JP2967161B2 - 磁気記録媒体に対応した記録信号制御装置 - Google Patents

磁気記録媒体に対応した記録信号制御装置

Info

Publication number
JP2967161B2
JP2967161B2 JP5260202A JP26020293A JP2967161B2 JP 2967161 B2 JP2967161 B2 JP 2967161B2 JP 5260202 A JP5260202 A JP 5260202A JP 26020293 A JP26020293 A JP 26020293A JP 2967161 B2 JP2967161 B2 JP 2967161B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
recording medium
magnetic recording
magnetic
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP5260202A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH06267009A (ja
Inventor
芳明 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to US08/134,005 priority Critical patent/US5579119A/en
Priority to JP5260202A priority patent/JP2967161B2/ja
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to DE69327867T priority patent/DE69327867T2/de
Priority to EP93308325A priority patent/EP0594407B1/en
Priority to EP99200765A priority patent/EP0935239B1/en
Priority to DE69333749T priority patent/DE69333749T2/de
Publication of JPH06267009A publication Critical patent/JPH06267009A/ja
Priority to US08/625,049 priority patent/US5740309A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2967161B2 publication Critical patent/JP2967161B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/06Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing auxiliary features on record carriers or containers, e.g. to stop machine near the end of a tape
    • G11B15/07Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing auxiliary features on record carriers or containers, e.g. to stop machine near the end of a tape on containers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/06Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing auxiliary features on record carriers or containers, e.g. to stop machine near the end of a tape
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B15/00Driving, starting or stopping record carriers of filamentary or web form; Driving both such record carriers and heads; Guiding such record carriers or containers therefor; Control thereof; Control of operating function
    • G11B15/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B15/05Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container
    • G11B15/087Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing features present on or derived from record carrier or container by sensing recorded signals
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/04Magazines; Cassettes for webs or filaments
    • G11B23/08Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends
    • G11B23/087Magazines; Cassettes for webs or filaments for housing webs or filaments having two distinct ends using two different reels or cores
    • G11B23/08707Details
    • G11B23/08714Auxiliary features
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00813Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes
    • G11B5/00847Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks
    • G11B5/0086Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic tapes on transverse tracks using cyclically driven heads providing segmented tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/027Analogue recording
    • G11B5/035Equalising
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/06Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for recorders
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/78Television signal recording using magnetic recording
    • H04N5/782Television signal recording using magnetic recording on tape
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/923Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback using preemphasis of the signal before modulation and deemphasis of the signal after demodulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/93Regeneration of the television signal or of selected parts thereof
    • H04N5/931Regeneration of the television signal or of selected parts thereof for restoring the level of the reproduced signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気記録再生装置にお
いて、磁気記録媒体に対応した記録信号制御を行うに際
し、磁気記録媒体の性能により記録ビデオ信号の記録信
号処理における特性を制御する磁気記録媒体に対応した
記録信号制御装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、家庭用ビデオ・テープ・レコーダ
(以下、VTRという)においては、文献「入門VTR
(横川幸太郎著、東京電機大学出版局」第75頁から第
78頁に記載されているように、記録ヘッド巻線に流す
記録電流を、最大再生電圧を得るために、好適な値に設
定することを目的として、記録電流調整手段を設けてい
る。この最大再生電圧を得るための記録電流値、すなわ
ち、最適記録電流値を、以下O.R.C(Optimum Reco
rding Current の意味)と略す。
【0003】ところが、O.R.Cの値は各々のVTR
における磁気テープ及びヘッドの特性ばらつきにより、
変化する。また、同一のVTRにおいても、磁気記録媒
体となる磁気テープが異なればO.R.Cは異なった値
を示す。さらに、磁気テープ、ヘッドの経時変化による
O.R.Cの変化も生じてくる。加えて、磁気テープの
性能によっては、記録信号の周波数に対しても、O.
R.Cの値は異なる。
【0004】これに対して行われていた記録電流特性の
設定は、上記種々のばらつき要因を極力考慮した上で、
平均的なO.R.C値を求め、量産VTRのセットに対
して、一律に、上記平均的O.R.C値を適用するとい
った手法が用いられている。このような従来例の問題点
を解決するために、図51に示すような特開平2−18
7902号公報により開示された記録電流制御装置があ
る。
【0005】この図51において、59はO.R.C検
出のための信号記録を行う記録ヘッドであり、9は磁気
テープ、60,65は回転トランスである。また、61
は記録増幅器、62は記録増幅器61のゲイン切換制御
を行うゲイン切換制御部である。64は磁気テープ9に
記録された信号を再生する再生ヘッドであり、66は再
生ヘッド64で再生された再生信号を回転トランス65
を介して、入力して増幅する再生前置増幅器である。6
7はこの再生前置増幅器66で増幅された再生信号を平
滑して直流電位に変換する検波回路である。63は検波
回路67から出力される複数の直流電位の大小を比較し
て、その結果をもとにゲイン切換制御部62にゲイン設
定に関する指示を出す比較判断部である。ゲイン切換制
御部62は、比較判断部63から入力されるゲイン設定
に関する指示に基づき、記録増幅器61のゲイン切換制
御を行うものである。
【0006】図52は異なる特性をもつAテープとBテ
ープとの再生ヘッド出力周波数(f)特性の一例を示す
特性図である。また、図53はこの再生ヘッド出力周波
数特性をもつテープにビデオ信号を記録、再生したとき
のAテープとBテープとの再生ビデオ周波数特性の一例
を示す特性図である。
【0007】次に動作について説明する。記録時に、記
録増幅器61に入力された信号は、この記録増幅器61
で増幅され、回転トランス60を介して記録ヘッド59
に印加され、磁気テープ9に記録される。このとき、ゲ
イン切換制御部62からの指示により、複数種類の異な
る記録電流値にて記録が行われる。再生時には、磁気テ
ープ9に記録された信号が再生ヘッド64で再生され、
回転トランス65を介して前置増幅器66に入力され、
この前置増幅器66で増幅される。前置増幅器66で増
幅された再生信号は、検波回路67に入力され、そこで
平滑される。検波回路67で平滑された複数種類の信号
は比較判断部63に入力される。比較判断部63におい
ては、入力される複数種類の信号電位の大小を比較し
て、O.R.C値を探し出す。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】従来のVTRでは、ど
のような磁気テープに対しても、反転現象(やぶれ)防
止,S/N確保ができるように、最低ランクの磁気テー
プに合わせて、設計されている。このため、高性能磁気
テープを用いた場合、本来、最もディテールを出した記
録をしても、S/N確保ができるのに、S/Nが良いだ
けの映像になっている。
【0009】また、図51に示す記録電流制御装置は、
上記のように構成されているので、種々の磁気テープの
O.R.C値においては、正確に把握することができる
反面、単一の周波数でのみ、O.R.C値を測定してい
るため、磁気テープの周波数特性については、補正され
ておらず、図52に示すとおり、記録再生されているビ
デオ信号のFM変調波のサイドバンド記録再生レベルは
種々の磁気テープの性能において、変化を生じ、図53
示すように、再生ビデオ周波数特性のように、再生ビ
デオ信号の画質にばらつきを生じるなどの問題点があ
る。
【0010】さらに、上記構成の記録電流制御装置で
は、一度測定した磁気テープの特性を記憶しておく手段
を持たないので、同じ種類の磁気テープを使用する場合
についても、再度上記測定を行う必要がある。
【0011】本発明は斯かる事情に鑑みてなされたもの
であり、本発明の1つの目的は、どのような磁気テープ
に対しても、その磁気テープが有する最良の特性にてビ
デオ信号を記録できる磁気記録媒体に対応した記録信号
制御装置を提供することにある。
【0012】本発明の他の目的は、速やかに磁気記録媒
体の性能のばらつきによる記録再生用ビデオ信号の画質
にばらつきが生じない磁気記録媒体に対応した記録信号
制御装置を提供することにある。
【0013】本発明の更に他の目的は、種々の磁気テー
プの個々の特性データを事前に記憶しておき、ビデオ信
号を記録する際の記録特性の制御を行い、磁気テープの
性能のばらつきによる記録再生ビデオ信号の画質にばら
つきが生じない磁気記録媒体に対応した記録信号制御装
置を提供することにある。
【0014】本発明の更に他の目的は、事前データが存
在しない磁気テープについてはテスト記録を行い、その
データを記憶して置き再度測定する手間を省くととも
に、磁気テープの種類とその特性をメモリに記憶してお
き、磁気テープの種類により記録再生ビデオ信号の画質
にばらつきが生じない磁気記録媒体に対応した記録信号
制御装置を提供することにある。
【0015】
【課題を解決するための手段】本願の第1発明に係る磁
気記録媒体に対応した記録信号制御装置は、記録信号を
記録,再生する磁気記録媒体の種類を記憶する第1のメ
モリ手段と、磁気記録媒体の記録時におけるディテール
強調量のデータを記憶する第2のメモリ手段と、記録信
号の記録時に使用する磁気記録媒体の特性データを測定
するための周波数が異なる複数のテスト信号を発生する
テスト信号発生手段と、この複数のテスト信号を磁気記
録媒体の記録トラックに記録する記録手段と、この複数
のテスト信号を一定時間記録後自動的に記録開始部から
再生する再生手段と、再生手段により磁気記録媒体から
再生された周波数が異なる複数のテスト信号ごとにレベ
ルを検出するレベル検出手段と、レベル検出手段で検出
したテスト信号のレベルを記憶する第3のメモリ手段
と、磁気記録媒体に記録する記録信号のディテールを強
調するディテール強調手段と、テスト信号が記録される
磁気記録媒体の種類を区別する型名を表示する表示手段
と、レベル検出手段の検出結果から磁気記録媒体の種類
を区別する型名を第1のメモリ手段に記憶し、レベル検
出手段の検出結果から磁気記録媒体の特性データを第2
のメモリ手段に記憶するとともに、表示手段に表示され
た磁気記録媒体に対して第2のメモリ手段に記憶された
特性データにより記録信号のディテール強調量を演算し
てディテール強調手段を制御する制御手段とを備えるこ
とを特徴とする。
【0016】本願の第2発明に係る磁気記録媒体に対応
した記録信号制御装置は、第1発明において、制御手段
が、第1のメモリ手段に複数の磁気記録媒体の型名を記
憶し、第2のメモリ手段に測定した複数の磁気記録媒体
の特性データを記憶し、表示手段に第1のメモリ手段に
記憶された複数の磁気記録媒体の型名を表示して、その
表示された複数の磁気記録媒体から記録信号の記録に使
用する磁気記録媒体を選択し、選択した磁気記録媒体の
特性データを第2のメモリ手段から取り出してこの特性
データによりディテール強調手段に対して記録信号のデ
ィテール強調量を制御するように構成したことを特徴と
する。
【0017】本願の第3発明に係る磁気記録媒体に対応
した記録信号制御装置は、磁気記録媒体に記録する記録
信号のディテールを強調するディテール強調手段と、複
数の磁気記録媒体の型名を予め記憶しておく第1のメモ
リ手段と、磁気記録媒体のそれぞれの記録時におけるデ
ィテール強調量の特性データを予め記憶しておく第2の
メモリ手段と、この複数の磁気記録媒体の型名を表示す
る手段と、表示された複数の磁気記録媒体から記録に使
用する磁気記録媒体を選択する手段と、選択された磁気
記録媒体の特性データを第2のメモリ手段から取り出す
手段と、取り出した磁気記録媒体の特性データにより記
録時の記録信号のディテール強調量が最適になるように
ディテール強調手段を制御する制御手段とを備えること
を特徴とする。
【0018】本願の第4発明に係る磁気記録媒体に対応
した記録信号制御装置は、第3発明において、制御手段
が、使用する磁気記録媒体の型名が第1のメモリ手段に
記憶されていない場合には、予め第2のメモリ手段に記
憶しておいたどのような磁気記録媒体に対しても問題が
生じないような特性データに応じてディテール強調手段
を制御するように構成したことを特徴とする。
【0019】本願の第5発明に係る磁気記録媒体に対応
した記録信号制御装置は、第3発明において、使用する
磁気記録媒体の型名が第1のメモリ手段に記憶されてい
ない場合に、この磁気記録媒体の特性データを測定する
ための周波数が異なる複数のテスト信号を発生するテス
ト信号発生手段と、この複数のテスト信号を磁気記録媒
体の記録トラックに記録する記録手段と、記録したこの
複数のテスト信号を再生する再生手段と、再生手段によ
り再生された周波数が異なる複数のテスト信号ごとにレ
ベルを検出するレベル検出手段と、レベル検出手段で検
出したテスト信号のレベルを記憶する第3のメモリ手段
とを更に備え、制御手段が、第3のメモリ手段のデータ
より使用する磁気記録媒体の特性を判断して記録信号の
ディテール強調量が最適となるようにディテール強調手
段を制御するように構成したことを特徴とする。
【0020】本願の第6発明に係る磁気記録媒体に対応
した記録信号制御装置は、第5発明において、制御手段
が、複数のテスト信号を記録した磁気記録媒体の型名を
第1のメモリ手段に追加して記憶するとともに、測定し
た磁気記録媒体の記録信号の記録時におけるディテール
強調量を第2のメモリ手段に追加して記憶するように構
成したことを特徴とする。
【0021】本願の第7発明に係る磁気記録媒体に対応
した記録信号制御装置は、記録信号を記録,再生する磁
気記録媒体の種類を記憶する第1のメモリ手段と、磁気
記録媒体の記録時における記録イコライザ回路の周波数
特性データを記憶する第2のメモリ手段と、記録信号の
記録時に使用する磁気記録媒体の特性データを測定する
ための周波数が異なる複数のテスト信号を発生するテス
ト信号発生手段と、この複数のテスト信号を磁気記録媒
体の記録トラックに記録する記録手段と、この複数のテ
スト信号を一定時間記録後自動的に記録開始部から再生
する再生手段と、再生手段により磁気記録媒体から再生
された周波数が異なる複数のテスト信号ごとにレベルを
検出するレベル検出手段と、レベル検出手段で検出した
テスト信号のレベルを記憶する第3のメモリ手段と、磁
気記録媒体の記録時における記録イコライザ回路の周波
数特性が最適になるように記録イコライザ回路の周波数
特性を補正する記録イコライザ周波数補正手段と、テス
ト信号が記録される磁気記録媒体の種類を区別する型名
を表示する表示手段と、レベル検出手段の検出結果から
磁気記録媒体の種類を区別する型名を第1のメモリ手段
に記憶し、レベル検出手段の検出結果から記録イコライ
ザ回路の周波数特性データを第2のメモリ手段に記憶す
るとともに、表示手段に表示された磁気記録媒体に対し
て第2のメモリ手段に記憶された磁気記録媒体の周波数
特性データにより記録信号の記録時の記録イコライザ回
路の周波数特性が最適となるように記録イコライザ周波
数補正手段を制御する制御手段とを備えることを特徴と
する。
【0022】本願の第8発明に係る磁気記録媒体に対応
した記録信号制御装置は、第7発明において、制御手段
が、第1のメモリ手段に複数の磁気記録媒体の型名を記
憶し、第2のメモリ手段に測定した複数の磁気記録媒体
の記録イコライザ回路の周波数特性データを記憶し、表
示手段に第1のメモリ手段に記憶された複数の磁気記録
媒体の型名を表示して、その表示された複数の磁気記録
媒体から記録信号の記録に使用する磁気記録媒体を選択
し、選択した磁気記録媒体の記録イコライザ回路の周波
数特性データを第2のメモリ手段から取り出して記録信
号の記録時の記録イコライザ回路の周波数特性を制御す
るように構成したことを特徴とする。
【0023】本願の第9発明に係る磁気記録媒体に対応
した記録信号制御装置は、磁気記録媒体の記録時におけ
る記録イコライザ回路の周波数特性が最適になるように
記録イコライザ回路の周波数特性を補正する記録イコラ
イザ周波数補正手段と、複数の磁気記録媒体の型名を予
め記憶しておく第1のメモリ手段と、磁気記録媒体のそ
れぞれの記録時における記録イコライザ回路の周波数特
性データを記憶しておく第2のメモリ手段と、この複数
の磁気記録媒体の型名を表示する手段と、表示された複
