し、出力歯車47と
噛合する第2のラック40は矢印a方向へ水平移動を行う
が、角穴42が第1のラック34の折曲げ部43を押していく
ため、第2のラック40と噛合している駆動アーム31は矢
印b方向へ回動されることになり、駆動アーム31と案内
ピン28で係合しているカセットホルダー26は側面プレー
ト29,29′に構成されたL字状の案内溝30,30′に沿って
水平並びに垂直移動を行う。
第6図はカセット挿入時にカセットインスイッチが働い
てカセット装着動作が始まっても、手で更にカセットを
押しこみ続ける場合の状態を示すものである。第6図に
おいて、第1のラック34と第2のラック40は相対的にズ
レたまま移動し、遂には第3のラック44の歯が駆動アー
ム31の歯車36と当接するに至るが、破線に示すように、
第3のラック44は支軸45に対して矢印c方向へバネ46に
抗して回動して逃げる。従って第7図に示すように、水
平移動から垂直移動へ入り、カセット装着動作を完了す
る時には第1のラック34と第2のラック40は引張バネ41
で相互に連結されているから、カセット挿入前のように
位相が合った状態に戻っており、カセット装着完了時に
は第3のラック44の歯も、第1のラック34の歯37と位相
の合った状態で駆動アーム31の歯車36と噛合している。
カセットを排出する場合は、以上の各要素は反対方向へ
動作することになるが、垂直ストロークでは第1のラッ
ク34と第3のラック44は駆動アーム31の歯車36と噛合し
たまゝ動作する。尚、第2のラック40の角穴42と第1の
ラック34の折曲げ部43との空間領域に相当するカセット
ホルダー26の水平動作領域では第2のラック40上の歯48
は駆動アーム31の歯車36とは噛合しないように設定され
る必要がある。
尚、カセットのガードフタのロックを解除し、開口させ
る機構や、カセット装着完了時にカセットを押圧せしめ
る機構など一連の動作に必要な構成は従来と変りはない
ので説明は省略する。
以上のように本実施例によれば、磁気記録再生装置に設
けた装置用の駆動モーターの出力を伝達する出力歯車に
噛合して水平動作可能なる第2のラックと、これに引張
バネにて相互に連結されてなる第1のラックに設けた歯
と噛合する歯車を具備した駆動アームを構成することに
より、専用モーターがなくてもカセット装着及び排出の
一連の動作を行うことのできる簡単かつ安価なカセット
装着装置を提供するとともに、第2のラックに回動自在
に支持され、かつバネにて相互に連結された第3のラッ
クを設け、第3のラックに第1のラックに構成したる歯
と位相を合わせ、かつそれより歯数の少い歯を設けたこ
とにより、カセット挿入時の駆動アーム歯車とラックと
の噛合の位相ズレによる問題を防ぎ、確実でスムーズな
カセット装着排出の一連の動作を行うことができる。
発明の効果 以上のように本発明によれば、専用モーター並びに減速
系のない極めて簡単で安価な構成により、大幅なコスト
削減をはかることができるとともに、カセット装着排出
の一連の動作を確実かつスムーズに行わしめる極めて優
れた効果を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のカセット装着装置の構成を
示す斜視図、第2図は本実施例における磁気記録再生装
置の駆動システムの一例を示すブロック図、第3図乃至
第7図は本発明の実施例の動作説明のための要部概略側
面図、第8図は従来のカセット装着装置の構成を示す斜
視図、第9図と第10図は従来例のクラッチディスク構成
の詳細を示す斜視図、第11図乃至第13図は従来例のカセ
ット装着装置の動作説明のための要部概略側面図であ
る。 26……カセットホルダー、28,28′……案内ピン、29,2
9′……側面プレート、30,30′……L字形案内溝、31,3
1′……駆動アーム、34……第1のラック、40……第2
のラック、41……引張バネ、44……第3のラック、46…
…バネ、47……出力歯車。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】カセットを着脱可能に保持しうるカセット
    ホルダーと、前記カセットホルダーの両側壁に各々突設
    された突起物が移動自在に挿通され、かつ、そのカセッ
    トホルダーを、カセットの着脱が可能な第1位置と、カ
    セットの記録もしくは再生が可能な第2位置の間を往復
    移動させ得るように案内するL字状案内溝を有する側面
    プレートと、前記カセットホルダーを前記第1位置から
    第2位置の方向ならびに、それとは逆の方向へ持ち来た
    すように前記突起物を駆動する回動自在な駆動アームを
    有するカセットホルダー駆動手段と、前記側面プレート
    に設けた案内部材に沿って略水平移動可能で、かつ、一
    部に凸部を形成するとともに前記カセットホルダー駆動
    手段を一定角度回動ならし得る第1のラックと、前記第
    1のラックに設けた前記凸部が係合せる係合部を有し、
    かつ前記第1のラックと第1の弾性部材で連結されて前
