JPH01112508A - 磁気テープ録画の自動記録・再生等化方法および装置 - Google Patents

磁気テープ録画の自動記録・再生等化方法および装置

Info

Publication number
JPH01112508A
JPH01112508A JP62269377A JP26937787A JPH01112508A JP H01112508 A JPH01112508 A JP H01112508A JP 62269377 A JP62269377 A JP 62269377A JP 26937787 A JP26937787 A JP 26937787A JP H01112508 A JPH01112508 A JP H01112508A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
equalization
reproduction
signal
test signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62269377A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiro Uehara
年博 上原
Tadahiro Sakai
忠裕 坂井
Yoshifumi Kunishige
国重 善文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Broadcasting Corp
Original Assignee
Nippon Hoso Kyokai NHK
Japan Broadcasting Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Hoso Kyokai NHK, Japan Broadcasting Corp filed Critical Nippon Hoso Kyokai NHK
Priority to JP62269377A priority Critical patent/JPH01112508A/ja
Publication of JPH01112508A publication Critical patent/JPH01112508A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/02Recording, reproducing, or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B5/027Analogue recording
    • G11B5/035Equalising

Landscapes

  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は磁気記録再生信号の等化に関し、特に磁気テー
プに記録・再生される信号の自動記録・再生等化方法お
よび装置に関するものである。
[発明の概要] 本発明は映像信号を磁気テープに記録する磁気テープ録
画の記録・再生等化方式において、記録にあたっては記
録等化、再生等化を行うための試験信号を記録し、再生
にあたっては、再生された試験信号が全記録周波数にわ
たって最適記録状態になるように自動記録等化を行うと
ともに、最適記録時における自動再生等化を行うことに
よって磁気テープ録画の自動記録・再生等化を行うもの
である。
本発明では、記録・再生等化を行うための試験信号を記
録し、再生時にこの再生された信号を用いて、自動記録
等化、自動再生等化を行うことにより、ヘッドの摩耗に
よる特性変化やテープの特性差に関係なく最適な記録・
再生を行うことができるようにする。
本発明の方法および装置によれば、磁気テープ録画にお
ける記録に際して、マルチバースト信号、パルス信号等
の試験信号をレベルを変えて記録しであるから、再生時
にはこの再生信号の各周波数成分のレベル変化を解析す
ることによって、最適記録が行えるように記録等化器を
自動設定し、さらに最適記録時における再生信号のレベ
ル変化を解析することにより、自動再生等化を容易にか
つ安定に行うことができる。
[従来の技術] 磁気録画に使用されている一般的な磁気ヘッド、磁気テ
ープ間の再生電圧−記録電流特性を第5図に示す。記録
電流を増加させると再生電圧が増加し、再生電圧が最大
となる記録電流(以下、最適記録電流と呼ぶ)が存在す
る。さらに、記録電流を増加させると再生電圧が低下す
る。この最適記録電流は、一般に記録する信号の周波数
によって異なる。したがって、全記録周波数にわたって
最適記録を行うためには、周波数に応じて記録電流を最
適化する記録等化器が必要となる。
[発明が解決しようとする問題点] 一般に、記録等化器はVTRが製造されるときに最適に
調整されている。ところが、へ・ンドの摩耗とともにヘ
ッドのギャップ深さが浅くなると、ヘットの磁気能率が
高くなり最適記録電流がより小さい値に変化するという
現象があるため、ヘッドの摩耗状況に応じて記録等化器
を調整しなおさなければならないという問題があった。
次に、第6図にメタルテープと蒸着テープの最適記録電
流と再生電圧の周波数特性を示し、第1表にこれらのテ
ープの物理定数を比較して示す。
第1表  テープの物理定数 この記録再生特性かられかるように、一般に、使用する
テープの抗磁力、残留磁束密度、テープ厚、テープの表
面処理など、種々の物理条件により、再生電圧−最適記
録電流特性が大きく異なる。したがって、同−VTRで
異なったテープを使用するときは、そのつど記録等化器
、再生等化器を調整するか、あるいはテープの種類に応
じた独自の記録等化器、再生等化器を設け、スイッチで
切り替えて使用する必要があった。
本発明の目的は、上述した従来の欠点を解決し、ヘッド
、テープの特性にかかわらず、最適記録・再生を行うた
めの自動記録・再生等化方法および装置を提供すること
である。
[問題点を解決するための手段] このような目的を達成するために、本発明は、映像信号
を磁気テープに記録する磁気テープ録画の自動記録・再
生等化方法において、記録等化および再生等化を行うた
めの試験信号をレベルを変えて記録し、記録された試験
信号を再生して再生信号の周波数成分のレベル変化を解