数の磁気記録媒体から記録に使用する磁気記録媒体を選
択する手段と、選択された磁気記録媒体の記録イコライ
ザ回路の周波数特性データを第2のメモリ手段から取り
出す手段と、取り出した磁気記録媒体の特性データによ
り記録信号の記録時の記録イコライザ回路の周波数特性
が最適になるように記録イコライザ周波数補正手段を制
御する制御手段とを備えることを特徴とする。
【0024】本願の第10発明に係る磁気記録媒体に対
応した記録信号制御装置は、第9発明において、制御手
段が、使用する磁気記録媒体の型名が第1のメモリ手段
に記憶されていない場合には、予め第2のメモリ手段に
記憶しておいたどのような磁気記録媒体に対しても問題
が生じないような特性データに応じて記録イコライザ周
波数補正手段を制御するように構成したことを特徴とす
る。
【0025】本願の第11発明に係る磁気記録媒体に対
応した記録信号制御装置は、第9発明において、使用す
る磁気記録媒体の型名が第1のメモリ手段に記憶されて
いない場合に、この磁気記録媒体の特性データを測定す
るための周波数が異なる複数のテスト信号を発生するテ
スト信号発生手段と、この複数のテスト信号を磁気記録
媒体の記録トラックに記録する記録手段と、記録したこ
の複数のテスト信号を再生する再生手段と、再生手段に
より再生された周波数が異なる複数のテスト信号ごとに
レベルを検出するレベル検出手段と、レベル検出手段で
検出したテスト信号のレベルを記憶する第3のメモリ手
段とを更に備え、制御手段が、第3のメモリ手段のデー
タより使用する磁気記録媒体の特性を判断して記録信号
の記録時に記録イコライザ回路の周波数特性が最適にな
るように記録イコライザ周波数補正手段を制御するよう
に構成したことを特徴とする。
【0026】本願の第12発明に係る磁気記録媒体に対
応した記録信号制御装置は、第11発明において、制御
手段が、複数のテスト信号を記録した磁気記録媒体の型
名を第1のメモリ手段に追加して記憶するとともに、測
定した磁気記録媒体の記録信号の記録時における記録イ
コライザ回路の周波数特性データを第2のメモリ手段に
追加して記憶するように構成したことを特徴とする。
【0027】本願の第13発明に係る磁気記録媒体に対
応した記録信号制御装置は、記録信号を記録,再生する
磁気記録媒体の種類を記憶する第1のメモリ手段と、磁
気記録媒体の記録時における記録電流値のデータを記憶
する第2のメモリ手段と、記録信号の記録時に使用する
磁気記録媒体の特性データを測定するための周波数が異
なる複数のテスト信号を発生するテスト信号発生手段
と、記録電流値を順次増加または減少させてこの複数の
テスト信号を磁気記録媒体の記録トラックに記録する記
録手段と、記録電流値の変化に対応したデータを磁気記
録媒体のコントロールトラックに記録し、このコントロ
ールトラックから記録電流値のデータを読み出す記録・
読み出し手段と、この複数のテスト信号を一定時間記録
後自動的に記録開始部から再生する再生手段と、再生手
段により磁気記録媒体から再生された周波数が異なる複
数のテスト信号ごとにレベルを検出するレベル検出手段
と、レベル検出手段で検出したテスト信号のレベル変化
と、記録・読み出し手段で読み出された記録電流変化と
を記憶する第3のメモリ手段と、磁気記録媒体に記録す
る記録信号の記録電流値を設定する記録電流値設定手段
と、テスト信号が記録される磁気記録媒体の種類を区別
する型名を表示する表示手段と、磁気記録媒体の型名を
第1のメモリ手段に記憶して表示手段に表示し、レベル
検出手段で検出したテスト信号のレベル変化と、記録・
読み出し手段で読み出された記録電流値変化から磁気記
録媒体における記録電流値を演算して第2のメモリ手段
に記憶し、表示手段に表示された磁気記録媒体に対して
第2のメモリ手段に記憶されたデータにより磁気記録媒
体の記録信号の記録時に最適な記録電流値となるように
記録電流値設定手段を制御する制御手段とを備えること
を特徴とする。
【0028】本願の第14発明に係る磁気記録媒体に対
応した記録信号制御装置は、記録信号を記録,再生する
磁気記録媒体の種類を記憶する第1のメモリ手段と、磁
気記録媒体の記録時における記録電流値のデータを記憶
する第2のメモリ手段と、記録信号の記録時に使用する
磁気記録媒体の特性データを測定するための周波数が異
なる複数のテスト信号を発生するテスト信号発生手段
と、回転磁気ヘッドの切り替わるタイミングの半回転周
期ごとに記録電流値を順次増加または減少させてこの複
数のテスト信号を磁気記録媒体の記録トラックに記録す
る記録手段と、磁気記録媒体を停止したまま一定時間記
録後自動的に記録部分を再生すると共に、回転磁気ヘッ
ドの切り替わりタイミングからの経過時間より記録電流
値のデータを読み出す再生手段と、再生手段により磁気
記録媒体から再生された周波数が異なる複数のテスト信
号ごとにレベルを検出するレベル検出手段と、レベル検
出手段で検出したテスト信号のレベル変化と、記録・読
み出し手段で読み出された記録電流変化とを記憶する第
3のメモリ手段と、磁気記録媒体に記録する記録信号の
記録電流値を設定する記録電流値設定手段と、テスト信
号が記録される磁気記録媒体の種類を区別する型名を表
示する表示手段と、磁気記録媒体の型名を第1のメモリ
手段に記憶して表示手段に表示し、レベル検出手段で検
出したテスト信号のレベル変化と、記録・読み出し手段
で読み出された記録電流値変化から磁気記録媒体におけ
る記録電流値を演算して第2のメモリ手段に記憶し、表
示手段に表示された磁気記録媒体に対して第2のメモリ
手段に記憶されたデータにより磁気記録媒体の記録信号
の記録時に最適な記録電流値となるように記録電流値設
定手段を制御する制御手段とを備えることを特徴とす
る。
【0029】本願の第15発明に係る磁気記録媒体に対
応した記録信号制御装置は、第13または14発明にお
いて、制御手段が、第1のメモリ手段に複数の磁気記録
媒体の型名を記憶し、第2のメモリ手段に測定した複数
の磁気記録媒体の記録電流値のデータを記憶し、表示手
段に第1のメモリ手段に記憶された複数の磁気記録媒体
の型名を表示して、その表示された複数の磁気記録媒体
から記録信号の記録に使用する磁気記録媒体を選択し、
選択した磁気記録媒体の記録電流値のデータを第2のメ
モリ手段から取り出して記録電流値設定手段を制御する
ように構成したことを特徴とする。
【0030】本願の第16発明に係る磁気記録媒体に対
応した記録信号制御装置は、磁気記録媒体に記録する記
録信号の記録電流値を設定する記録電流値設定手段と、
複数の磁気記録媒体の型名を予め記憶しておく第1のメ
モリ手段と、磁気記録媒体のそれぞれの記録時における
記録電流量のデータを予め記憶しておく第2のメモリ手
段と、この複数の磁気記録媒体の型名を表示する手段
と、表示された複数の磁気記録媒体から記録に使用する
磁気記録媒体を選択する手段と、選択された磁気記録媒
体における記録電流量のデータを第2のメモリ手段から
取り出す手段と、この取り出した磁気記録媒体の特性デ
ータにより記録時の記録電流値が最適になるように記録
電流値設定手段を制御する制御手段とを備えることを特
徴とする。
【0031】本願の第17発明に係る磁気記録媒体に対
応した記録信号制御装置は、第16発明において、制御
手段が、使用する磁気記録媒体の型名が第1のメモリ手
段に記憶されていない場合には、予め第2のメモリ手段
に記憶しておいたどのような磁気記録媒体に対しても問
題が生じないような特性データに応じて記録電流値設定
手段を制御するように構成したことを特徴とする。
【0032】本願の第18発明に係る磁気記録媒体に対
応した記録信号制御装置は、第16発明において、使用
する磁気記録媒体の型名が第1のメモリ手段に記憶され
ていない場合に、この磁気記録媒体の特性データを測定
するための周波数が異なる複数のテスト信号を発生する
テスト信号発生手段と、記録電流を増加または減少させ
てこの複数のテスト信号を磁気記録媒体の記録トラック
に記録する記録手段と、記録電流値の変化に対応したデ
ータを磁気記録媒体のコントロールトラックに記録し、
このコントロールトラックから記録電流値のデータを読
み出す記録・読み出し手段と、この複数のテスト信号を
一定時間記録後自動的に記録開始部から再生する再生手
段と、再生手段により再生された周波数が異なる複数の
テスト信号ごとにレベルを検出するレベル検出手段と、
レベル検出手段で検出したテスト信号のレベル変化と、
記録・読み出し手段で読み出された記録電流変化とを記
憶する第3のメモリ手段とを更に備え、制御手段が、テ
スト信号のレベル変化と記録電流値の変化とにより、記
録電流値が最適となるように記録電流値設定手段を制御
するように構成したことを特徴とする。
【0033】本願の第19発明に係る磁気記録媒体に対
応した記録信号制御装置は、第16発明において、制御
手段が、記録信号の記録に使用する磁気記録媒体の型名
が第1のメモリ手段に記憶されていない場合には、記録
手段に対して磁気記録媒体の記録トラックに回転磁気ヘ
ッドの切り換わりタイミングの半回転周期ごとに記録電
流を順次増加または減少させて複数のテスト信号を記録
させ、一定時間記録後に磁気記録媒体を停止したまま自
動的に記録部分を再生手段により再生された複数のテス
ト信号のレベルの変化と回転磁気ヘッドの切り換わりの
タイミングからの経過時間より読み出した記録電流値の
変化とを第3のメモリ手段に記憶するとともに、このテ
スト信号のレベルの変化と記録電流値の変化とにより磁
気記録媒体における記録電流値が最適となるように記録
電流値設定手段を制御するように構成したことを特徴と
する。
【0034】本願の第20発明に係る磁気記録媒体に対
応した記録信号制御装置は、第18または19発明にお
いて、制御手段が、複数のテスト信号を記録した磁気記
録媒体の型名を第1のメモリ手段に追加して記憶すると
ともに、測定した磁気記録媒体の記録信号の記録時にお
ける記録電流値のデータを第2のメモリ手段に追加して
記憶するように構成したことを特徴とする。
【0035】本願の第21発明に係る磁気記録媒体に対
応した記録信号制御装置は、第2,3,6,8,9,1
2,15,16または20発明において、制御手段が、
記録信号の記録に使用した最後の磁気記録媒体を表示手
段への表示の際に最初に位置するように並べ換えるよう
に構成したことを特徴とする。
【0036】
【0037】
【0038】
【0039】
【0040】
【0041】
【0042】
【0043】
【0044】
【0045】
【0046】
【0047】
【0048】
【0049】本願の第22発明に係る磁気記録媒体に対
応した記録信号制御装置は、第1,5,7または11発
において、記録手段が、磁気記録媒体を停止したまま
磁気記録媒体の記録トラックに複数のテスト信号を記録
し、再生手段が、磁気記録媒体が停止したまま一定時間
記録後自動的に複数のテスト信号を再生するように構成
したことを特徴とする。
【0050】本願の第23発明に係る磁気記録媒体に対
応した記録信号制御装置は、第1,5,7,11,1
3,14または18発明において、テスト信号発生手段
は、記録ビデオ信号の記録に使用する磁気記録媒体がハ
イバンド対応の場合に、クロマ信号のサブキャリア周波
数の信号による第1のテスト信号を2逓倍する2逓倍回
路と、2逓倍回路の出力信号と第1のテスト信号とを加
算して、第1のテスト信号と第2のテスト信号とを出力
する加算回路とを有することを特徴とする。
【0051】本願の第24発明に係る磁気記録媒体に対
応した記録信号制御装置は、第1,5,7,11,1
3,14または18発明において、テスト信号発生手段
は、記録ビデオ信号の記録に使用する磁気記録媒体がロ
ーバンド対応の場合に、クロマ信号のサブキャリア周波
数の信号による第1のテスト信号を1/2分周する1/
2分周回路と、1/2分周回路の出力信号と第1のテス
ト信号とを加算して、第1テスト信号と第2のテスト信
号とを出力する加算回路とを有することを特徴とする。
【0052】
【0053】
【0054】
【0055】
【0056】
【0057】
【作用】第1発明の磁気記録媒体に対応した記録信号制
御装置にあっては、記録信号の記録に使用する磁気記録
媒体をあらかじめ複数のテスト信号でリハーサル記録す
るために、テスト信号発生手段により周波数が異なるテ
スト信号を発生し、このテスト信号を記録手段により磁
気記録媒体の記録トラックに記録し、一定時間記録した
後に、再生手段により自動的に磁気記録媒体の記録開始
部からテスト信号を再生する。再生された周波数が異な
る複数のテスト信号ごとに、レベル検出手段でテスト信
号のレベルを検出し、その検出したテスト信号のレベル
を第3のメモリ手段に記憶するとともに、この検出結果
により磁気記録媒体の特性を制御手段が判断し、その特
性を第2のメモリ手段に記憶する。また、第1のメモリ
手段に記憶された磁気記録媒体の型名を表示手段に表示
し、その表示された磁気記録媒体に対して、制御手段
は、判断した磁気記録媒体の特性により記録時の記録信
号のディテール強調量を演算してディテール強調手段を
制御し、最適なディテール強調量で記録信号を磁気記録
媒体に記録可能とする。
【0058】第2発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置にあっては、表示手段に表示された複数の磁
気記録媒体から使用する磁気記録媒体を選択し、選択し
た磁気記録媒体の特性データを取り出してこの特性デー
タにより記録信号のディテール強調量を制御する。
【0059】第3発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置にあっては、複数の磁気記録媒体の型名とそ
れらの記録時における最適なディテール強調量の特性デ
ータとを予め記憶しておき、表示された複数の磁気記録
媒体から記録に使用する磁気記録媒体を選択し、選択し
た磁気記録媒体の特性データを取り出してこの特性デー
タにより記録信号のディテール強調量を制御する。
【0060】第4発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置にあっては、使用する磁気記録媒体の型名が
記憶されていない場合に、予め記憶しておいたどのよう
な磁気記録媒体に対しても問題が生じないような特性デ
ータに応じて記録信号のディテール強調量を制御する。
【0061】第5発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置にあっては、使用する磁気記録媒体の型名が
記憶されていない場合に、この磁気記録媒体の特性デー
タを測定するための複数のテスト信号を記録トラックに
記録した後再生し、その再生レベルを記憶しておき、こ
の記憶内容により使用する磁気記録媒体の特性を判断し
て記録信号ディテール強調量を制御する。
【0062】第6発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置にあっては、シミュレートを実行した磁気記
録媒体の型名とその特性データとを追加記憶する。
【0063】第7発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置にあっては、記録信号の記録に使用する磁気
記録媒体を予め複数のテスト信号でリハーサル記録する
ために、テスト信号発生手段により周波数が異なる複数
のテスト信号を発生し、このテスト信号を記録手段によ
り磁気記録媒体の記録トラックに記録し、一定時間記録
した後に再生手段により自動的に磁気記録媒体の記録開
始部から再生する。再生された周波数が異なる複数のテ
スト信号ごとにレベル検出手段でテスト信号のレベルを
検出し、その検出したテスト信号のレベルを第3のメモ
リ手段に記憶し、検出結果により磁気記録媒体における
記録イコライザ回路の周波数特性データを第2のメモリ
手段に記憶する。また、第1のメモリ手段に記憶された
磁気記録媒体の型名を表示手段に表示し、その表示され
た磁気記録媒体に対して第2のメモリ手段に記憶された
磁気記録媒体の特性データにより記録時の記録イコライ
ザ回路の周波数特性を演算して記録イコライザ周波数補
正手段を制御し、記録イコライザ回路の周波数特性を最
適にする。
【0064】第8発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置にあっては、表示手段に表示された複数の磁
気記録媒体から使用する磁気記録媒体を選択し、選択し
た磁気記録媒体の特性データを取り出してこの特性デー
タにより記録信号の記録時の記録イコライザ回路の周波
数特性を制御する。
【0065】第9発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置にあっては、複数の磁気記録媒体の型名とそ
れらの記録時における最適な記録イコライザ回路の周波
数特性データとを予め記憶しておき、表示された複数の
磁気記録媒体から記録に使用する磁気記録媒体を選択
し、選択した磁気記録媒体の特性データを取り出してこ
の特性データにより記録信号の記録時の記録イコライザ
回路の周波数特性が最適になるように記録イコライザ周
波数補正手段を制御する。
【0066】第10発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置にあっては、使用する磁気記録媒体の型名
が記憶されていない場合に、予め記憶しておいたどのよ
うな磁気記録媒体に対しても問題が生じないような特性
データに応じて記録イコライザ回路の周波数特性を制御
する。
【0067】第11発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置にあっては、使用する磁気記録媒体の型名
が記憶されていない場合に、この磁気記録媒体の特性デ
ータを測定するための複数のテスト信号を記録トラック
に記録した後再生し、その再生レベルを記憶しておき、
この記憶内容により使用する磁気記録媒体の特性を判断
して記録信号の記録時に記録イコライザ回路の周波数特
性が最適になるように記録イコライザ周波数補正手段を
制御する。
【0068】第12発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置にあっては、シミュレートを実行した磁気
記録媒体の型名とその記録信号の記録時における記録イ
コライザ回路の最適な周波数特性データとを追加記憶す
る。
【0069】第13発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置にあっては、記録信号の記録に使用する磁
気記録媒体を予め複数のテスト信号でリハーサル記録す
るために、テスト信号発生手段により複数の周波数が異
なるテスト信号を発生し、このテスト信号を記録手段に
より磁気記録媒体の記録トラックに記録電流値を順次増
加または減少させて記録し、この記録電流値の変化に対
応したデータを磁気記録媒体のコントロールトラックに
記録・読み出し手段により記録し、一定時間記録した
後、再生手段により磁気記録媒体の記録開始部からテス
ト信号を再生するとともに、記録・読み出し手段により
コントロールトラックから記録電流値の変化に対応した
データを読み出す。再生された周波数が異なるテスト信
号はそれぞれレベル検出手段でレベルが検出され、検出
されたテスト信号のレベルの変化と記録電流値の変化と
を第3のメモリ手段に記憶し、またこのテスト信号のレ
ベルの変化と記録電流値の変化とにより、磁気記録媒体
における最適な記録電流値を演算してこの最適な記録電
流値を第2のメモリ手段に記憶する。また、第1のメモ
リ手段に記憶された磁気記録媒体の型名を表示手段に表
示し、その表示された磁気記録媒体に対して第2のメモ
リ手段に記憶された磁気記録媒体の最適な記録電流値の
データにより記録時の電流値が最適となるように記録電
流値設定手段を制御する。
【0070】第14発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置にあっては、記録信号の記録に使用する磁
気記録媒体を予め複数のテスト信号でリハーサル記録す
るために、テスト信号発生手段により複数の周波数が異
なるテスト信号を発生し、このテスト信号を記録手段に
より磁気記録媒体の記録トラックに回転磁気ヘッドの切
り替わるタイミングの半回転周期ごとに記録電流値を順
次増加または減少させて記録し、一定時間記録した後、
再生手段により磁気記録媒体を停止したまま記録部分を
再生すると共に、回転磁気ヘッドの切り替わりタイミン
グからの経過時間より記録電流値のデータを読み出す。
再生された周波数が異なるテスト信号はそれぞれレベル
検出手段でレベルが検出され、検出されたテスト信号の
レベルの変化と記録電流値の変化とを第3のメモリ手段
に記憶し、またこのテスト信号のレベルの変化と記録電
流値の変化とにより、磁気記録媒体における最適な記録
電流値を演算してこの最適な記録電流値を第2のメモリ
手段に記憶する。また、第1のメモリ手段に記憶された
磁気記録媒体の型名を表示手段に表示し、その表示され
た磁気記録媒体に対して第2のメモリ手段に記憶された
磁気記録媒体の最適な記録電流値のデータにより記録時
の電流値が最適となるように記録電流値設定手段を制御
する。
【0071】第15発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置にあっては、表示手段に表示された複数の
磁気記録媒体から使用する磁気記録媒体を選択し、選択
した磁気記録媒体の特性データを取り出してこの特性デ
ータにより記録信号の記録電流値設定を制御する。
【0072】第16発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置にあっては、複数の磁気記録媒体の型名と
それらの記録時における最適な記録電流値の特性データ
とを予め記憶しておき、表示された複数の磁気記録媒体
から記録に使用する磁気記録媒体を選択し、選択した磁
気記録媒体の特性データを取り出してこの特性データに
より記録信号の記録電流値を制御する。
【0073】第17発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置にあっては、使用する磁気記録媒体の型名
が記憶されていない場合に、予め記憶しておいたどのよ
うな磁気記録媒体に対しても問題が生じないような特性
データに応じて記録信号の記録電流値を制御する。
【0074】第18発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置にあっては、使用する磁気記録媒体の型名
が記憶されていない場合に、この磁気記録媒体の特性デ
ータを測定するための複数のテスト信号を記録電流を増