    記第1のフックと相互に摺動可能なるように前記案内部
    材に沿って移動可能で、かつ前記駆動アームに一体の歯
    車とは噛合しない位置に第1のラックに構成した歯の領
    域とほぼ同じ長さにわたって歯を構成した第2のラック
    と、前記第2のラックの一部に設けた軸に回動自在に支
    持され、かつ前記第2のラックに形成された規制手段と
    当接し回動範囲を規制されるとともに、前記第2のラッ
    クと第2の弾性部材で相互に連結され、第1のラックに
    構成した歯と位相を合わせ、かつそれより歯数の少い数
    枚の歯を構成した第3のラックを具備してなるカセット
    装着装置。
JP61194469A 1986-08-19 1986-08-19 カセツト装着装置 Expired - Lifetime JPH0664811B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61194469A JPH0664811B2 (ja) 1986-08-19 1986-08-19 カセツト装着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61194469A JPH0664811B2 (ja) 1986-08-19 1986-08-19 カセツト装着装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6350967A JPS6350967A (ja) 1988-03-03
JPH0664811B2 true JPH0664811B2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=16325067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61194469A Expired - Lifetime JPH0664811B2 (ja) 1986-08-19 1986-08-19 カセツト装着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0664811B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR940002127Y1 (ko) * 1992-02-01 1994-04-06 강진구 Vtr 하우징 구동용 이중 랙기어 장치
JP3038705B2 (ja) * 1996-11-06 2000-05-08 船井電機株式会社 磁気テープ装置
JP4618769B2 (ja) 2003-12-18 2011-01-26 国立大学法人 東京大学 回転伸縮リンク機構
CN103807396A (zh) * 2014-01-23 2014-05-21 太仓宝达齿条有限公司 快速复位齿轮齿条机构

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6350967A (ja) 1988-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3050378B2 (ja) カセットおよびテープのローディング装置
JPH0664811B2 (ja) カセツト装着装置
US5394282A (en) Cartridge holding mechanism for magnetic tape cartridge apparatus
JPH07114050B2 (ja) カセットローディング機構
JPS6353744A (ja) カセツト装着装置
JPH0762932B2 (ja) カセツト及びテ−プロ−デイング装置
JPH0462428B2 (ja)
JP2754939B2 (ja) カセット装着装置
JP3039014B2 (ja) カセット装着装置
JP2537974B2 (ja) カセット装着装置
JPH05342719A (ja) カセット装着装置
JP3156424B2 (ja) ディスクローディング装置
JP2000149368A (ja) 光ディスク駆動装置及びその方法
JP2835813B2 (ja) カセット装着装置
JPH0215452A (ja) カセット装着装置
JP3276875B2 (ja) ディスクローディング装置
JP3546443B2 (ja) 歯車伝達装置及びディスク駆動装置
JP2714194B2 (ja) 複数カセット装着装置
JPH0718042Y2 (ja) 記録媒体のオ−トチエンジヤ
JPH02199657A (ja) カセット装着装置
JPH0215453A (ja) カセット装着装置
JP2867727B2 (ja) ディスクカセット装着装置
JPH0458108B2 (ja)
JPH07114049B2 (ja) カセツト装着装置
JP3417644B2 (ja) 記録媒体の駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term