析し、解析結果にもとづいて記録等化を行ない、かつ該
記録等化条件において再生等化を行うことを特徴とする
また本発明は、記録等化および再生等化のための試験信
号を発生する信号発生手段と、記録電流を調整するため
の記録等化手段と、再生電流を調整するための再生等化
手段と、記録される試験信号および再生された試験信号
を記憶する記憶手段と、信号発生手段および記憶手段を
制御し、かつ再生された試験信号の周波数成分のレベル
変化を解析し、解析結果にもとづいて記録等化手段を調
整し、かつ調整された記録条件において再生等化手段を
調整する制御手段とを具えたことを特徴とする。
[作 用] 本発明によれば、記録再生等化を行うための試験信号を
記録することにより、自動記録等化を行うのみならず、
自動再生振幅等化、自動再生位相等化の機能も合わせ持
ち、ヘッド、テープの特性差によらず、常に最適記録再
生等化を行うことができる。
[実施例] 以下に図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図は本発明による、磁気テープに記録・再生する信
号の等化装置の一実施例の構成を示すブロック図である
まず同時記録・再生の場合について説明する。
第1図において、1はマルチバースト信号、パルス信号
等の試験信号を発生する試験信号発生器、2は本線記録
信号と試験信号をきりかえるスイッチ、3は最適記録を
行うための記録等化器、4は記録増幅器、5は記録と再
生をきりかえるスイッチ、6は回転トランス、7は磁気
ヘッド、8は磁気テープ、9は再生増幅器、10は再生
等化器、11は記録等化器の出力信号と再生等化器の出
力信号をきりかえるスイッチ、12は包絡線検波器を通
すか通さないかをきりかえるスイッチ、13は包絡線検
波器、14はアナログディジタル変換器、15はデータ
を解析するためのCPU (セントラルプロセッサユニ
ット)、16は記録信号、再生信号レベル等を記録する
ためのメモリである。
まず、CPU15によって制御された試験信号発生器1
から時間的にレベルが変化する試験信号が出力され、こ
の信号はT側にたおされたスイッチ2を通して、CPU
15で周波数にたいしてフラットになるように調整され
た記録等化器3を通り、記録増幅器4で増幅された後、
R側にたおされたスイッチ5、回転トランス6、磁気ヘ
ッド7を通り磁気テープ8に記録される。同時に、記録
される試験信号のレベルは、R側にたおされたスイッチ
11を通し、その信号がマルチバースト信号の場合には
、A側にたおされたスイッチ12、包絡線検波器13を
通り、パルス信号の場合には、B側にたおされたスイッ
チ12を通り、アナログディジタル変換器14でアナロ
グ値からディジタル値に変換され、CPIJ15で処理
された後、メモリ16に記憶される。
再生時には、磁気テープ8に記録された試験信号は、磁
気ヘッド7、回転トランス6、P側にだおされたスイッ
チ5を通り、再生増幅器9で増幅され、CPU15で周
波数に対してフラットになるように制御された再生等化
器10、P側にたおされたスイッチ11を通り、アナロ
グディジタル変換器14でアナログ値からディジタル値
に変換され、CPU15で処理された後、メモリ16に
再生レベルが記憶される。
メモリに記憶される記録信号、再生信号のレベルは、記
録試験信号がマルチバースト波形のときは、包絡線検波
を行ったレベルが各周波数成分のレベルとなる。
また試験信号がパルス信号のときは、記録信号と再生信
号をFFT解析し、両者の相関をとることによって記録
再生系の振幅特性、位相特性を計算することも可能であ
る。試験信号として用いるパルス信号は、Tパルス信号
(正弦自乗パルス)、5in2πfct/ 2yrfc
t (fc:遮断周波数)パルス信号などが考えられる
が、必要帯域内でパワーが一定である5in2πfct
/ 2πfctパルス信号が最適である。
このような測定結果をもとに、まず、アナログ記録の場
合にはヘッド再生出力のCN比が必要記録周波数帯域に
おいて最高になるように、CPl]15により記録等化
量2を最適自動調整する。再生時には再生された映像信
号の振幅周波数特性がフラット、波形歪が最小、かつS
N比が最大になるように再生等化量10を自動調整する
。ディジタル記録の場合には必要記録周波数帯域におい
てヘッド再生出力の振幅、位相の非線形歪が最小、かつ
CN比が最大になるように、CPU15により記録等化
器2を最適自動調整する。再生時には、再生された信号
の誤り率が最小になるように再生等化器lOを自動調整
する。
第2図は、第1図の記録等化器2、再生等化器8にアナ
ログ型コサインイコライザを用い自動最適等化を行うと
きの詳細な実施例である。
17は信号全体のレベルを調整する減衰器、18.19
は遅延時間を可変できる遅延線、20.24は合成器、
21はコサインイコライザの定数kを変えるための減衰
器、22は位相反転器を通すか通さないかをきりかえる
スイッチ、23はコサインイコライザの定数にの符号を
変えるための位相反転器である。
まず、等化量に人力された信号は、減衰器17により全
体のレベルが調整される。この信号は、遅延線18、遅
延線19を通った信号と合成され、減衰器21を通り、
記録等化器として使用する場合はスイッチ22をA側に
倒し、再生等化器として使用するときは低域および高域
の増強・抑制を記録時と反転させるために、スイッチ2
2をB側に倒し位相反転器23を通り、遅延線18の出
力信号と合成器24で合成する。
1個の等化量をスイッチ22を切替えて記録等化用およ
び再生等化用として用いることもできるし、位相反転器
を通らない、または位相反転器を具えない記録等化器と
、位相反転器を通る再生等化器とを独立して用いること
も可能である。
本等化器は、減衰部とコサインイコライザ部からなって
おり、本等化器に信号EeJ#tを人力すると、出力端
には(1)式で表す信号が得られる。
AE (1−2kcos ωτ)  e’ ′t″″”
  ・(1)ここで A:減衰器17の減衰量によって決まる値、τ:遅延線
18、工9の遅延時間、 k:減衰器21の減衰量によって決まる値(Ik+<1
/2)、 である。すなわち、本等化器の出力信号は、人力信号に
対して遅延はあるが、位相歪は全く発生しない。この出
力特性は第3図に示すように、減衰器21の減衰量を小