加または減少させて記録トラックに記録した後再生し、
その再生レベルと記録電流値の変化とを記憶しておき、
この記憶内容により使用する磁気記録媒体の特性を判断
して記録信号の記録電流値を制御する。
【0075】第19発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置にあっては、使用する磁気記録媒体の型名
が記憶されていない場合に、この磁気記録媒体の特性デ
ータを測定するための複数のテスト信号を磁気記録媒体
の記録トラックに回転磁気ヘッドの切り換わりタイミン
グの半回転周期ごとに記録電流を増加または減少させて
記録トラックに記録した後、磁気記録媒体を停止したま
ま再生し、その再生レベルと記録電流値の変化とを記憶
しておき、この記憶内容により使用する磁気記録媒体の
特性を判断して記録信号の記録電流値を制御する。
【0076】第20発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置にあっては、シミュレートを実行した磁気
記録媒体の型名とその特性データとを追加記憶する。
【0077】第21発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置にあっては、記録信号の記録に使用した最
後の磁気記録媒体を表示手段への表示の際に最初に位置
するように並べ換える。
【0078】
【0079】
【0080】
【0081】
【0082】
【0083】
【0084】
【0085】
【0086】
【0087】
【0088】
【0089】
【0090】
【0091】第22発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置にあっては、記録に使用する磁気テープを
複数のテスト信号で、磁気テープを停止したまま一度リ
ハーサル記録し、記録部分を再生し、テスト信号の再生
レベルよりこの磁気テープの特性を判断する。
【0092】第23発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置にあっては、記録する磁気テープがハイバ
ンド対応の場合には、複数のテスト信号として、クロマ
信号のサブキャリヤ周波数の第1のテスト信号と、この
第1のテスト信号を2逓倍した第2のテスト信号とを使
用する。
【0093】第24発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置にあっては、記録する磁気テープがローバ
ンド対応の場合には、複数のテスト信号として、クロマ
信号のサブキャリヤ周波数の第1のテスト信号と、この
第1のテスト信号を1/2分周した第2のテスト信号と
を使用する。
【0094】
【0095】
【0096】
【0097】
【0098】
【0099】
【実施例】以下、本発明をその実施例を示す図面に基づ
いて詳述する。
【0100】実施例1. 図1は本発明の一実施例の構成を示すブロックである。
この図1において、図51の従来例と同一部分には、同
一符号を付して述べる。この図1において、1は入力さ
れる記録ビデオ信号の強調量の最適値を設定するディテ
ール強調回路である。2はこのディテール強調回路1か
らの出力信号に対して、記録のプリエンファシスをかけ
るプリエンファシス回路、3はこのプリエンファシス回
路2の出力にFM変調をかけるFM変調器である。
【0101】また、4はFM変調器3の出力信号の周波
数特性を補正する記録イコライザ回路、5は記録イコラ
イザ回路4の出力と、f1,f2テスト信号発生器6の
出力とを切り換えるスイッチ回路である。f1,f2テ
スト信号発生器6は、二つの異なる周波数f1,f2の
スペクトルをもつテスト信号を発生するものである。こ
のf1,f2テスト信号発生器6の出力信号はスイッチ
回路5の固定端子bに印加するようにしている。また、
記録イコライザ回路4の出力信号はスイッチ回路5の固
定端子aに印加するようにしており、スイッチ回路5の
可動端子は固定端子a,bを切り換えて、記録アンプ7
に記録イコライザ回路4の出力信号と、f1,f2テス
ト信号発生器6の出力信号とを選択して入力するように
している。
【0102】記録アンプ7は回転磁気ヘッド8に記録電
流を流すためのアンプであり、回転磁気ヘッド8は磁気
記録媒体としての磁気テープ9に記録,再生を行うため
のヘッドである。10はインデックス信号,コントロー
ル信号を磁気テープ9のコントロールトラックに記録,
再生するためのコントロールヘッドである。11はコン
トロールヘッド10に信号を送信したり、コントロール
ヘッド10からの信号を受信するCTLパルス記録再生
回路、12はVTRの動作を制御するシステムコントロ
ールマイクロコンピュータ(マイクロコンピュータを以
下、マイコンと略称する)である。
【0103】13は磁気ヘッド8により、磁気テープ9
から読み出された再生信号を増幅する再生アンプ、14
は再生イコライザ、15は再生イコライザ14から出力
される再生信号を入力して、再生ビデオ信号に変換する
再生信号処理回路である。23はEEビデオ信号と再生
信号処理回路15から出力される再生ビデオ信号とを切
り換えて画面表示回路16に出力するスイッチ回路であ
る。画面表示回路16はビデオ信号出力に文字データを
出力するためのものである。
【0104】17は、再生イコライザ回路14の出力を
入力して、磁気テープ9より再生された周波数f1のf
1テスト信号のレベルを検出するf1レベル検出回路、
18は同じく再生イコライザ回路14の出力を入力し
て、磁気テープ9より再生された周波数f2のf2テス
ト信号のレベルを検出するf2レベル検出回路である。
19は、f1レベル検出回路17とf2レベル検出回路
18のレベル検出結果をデータとして、第3のメモリ2
2に記憶させるとともに、第2のメモリ21のデータに
より、ディテール強調回路1を制御するテープシミュレ
ータマイコンである。20は磁気テープ9の製造社名及
び型名を記憶しておく第1のメモリ、また、第2のメモ
リ21は磁気テープ9の周波数特性などの特性データを
記憶しておくためのメモリであり、第3のメモリ22は
f1レベル検出回路17、f2レベル検出回路18のレ
ベル検出結果を記憶しておくためのメモリである。
【0105】図4は図52で示した周波数特性を有する
Aテープにf1テスト信号、f2テスト信号を記録,再
生したときのf1テスト信号、f2テスト信号のスペク
トルの再生ヘッド(回転磁気ヘッド8)の出力レベルの
一例を示す特性図である。同様に、図5はBテープにf
1テスト信号、f2テスト信号の再生ヘッドの出力レベ
ルの一例を示す特性図である。
【0106】図6はこの特性をもつAテープ、Bテープ
における本発明のディテール強調回路1で補正された周
波数特性を示す図である。図7はこの特性をもつAテー
プ、Bテープにおける本発明のディテール強調回路1で
補正された周波数特性により記録されたビデオ信号を再
生したときの再生ビデオ周波数特性図である。
【0107】次に、動作について説明する。図示しない
VTR本体の前面パネルにチューニング釦が設けられて
おり、ユーザが記録する前、すなわち、VTRにテープ
カセットを装填した後に、このチューニング釦を操作
し、テープの最適記録状態を検出するために、テープシ
ミュレータマイコン19により図9に示すフローチャー
トにしたがった動作が行われる。
【0108】すなわち、テスト記録時に、スイッチ回路
5の可動端子は固定端子b側、つまり、f1,f2テス
ト信号発生器6側に、ユーザの操作により切り換える。
これにより、記録イコライザからの信号が遮断され、こ
れに代わって、f1,f2テスト信号発生器6からf1
テスト信号、f2テスト信号がスイッチ回路5、記録ア
ンプ7を介して、回転ヘッド8に供給され(ステップS
1)、磁気テープ9に記録される。ここで、テープシミ
ュレータマイコン19の動作タイミングに応じて、シス
テムコントロールマイコン12により制御されたCTL
パルス記録再生回路11からコントロールヘッド10に
所定タイミングでインデックス信号が供給され、このイ
ンデックス信号が磁気テープ9に記録される(ステップ
S2)。
【0109】一方、テープ性能の測定に必要な時間だけ
f1テスト信号、f2テスト信号が記録された磁気テー
プ9は、インデックス信号が記録された部分まで巻き戻
され、再生される(ステップS3)。ここで、再生され
たf1テスト信号、f2テスト信号は再生アンプ13で
増幅され、再生イコライザ回路14において、図4また
は図5で示されたf1,f2の周波数スペクトルをもつ
信号が取り出され、f1テスト信号のレベルがf1レベ
ル検出回路17で検出され、同時に、f2テスト信号の
レベルがf2レベル検出回路18で検出される(ステッ
プS4)。
【0110】これらのf1レベル検出回路17、f2レ
ベル検出回路18でそれぞれ検出されたf1テスト信
号、f2テスト信号の検出レベルの情報はテープシミュ
レータマイコン19に送出される。これにより、テープ
シミュレータマイコン19はこれらの検出レベルの情報
を第3のメモリ22に記憶する(ステップS5)。ま
た、テープシミュレータマイコン19は磁気テープ9の
型名を第1のメモリ20に記憶すると同時に(ステップ
S6)、特性データを第2のメモリ21に記憶する(ス
テップS7)。
【0111】第2のメモリ21に記憶された特性データ
により、テープシミュレータマイコン19はディテール
強調回路1を制御して、記録ビデオ信号のディテールの
強調量を最適値に設定する(ステップS8)。この設定
が終了すると、スイッチ回路5の可動端子が固定端子a
側に戻され(ステップS9)、テープをインデックス信
号部まで巻き戻され、テスト記録の一連の処理が終了す
る(ステップS10)。また、設定表示されている磁気
テープ9の型名が同一の場合、以降の記録時において
は、入来した記録ビデオ信号は強調量が最適値に設定さ
れたディテール強調回路1にて、ディテールが強調され
る(ステップS11)。
【0112】このディテールが強調された後、プリエン
ファシス回路2で記録のプリエンファシスがかけられた
後、FM変調器3によりFM変調して、FM変調波とな
る。このFM変調波は記録イコライザ回路4、スイッチ
回路5、記録アンプ7を介して、回転磁気ヘッド8に供
給され、磁気テープ9に記録される。これと同時に、E
Eビデオ信号がスイッチ回路23を通り、画面表示回路
16を経てモニタ信号として出力される。
【0113】次に、再生時の動作について説明する。再
生時には、スイッチ回路23の可動端子が固定端子PB
側に切り換わる。そして、磁気テープ9から回転磁気ヘ
ッド8により再生された再生信号は、再生アンプ13で
増幅され、再生イコライザ回路14を経て、再生信号処
理回路15にて再生ビデオ信号に変換される。この再生
ビデオ信号はスイッチ回路23を通り、画面表示回路1
6に入力される。画面表示回路16はこの再生ビデオ信
号に文字データを付加して、再生ビデオ信号として出力
する。
【0114】この実施例1では、磁気テープ9の特性の
違いによる記録再生ビデオ信号の画質にばらつきを生じ
ないように、テープシミュレータマイコン19がシミュ
レート記録を実行し、使用する磁気テープ9について最
適な記録ビデオ信号のディテール強調回路1の強調量を
最適値に設定するようにしているので、性能が悪い磁気
テープにおいても、反転現象が防止できることになり、
S/Nが確保できる。また、高性能な磁気テープに対し
ては、もっとディテールを出して、記録しても、反転現
象に対して裕度が有り、S/Nの良い映像が得られる。
【0115】実施例2.次に、本発明の実施例2につい
て説明する。実施例2の構成は図1で示した実施例1と
同様であり、実施例2の動作について説明する。実施例
2は上記実施例1と同一の機能を有しているが、磁気テ
ープ9を停止したまま、リハーサル記録を実施すること
が実施例1とは異なるものである。
【0116】図10は実施例2の動作の流れを示すフロ
ーチャートである。この図10のフローチャートに沿っ
て、実施例2の動作について説明するが、図9のフロー
チャートの処理ステップと同じ処理を行う部分について
は、図9のフローチャートの処理ステップと同一ステッ
プ符号を付すのみにとどめ、図9の処理ステップとは異
なる処理ステップを主体に述べる。
【0117】図10のステップS1では、図9のステッ
プS1と同様に、f1,f2テスト信号発生器6からf
1テスト信号、f2テスト信号がスイッチ回路5、記録
アンプ7を介して、回転ヘッド8に供給する。次いで、
ステップS12で、テープカセットを装填し、テープを
停止したままリハーサル記録を実行する。このリハーサ
ル記録及び再生を行うときのタイミングは図8に示され
ており、図8(a)は回転磁気ヘッド8の切り替わりタ
イミングを示し、図8(b)は記録/再生モードを示し
ている。この図8(a)、図8(b)からも明らかなよ
うに、回転シリンダ(回転磁気ヘッド8を装着した回転
シリンダ)1回転の期間に上記実施例1のステップS2
での処理と同様にして、f1テスト信号、f2テスト信
号をステップS13で一定時間記録する。
【0118】このf1テスト信号、f2テスト信号記録
終了後、実施例1のステップS3の処理と同様に、f1
テスト信号、f2テスト信号を再生し、テープシミュレ
ートを行う。以下、ステップS4〜ステップS9まで図
9のフローチャートの処理手順と同様であり、ステップ
S9の処理後は図10のステップS11と同様の処理を
行う。
【0119】本実施例2では、磁気テープ9を停止した
ままでテープのシミュレートを行うので、磁気テープ9
の特性データをより短時間で測定できるという効果を奏
する。
【0120】実施例3.次に、本発明の実施例3につい
て説明する。図11は実施例3の動作の流れを示すフロ
ーチャートである。この図11のフローチャートに沿っ
て実施例3の動作について説明するが、実施例3の構成
は図1に示したとおりであり、上記実施例1、実施例2
と同じであるから、構成の説明は省略する。
【0121】この実施例3では、図11のフローチャー
トに示すように、実施例1、実施例2の動作、すなわ
ち、図9、図10に示すフローチャートにしたがう動作
を数種類のテープについて繰り返すことにより、第1の
メモリ20に磁気テープ9の型名をテープシミュレータ
マイコン19により書き込み、第2のメモリ21に磁気
テープ9の特性データを蓄積する。次いで、ステップS
15で、テープシミュレータマイコン19は第1のメモ
リ20に記憶されている磁気テープの型名を読み取り、
ステップS16でテープシミュレータマイコン19は図
示しない表示手段に図12に示すように、第1のメモリ
20に蓄積された複数の磁気テープの型名を表示する。
【0122】次に、ステップS17でユーザは、表示手
段に表示された磁気テープの型名を見て、記録ビデオ信
号の記録に使用する磁気テープをキーの操作により選択
する。このキーの操作により選択して使用する磁気テー
プをステップS18で決定し、図13に示すように、選
択した磁気テープをステップS19でテープシミュレー
タマイコン19が表示手段に表示する。
【0123】次に、ステップS20で、テープシミュレ
ータマイコン19は第2のメモリ21に記憶されている
磁気テープの特性データを読み出す。次に、ユーザによ
って、キー操作により選択され、かつ表示手段に表示さ
れている磁気テープに適合するように、ステップS21
でテープシミュレータマイコン19は、ディテール強調
回路1を制御する。次いで、ユーザは選択したテープカ
セットをステップS22でVTRに装填して、記録ビデ
オ信号の記録を開始する。
【0124】この実施例3では、磁気テープのシミュレ
ートを複数回繰り返すことにより、複数の磁気テープの
型名と特性データを蓄積し、それをテープシミュレータ
マイコン19により表示手段に表示し、磁気テープを選
択することにより、複数の磁気テープについて再度シミ
ュレートを実行することなく、記録ビデオ信号のディテ
ール強調回路1の強調量を最適な記録状態に制御できる
効果を奏する。
【0125】実施例4.次に、本発明の実施例4につい
て説明する。実施例4の構成も実施例1の構成と同じ、
すなわち、図1で示したとおりであり、実施例4の説明
に際しても、動作の説明のみにとどめる。図14,図1
5は実施例4の動作の流れを示すフローチャートであ
る。この図14において、ステップS22で予め使用頻
度が高い磁気テープの製造社名及び型名を第1のメモリ
20に記憶しておき、また、この磁気テープに対応する
特性データを第2のメモリ21に記憶しておく。
【0126】次いで、ステップS24で、第1のメモリ
20に記憶されている複数の磁気テープの型名をテープ
シミュレータマイコン19が読み出し、ステップS25
でテープシミュレータマイコン19がこの読み出した複
数の磁気テープの型名を図12に示すように、表示手段
の表示画面に表示する。ユーザは表示画面に表示された
磁気テープの型名を見て、ステップS26でキーの操作
により表示画面に表示されている磁気テープの中から記
録に使用する磁気テープを選択する。次に、ステップS
27で、図12に示すテープメニュの画面の中に、使用
する磁気テープがあるか、否かを判断し、その判断の結
果、使用する磁気テープがある場合には、ステップS2
8に進む。
【0127】このステップS28において、キー操作に
より選択した磁気テープを決定し、ステップS29で図
13に示すように、選択した使用する磁気テープをテー
プシミュレータマイコン19により表示手段に表示す
る。
【0128】次に、第2のメモリ21に記憶されている
選択した磁気テープの特性データをステップS30でテ
ープシミュレータマイコン19で読み出す。このテープ
シミュレータマイコン19が第2のメモリ21から読み
出した特性データより、この選択された磁気テープ、す
なわち、図13に示したように、画面表示された使用す
る磁気テープに対して、最適になるように、ディテール
強調回路1をステップS31で制御する。次いで、ステ
ップS32で、この選択した磁気テープをVTRに装填
して、記録ビデオ信号を記録する。
【0129】この実施例4では、予め、使用頻度が高い
磁気テープについて、製造社名及び型名を第1のメモリ
20に記憶するとともに、その特性データを第2のメモ
リ21に記憶しておき、それを画面表示して使用する磁
気テープを選択することにより、多くの磁気テープにつ
いて、上記シミュレートを実施することなく、記録ビデ
オ信号のディテール強調回路1の強調量を制御すること
ができる。
【0130】実施例5.次に、本発明の実施例5につい
て説明する。実施例5の構成も図1と同じであり、動作
が異なるものであり、その動作について、上記図14,
図15のフローチャートに沿って説明する。この実施例
5の動作の説明に際し、図14のフローチャートのステ
ップS27のNO側から分岐したステップS33からス
テップS35までの処理手順(図15)に特徴を有する
ものである。
【0131】すなわち、ステップS27において、図1
2のテープメニュー画面の中に記録に使用する磁気テー
プがないとテープシミュレータマイコン19が判断する
と、ステップS27のNO側から処理ルーチンが分岐し
て、ステップS33に進みこのステップS33におい
て、図16に示すように、該当する磁気テープがない場
合のテープメニュを表示する表示画面において、「ガイ
トウスルTAPEナシ」を選択する。次いで、ステップ
S34で、図17に示す「該当する磁気テープが登録さ
れていない」を選択した表示画面に示すように、初期設
定値にて記録をテープシミュレータマイコン19により
表示する。次に、ステップS35において、予め、第2
のメモリ21に記憶されている初期設定値のデータをテ
ープシミュレータマイコン19が読み出し、この第2の
メモリ21に記憶されていたどのような磁気テープにつ
いても、問題の生じないようなディテール強調された特
性になるように、テープシミュレータマイコン19によ
り、ディテール強調回路1をステップS31で制御し、
以下、実施例4の場合と同様に、ステップS32の処理
を行う。
【0132】実施例5では、使用する磁気テープの型名
が第1のメモリ20に記憶されていない場合には、予め
第2のメモリ21に記憶しておいたどのような磁気テー
プについても問題が生じないようなディテール強調がな
された特性になるように、テープシミュレータマイコン
19により、ディテール強調回路1を制御することによ
り、どのような磁気テープでも、記録ビデオ信号を記録
することができる。
【0133】実施例6. 次に、本発明の実施例6について説明する。この実施例
6の構成も図1と同じであり、実施例6の動作について
説明する。図18,図19は実施例6の動作の流れを示
すフローチャートである。この図18,図19に沿って
実施例6の動作を説明する。この図18のフローチャー
トのステップS36において、図15のフローチャート
のステップ33での該当する磁気テープがない場合、ス
テップS37において、テープシミュレータマイコン1
9は表示手段に図20に示すような表示を行う。
【0134】次に、ステップS38において、図20に
示すような表示画面の表示により、初期設定値にて記録
する「A」か、テープシミュレートする「B」かを選択
する。この選択の結果、テープシミュレートをする
「B」をステップS39で選択したと判断した場合に
は、実施例1のテープシミュレートを実行する。すなわ
ち、ステップS40で図9または図10のフローチャー
トの処理ルーチン、つまり、テープシミュレートを実行
する。
【0135】この実施例6では、使用する磁気テープが
登録されていない場合でも、実施例1または、実施例2
による磁気テープのシミュレートを実行処理することに
より、記録ビデオ信号のディテール強調回路の強調量を
制御することができる効果を有する。
【0136】実施例7.次に、本発明の実施例7につい
て説明する。この実施例7の場合にも、構成は図1のと
おりであり、動作のみを説明する。この実施例7の動作
は図18のフローチャートにおいて、実施例6の動作に
おけるステップS39でのテープシミュレートを実行す
る方を選択した場合に、実施例2のテープシミュレート
を実行する。したがって、この実施例7の場合にも、記
録ビデオ信号のディテール強調回路1の強調量をより短
時間で制御することができる効果を有する。
【0137】実施例8.次に、本発明の実施例8につい
て説明する。この実施例8では、上記実施例1で述べた
f1,f2テスト信号発生器6として、図2に示すよう
に、f1テスト信号の2逓倍回路24と加算回路25と
により構成したものである。すなわち、この図は2はf
1,f2テスト信号発生器6の内部構成を示すブロック
図であり、f1テスト信号はVTR内に既存の信号、具
体的にはクロマ信号のサブキャリア周波数の信号であ
り、このf1テスト信号は2逓倍回路24に入力され、
そこで2逓倍されて、加算回路25に入力されるように
なっている。
【0138】この加算回路25にはf1テスト信号も入
力されるようになっている。したがって、加算回路25
はf1テスト信号と2逓倍回路25の出力f2を加算し
て、f1テスト信号、f2テスト信号を作成して出力す
る。このf1テスト信号、f2テスト信号は図1で示し
たスイッチ回路5の固定端子bに印加するようにしてい
る。
【0139】次に、実施例8の動作について説明する。
この実施例8はテストシミュレートする複数のテスト信
号に使用する磁気テープがハイバンドに対応する場合を
例示しており、VTR内に既存のクロマ信号のサブキャ
リア周波数のf1テスト信号は2逓倍回路24と加算回
路25に入力される。2逓倍回路24はこのf1テスト
信号が入力されると、2逓倍した信号(f2)が出力さ
れ、加算回路25に入力される。加算回路25はf1テ
スト信号と、2逓倍回路24の出力信号とを、加算し
て、f1テスト信号、f2テスト信号を作成する。
【0140】実施例9.次に、本発明の実施例9につい
て説明する。図3はf1,f2テスト信号発生器6の別
の構成を示すブロック図であり、この実施例9の場合に
は、テストシミュレートする複数のテスト信号に使用す
る磁気テープがローバンドに対応する場合の実施例を示
すものである。この図3において、VTR内に既存のク
ロマ信号のサブキャリア周波数の信号のf1テスト信号
は1/2分周回路26と加算回路25に入力されるよう
になっている。1/2分周回路26はf1テスト信号を
1/2分周して、出力(f2)を出力して、加算回路2
5に送出するようになっている。加算回路25は、f1
テスト信号と1/2分周回路26の出力信号とを加算
し、f1テスト信号、f2テスト信号を作成するように
している。このf1テスト信号、f2テスト信号も図1
のスイッチ回路5の固定端子bに印加するようになって
いる。
【0141】上記実施例8、実施例9からも明らかなよ
うに、磁気テープがハイバンド対応の場合、ローバンド
対応の場合のごとく、本発明では、使用する磁気テープ
の目的に合ったテープシミュレートができることにな
る。
【0142】実施例10.また、上記実施例8、実施例
9では、f1テスト信号として、VTR内の既存のクロ
マ信号のサブキャリア周波数を使用している場合につい
て例示したが、本発明はこれに限定されるものではな
く、VTR内に既存の4MHz付近の信号、たとえば、
マイコンのクロックなどを利用してもよい。
【0143】実施例11. 次に、本発明の実施例11について説明する。実施例1
1の構成も図1と同じであり、実施例11の動作につい
てのみ説明する。実施例11の動作について、再び図1
8,図19のフローチャートに沿って説明する。この実
施例11では、上記実施例6及び実施例7のテープシミ
ュレートするために、ステップS41において、図21
に示すように、テープシミュレート終了後に、磁気テー
プの製造社名と型名を登録する画面表示により、ステッ
プS42で登録し、第1のメモリ20に記憶するととも
に、磁気テープの特性データを第2のメモリ21に追加
記憶し、図22のテープシミュレート後に、新しく登録
した画面表示に示すように、予め第1のメモリ20、
2のメモリ21にそれぞれ磁気テープの製造社名及び型
名を記憶しておく磁気テープの種類を増加していく。
【0144】上記のように、シミュレート終了後に、磁
気テープの製造社名と型名を記憶した後に、ステップS
43で第2のメモリ21に記憶されているシミュレート
した磁気テープの特性データをテープシミュレータマイ
コン19で読み出し、テープシミュレータマイコン19
が選択された磁気テープに適合するように、ステップS
44でテープシミュレータマイコン19がディテール強
調回路1を制御する。
【0145】次いで、ステップS45で、選択したテー
プカセットをVTRに装填して記録ビデオ信号を記憶す
る。
【0146】また、図18のフローチャートにおいて、
ステップS39で、「テープシミュレートする「B」」
を選択しない場合には、ステップS46で図17に示す
ように、初期設定値にて記録する表示をテープシミュレ
ータマイコン19により表示手段に表示を行って、ステ
ップS47で第2のメモリ21に記憶されている初期設
定値の特性データをテープシミュレータマイコン19が
読み出し、以下、この初期設定値のデータに基づき、ス
テップS44、ステップS45の処理を実行する。
【0147】この実施例11では、磁気テープのテープ
シミュレートした結果と磁気テープの製造社名と型名と
を予め記憶していたデータに追加記憶させることによ
り、再度磁気テープをシミュレートする必要がなくな
る。
【0148】実施例12.次に、本発明の実施例12に
ついて説明する。実施例12では、上記実施例3及び実
施例4において、図23に示すように、最後に指定した
テープを最初に表示したテープメニュ画面、または、図
24に示すように、実施例11において、テープシミュ
レートしたテープを最初に表示したテープメニュ画面の
ように、使用頻度が高いと思われる最後に使用した磁気
テープをテープメニュ画面の最初に表示するようにテー
プシミュレータマイコン19で表示手段の表示画面を並
べ換えする。
【0149】この実施例12では、テープメニュ画面を
表示する際に、最後に使用した磁気テープを最初に表示
することにより、使用頻度の高い磁気テープが選択し易
い位置に表示される効果がある。
【0150】実施例13. 次に、本発明の実施例13について説明する。図25は
この実施例13の構成を示すブロック図である。この図
25において、図1と同一または相当部分には同一符号
を付して、その重複説明を避け、図1とは異なる部分を
主体に述べる。この図25では、図1の構成に新たに、
記録イコライザ周波数補正回路27を設けたものであ
り、その他の構成は図1と同じである。この記録イコラ
イザ周波数補正回路27は、テープシミュレータマイコ
ン19により、記録イコライザ回路4の周波数特性を制
御するようにしている。なお、この図25では、テープ
シミュレータマイコン19はディテール強調回路1の強
調量の制御は行わないようにしている。
【0151】図26は記録イコライザ回路4の標準周波
数特性図であり、図27は上記Aテープ、Bテープにお
ける記録イコライザ回路4が標準周波数特性時の再生ヘ
ッド出力周波数特性図、図28は図27の再生ヘッド出
力周波数特性時の再生ビデオ周波数特性図、図29は記
録イコライザ周波数補正回路27で補正されたAテープ
及びBテープの記録イコライザ回路の補正周波数特性
図、図30は図29で補正された記録イコライザ回路4
の補正後の再生ビデオ周波数特性図である。
【0152】次に、この実施例13の動作について説明
する。VTR本体の前面パネルにチューニング釦(図示
せず)が取り付けられており、ユーザが記録する前、す
なわち、VTRにテープカセットを装填した後に、この
チューニング釦を操作し、テープの最適記録状態を検出
するために、テープシミュレータマイコン19により、
図31に示すフローチャートにしたがった動作が行われ
る。
【0153】この図31のフローチャートにおいて、実
施例1の動作の流れを示す図9のフローチャートと同一
処理ステップについては、図9と同一ステップ符号を付
してその重複説明を避ける。図31では、ステップS1
〜ステップS7は図9と同じであり、その説明を省略す
る。図31において、ステップS7で磁気テープ9の特
性データをテープシミュレータマイコン19により、第
2のメモリ21に記憶した後、ステップS48で、第2
のメモリ21に記憶された磁気テープ9のシミュレート
結果のデータをテープシミュレータマイコン19が読み
出して、この読み出した特性データを演算し、テープシ
ミュレータマイコン19は記録イコライザ周波数補正回
路27を制御する。これにより、記録イコライザ周波数
補正回路27は記録イコライザ回路4の周波数特性を制
御して、周波数特性を最適値に設定する。
【0154】このステップS48での記録イコライザ回
路4の周波数特性を制御すると、図9のフローチャート
のステップS9、ステップS10と同じ処理を経て、ス
テップS49で以後、表示されている型名が同じ磁気テ
ープについて、記録イコライザ回路4の周波数特性を同
一の特性に制御する。
【0155】この実施例13では、テープシミュレータ
マイコン19が磁気テープ9のシミュレート記録を実行
し、記録イコライザ回路4の周波数特性を最適値に設定
することにより、性能が悪い磁気テープにおいても反転
現象を防止でき、S/Nの良い映像が得られるという効
果がある。
【0156】実施例14.次に、本発明の実施例14に
ついて説明する。実施例14の構成は図25、すなわち
実施例13と同じであり、その構成の説明は省略する。
次に、実施例14の動作について説明する。図32はこ
の実施例14の動作の流れを示すフローチャートであ
る。実施例14は上記実施例13と同一の機能を有して
いるが磁気テープ9を停止したままリハーサル記録を実
行することが、実施例13とは異なる。
【0157】すなわち、図32のフローチャートにおい
て、図31と同様に、ステップS1の処理を実行した
後、ステップS50でテープカセットをVTRに装填
し、磁気テープ9を停止したままリハーサル記録を実行
する。次に、ステップS51でリハーサル記録を一定時
間行った後、再生する。このように、磁気テープ9を停
止したままリハーサル記録及び再生を行うタイミングに
関しては、すでに図8(a)、図8(b)で述べたとお
りであり、この図8(a)、図8(b)において、回転
シリンダ1回転の期間に上記実施例1の説明でも述べた
ように、f1,f2テスト信号を記録し、記録終了後、
f1,f2テスト信号を再生したシミュレートを行う。
この図8(a)、図8(b)においては、テスト信号記
録期間を回転シリンダ1回転としているが、必要に応じ
て1回転以上としてもよい。
【0158】ステップS51の処理を実行すると、以
下、図31の場合と同様に、ステップS4〜ステップS
7、ステップS48、ステップS9、ステップS10、
ステップS49の処理を順次実行する。
【0159】この実施例14ては、磁気テープ9を停止
したままリハーサル記録を実行することにより、磁気テ
ープの特性データをより短縮することができる効果を有
する。
【0160】実施例15.次に、本発明の実施例15に
ついて説明する。実施例15の構成は図25に示すとお
りであり、上記実施例13、実施例14と同じである。
次に、実施例15の動作について図33のフローチャー
トに沿って説明する。この図33のフローチャートにお
いて、ステップS52で図31、図32に示すフローチ
ャートの処理を数種類の磁気テープについて繰り返すこ
とにより、第1のメモリ20に磁気テープの型名を記録
するとともに、第2のメモリ21に磁気テープの特性デ
ータを記憶する。次に、ステップS53で、第1のメモ
リ20に記憶されている磁気テープの型名をテープシミ
ュレータマイコン19で読み出しテープシミュレータマ
イコン19はステップS54で図12に示すテープメニ
ュ画面を表示手段に画面表示する。
【0161】この図12に示すメニュ画面の中からステ
ップS55でキーを操作して使用する磁気テープを選択
する。さらに、次のステップS56で選択した磁気テー
プを決定し、ステップS57で図13に示すように、選
択した磁気テープをテープシミュレータマイコン19に
より画面表示する。次に、ステップS58で第2のメモ
リ21に記憶されている選択した磁気テープの特性デー
タをテープシミュレータマイコン19により読み出す。
これにより、テープシミュレータマイコン19は、ステ
ップS59で選択された磁気テープに適合するように、
記録イコライザ周波数補正回路27を制御し、この記録
イコライザ周波数補正回路27により記録イコライザ回
路4の周波数特性を表示画面に表示された使用する磁気
テープに対し、最適になるように制御する。次に、ステ
ップS60で選択した磁気テープ、すなわち、テープカ
セットをVTRに装填し、記録ビデオ信号の記録を開始
する。
【0162】この実施例15では、シミュレートを複数
回繰り返すことにより、複数の磁気テープの型名と特性
データをそれぞれ第1のメモリ20、第2のメモリ21
に記憶し、それを画面表示し、使用する磁気テープを選
択して、記録イコライザ回路4の周波数特性を制御する
ようにしているので、記録イコライザ回路の周波数特性
を最適値に制御することができる。
【0163】実施例16.次に、本発明の実施例16に
ついて説明する。実施例16の構成は図25に示すとお
りであり、上記実施例13〜実施例15と同じであるか
ら、構成の説明は省略し、実施例16の動作を説明す
る。図34,図35はこの実施例16の動作の流れを示
すフローチャートであり、この図34,図35のフロー
チャートは実施例4、実施例5の動作の流れを示す図1
4,図15のフローチャートに対応している。
【0164】図34,図35において、図14,図15
と同一処理ステップには同じステップ符号を付す。図3
4のステップS23において、予め使用頻度が高い磁気
テープの製造社名及び型名を第1のメモリ20に記憶し
ておくとともに、この第1のメモリ20に記憶した型名
に対応した特性データを第2のメモリ21に記憶してお
く。次に、第1のメモリ20に記憶されている複数の磁
気テープの型名をテープシミュレータマイコン19がス
テップS24で読み出し、その読み出した磁気テープの
型名をステップS25でテープシミュレータマイコン1
9により表示手段の表示画面に図12に示すようにテー
プメニュ画面として表示する。
【0165】次に、ステップS26で、このテープメニ
ュ画面に表示された型名の中から、キー操作により、使
用する磁気テープを選択する。この選択した使用する磁
気テープがステップS27で図12のテープメニュ画面
の中にあると判断されると、ステップS28でキーの操
作により選択した磁気テープを決定し、ステップS29
で選択した使用する磁気テープを図13に示すように、
テープシミュレータマイコン19が画面表示する。
【0166】次に、ステップS30で、第2のメモリ2
1に記憶されている選択した磁気テープの特性データを
テープシミュレータマイコン19が読み出す。この読み
出したデータに基づき、テープシミュレータマイコン1
9は選択された磁気テープに適合するように、ステップ
S61で記録イコライザ周波数補正回路27を制御す
る。これにより、記録イコライザ周波数補正回路27は
記録FM信号の記録イコライザ回路4の周波数特性を制
御する。すなわち、図13に示したように画面表示され
た使用する磁気テープに対して最適となるように制御す
る。次に、ステップS32で、選択した磁気テープを持
つテープカセットをVTRに装填して記録ビデオ信号の
記録を開始する。
【0167】この実施例16では、予め使用頻度が高い
磁気テープについて製造社名と型名及び特性データをそ
れぞれ第1のメモリ20、第2のメモリ21に記憶して
おき、それを画面表示して使用する磁気テープを選択す
るようにして、複数の磁気テープについてシミュレート
することなく、記録イコライザ回路4の周波数特性を最
適値に設定することができる効果を奏する。
【0168】実施例17.次に、本発明の実施例17に
ついて説明する。実施例17の構成も図25に示すとお
りであり、実施例17の場合も動作について説明する。
上記図34,図35のフローチャートの一部は実施例1
7の動作の流れを示すものであり、この図35のフロー
チャートにおいて、ステップS27において、図12の
テープメニュ画面の中に記録に使用する磁気テープがな
い場合には、ステップS27のNO側から処理ルーチン
が分岐して、図35のステップS33において、図16
に示すように、該当する磁気テープがない場合のテープ
メニュ画面をキー操作により表示し、「ガイトウスルT
APEナシ」を選択して、ステップS34に処理を進め
る。
【0169】このステップS34では、図17に示すよ
うに、該当する磁気テープがないを選択した画面を表示
し、初期設定値にて記録する表示を行い、次のステップ
S35にて、予め第2のメモリ21に記憶されている初
期設定値のデータをテープシミュレータマイコン19に
より読み出して、ステップS61に処理を進める。この
ステップS61において、テープシミュレータマイコン
19は初期設定値により、第2のメモリ21に記憶され
ていたどのような磁気テープについても、問題の生じな
いような記録FM信号の記録イコライザ回路4の周波数
特性になるように、テープシミュレータマイコン19が
記録イコライザ周波数補正回路27を制御する。
【0170】これにより、記録イコライザ周波数補正回
路27が記録イコライザ回路4の周波数特性を補正し、
第2のメモリ21に記憶されているどのような磁気テー
プに対しても、問題のないように記録ビデオ信号を記録
可能となる。次いで、ステップS32で選択したテープ
カセットをVTRに装填して、記録ビデオ信号の記録を
開始する。
【0171】この実施例17では、使用する磁気テープ
の型名が第1のメモリ20に登録されていない場合で
も、第2のメモリ21に記憶されている特性データのど
のような磁気テープに対しても問題が生じないように、
記録イコライザ回路4の周波数特性を制御することによ
り、いかなる磁気テープに対しても、最適状態で記録ビ
デオ信号の記録が可能となる効果を奏する。
【0172】実施例18.次に、本発明の実施例18に
ついて説明する。この実施例18の構成も図25に示す
とおりであり、実施例18の場合も、構成の説明を省略
し、動作の説明を行う。図36,図37は実施例18の
動作の流れを示すフローチャートであり、ステップS6
2において、図35に示すフローチャートで、図16の
該当する磁気テープがない場合のテープメニュ画面の表
示で、「ガイトウスルTAPEナシ」を選択した場合に
は、ステップS63で、図20の該当する磁気テープな
いを選択した画面を表示し、ステップS64で、図20
に示す画面表示により、初期設定値にて記録する「A」
か、テープシミュレートをする「B」かを選択する。
【0173】次に、ステップS65で、テープシミュレ
ートする「B」を選択したと判断した場合には、ステッ
プS66で図31のフローチャートの処理を実行する。
すなわち、実施例13のテープシミュレートを実行す
る。次に、ステップS67で図21に示すように、テー
プシミュレート終了後に、製造社名と型名を登録する画
面表示を行い、ステップS68で磁気テープの製造社名
と型名を第1のメモリ20に記録する。
【0174】次に、ステップS69で、第2のメモリ2
1に記憶されているシミュレートした磁気テープの特性
データをテープシミュレータマイコン19により読み出
し、ステップS70でテープシミュレータマイコン19
はこの読み出した特性データにより、選択された磁気テ
ープに適合するように、記録イコライザ周波数補正回路
27を制御する。これにより、記録イコライザ周波数補
正回路27は記録イコライザ回路4の周波数特性を制御
し、選択された磁気テープが記録ビデオ信号を最適条件
で記録することになる。
【0175】また、上記ステップS65において、テー
プシミュレートする「B」を選択しない場合には、ステ
ップS65のNO側に処理ルーチンが分岐し、ステップ
S72で図17に示すように、該当する磁気テープがな
い選択をした画面表示を行い、初期設定値にて記録する
表示を行い、ステップS73で予め第2のメモリ21に
記憶されている初期設定値のデータをテープシミュレー
タマイコン19で読み出して、以下、上記ステップS7
0、ステップS71の処理を実行する。
【0176】この実施例18では、使用する磁気テープ
が登録されていない場合に、実施例13の磁気テープの
シミュレートを実行することにより、記録イコライザ回
路4の周波数特性を制御するようにしているので、記録
ビデオ信号を最適な記録状態で記録することができる効
果を奏する。
【0177】実施例19.次に、本発明の実施例19に
ついて説明する。この実施例19の構成も図25と同じ
であり、構成の説明を省略し、動作の説明を行う。この
実施例19では、実施例18において、図36のフロー
チャートにおいて、ステップS65でテープシミュレー
トする「B」を選択した場合に、ステップS66で実施
例14のテープシミュレートを実行するものである。す
なわち、図32のフローチャートの処理を実行する。
【0178】この実施例19では、使用する磁気テープ
がない場合に、実施例14の磁気テープのシミュレート
を実行することにより、記録イコライザ回路4の周波数
特性を制御するようにしているので、記録ビデオ信号を
最適な記録状態で記録することができる効果を奏する。
【0179】実施例20.次に、本発明の実施例20に
ついて説明する。実施例20の構成も図25と同じであ
り、構成の説明を省略し、動作の説明をする。この実施
例20では、上記実施例18及び実施例19でリハーサ
ル記録した磁気テープの製造社名及び型名を図36のフ
ローチャートのステップS67において、図21に示す
テープシミュレート終了後に製造社名と型名を登録する
画面表示を行い、この画面表示を見て、ステップS68
でこの製造社名と型名を登録し、第1のメモリ20に記
憶するとともに、磁気テープの特性データを第2のメモ
リ21に追加記憶し、図22のテープシミュレート後に
新しく登録した画面表示に示すように、予め記憶してお
く磁気テープの種類を増していく。
【0180】この実施例20では、テープシミュレート
終了後に磁気テープの製造社名と型名を第1のメモリ2
0に記憶するとともに、その磁気テープの特性データを
第2のメモリ21に追加記憶して、予め記憶しておく磁
気テープの種類を増すことにより、多くの磁気テープを
最適記録条件で記録ビデオ信号の記録ができ、かつ再度
磁気テープのシミュレートをする必要がない。
【0181】実施例21.次に、本発明の実施例21に
ついて説明する。実施例21の構成は図25に示すとお
りであり、構成の説明を省略し、動作の説明を行うこと
にする。図23に示すように、最後に指定したテープを
最初に表示したテープメニュ画面の表示を行い、実施例
15、実施例16において、最後に指定した磁気テープ
を最初に表示したテープメニュ画面、または、図24に
示したように、実施例20において、テープシミュレー
トした磁気テープを最初に表示したテープメニュ画面の
ように、使用頻度が高いと思われる最後に使用した磁気
テープをテープメニュ画面の最初に表示するように並べ
変えを行う。
【0182】この実施例21では、使用頻度が高いと思
われる最後に使用した磁気テープを最初に表示するよう
に並べ変えを行うことにより、使用頻度の高い磁気テー