さくして定数kを大きくすることにより、コサイン特性
を強調することができる。また、遅延線19.21の遅
延時間を変えることにより、周波数方向にコサイン特性
を変えることができる。さらに、スイッチ22を已にき
りかえて位相を反転させることにより、負のコサイン特
性にすることができる。信号のレベルは、減衰器17の
減衰ff1Aを変えることにより、任意のレベルに設定
することができる。したがって、CPU15により減衰
器17.21、遅延線18.19、スイッチ22を制御
することによって、周波数に対して任意のコサイン特性
を持つ等化を行うことかできる。
さらに、コサイン等化よりも急峻なコサイン2乗等化を
行うときには、コサインイコライザを2段シリーズに接
続することにより実現できる。また、異なった遅延量を
持つ遅延線を用いたコサインイコライザをシリーズに接
続すれば、周波数に対してより複雑な等化を行うことも
できる。
さらに、記録・再生等化器としてタップ数の多いディジ
タル型等化量を用いれば、振幅特性、位相持性を任意に
等化することも可能である。またオールパスフィルタを
組み合わせることにより、位相特性のみを独立して自動
調整することも可能である。
自動記録・再生等化のための試験信号を帰線期間内に挿
入することもできる。第4図に垂直帰線期間内に試験信
号を挿入する実施例を示す。このような形式で試験信号
を挿入記録することにより、記録専用ヘット、再生専用
ヘッドを持つ同時記録再生VTRでは、再生試験信号を
常にモニタし最適記録等化を行うことができる。
さらに、後に再生するときにも、試験信号を記録しであ
るから、この試験信号を用いることによって、ヘッド特
性の変化によらず最適な再生等化を行うことができる。
また特性の異なるテープであっても、常に最適な再生等
化を行うことができる。
[発明の効果コ 従来、VTRでは、ヘッドの摩耗、テープの特性差によ
って、再生等化器が最適値からずれるため、再生画像の
SN比が低下したり、画像のエツジ部分で反転がおこる
、あるいはDG (微分利得特性)、DP(微分位相特
性)が劣化するなどの欠点があったのに対し、本発明に
よれば、記録再生等化を行うための試験信号を記録する
ことにより、自動記録等化を行うのみならず、自動再生
振幅等化、自動再生位相等化の機能も合わせ持ち、ヘッ
ド、テープの特性差によらず、常に最適記録再生等化を
行うことかできる。
さらに、本発明では、振幅、位相等化を行うことができ
るため、RF倍信号ダビングを繰り返す場合は従来にく
らべ大幅に画質を向上させることが可能である。
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明の磁気テープに記録・再生する信号等化
装置の一実施例の構成を示す図、第2図はコサインイコ
ライザの実施例のブロック図、 第3図はコサインイコライザの出力特性図、第4図は試
験信号の挿入例を示す信号波形図、第5図はヘッド・テ
ープ系の一般的な再生電圧−記録電流特性図、 第6図はメタルテープ、蒸着テープを用いたときの再生
電圧、最適記録電流の周波数特性図である。 1・・・試験信号発生器、 2.5.11.12・・・スイッチ、 3・・・記録等化器、 4・・・記録増幅器、 6・・・回転トランス、 7・・・磁気ヘッド、 8・・・磁気テープ、 9・・・再生増幅器、 lO・・・再生等化器、 13・・・包絡線検波器、 14・・・アナログディジタル変換器、’  15・・
・CPU (セントラルブ凸セサユニット)、16・・
・メモリ、 17.21・・・減衰器、 18.19・・・遅延線、 20.24・・・合成器、 22・・・スイッチ、 23・・・位相反転器。 特許出願人  日 本 放 送 協 会代 理 人  
弁理士 谷  義 − 染 染 く  染染 (←− 興口← E荘気へ・ノドーテーフ゛間の一泊女力な再生電圧−記
3呆電流待)1図 第5図 [dB] メタルテーフ゛、蓋、肴テープ丘用いたとミの再生電凪
、最造記鋒電流の因浪数巧性図第6図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)映像信号を磁気テープに記録する磁気テープ録画の
    自動記録・再生等化方法において、記録等化および再生
    等化を行うための試験信号をレベルを変えて記録し、該
    記録された試験信号を再生して再生信号の周波数成分の
    レベル変化を解析し、解析結果にもとづいて記録等化を
    行ない、かつ該記録等化条件において再生等化を行うこ
    とを特徴とする磁気テープ録画の自動記録・再生等化方
    法。 2)記録等化および再生等化のための試験信号を発生す
    る信号発生手段と、 記録電流を調整するための記録等化手段と、再生電流を
    調整するための再生等化手段と、記録される試験信号お
    よび再生された試験信号を記憶する記憶手段と、 前記信号発生手段および前記記憶手段を制御し、かつ再
    生された試験信号の周波数成分のレベル変化を解析し、
    解析結果にもとづいて前記記録等化手段を調整し、かつ
    調整された記録条件において前記再生等化手段を調整す
    る制御手段とを具えたことを特徴とする磁気テープ録画
    の自動記録・再生等化装置。
JP62269377A 1987-10-27 1987-10-27 磁気テープ録画の自動記録・再生等化方法および装置 Pending JPH01112508A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62269377A JPH01112508A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 磁気テープ録画の自動記録・再生等化方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62269377A JPH01112508A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 磁気テープ録画の自動記録・再生等化方法および装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01112508A true JPH01112508A (ja) 1989-05-01