プを選択し易い位置に表示される効果がある。
【0183】実施例22.次に、本発明の実施例22に
ついて説明する。図38は実施例22の構成を示すブロ
ック図である。この図38において、図1と同一または
相当部分には同一符号を付してその重複説明を避け、図
1とは異なる部分を主体に述べる。この図38を図1と
比較しても明らかなように、図38では、図1の構成に
新たに記録電流値設定回路28が付加されたものであり
それにともない、テープシミュレータマイコン19によ
るディテール強調回路1の制限を廃止し、このテープシ
ミュレータマイコン19により記録電流値設定回路28
を制御するようになっている。また、記録電流値設定回
路28は記録アンプ7のゲインを制御するものである。
その他の構成は図1と同じである。
【0184】図39は上記Aテープ及びBテープにおけ
るf1テスト信号、f2テスト信号の記録電流対再生ヘ
ッド出力を示す記録電流特性図である。また、図40は
f1テスト信号、f2テスト信号に図26に示す標準周
波数特性の記録イコライザ回路4を通したときの記録電
流特性図である。
【0185】次に、動作について説明する、VTR本体
の前面パネルにチューニング釦(図示せず)が設けられ
ており、ユーザが記録する前、つまり、VTRにテープ
カセットを装填した後にこのチューニング釦を操作し、
テープの最適記録状態を検出するために、テープシミュ
レータマイコン19により、図42に示すフローチャー
トにしたがった動作が行われる。この図42のフローチ
ャートに沿って動作の説明をするが、実施例1と同様の
動作を行う部分の説明は省略する。この図42のフロー
チャートにおいて、図9のフローチャートと同一処理ス
テップについていては、同一ステップ符号を付して説明
を進めることにする。
【0186】図42のフローチャートにおいて、リハー
サル記録時には、ステップS1において、スイッチ回路
5の可動端子を固定端子b側に切り換えて、f1,f2
テスト信号発生器6からのf1テスト信号、f2テスト
信号をこの固定端子b側に印加する。次いで、ステップ
S74でテープカセットをVTRに装填し、テープシミ
ュレータマイコン19により記録電流値設定回路28を
制御し、それによって記録電流値設定回路28が記録ア
ンプ7のゲインを順次増加または減少させて、f1,f
2テスト信号発生器6からの複数のテスト信号の記録電
流値を変化させる。これと同時に、記録電流値の変化の
タイミングに応じて、システムコントロールマイコン1
2により制御されたCTLパルス記録再生回路11から
コントロールヘッド10により磁気テープ9に所定のタ
イミングで記録電流値に対応したインデックス信号が記
録される。
【0187】次に、ステップS3で磁気テープの性能の
測定に必要な時間だけ記録された磁気テープ9は、記録
開始のインデックス信号部まで巻き戻され、再生され
る。ここで再生されたf1テスト信号、f2テスト信号
は、再生アンプ13で増幅され、再生イコライザ回路1
4を経て、図4、図5に示された周波数f1,f2の周
波数スペクトルをもつ信号が取り出され、ステップS7
5で、f1テスト信号のレベルがf1レベル検出回路1
7で検出される。これと同時に、f2テスト信号のレベ
ルがf2レベル検出回路18で検出される。また、この
ときの記録電流値を示すインデックス信号が磁気テープ
9のコントロールトラックから、コントロールヘッド1
0により読み出され、CTLパルス記録再生回路11、
システムコントロールマイコン12を経て、テープシミ
ュレータマイコン19に送出される。
【0188】テープシミュレータマイコン19には、f
1レベル検出回路17、f2レベル検出回路18でそれ
ぞれ検出したf1テスト信号のレベル、f2テスト信号
のレベルも入力されている。したがって、ステップS7
6で、テープシミュレータマイコン19はコントロール
トラックのデータより記録電流値の変化と、f1テスト
信号のレベルと、f2テスト信号のレベルを第3のメモ
リ22に記録する。
【0189】このようにして、シミュレートが終了する
と、第3のメモリ22には、図39に示すようなf1テ
スト信号、f2テスト信号の記録電流特性が得られる。
また、記録イコライザ回路4による周波数特性補正をす
ると、図40に示す標準周波数特性記録イコライザ回路
後の記録電流特性となる。たとえば、図40において、
AテープのO.R.C値はIA になり、同じくBテープ
のO.R.C値はIBになる。
【0190】次に、ステップS6において、測定した磁
気テープ9の型名を入力して、テープシミュレータマイ
コン19により、第1のメモリ20に記憶すると同時
に、ステップS7で磁気テープ9のO.R.C値を第2
のメモリ21に記憶する。次に、ステップS77で、第
2のメモリ21に記憶された磁気テープ9のシミュレー
ト結果のデータにより、テープシミュレータマイコン1
9が演算して、記録電流値設定回路28を制御して、こ
れにより記録電流値設定回路28で記録アンプ7のゲイ
ンを制御して、記録FM信号の記録アンプ7のゲインを
最適値に設定する。
【0191】以下、ステップS9〜ステップS10の処
理を図9のフローチャートの場合と同様に実行した後、
ステップS78で、以後表示されている型名が同じ磁気
テープについて記録アンプ7のゲインを同一に制御す
る。
【0192】この実施例22では、テープシミュレータ
マイコン19により記録電流値設定回路28を制御して
記録アンプ7のゲインを制御して、f1テスト信号、f
2テスト信号の記録電流値を変化させて磁気テープ9に
記録すると同時に、この記録電流値の変化のタイミング
に応じてインデックス信号を記録し、これらの再生時に
磁気テープを一旦巻き戻して、再生したf1テスト信
号、f2テスト信号のレベルとインデックス信号を第3
のメモリ22に記憶し、第2のメモリ21に記憶された
磁気テープ9のシミュレート結果のデータによりテープ
シミュレータマイコン19が記録電流値設定回路28を
制御して記録アンプ7のゲインを最適値にすることによ
り、磁気テープに応じて最適な記録ビデオ信号の記録が
可能となる。
【0193】実施例23.次に、本発明の実施例23に
ついて説明する。実施例23の構成は図38と同じであ
り、構成の説明を省略し、図44のフローチャートに沿
った動作説明により、実施例23の説明に代えることに
する。実施例23は実施例22と同一の機能を有してい
るが、磁気テープ9を停止したままリハーサルの記録を
実施することが実施例22とは異なる。
【0194】また、図43は、磁気テープ9を停止した
ままリハーサル記録及び再生を行うときのタイミングを
示す図であり、図43(a)は回転磁気ヘッド8の切り
換わりタイミングを示し、図43(b)は図43(a)
の回転磁気ヘッド8の切り換わりタイミングに対応した
記録と再生モードの切り換わりタイミングを示してい
る。図43(c)は記録モード時における記録電流量の
変化を示しており、図43(d)は再生モード時におけ
るf1テスト信号の再生レベルの変化を示し、さらに図
43(e)は同じく再生モード時におけるf2テスト信
号の再生レベルの変化を示す図である。
【0195】次に、実施例23の動作について説明す
る。図44のフローチャートにおいて、図9のフローチ
ャートと同一処理ステップには同一処理ステップの符号
が付されている。まず、図44のフローチャートのステ
ップS1でスイッチ回路5の可動端子を固定端子b側に
切り換えて、この固定端子b側にf1,f2テスト信号
発生器6からf1テスト信号、f2テスト信号を印加す
る。
【0196】次に、ステップS79でテープカセットを
VTRに装填し、磁気テープ9を停止したまま、f1テ
スト信号、f2テスト信号の記録を開始し、回転磁気ヘ
ッド8の切り換わりタイミングとして図43に示すよう
に、記録電流を徐々に増加または減少させる。すなわ
ち、回転シリンダ1回転の期間に、図43(c)に示す
記録電流の変化テスト信号を記録する。
【0197】この記録終了後、ステップS80で回転シ
リンダにて、1回転以上記録した後、f1テスト信号、
f2テスト信号を再生する。次いで、ステップS4でf
1テスト信号、f2テスト信号は再生アンプ13、再生
イコライザ回路14を経て、f1レベル検出回路17、
f2レベル検出回路18でそれぞれレベルを検出し、そ
の検出出力はテープシミュレータマイコン19に出力さ
れる。次にステップS81で、図43(d),図43
(e)に示すf1テスト信号、f2テスト信号の再生レ
ベル変化を図43(a)に示す回転磁気ヘッドの切り換
わりタイミングを起点として測定したデータをテープシ
ミュレータマイコン19により、第3のメモリ22に記
憶する。
【0198】また、測定したデータにより再生レベルが
最適になる点の回転磁気ヘッド切り換わりタイミングか
らの経過時間t1L,t1R,t2L,t2Rよりテープシミュ
レータマイコン19が記録時の回転磁気ヘッド切り換わ
りタイミングからの経過時間t1 ,t2 とそのときの記
録電流値O.R.Cを演算する。
【0199】次に、ステップS6で磁気テープ9の型名
を入力し、第1のメモリ20に記憶すると同時に、ステ
ップS7で磁気テープ9のO.R.Cのデータを第2の
メモリ21に記憶する。次に、ステップS82にて、第
2のメモリ21に記憶された磁気テープ9のシミュレー
ト結果のデータにより、テープシミュレータマイコン1
9が演算して、記録電流値設定回路28を制御して、記
録FM信号の記録アンプ7のゲインを最適値に設定す
る。
【0200】図43においては、f1テスト信号、f2
テスト信号の記録期間を回転シリンダ1回転としている
が、必要に応じて1回転以上としてもよい。
【0201】次に、ステップS9でスイッチ回路5の可
動端子を固定端子a側に戻し、ステップS78で以後、
表示されている型名が同じ磁気テープについて記録アン
プ7のゲインを同一に制御する。
【0202】この実施例23では、磁気テープ9を停止
したままリハーサル記録を行うことにより、磁気テープ
の特性データをより短時間に測定できるという効果を有
する。
【0203】実施例24.次に、本発明の実施例24に
ついて説明する。構成は図38と同じであり、その説明
を省略し、図45に示すフローチャートに沿って動作の
説明を行う。この図45のフローチャートに示すよう
に、実施例24は上記実施例22及び実施例23の動作
を繰り返すことにより、ステップS83で第1のメモリ
20に磁気テープの型名を蓄積し、第2のメモリ21に
その特性データを蓄積する。次に、ステップS84で第
1のメモリ20に蓄積されている磁気テープの型名をテ
ープシミュレータマイコン19で読み出し、ステップS
85で図12に示すテープメニュ画面を表示手段に表示
し、ステップS86でキーの操作により、この表示手段
に表示されている磁気テープの型名から使用する磁気テ
ープの型名を選択する。
【0204】さらに、ステップS87でキーの操作によ
り選択した使用する磁気テープを決定し、ステップS8
8でこの選択した使用する磁気テープを図13に示すよ
うに、表示手段に画面表示する。次に、ステップS89
で、第2のメモリ21に記憶されている磁気テープの特
性データをテープシミュレータマイコン19で読み取
る。この特性データにより、テープシミュレータマイコ
ン19はステップS90で選択された磁気テープに適合
するように、記録電流値設定回路28を制御する。これ
により、記録電流値設定回路28は記録アンプ7のゲイ
ンを制御し、表示された使用する磁気テープに対して最
適になるように、記録アンプ7のゲインが制御される。
【0205】次に、ステップS91で選択した使用する
テープカセットをVTRに装填して、記録ビデオ信号の
記録を開始する。
【0206】このように、実施例24では、f1テスト
信号、f2テスト信号のリハーサルを繰り返すことによ
り、第1のメモリ20に蓄積した磁気テープの型名を選
択するとともに第2のメモリに記憶している選択した磁
気テープの特性データをテープシミュレータマイコン1
9で読み出して、記録電流値設定回路28を制御して記
録アンプ7のゲインを制御することにより、表示された
使用する磁気テープに対して最適な記録ができることに
なる。
【0207】実施例25.次に、本発明の実施例25に
ついて説明する。この実施例25の構成も図38と同じ
であり、構成の説明は省略し、動作の説明を行う。図4
6,図47はこの実施例25の動作の流れを示すフロー
チャートである。この図46において、ステップS92
で予め複数の磁気テープの製造社名及び型名を第1のメ
モリ20に記憶するとともに、この磁気テープに対応す
る特性データを第2のメモリ21に記憶しておく。次
に、ステップS93で複数の磁気テープの型名を第1の
メモリ20からテープシミュレータマイコン19により
ステップS93で読み出し、その読み出した複数の磁気
テープの型名をステップS94で図12に示すようにテ
ープメニュ画面を表示手段に表示する。
【0208】次に、ステップS95でキーの操作により
テープメニュ画面に表示されている複数の磁気テープの
中から記録に使用する磁気テープを選択し、ステップS
96でその選択した磁気テープがテープメニュ画面の中
にあるか、否かを判断し、テープメニュ画面の中に選択
した磁気テープがある場合には、ステップS97でキー
の操作により選択した磁気テープを決定する。
【0209】この選択した磁気テープを決定すると、ス
テップS98で図13に示すように、選択した磁気テー
プを表示手段にテープメニュにより磁気テープを選択し
た画面表示を行い、ステップS99に処理を進める。こ
のステップS99では、第2のメモリ21に記憶した選
択した磁気テープの特性データをテープシミュレータマ
イコン19で読み出し、ステップS100でテープシミ
ュレータマイコン19が選択された磁気テープに適合す
るように、記録電流値設定回路28を制御し、それによ
って記録アンプ7のゲインが図13に示したように画面
表示された使用する磁気テープに対して最適になるよう
に、制御される。
【0210】このようにして、記録アンプ7のゲインを
制御した後、選択されたテープカセットをステップS1
01でVTRに装填し、記録ビデオ信号の記録を行う。
【0211】この実施例25では、予め使用頻度が高い
磁気テープの製造社名と型名を第1のメモリ20に記憶
しておき、この磁気テープに対応する特性データを第2
のメモリ21に記憶しておき、複数の磁気テープの型名
の表示手段に画面表示して使用する磁気テープを選択
し、選択した使用する磁気テープの特性データを第2の
メモリ21から読み出してテープシミュレータマイコン
19で記録電流値設定回路28を制御して記録アンプ7
のゲインを制御することにより、使用する磁気テープに
最適状態で記録することができる効果を奏する。
【0212】実施例26.次に、本発明の実施例26に
ついて説明する。実施例26の構成は図38に示すとお
りであり、その説明を省略し、図46,図47のフロー
チャートに沿って動作について説明する。この図46の
フローチャートにおいて、ステップS94で図12に示
すテープメニュ画面の中に記録に使用する磁気テープが
存在しないと、ステップS96で判断すると、ステップ
S96のNO側から処理ルーチンが図47のステップS
102からステップS104の処理を実行するのが実施
例26である。
【0213】ステップS102において、図16に示す
該当する磁気テープがない場合のテープメニュ画面の
「ガイトウスルTAPEナシ」を選択し、ステップS1
03で図17に示す該当する磁気テープがないを選択し
た画面表示により、初期値設定値にて記録表示を行い、
ステップS104で予め第2のメモリ21に記憶されて
いたどのような磁気テープの特性データについても問題
の生じないような記録アンプ7のゲインになるようにテ
ープシミュレータマイコン19が記録電流値設定回路2
8を制御し、それによって、記録アンプ7のゲインを制
御する。以降、ステップS100及びステップS101
の処理を実行する。
【0214】このように、実施例26では、テープメニ
ュ画面の中に記録に使用する磁気テープがない場合に、
予め第2のメモリに記憶されていたどのような磁気テー
プの特性データについても、問題の生じないようにテー
プシミュレータマイコン29により記録電流値設定回路
28を制御して、記録アンプ7のゲインを制御すること
により、使用する磁気テープが登録されていないどのよ
うな磁気テープについても、記録ビデオ信号の記録を最
適状態で記録することができる効果を奏する。
【0215】実施例27.次に、本発明の実施例27に
ついて説明する。この実施例27の構成は図38と同じ
であり、構成の説明を省略し、図48,図49のフロー
チャートに沿って動作について説明する。図48のフロ
ーチャートのステップS105において、図47のフロ
ーチャートのステップS102での図16の画面表示で
「ガイトウスルTAPEナシ」を選択している場合に、
ステップS106で図20に示すよう該当する磁気テー
プがないを選択した場合の画面表示を行い、次のステッ
プS107で上記実施例26と同様に、初期設定値にて
記録する「A」か、テープシミュレートをする「B」か
を選択する。
【0216】次に、ステップS108において、テープ
シミュレート「B」を選択したと判断されると、ステッ
プS109で図42のフローチャートの実施例22のテ
ープシミュレートを実行する。また、ステップS108
において、テープシミュレートをする「B」を選択しな
い場合には、ステップS108のNO側に処理ルーチン
が分岐し、図49のステップS115で図17に示すよ
うに、該当する磁気テープがない選択をした場合の画面
表示に示すように、初期設定値に記録する表示を行う。
【0217】次に、ステップS116で、予め、第2の
メモリ21に記憶されている初期設定値のデータをテー
プシミュレータマイコン19で読み出し、ステップS1
13でデータシミュレータマイコン19が選択された磁
気テープに適合するように、記録電流値設定回路28を
制御し、記録アンプ7のゲインを制御する。次に、ステ
ップS114で選択したテープカセットをVTRに装填
し、記録ビデオ信号を記録する。
【0218】この実施例27では該当する磁気テープが
ない場合に、磁気テープのシミュレートを実行し、第2
のメモリ21に記憶されている磁気テープの特性データ
をテープシミュレータマイコン19で読み出して記録電
流値設定回路28を制御して記録アンプ7のゲイン制御
を行うことにより、磁気テープの特性に応じて最適に記
録ビデオ信号を記録することができる。
【0219】実施例28.次に、本発明の実施例28に
ついて説明する。実施例28の構成も図38と同じであ
り、構成の説明を省略し、動作について図48,図49
のフローチャートに沿って説明する。図48のフローチ
ャートのステップS108において、テープシミュレー
トをする「B」を選択した場合に、ステップS109で
図44のフローチャートの処理、すなわち、上記実施例
23のテープシミュレートを実行する。
【0220】この実施例28では、該当する磁気テープ
がない場合に、磁気テープのシミュレートを実行し、磁
気テープの特性データを第2のメモリ21からテープシ
ミュレータマイコン19で読み出して、記録電流値設定
回路28を制御して、記録アンプ7のゲインを制御する
ことにより、記録ビデオ信号を磁気テープに合った最適
状態で記録することができる。
【0221】実施例29.次に、本発明の実施例29に
ついて説明する。実施例29の構成も図38と同じであ
り、構成の説明を省略し、図48,図49のフローチャ
ートに沿って動作について説明する。上記実施例27及
び実施例28において、図48のフローチャートのステ
ップS109でリハーサル記録した磁気テープの製造社
名及び型名を図48のフローチャートのステップS11
0で図21に示すテープシミュレート終了後に製造社名
と型名を登録する画面表示を表示手段で行い、この製造
社名と型名をステップS111で登録するとともに、第
1のメモリ20に記憶する。
【0222】次に、ステップS112で磁気テープの特
性データを第2のメモリ21に追加記憶し、図22のテ
ープシミュレート後に新しく登録した画面表示を行い、
予め記憶しておく磁気テープの種類を増加して行く。次
に、第2のメモリ21に記憶されているシミュレートし
た磁気テープの特性データをテープシミュレータマイコ
ン19で読み出す。
【0223】次に、ステップS113で、テープシミュ
レータマイコン19が選択された磁気テープに適合する
ように、テープシミュレータマイコン19が記録電流値
設定回路28を制御し、記録アンプ7のゲインを制御す
る。この後、ステップS114で選択した磁気テープの
テープカセットをVTRに装填し、記録ビデオ信号を記
録する。
【0224】この実施例29では、リハーサル記録した
磁気テープの製造社名と型名をテープシミュレート終了
後に第1のメモリ20に記憶するとともに、第2のメモ
リ21にその磁気テープの特性データを追加記憶し、テ
ープシミュレート後に予め記憶しておく磁気テープの種
類を増すことにより、多くの磁気テープについて再度シ
ミュレートを実行することなく、記録アンプのゲインを
最適な状態で記録ビデオ信号の記録が可能となる。
【0225】実施例30.次に、本発明の実施例30に
ついて説明する。この実施例30の構成も図38と同じ
であり、構成の説明を省略し、動作について説明する。
図23に示したように、実施例24及び実施例25にお
いて、最後に指定した磁気テープを最初に表示したテー
プメニュ画面、または、図24に示したように、上記実
施例29において、テープシミュレートした磁気テープ
を最初に表示したテープメニュ画面のように、使用頻度
が高いと思われる最後に使用した磁気テープをテープメ
ニュ画面の最初に表示するように並べ変えを行う。
【0226】このように、実施例30では、最後に使用
した磁気テープを最初に表示することにより、使用頻度
の高い磁気テープが選択し易い位置に表示される効果が
ある。
【0227】実施例31.次に、本発明の実施例31に
ついて説明する。実施例31の構成は図50のブロック
図に示されている。この図50において、図1と同一部
分には同一符号を付して説明を省略し、図1とは異なる
部分を主体に述べる。この図50では、テープシミュレ
ータマイコン19により、ディテール強調回路1、記録
イコライザ周波数補正回路27、記録電流値設定回路2
8をそれぞれ制御するようになっている。その他の構成
は図1と同じである。
【0228】次に、実施例31の動作について説明す
る。VTR本体の前面パネルにチューニング釦が設けら
れており、ユーザが記録する前、つまり、VTRにテー
プカセットを装填した後に、このチューニング釦を操作
し、テープの最適記録状態を検出するために、テープシ
ミュレータマイコン19により、図42に示すフローチ
ャートにしたがった動作が行われる。
【0229】ここで制御する記録信号が記録電流値とデ
ィテールの強調量の場合は図42のフローチャートを基
にして、図9のフローチャートにおけるディテール強調
量の制御の部分を、また、記録電流値と記録イコライザ
回路の周波数特性の場合は図42のフローチャートを基
にして、図31のフローチャートにおける記録イコライ
ザ回路4の周波数特性の制御の部分を、さらに、制御す
る記録信号がディテールの強調量と記録イコライザ回路
4の周波数特性の場合は図9のフローチャートを基にし
て、図31のフローチャートにおける記録イコライザ回
路4の周波数特性の制御の部分が組み合わされ、複数の
制御が行われる。
【0230】さらに、制御する記録信号が記録電流値
と、ディテール強調量と、記録イコライザ回路4の周波
数特性の3種類の場合は図42のフローチャートを元に
して、図9のフローチャートにおけるディテール強調量
の制御の部分と図31のフローチャートにおける記録イ
コライザ回路4の周波数特性の制御の部分とが同時に制
御動作が行われる。
【0231】上記動作において、実施例1と実施例13
及び実施例22と同様の動作については、説明の重複を
避ける。
【0232】シミュレートが終了すると、前記第3のメ
モリ22には、図39に示すようなf1テスト信号、f
2テスト信号の記録電流特性が得られる。さらに、記録
イコライザ回路4による周波数特性補正をすると、図4
0に示す標準周波数特性記録イコライザ回路後の記録電
流特性となる。たとえば、図40においてAテープの
O.R.CはIA に、同じくBテープのO.R.CはI
B になる。さらに、記録イコライザ回路4の周波数特性
の制御が行われると、図41に示す記録イコライザ回路
4の補正後の最適記録電流特性のようになり、f1テス
ト信号、f2テスト信号の両方の周波数において、O.
R.CとなるIA ,IB の特性に制御される。
【0233】磁気テープ9の型名を入力し、第1のメモ
リ20に記憶すると同時に、磁気テープ9の複数の制御
手段のデータを第2のメモリ21に記憶する。第2のメ
モリ21に記憶された磁気テープ9のシミュレート結果
のデータにより、テープシミュレータマイコン19がデ
ィテール強調回路1及び/または記録イコライザ周波数
補正回路27及び/または記録電流値設定回路28を制
御して、記録ビデオ信号のディテール強調回路1の強調
量及び/または記録イコライザ回路4の周波数特性及び
/または記録FM信号の記録アンプ7のゲインを最適値
に設定する。
【0234】この実施例31では、第2のメモリ21に
記憶された磁気テープ9のシミュレート結果のデータに
より、テープシミュレータマイコン19がディテール強
調回路1、記録イコライザ周波数補正回路27、記録電
流値設定回路28を制御するか、またはこれらを単独に
制御するか、さらには任意に組み合わせて制御すること
により、性能が悪い磁気テープにおいても反転現象を防
止することができるとともに、S/Nの改善が可能とな
り、さらに、高性能な磁気テープに対してもディテール
を出して記録しても、反転現象に対して裕度がある。
【0235】実施例32.次に、本発明の実施例32に
ついて説明する。実施例32の構成は図50で示した実
施例31と同様であり、構成の説明を省略し、動作の説
明を行うことにする。この実施例32は実施例31と同
一の機能を有しているが、磁気テープを停止したままリ
ハーサル記録を実行することが実施例31とは異なる。
このリハーサル記録の動作については、実施例23で述
べたとおりであり、ここでの再度の説明は省略する。
【0236】このように、実施例32では、磁気テープ
を停止したままリハーサル記録を行うことができるよう
にしたので、磁気テープの特性データをより短時間で測
定することができるという効果を奏する。
【0237】実施例33.次に、本発明の実施例33に
ついて説明する。実施例33の構成は図50と同じであ
り、構成の説明は省略する。この実施例33では、実施
例31及び実施例32の動作を繰り返すことにより、第
1のメモリ20に蓄積された複数の磁気テープの型名を
表示手段により、図12に示すように、テープメニュ画
面表示を行い、その中から記録に使用する磁気テープを
選択し、選択した使用する磁気テープを図13に示した
ように画面表示し、第2のメモリ21に記憶されている
磁気テープの特性データを読み出し、テープシミュレー
タマイコン19がディテール強調回路1及び/または記
録イコライザ周波数補正回路27及び/または記録電流
値設定回路28を制御して記録ビデオ信号のディテール
強調回路1の強調量及び/または記録イコライザ回路4
の周波数特性及び/または記録FM信号の記録アンプ7
のゲインを最適値に設定する。
【0238】このようにすることにより、多くの磁気テ
ープについて再度シミュレートを実行することなく、記
録ビデオ信号のディテール強調量、記録イコライザ回路
4の周波数特性、記録アンプ7のゲインをそれぞれ、あ
るいは同時に、または任意に組み合わせて制御すること
ができる。
【0239】実施例34.次に、本発明の実施例34に
ついて説明する。実施例34の構成は図50と同じであ
り、構成の説明を省略して、動作について説明する。こ
の実施例34は実施例25と同様に、予め使用頻度が高
い磁気テープの製造社名及び型名を第1のメモリ20に
記憶するとともに、また、磁気テープに対応する特性デ
ータを第2のメモリ21に記憶しておき、複数の磁気テ
ープの型名を表示手段により、図12に示すように画面
表示し、その中から記録に使用する磁気テープを図13
に示したように、画面表示し、第2のメモリ21に記憶
されている磁気テープの特性データを読み出し、テープ
シミュレータマイコン19がディテール強調回路1及び
/または記録イコライザ周波数補正回路27及び/また
は記録電流値設定回路28を制御して記録ビデオ信号の
ディテール強調量及び/または記録イコライザ回路4の
周波数特性及び/または記録FM信号の記録アンプ7の
ゲインを最適値に設定する。
【0240】このように、実施例34では、複数の使用
頻度の高い磁気テープの中から選択した使用する磁気テ
ープの反転防止、S/Nの改善などを可能とすることが
できる。
【0241】実施例35.次に、本発明の実施例35に
ついて説明する。実施例35の構成は図50に示したの
と同じであり、構成の説明を省略し、動作について説明
する。実施例35では、上記実施例34において、図1
2のテープメニュ画面の中に記録に使用する磁気テープ
がない場合、図16に示すように、「ガイトウスルTA
PEナシ」を選択し、予め第2のメモリ21に記憶され
ていたどのような磁気テープについても問題が生じない
ような記録ビデオ信号のディテール強調回路1の強調量
及び/または記録イコライザ回路4の周波数特性及び/
または記録FM信号の記録アンプ7のゲインになるよう
に、テープシミュレータマイコン19がディテール強調
回路及び/または記録イコライザ周波数補正回路27及
び/または記録電流値設定回路28を制御する。
【0242】この実施例35においても、磁気テープが
登録されていなくてもどのような磁気テープに対して
も、反転現象を防止し、S/Nを改善して記録ビデオ信
号を記録することができる。
【0243】実施例36.次に、本発明の実施例36に
ついて説明する。この実施例36の構成も図50に示す
とおりであり、構成の説明を省略し、動作について説明
する。この実施例36においては、上記実施例27と同
様に、図46,図47のフローチャートにおいて、該当
する磁気テープがない場合、図20に示すような実施例
35と同様な初期設定値にて記録するか、テープシミュ
レートをするかの選択画面を表示し、テープシミュレー
トを実行する方を選択した場合に、実施例31のテープ
シミュレートを実行する。
【0244】この実施例36によれば、磁気テープが登
録されていなくても、どのような磁気テープに対しても
記録ビデオ信号を最適記録状態で記録することができ
る。
【0245】実施例37.次に、本発明の実施例37に
ついて説明する。この実施例36の構成も図50と同じ
であり、構成の説明を省略し、動作の説明を行うことに
する。この実施例37は上記実施例36において、テー
プシミュレートを実行する方法を選択した場合に上記実
施例32のテープシミュレートを実行する。
【0246】この実施例37によれば、磁気テープが登
録されていなくても、どのような磁気テープに対して
も、記録ビデオ信号を最適状態で記録することができ
る。
【0247】実施例38.次に、本発明の実施例38に
ついて説明する。実施例38の構成は、図50と同じで
あり、構成の説明を省略し、動作について説明する。こ
の実施例38は、上記実施例36及び実施例37におい
て、リハーサル記録した磁気テープの製造社名及び型名
を図21に示すテープシミュレート終了後に製造社名と
型名を登録する画面表示により登録し、第1のメモリ2
0に記憶するとともに、磁気テープの特性データを第2
のメモリ21に追加し、図22のテープシミュレート後
に新しく登録した画面表示に示すように、予め記憶して
おく磁気テープの種類を増やしていく。
【0248】この実施例38によれば、リハーサル記録
した磁気テープのテープシミュレート後に新しく登録し
た画面表示に示すように、予め記憶しておく磁気テープ
の種類を増やすことができ、再度磁気テープのシミュレ
ートする必要がない効果を有する。
【0249】実施例39 次に、本発明の実施例39について説明する。この実施
例39の構成も図50に示したとおりであり、構成の説
明を省略し、動作について説明する。この実施例39
は、図23に示したように、実施例33及び実施例34
において、最後に指定した磁気テープを最初に表示した
テープメニュ画面、または、図24に示したように、上
記実施例38において、テープシミュレートした磁気テ
ープを最初に表示したテープメニュ画面のように、使用
頻度が高いと思われる最後に使用した磁気テープをテー
プメニュ画面の最初に表示するように並べ換えをする。
【0250】この実施例39では、使用頻度が高いと思
われる最後に使用した磁気テープをテープメニュ画面の
最初に表示することにより、多くの磁気テープについて
シミュレートを実行することなく、記録ビデオ信号の記
録を最適状態で行うことができる。
【0251】
【0252】
【0253】
【0254】
【0255】
【0256】
【0257】
【0258】
【0259】
【0260】
【0261】
【0262】
【0263】
【0264】
【0265】
【0266】
【0267】
【0268】
【0269】
【0270】
【0271】
【0272】
【0273】
【0274】
【0275】
【0276】
【0277】
【0278】
【0279】
【0280】
【0281】
【0282】
【0283】
【0284】
【0285】
【0286】
【0287】
【0288】
【0289】
【0290】
【0291】
【0292】
【0293】
【0294】
【0295】
【0296】
【0297】
【0298】
【0299】
【0300】
【0301】
【0302】
【0303】
【0304】
【0305】
【0306】
【0307】
【0308】
【0309】
【0310】
【0311】
【0312】
【0313】
【0314】
【0315】
【0316】
【0317】
【0318】
【0319】
【0320】
【0321】
【0322】
【0323】
【0324】
【0325】
【0326】
【0327】
【0328】
【0329】
【0330】
【0331】
【0332】
【0333】
【0334】
【0335】
【0336】
【0337】
【0338】
【0339】
【0340】
【0341】
【0342】
【0343】
【0344】
【0345】
【0346】
【0347】
【0348】
【0349】
【0350】
【0351】
【0352】
【0353】
【0354】
【0355】
【0356】
【0357】
【0358】
【発明の効果】第1発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、記録信号を記録する磁気記録媒体に
複数の周波数が異なるテスト信号を一定時間記録後、再
生したテスト信号のレベルを検出して記憶するととも
に、記憶したこのデータにより磁気記録媒体の特性を判
断し、この特性により記録時の磁気記録媒体の記録信号
のディテール強調量を制御するので、性能が悪い磁気記
録媒体においても反転現象を防止することができる。ま
た、高性能な磁気記録媒体に対してもっとディテールを
出して記録しても反転現象に対して裕度があり、S/N
が良い映像が得られる。
【0359】第2発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置では、表示された複数の磁気記録媒体から使
用する磁気記録媒体を選択し、選択した磁気記録媒体の
ディテール強調量の特性データを取り出してこの特性デ
ータにより記録信号のディテール強調量を制御するの
で、複数の磁気記録媒体に対して何回ものシミュレート
を行なうことなく、記録信号のディテール強調量を最適
な記録状態に制御できる。
【0360】第3発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置では、使用頻度が高い磁気記録媒体について
その型名とディテール強調量の特性データとを記憶して
おき、選択した磁気記録媒体のディテール強調量の特性
データを取り出してこの特性データにより記録信号のデ
ィテール強調量を制御するので、複数の磁気記録媒体に
対して何回ものシミュレートを行なうことなく、記録信
号のディテール強調量を最適な記録状態に制御できる。
【0361】第4発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置では、使用する磁気記録媒体の型名が記憶さ
れていない場合に、予め記憶しておいたどのような磁気
記録媒体に対しても問題が生じないような特性データに
応じて記録信号のディテール強調量を制御するので、ど
のような磁気記録媒体についても、記録信号を記録でき
る。
【0362】第5発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置では、使用する磁気記録媒体の型名が記憶さ
れていない場合に、その磁気記録媒体のシミュレートを
実行するので、そのような磁気記録媒体についても記録
信号のディテール強調量を最適な記録状態に制御でき
る。
【0363】第6発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置では、シミュレートを実行した磁気記録媒体
の型名とその特性データとを追加記憶するようにしたの
で、再度磁気記録媒体をシミュレートする必要がなく、
記録信号のディテール強調量をより短時間で制御でき
る。
【0364】第7発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置では、記録信号を記録する磁気記録媒体に複
数の周波数が異なるテスト信号を一定時間記録後、再生
したテスト信号のレベルを検出して記憶し、記憶したデ
ータにより磁気記録媒体の特性を判断し、その特性によ
り磁気記録媒体の記録時の記録イコライザ回路の周波数
特性を演算して記録イコライザ周波数補正回路を制御し
て最適な記録イコライザ回路の周波数特性を得るように
したので、磁気記録媒体の性能とは無関係にS/Nが良
い映像を得ることができる。
【0365】第8発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置では、表示された複数の磁気記録媒体から使
用する磁気記録媒体を選択して、選択した磁気記録媒体
の記録時における記録イコライザ回路の周波数特性デー
タを取り出してこの特性データにより記録イコライザ回
路の周波数特性を制御するので、複数の磁気記録媒体に
対して何回ものシミュレートを行なうことなく、記録イ
コライザ回路の周波数特性を最適値に制御できる。
【0366】第9発明の磁気記録媒体に対応した記録信
号制御装置では、使用頻度が高い磁気記録媒体について
その型名とそれらの記録時における最適な記録イコライ
ザ回路の周波数特性データとを記憶しておき、選択した
磁気記録媒体の特性データを取り出してこの特性データ
により記録イコライザ周波数補正回路を制御するので、
複数の磁気記録媒体に対して何回ものシミュレートを行
なうことなく、記録イコライザ回路の周波数特性を最適
値に制御できる。
【0367】第10発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、使用する磁気記録媒体の型名が記憶
されていない場合に、予め記憶しておいたどのような磁
気記録媒体に対しても問題が生じないような特性データ
に応じて記録イコライザ回路の周波数特性を制御するの
で、どのような磁気記録媒体についても、最適状態で記
録信号を記録できる。
【0368】第11発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、使用する磁気記録媒体の型名が記憶
されていない場合に、その磁気記録媒体のシミュレート
を実行するので、そのような磁気記録媒体についても記
録イコライザ回路の周波数特性を最適値に制御できる。
【0369】第12発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、シミュレートを実行した磁気記録媒
体の型名とその記録信号の記録時における記録イコライ
ザ回路の最適な周波数特性データとを追加記憶するよう
にしたので、再度磁気記録媒体をシミュレートする必要
がなく、多くの磁気記録媒体について最適記録条件で記
録信号の記録を行なえる。
【0370】第13発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、記録信号を記録する磁気記録媒体の
記録トラックに複数の周波数が異なるテスト信号を記録
電流値を順次増加または減少させて記録するとともに、
この記録電流値の変化に対応したデータを磁気記録媒体
のコントロールトラックに書き込み一定時間記録後再生
したテスト信号のレベルを検出し、レベルの変化と記録
電流値の変化とを記憶し、かつこの両変化により最適な
記録電流を演算して記憶し、表示された磁気記録媒体に
対して最適な記録電流値となるように記憶された最適な
記録電流値のデータにより記録電流値設定回路を制御す
ることにより、記録FM信号の記録アンプのゲインを最
適な記録状態に制御でき、磁気記録媒体の性能に関係な
く、S/Nが良い映像を得ることができる。
【0371】第14発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、第13発明の記録信号制御装置と同
様に、記録FM信号の記録アンプのゲインを最適な記録
状態に制御でき、磁気記録媒体の性能に関係なく、S/
Nが良い映像を得ることができる。
【0372】第15発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、表示された複数の磁気記録媒体から
使用する磁気記録媒体を選択し、選択した磁気記録媒体
の記録電流値の特性データを取り出してこの特性データ
により記録信号の記録電流値を制御するので、複数の磁
気記録媒体に対して何回ものシミュレートを行なうこと
なく、記録信号の記録電流値を最適な状態に制御でき
る。
【0373】第16発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、使用頻度が高い磁気記録媒体につい
てその型名と記録電流値の特性データとを記憶してお
き、選択した磁気記録媒体の記録電流量の特性データを
取り出してこの特性データにより記録信号の記録電流値
を制御するので、複数の磁気記録媒体に対して何回もの
シミュレートを行なうことなく、記録信号の記録電流値
を最適な状態に制御できる。
【0374】第17発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、使用する磁気記録媒体の型名が記憶
されていない場合に、予め記憶しておいたどのような磁
気記録媒体に対しても問題が生じないような特性データ
に応じて記録信号の記録電流値を制御するので、どのよ
うな磁気記録媒体についても、記録信号を最適に記録で
きる。
【0375】第18発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、使用する磁気記録媒体の型名が記憶
されていない場合に、その磁気記録媒体のシミュレート
を実行するので、そのような磁気記録媒体についても記
録信号の記録電流値を最適な状態に制御できる。
【0376】第19発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、第18発明の記録信号制御装置と同
様に、使用する磁気記録媒体の型名が記憶されていない
場合に、その磁気記録媒体のシミュレートを実行するの
で、そのような磁気記録媒体についても記録信号の記録
電流値を最適な状態に制御できる。
【0377】第20発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、シミュレートを実行した磁気記録媒
体の型名とその特性データとを追加記憶するようにした
ので、再度磁気記録媒体をシミュレートする必要がな
く、記録信号の記録電流値をより短時間で制御できる。
【0378】第21発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、記録信号の記録に使用した最後の磁
気記録媒体を表示の際に最初に位置するように並べ換え
るようにしたので、使用頻度が高い磁気記録媒体を選択
し易い位置に表示できる。
【0379】
【0380】
【0381】
【0382】
【0383】
【0384】
【0385】
【0386】
【0387】
【0388】
【0389】
【0390】
【0391】
【0392】第22発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、シミュレート記録した信号を、磁気
テープを停止したまま再生するので、巻戻し等の手間が
省け、制御が簡単になると共に測定を速くできる。
【0393】第23発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、テープシミュレートする複数のテス
ト信号に使用する磁気テープがハイバンドの場合は、ク
ロマのサブキャリヤ周波数の第1のテスト信号とそれを