Family

ID=17471554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62269377A Pending JPH01112508A (ja) 1987-10-27 1987-10-27 磁気テープ録画の自動記録・再生等化方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01112508A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05174310A (ja) * 1991-12-25 1993-07-13 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録媒体に対応した記録信号制御装置
EP0935239A2 (en) * 1992-10-19 1999-08-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recording signal control apparatus capable of optimizing recording conditions for magnetic recording medium
US6181494B1 (en) 1997-04-08 2001-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording format for automatic adjustment, recording device therefor and automatic adjustment device

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592209A (ja) * 1982-06-28 1984-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録・再生条件自動設定方法
JPS63234402A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 Toshiba Corp 磁気記録再生装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS592209A (ja) * 1982-06-28 1984-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録・再生条件自動設定方法
JPS63234402A (ja) * 1987-03-23 1988-09-29 Toshiba Corp 磁気記録再生装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05174310A (ja) * 1991-12-25 1993-07-13 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録媒体に対応した記録信号制御装置
EP0935239A2 (en) * 1992-10-19 1999-08-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recording signal control apparatus capable of optimizing recording conditions for magnetic recording medium
EP0935239A3 (en) * 1992-10-19 2001-09-26 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Recording signal control apparatus capable of optimizing recording conditions for magnetic recording medium
US6181494B1 (en) 1997-04-08 2001-01-30 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording format for automatic adjustment, recording device therefor and automatic adjustment device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0317491Y2 (ja)
US4694498A (en) Automatic sound field correcting system
EP0103287B1 (en) Recording and reproducing apparatus for a video tape recorder
JPH01112508A (ja) 磁気テープ録画の自動記録・再生等化方法および装置
KR840002491B1 (ko) 신호 압축기
US3206556A (en) Signal compression and expansion system
JPH0359611B2 (ja)
US5663844A (en) Signal reproducing apparatus having waveform equalizing function
JP3104762B2 (ja) デジタル信号再生装置
JPH0348591B2 (ja)
JPH0575366A (ja) オーデイオ装置における信号処理回路
JP2685809B2 (ja) 雑音除去回路
JP2945253B2 (ja) 音声切替装置
KR0132825B1 (ko) 채널특성 보상기능을 갖는 다채널 기록재생시스템
JP2516943B2 (ja) 磁気記録再生装置
JP3364010B2 (ja) オーディオ装置
JP3305082B2 (ja) 音声信号処理装置
JP2770886B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPS5919934Y2 (ja) 音量伸長装置
Orban Increasing Coverage of International Shortwave Broadcast Through Improved Audio Processing Techniques
JPS62154263A (ja) 信号処理回路
Burwen A Dynamic Noise Filter For Mastering
JPH1049983A (ja) HiFi音声/リニアオーディオ音声切換回路
JPS63102002A (ja) 多重磁気記録再生装置
JPH01321735A (ja) ディエンファシス回路