2倍した第2のテスト信号とを用いるので、よりハイバ
ンド記録の目的にあったテープシミュレートを行なうこ
とができる。
【0394】第24発明の磁気記録媒体に対応した記録
信号制御装置では、テープシミュレートする複数のテス
ト信号に使用する磁気テープがローバンドの場合は、ク
ロマのサブキャリヤ周波数の第1のテスト信号とそれを
1/2倍した第2のテスト信号とを用いるので、よりロ
ーバンド記録の目的にあったテープシミュレートを行な
うことができる。
【0395】
【0396】
【0397】
【0398】
【0399】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の記録信号制御装置の構成を示すブロッ
ク図である。
【図2】本発明の記録信号制御装置におけるテスト信号
発生器の具体的な構成を示すブロック図である。
【図3】本発明の記録信号制御装置における他のテスト
信号発生器の具体的な構成を示すブロック図である。
【図4】磁気テープにおける複数のテスト信号スペクト
ルの再生ヘッド出力のレベルを示す図である。
【図5】他の磁気テープにおける複数のテスト信号スペ
クトルの再生ヘッド出力のレベルを示す図である。
【図6】2個の磁気テープにおけるディテール強調回路
の周波数特性の違いを示す特性図である。
【図7】2個の磁気テープにおけるディテール強調回路
での補正後の再生ビデオ周波数特性の違いを示す特性図
である。
【図8】磁気テープを停止したままリハーサル記録/再
生を行うときのタイミング図である。
【図9】本発明の記録信号制御装置における動作を示す
フローチャートである。
【図10】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図11】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図12】使用する磁気テープを示すテープメニュ画面
の説明図である。
【図13】テープメニュにより記録テープを選択した画
面を示す説明図である。
【図14】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図15】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図16】記録に使用する該当磁気テープがない場合の
テープメニュ画面を示す説明図である。
【図17】該当する磁気テープがないを選択した場合の
画面表示例を示す説明図である。
【図18】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図19】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図20】該当する磁気テープがないを選択した場合の
画面表示例を示す説明図である。
【図21】磁気テープシミュレート終了後に製造社名と
型名を登録する画面表示例を示す説明図である。
【図22】磁気テープシミュレート後に新しく登録した
画面表示例を示す説明図である。
【図23】最後に指定した磁気テープを最初に表示した
テープメニュ画面表示例を示す説明図である。
【図24】磁気テープシミュレートした磁気テープを最
初に表示したテープメニュ画面表示例を示す説明図であ
る。
【図25】本発明の他の記録信号制御装置の構成を示す
ブロック図である。
【図26】記録イコライザ回路の標準周波数特性を示す
特性図である。
【図27】2個の磁気テープにおける記録イコライザ回
路の標準周波数特性を示す特性図である。
【図28】図27の標準周波数特性のときの再生ビデオ
周波数特性を示す特性図である。
【図29】記録イコライザ周波数補正回路で補正された
2個の磁気テープの記録イコライザ回路の補正周波数特
性を示す特性図である。
【図30】記録イコライザ回路の補正後の再生ビデオ周
波数特性を示す特性図である。
【図31】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図32】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図33】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図34】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図35】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図36】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図37】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図38】本発明の更に他の記録信号制御装置の構成を
示すブロック図である。
【図39】2個の磁気テープにおける記録電流特性の違
いを示す特性図である。
【図40】2個の磁気テープにおける標準周波数特性の
記録イコライザ回路後の記録電流特性の違いを示す特性
図である。
【図41】2個の磁気テープにおける記録イコライザ回
路の補正後の記録電流特性の違いを示す特性図である。
【図42】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図43】テープを停止させた状態でリハーサル記録/
再生を行なう時のタイミング図である。
【図44】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図45】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図46】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図47】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図48】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図49】本発明の記録信号制御装置における動作を示
すフローチャートである。
【図50】本発明の更に他の記録信号制御装置の構成を
示すブロック図である。
【図51】従来の記録信号制御装置の構成を示すブロッ
ク図である。
【図52】2個の磁気テープにおける再生ヘッド出力の
周波数特性の違いを示す特性図である。
【図53】2個の磁気テープにおける再生ビデオ周波数
特性の違いを示す特性図である。
【符号の説明】
1 ディテール強調回路 3 FM変調器 4 記録イコライザ回路 5 スイッチ回路 6 f1,f2テスト信号発生器 7 記録アンプ 8 回転磁気ヘッド 9 磁気テープ 10 コントロールヘッド 11 CTLパルス記録再生回路 12 システムコントロールマイクロコンピュータ(マ
イコン) 17 f1レベル検出回路 18 f2レベル検出回路 19 テープシミュレータマイクロコンピュータ(マイ
コン) 20 第1のメモリ 21 第2のメモリ 22 第3のメモリ 23 スイッチ回路 24 2逓倍回路 25 加算回路 26 1/2分周回路 27 記録イコライザ周波数補正回路 28 記録電流値設定回路

Claims (24)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録信号を記録,再生する磁気記録媒体
    の種類を記憶する第1のメモリ手段と、前記磁気記録媒
    体の記録時におけるディテール強調量のデータを記憶す
    る第2のメモリ手段と、記録信号の記録時に使用する磁
    気記録媒体の特性データを測定するための周波数が異な
    る複数のテスト信号を発生するテスト信号発生手段と、
    この複数のテスト信号を前記磁気記録媒体の記録トラッ
    クに記録する記録手段と、この複数のテスト信号を一定
    時間記録後自動的に記録開始部から再生する再生手段
    と、該再生手段により前記磁気記録媒体から再生された
    周波数が異なる複数のテスト信号ごとにレベルを検出す
    るレベル検出手段と、該レベル検出手段で検出したテス
    ト信号のレベルを記憶する第3のメモリ手段と、前記磁
    気記録媒体に記録する記録信号のディテールを強調する
    ディテール強調手段と、テスト信号が記録される前記磁
    気記録媒体の種類を区別する型名を表示する表示手段
    と、前記レベル検出手段の検出結果から前記磁気記録媒
    体の種類を区別する型名を前記第1のメモリ手段に記憶
    し、前記レベル検出手段の検出結果から前記磁気記録媒
    体の特性データを前記第2のメモリ手段に記憶するとと
    もに、前記表示手段に表示された磁気記録媒体に対して
    前記第2のメモリ手段に記憶された特性データにより記
    録信号のディテール強調量を演算して前記ディテール強
    調手段を制御する制御手段とを備えることを特徴とする
    磁気記録媒体に対応した記録信号制御装置。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は、前記第1のメモリ手段
    に複数の磁気記録媒体の型名を記憶し、前記第2のメモ
    リ手段に測定した複数の磁気記録媒体の特性データを記
    憶し、前記表示手段に前記第1のメモリ手段に記憶され
    た複数の磁気記録媒体の型名を表示して、その表示され
    た複数の磁気記録媒体から記録信号の記録に使用する磁
    気記録媒体を選択し、選択した磁気記録媒体の特性デー
    タを前記第2のメモリ手段から取り出してこの特性デー
    タにより前記ディテール強調手段に対して記録信号のデ
    ィテール強調量を制御するように構成したことを特徴と
    する請求項1記載の磁気記録媒体に対応した記録信号制
    御装置。
  3. 【請求項3】 磁気記録媒体に記録信号を記録し、これ
    を再生する磁気記録再生装置における磁気記録媒体に対
    応した記録信号制御装置において、磁気記録媒体に記録
    する記録信号のディテールを強調するディテール強調手
    段と、複数の磁気記録媒体の型名を予め記憶しておく第
    1のメモリ手段と、前記磁気記録媒体のそれぞれの記録
    時におけるディテール強調量の特性データを予め記憶し
    ておく第2のメモリ手段と、この複数の磁気記録媒体の
    型名を表示する手段と、表示された複数の磁気記録媒体
    から記録に使用する磁気記録媒体を選択する手段と、選
    択された磁気記録媒体の特性データを前記第2のメモリ
    手段から取り出す手段と、取り出した前記磁気記録媒体
    の特性データにより記録時の記録信号のディテール強調
    量が最適になるように前記ディテール強調手段を制御す
    る制御手段とを備えることを特徴とする磁気記録媒体に
    対応した記録信号制御装置。
  4. 【請求項4】 前記制御手段は、使用する磁気記録媒体
    の型名が前記第1のメモリ手段に記憶されていない場合
    には、予め前記第2のメモリ手段に記憶しておいたどの
    ような磁気記録媒体に対しても問題が生じないような特
    性データに応じて前記ディテール強調手段を制御するよ
    うに構成したことを特徴とする請求項3記載の磁気記録
    媒体に対応した記録信号制御装置。
  5. 【請求項5】 使用する磁気記録媒体の型名が前記第1
    のメモリ手段に記憶されていない場合に、この磁気記録
    媒体の特性データを測定するための周波数が異なる複数
    のテスト信号を発生するテスト信号発生手段と、この複
    数のテスト信号を前記磁気記録媒体の記録トラックに記
    録する記録手段と、記録したこの複数のテスト信号を再
    生する再生手段と、該再生手段により再生された周波数
    が異なる複数のテスト信号ごとにレベルを検出するレベ
    ル検出手段と、該レベル検出手段で検出したテスト信号
    のレベルを記憶する第3のメモリ手段とを更に備え、前
    記制御手段は、前記第3のメモリ手段のデータより使用
    する磁気記録媒体の特性を判断して記録信号のディテー
    ル強調量が最適となるように前記ディテール強調手段を
    制御するように構成したことを特徴とする請求項3記載
    の磁気記録媒体に対応した記録信号制御装置。
  6. 【請求項6】 前記制御手段は、複数のテスト信号を記
    録した前記磁気記録媒体の型名を前記第1のメモリ手段
    に追加して記憶するとともに、測定した磁気記録媒体の
    記録信号の記録時におけるディテール強調量を前記第2
    のメモリ手段に追加して記憶するように構成したことを
    特徴とする請求項5記載の磁気記録媒体に対応した記録
    信号制御装置。
  7. 【請求項7】 記録信号を記録,再生する磁気記録媒体
    の種類を記憶する第1のメモリ手段と、前記磁気記録媒
    体の記録時における記録イコライザ回路の周波数特性デ
    ータを記憶する第2のメモリ手段と、記録信号の記録時
    に使用する磁気記録媒体の特性データを測定するための
    周波数が異なる複数のテスト信号を発生するテスト信号
    発生手段と、この複数のテスト信号を前記磁気記録媒体
    の記録トラックに記録する記録手段と、この複数のテス
    ト信号を一定時間記録後自動的に記録開始部から再生す
    る再生手段と、該再生手段により前記磁気記録媒体から
    再生された周波数が異なる複数のテスト信号ごとにレベ
    ルを検出するレベル検出手段と、該レベル検出手段で検
    出したテスト信号のレベルを記憶する第3のメモリ手段
    と、前記磁気記録媒体の記録時における記録イコライザ
    回路の周波数特性が最適になるように記録イコライザ回
    路の周波数特性を補正する記録イコライザ周波数補正手
    段と、テスト信号が記録される前記磁気記録媒体の種類
    を区別する型名を表示する表示手段と、前記レベル検出
    手段の検出結果から前記磁気記録媒体の種類を区別する
    型名を前記第1のメモリ手段に記憶し、前記レベル検出
    手段の検出結果から記録イコライザ回路の周波数特性デ
    ータを前記第2のメモリ手段に記憶するとともに、前記
    表示手段に表示された磁気記録媒体に対して前記第2の
    メモリ手段に記憶された磁気記録媒体の周波数特性デー
    タにより記録信号の記録時の記録イコライザ回路の周波
    数特性が最適となるように前記記録イコライザ周波数補
    正手段を制御する制御手段とを備えることを特徴とする
    磁気記録媒体に対応した記録信号制御装置。
  8. 【請求項8】 前記制御手段は、前記第1のメモリ手段
    に複数の磁気記録媒体の型名を記憶し、前記第2のメモ
    リ手段に測定した複数の磁気記録媒体の記録イコライザ
    回路の周波数特性データを記憶し、前記表示手段に前記
    第1のメモリ手段に記憶された複数の磁気記録媒体の型
    名を表示して、その表示された複数の磁気記録媒体から
    記録信号の記録に使用する磁気記録媒体を選択し、選択
    した磁気記録媒体の記録イコライザ回路の周波数特性デ
    ータを前記第2のメモリ手段から取り出して記録信号の
    記録時の記録イコライザ回路の周波数特性を制御するよ
    うに構成したことを特徴とする請求項7記載の磁気記録
    媒体に対応した記録信号制御装置。
  9. 【請求項9】 磁気記録媒体に記録信号を記録し、これ
    を再生する磁気記録再生装置における磁気記録媒体に対
    応した記録信号制御装置において、磁気記録媒体の記録
    時における記録イコライザ回路の周波数特性が最適にな
    るように記録イコライザ回路の周波数特性を補正する記
    録イコライザ周波数補正手段と、複数の磁気記録媒体の
    型名を予め記憶しておく第1のメモリ手段と、前記磁気
    記録媒体のそれぞれの記録時における記録イコライザ回
    路の周波数特性データを記憶しておく第2のメモリ手段
    と、この複数の磁気記録媒体の型名を表示する手段と、
    表示された複数の磁気記録媒体から記録に使用する磁気
    記録媒体を選択する手段と、選択された磁気記録媒体の
    記録イコライザ回路の周波数特性データを前記第2のメ
    モリ手段から取り出す手段と、取り出した前記磁気記録
    媒体の特性データにより記録信号の記録時の記録イコラ
    イザ回路の周波数特性が最適になるように前記記録イコ
    ライザ周波数補正手段を制御する制御手段とを備えるこ
    とを特徴とする磁気記録媒体に対応した記録信号制御装
    置。
  10. 【請求項10】 前記制御手段は、使用する磁気記録媒
    体の型名が前記第1のメモリ手段に記憶されていない場
    合には、予め前記第2のメモリ手段に記憶しておいたど
    のような磁気記録媒体に対しても問題が生じないような
    特性データに応じて前記記録イコライザ周波数補正手段
    を制御するように構成したことを特徴とする請求項9記
    載の磁気記録媒体に対応した記録信号制御装置。
  11. 【請求項11】 使用する磁気記録媒体の型名が前記第
    1のメモリ手段に記憶されていない場合に、この磁気記
    録媒体の特性データを測定するための周波数が異なる複
    数のテスト信号を発生するテスト信号発生手段と、この
    複数のテスト信号を前記磁気記録媒体の記録トラックに
    記録する記録手段と、記録したこの複数のテスト信号を
    再生する再生手段と、該再生手段により再生された周波
    数が異なる複数のテスト信号ごとにレベルを検出するレ
    ベル検出手段と、該レベル検出手段で検出したテスト信
    号のレベルを記憶する第3のメモリ手段とを更に備え、
    前記制御手段は、前記第3のメモリ手段のデータより使
    用する磁気記録媒体の特性を判断して記録信号の記録時
    に記録イコライザ回路の周波数特性が最適になるように
    前記記録イコライザ周波数補正手段を制御するように構
    成したことを特徴とする請求項9記載の磁気記録媒体に
    対応した記録信号制御装置。
  12. 【請求項12】 前記制御手段は、複数のテスト信号を
    記録した前記磁気記録媒体の型名を前記第1のメモリ手
    段に追加して記憶するとともに、測定した磁気記録媒体
    の記録信号の記録時における記録イコライザ回路の周波
    数特性データを前記第2のメモリ手段に追加して記憶す
    るように構成したことを特徴とする請求項11記載の磁
    気記録媒体に対応した記録信号制御装置。
  13. 【請求項13】 記録信号を記録,再生する磁気記録媒
    体の種類を記憶する第1のメモリ手段と、前記磁気記録
    媒体の記録時における記録電流値のデータを記憶する第
    2のメモリ手段と、記録信号の記録時に使用する磁気記
    録媒体の特性データを測定するための周波数が異なる複
    数のテスト信号を発生するテスト信号発生手段と、記録
    電流値を順次増加または減少させてこの複数のテスト信
    号を前記磁気記録媒体の記録トラックに記録する記録手
    段と、記録電流値の変化に対応したデータを前記磁気記
    録媒体のコントロールトラックに記録し、このコントロ
    ールトラックから記録電流値のデータを読み出す記録・
    読み出し手段と、この複数のテスト信号を一定時間記録
    後自動的に記録開始部から再生する再生手段と、該再生
    手段により前記磁気記録媒体から再生された周波数が異
    なる複数のテスト信号ごとにレベルを検出するレベル検
    出手段と、該レベル検出手段で検出したテスト信号のレ
    ベル変化と、前記記録・読み出し手段で読み出された記
    録電流変化とを記憶する第3のメモリ手段と、前記磁気
    記録媒体に記録する記録信号の記録電流値を設定する記
    録電流値設定手段と、テスト信号が記録される前記磁気
    記録媒体の種類を区別する型名を表示する表示手段と、
    前記磁気記録媒体の型名を前記第1のメモリ手段に記憶
    して前記表示手段に表示し、前記レベル検出手段で検出
    したテスト信号のレベル変化と、前記記録・読み出し手
    段で読み出された記録電流値変化から前記磁気記録媒体
    における記録電流値を演算して前記第2のメモリ手段に
    記憶し、前記表示手段に表示された磁気記録媒体に対し
    て前記第2のメモリ手段に記憶されたデータにより前記
    磁気記録媒体の記録信号の記録時に最適な記録電流値と
    なるように前記記録電流値設定手段を制御する制御手段
    とを備えることを特徴とする磁気記録媒体に対応した記
    録信号制御装置。
  14. 【請求項14】 記録信号を記録,再生する磁気記録媒
    体の種類を記憶する第1のメモリ手段と、前記磁気記録
    媒体の記録時における記録電流値のデータを記憶する第
    2のメモリ手段と、記録信号の記録時に使用する磁気記
    録媒体の特性データを測定するための周波数が異なる複
    数のテスト信号を発生するテスト信号発生手段と、回転
    磁気ヘッドの切り替わるタイミングの半回転周期ごとに
    記録電流値を順次増加または減少させてこの複数のテス
    ト信号を前記磁気記録媒体の記録トラックに記録する記
    録手段と、前記磁気記録媒体を停止したまま一定時間記
    録後自動的に記録部分を再生すると共に、前記回転磁気
    ヘッドの切り替わりタイミングからの経過時間より記録
    電流値のデータを読み出す再生手段と、該再生手段によ
    り前記磁気記録媒体から再生された周波数が異なる複数
    のテスト信号ごとにレベルを検出するレベル検出手段
    と、該レベル検出手段で検出したテスト信号のレベル変
    化と、前記再生手段で読み出された記録電流変化とを記
    憶する第3のメモリ手段と、前記磁気記録媒体に記録す
    る記録信号の記録電流値を設定する記録電流値設定手段
    と、テスト信号が記録される前記磁気記録媒体の種類を
    区別する型名を表示する表示手段と、前記磁気記録媒体
    の型名を前記第1のメモリ手段に記憶して前記表示手段
    に表示し、前記レベル検出手段で検出したテスト信号の
    レベル変化と、前記再生手段で読み出された記録電流値
    変化とから前記磁気記録媒体における記録電流値を演算
    して前記第2のメモリ手段に記憶し、前記表示手段に表
    示された磁気記録媒体に対して前記第2のメモリ手段に
    記憶されたデータにより前記磁気記録媒体の記録信号の
    記録時に最適な記録電流値となるように前記記録電流値
    設定手段を制御する制御手段とを備えることを特徴とす
    る磁気記録媒体に対応した記録信号制御装置。
  15. 【請求項15】 前記制御手段は、前記第1のメモリ手
    段に複数の磁気記録媒体の型名を記憶し、前記第2のメ
    モリ手段に測定した複数の磁気記録媒体の記録電流値の
    データを記憶し、前記表示手段に前記第1のメモリ手段
    に記憶された複数の磁気記録媒体の型名を表示して、そ
    の表示された複数の磁気記録媒体から記録信号の記録に
    使用する磁気記録媒体を選択し、選択した磁気記録媒体
    の記録電流値のデータを前記第2のメモリ手段から取り
    出して前記記録電流値設定手段を制御するように構成し
    たことを特徴とする請求項13または14記載の磁気記
    録媒体に対応した記録信号制御装置。
  16. 【請求項16】 磁気記録媒体に記録信号を記録し、こ
    れを再生する磁気記録再生装置において磁気記録媒体に
    対応した記録信号制御装置において、磁気記録媒体に記
    録する記録信号の記録電流値を設定する記録電流値設定
    手段と、複数の磁気記録媒体の型名を予め記憶しておく
    第1のメモリ手段と、前記磁気記録媒体のそれぞれの記
    録時における記録電流量のデータを予め記憶しておく第
    2のメモリ手段と、この複数の磁気記録媒体の型名を表
    示する手段と、表示された複数の磁気記録媒体から記録
    に使用する磁気記録媒体を選択する手段と、選択された
    磁気記録媒体における記録電流量のデータを前記第2の
    メモリ手段から取り出す手段と、この取り出した前記磁
    気記録媒体の特性データにより記録時の記録電流値が最
    適になるように前記記録電流値設定手段を制御する制御
    手段とを備えることを特徴とする磁気記録媒体に対応し
    た記録信号制御装置。
  17. 【請求項17】 前記制御手段は、使用する磁気記録媒
    体の型名が前記第1のメモリ手段に記憶されていない場
    合には、予め前記第2のメモリ手段に記憶しておいたど
    のような磁気記録媒体に対しても問題が生じないような
    特性データに応じて前記記録電流値設定手段を制御する
    ように構成したことを特徴とする請求項16記載の磁気
    記録媒体に対応した記録信号制御装置。
  18. 【請求項18】 使用する磁気記録媒体の型名が前記第
    1のメモリ手段に記憶されていない場合に、この磁気記
    録媒体の特性データを測定するための周波数が異なる複
    数のテスト信号を発生するテスト信号発生手段と、記録
    電流を増加または減少させてこの複数のテスト信号を前
    記磁気記録媒体の記録トラックに記録する記録手段と、
    記録電流値の変化に対応したデータを前記磁気記録媒体
    のコントロールトラックに記録し、このコントロールト
    ラックから記録電流値のデータを読み出す記録・読み出
    し手段と、この複数のテスト信号を一定時間記録後自動
    的に記録開始部から再生する再生手段と、該再生手段に
    より再生された周波数が異なる複数のテスト信号ごとに
    レベルを検出するレベル検出手段と、該レベル検出手段
    で検出したテスト信号のレベル変化と、前記記録・読み
    出し手段で読み出された記録電流変化とを記憶する第3
    のメモリ手段とを更に備え、前記制御手段は、テスト信
    号のレベル変化と記録電流値の変化とにより、記録電流
    値が最適となるように前記記録電流値設定手段を制御す
    るように構成したことを特徴とする請求項16記載の磁
    気記録媒体に対応した記録信号制御装置。
  19. 【請求項19】 前記制御手段は、記録信号の記録に使
    用する磁気記録媒体の型名が前記第1のメモリ手段に記
    憶されていない場合には、前記記録手段に対して前記磁
    気記録媒体の記録トラックに回転磁気ヘッドの切り換わ
    りタイミングの半回転周期ごとに記録電流を順次増加ま
    たは減少させて複数のテスト信号を記録させ、一定時間
    記録後に前記磁気記録媒体を停止したまま自動的に記録
    部分を前記再生手段により再生された複数のテスト信号
    のレベルの変化と回転磁気ヘッドの切り換わりのタイミ
    ングからの経過時間より読み出した記録電流値の変化と
    を第3のメモリ手段に記憶するとともに、このテスト信
    号のレベルの変化と記録電流値の変化とにより前記磁気
    記録媒体における記録電流値が最適となるように前記記
    録電流値設定手段を制御するように構成したことを特徴
    とする請求項16記載の磁気記録媒体に対応した記録信
    号制御装置。
  20. 【請求項20】 前記制御手段は、複数のテスト信号を
    記録した前記磁気記録媒体の型名を前記第1のメモリ手
    段に追加して記憶するとともに、測定した磁気記録媒体
    の記録信号の記録時における記録電流値のデータを前記
    第2のメモリ手段に追加して記憶するように構成したこ
    とを特徴とする請求項18または19記載の磁気記録媒
    体に対応した記録信号制御装置。
  21. 【請求項21】 前記制御手段は、前記記録信号の記録
    に使用した最後の磁気記録媒体を前記表示手段への表示
    の際に最初に位置するように並べ換えるように構成した
    ことを特徴とする請求項2,3,6,8,9,12,1
    5,16または20記載の磁気記録媒体に対応した記録
    信号制御装置。
  22. 【請求項22】 前記記録手段は、前記磁気記録媒体を
    停止したまま前記磁気記録媒体の記録トラックに複数の
    テスト信号を記録し、前記再生手段は、前記磁気記録媒
    体が停止したまま一定時間記録後自動的に複数のテスト
    信号を再生するように構成したことを特徴とする請求項
    1,5,7または11記載の磁気記録媒体に対応した記
    録信号制御装置。
  23. 【請求項23】 前記テスト信号発生手段は、記録ビデ
    オ信号の記録に使用する磁気記録媒体がハイバンド対応
    の場合に、クロマ信号のサブキャリア周波数の信号によ
    る第1のテスト信号を2逓倍する2逓倍回路と、該2逓
    倍回路の出力 信号と前記第1のテスト信号とを加算し
    て、第1のテスト信号と第2のテスト信号とを出力する
    加算回路とを有することを特徴とする請求項1,5,
    7,11,13,14または18記載の磁気記録媒体に
    対応した記録信号制御装置。
  24. 【請求項24】 前記テスト信号発生手段は、記録ビデ
    オ信号の記録に使用する磁気記録媒体がローバンド対応
    の場合に、クロマ信号のサブキャリア周波数の信号によ
    る第1のテスト信号を1/2分周する1/2分周回路
    と、該1/2分周回路の出力信号と前記第1のテスト信
    号とを加算して、第1テスト信号と第2のテスト信号と
    を出力する加算回路とを有することを特徴とする請求項
    1,5,7,11,13,14または18記載の磁気記
    録媒体に対応した記録信号制御装置。
JP5260202A 1992-10-19 1993-10-18 磁気記録媒体に対応した記録信号制御装置 Expired - Fee Related JP2967161B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/134,005 US5579119A (en) 1992-10-19 1993-10-12 Recording signal control apparatus capable of optimizing recording conditions for magnetic recording medium
JP5260202A JP2967161B2 (ja) 1992-10-19 1993-10-18 磁気記録媒体に対応した記録信号制御装置
EP93308325A EP0594407B1 (en) 1992-10-19 1993-10-19 Recording signal control apparatus capable of optimizing recording conditions for magnetic recording medium
EP99200765A EP0935239B1 (en) 1992-10-19 1993-10-19 Recording signal control apparatus capable of optimizing recording conditions for magnetic recording medium
DE69327867T DE69327867T2 (de) 1992-10-19 1993-10-19 Aufzeichnungssignal-Steuerungsgerät geignet zur Optimierung der Aufzeichnungs bedingungen für Magnetaufzeichnungsmedium
DE69333749T DE69333749T2 (de) 1992-10-19 1993-10-19 Aufzeichnungssignal-Steuerungsgerät geignet zur Optimierung der Aufzeichnungsbedingungen für Magnetaufzeichnungsmedium
US08/625,049 US5740309A (en) 1992-10-19 1996-03-29 Recording signal control apparatus capable of optimizing recording conditions for magnetic recording medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27975392 1992-10-19
JP4-279753 1992-10-19
JP5260202A JP2967161B2 (ja) 1992-10-19 1993-10-18 磁気記録媒体に対応した記録信号制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH06267009A JPH06267009A (ja) 1994-09-22
JP2967161B2 true JP2967161B2 (ja) 1999-10-25

Family

ID=26544493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5260202A Expired - Fee Related JP2967161B2 (ja) 1992-10-19 1993-10-18 磁気記録媒体に対応した記録信号制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US5579119A (ja)
EP (2) EP0594407B1 (ja)
JP (1) JP2967161B2 (ja)
DE (2) DE69333749T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3190194B2 (ja) * 1993-08-19 2001-07-23 三菱電機株式会社 磁気記録方法および装置
US5936789A (en) * 1996-07-30 1999-08-10 Hitachi Electronics Engineering Co., Ltd. Off-track tester for testing MR head and method of testing the same
KR100219615B1 (en) * 1996-12-17 1999-10-01 Samsung Electronics Co Ltd Record current compensation apparatus of vtr
KR100233539B1 (ko) * 1997-04-14 1999-12-01 윤종용 기록특성 보정기능을 갖는 자기기록재생장치
KR100233542B1 (ko) * 1997-05-31 2000-01-15 윤종용 영상신호의 기록특성 보정기능을 갖는 자기기록재생장치 및 방법
WO1999009740A2 (en) * 1997-08-14 1999-02-25 Koninklijke Philips Electronics N.V. Video recorder having playback-signal processing means adaptable to different playback qualities of video recordings
KR100326893B1 (ko) * 1997-09-24 2002-08-27 닛폰 비구타 가부시키가이샤 자기기록장치
US6393194B1 (en) * 1997-10-16 2002-05-21 Victor Company Of Japan, Ltd. Magnetic recording and reproducing video signal in magnetic tape at video quality selectable from prescribed different qualities
WO2001057855A1 (fr) * 2000-02-03 2001-08-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Enregistreur magnetique numerique et appareil d'enregistrement/reproduction magnetique
US20050147379A1 (en) * 2003-12-24 2005-07-07 Home Box Office, A Delaware Corporation Personalization of mass-duplicated media
US7480110B2 (en) * 2005-04-13 2009-01-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Medium dependent write equalization
KR100823441B1 (ko) * 2006-10-12 2008-04-17 박병재 바코드판독기를 이용한 소자검증시스템 및 그방법
US10296168B2 (en) * 2015-06-25 2019-05-21 Northrop Grumman Systems Corporation Apparatus and method for a multi-step selection interface
JP5975311B1 (ja) * 2015-09-18 2016-08-23 富士ゼロックス株式会社 端末装置、管理装置、管理システム及びプログラム

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2933004C2 (de) * 1978-08-16 1984-03-15 Hitachi, Ltd., Tokyo Tonbandgerät mit verbesserter Frequenzgangentzerrung
JPS6045482B2 (ja) * 1978-11-16 1985-10-09 パイオニア株式会社 磁気録音再生機の最適録音イコライザ特性検出方法
JPH0754568B2 (ja) * 1982-06-28 1995-06-07 松下電器産業株式会社 記録・再生条件自動設定方法
US4611253A (en) * 1983-06-28 1986-09-09 Pioneer Electronic Corporation Magnetic recording and reproducing device
US4807054A (en) * 1985-08-14 1989-02-21 Miniscribe Corporation Transducer support assembly having laterally offset flexures
JPS62222403A (ja) * 1986-03-24 1987-09-30 Toshiba Corp 磁気記録再生装置
JPS62233990A (ja) * 1986-04-03 1987-10-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 映像信号記録再生方法
JPH01112508A (ja) * 1987-10-27 1989-05-01 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 磁気テープ録画の自動記録・再生等化方法および装置
JP2703022B2 (ja) * 1989-01-13 1998-01-26 株式会社日立製作所 記録電流制御方法
JP2762545B2 (ja) * 1989-04-19 1998-06-04 ソニー株式会社 カセット式記録再生装置
US5083211A (en) * 1989-06-23 1992-01-21 Eastman Kodak Company Method and apparatus for optimizing video recording and reproduction
US5077623A (en) * 1990-03-30 1991-12-31 Ampex Corporation Method and apparatus for automatically optimizing the record current in a tape recorder using a reference tape
JP2890684B2 (ja) * 1990-06-12 1999-05-17 ソニー株式会社 磁気記録装置
US5257109A (en) * 1990-07-02 1993-10-26 Akai Electric Co., Ltd. Magnetic recording and reproducing apparatus
JPH0760487B2 (ja) * 1990-07-02 1995-06-28 赤井電機株式会社 磁気記録装置
JPH04155602A (ja) * 1990-10-19 1992-05-28 Sony Corp 磁気記録装置
US5296929A (en) * 1990-10-31 1994-03-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Automatic correction apparatus for video signal of digital VTR

Also Published As

Publication number Publication date
EP0935239A2 (en) 1999-08-11
DE69327867D1 (de) 2000-03-23
DE69327867T2 (de) 2000-10-19
EP0594407B1 (en) 2000-02-16
DE69333749T2 (de) 2005-12-29
US5579119A (en) 1996-11-26
US5740309A (en) 1998-04-14
EP0935239A3 (en) 2001-09-26
EP0594407A3 (en) 1995-01-11
EP0935239B1 (en) 2005-01-26
DE69333749D1 (de) 2005-03-03
JPH06267009A (ja) 1994-09-22
EP0594407A2 (en) 1994-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2967161B2 (ja) 磁気記録媒体に対応した記録信号制御装置
US4553179A (en) Automatic recording bias current setting apparatus
JPH04155602A (ja) 磁気記録装置
JPS6122371B2 (ja)
JP3190194B2 (ja) 磁気記録方法および装置
JPS606007B2 (ja) 磁気録音再生機の最適録音特性検出方法
US5737476A (en) Automatic editing method and apparatus of a video signal
KR970076719A (ko) 자동 앵글 재생 제어 방법
JP3053489B2 (ja) 記録媒体に対応した記録信号制御装置
US6351598B1 (en) Apparatus and method for searching photo information in digital cassette recorder (DVCR)
US5172241A (en) Recording/playback system for VCR
JPS6017053Y2 (ja) 記録バイアス設定装置
JP2692471B2 (ja) 記録媒体に対応した記録信号制御装置及び記録信号制御方法
JPH05244555A (ja) 字幕情報処理装置
JP3039158B2 (ja) 磁気記録制御装置
KR0126817B1 (ko) Ctl pulse를 이용한 정보기록 및 기록된 영상신호에 대한 디스플레이 장치 및 그 제어방법
KR100212541B1 (ko) 비디오 카세트 레코더에서의 일괄 처리 방법
JPS6381603A (ja) 記録電流設定装置
JPS6114568B2 (ja)
JP3227739B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3287857B2 (ja) 記録再生装置
JPS6053367B2 (ja) 磁気記録再生装置
KR960015558A (ko) 전자수첩기능을 겸비한 카세트 플레이어 및 그 카세트 플레이어를 이용한 전자수첩 기능 구현 방법
JPS633364B2 (ja)
KR19980031187A (ko) 비디오 테이프의 잔량 측정 방법

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees