JP2964223B2 - 屋 根 - Google Patents
屋 根Info
- Publication number
- JP2964223B2 JP2964223B2 JP8154945A JP15494596A JP2964223B2 JP 2964223 B2 JP2964223 B2 JP 2964223B2 JP 8154945 A JP8154945 A JP 8154945A JP 15494596 A JP15494596 A JP 15494596A JP 2964223 B2 JP2964223 B2 JP 2964223B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- roof
- water
- portions
- rising
- plates
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Classifications
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E04—BUILDING
- E04D—ROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
- E04D11/00—Roof covering, as far as not restricted to features covered by only one of groups E04D1/00 - E04D9/00; Roof covering in ways not provided for by groups E04D1/00 - E04D9/00, e.g. built-up roofs, elevated load-supporting roof coverings
- E04D11/002—Roof covering, as far as not restricted to features covered by only one of groups E04D1/00 - E04D9/00; Roof covering in ways not provided for by groups E04D1/00 - E04D9/00, e.g. built-up roofs, elevated load-supporting roof coverings consisting of two or more layers, at least one of the layers permitting turfing of the roof
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A30/00—Adapting or protecting infrastructure or their operation
- Y02A30/24—Structural elements or technologies for improving thermal insulation
- Y02A30/254—Roof garden systems; Roof coverings with high solar reflectance
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B80/00—Architectural or constructional elements improving the thermal performance of buildings
- Y02B80/32—Roof garden systems
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Architecture (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Cultivation Of Plants (AREA)
- Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
- Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
Description
敷設した屋根に関する。
ルを装置したものが知られているが、芝生や植物を植え
ることができる屋根は知られていない。
芝生や植物を植えることができるようにし、屋根の上に
自然の緑の環境を実現できる、自然にやさしい屋根を提
供することを目的とするものである。
め、本発明は、両側に立ち上り部(14b)(14c)
(36a)(36b)が形成された長尺状の金属板から
成る屋根板(14)(36)を複数、屋根の下地材上に
並列配置し、前記下地材に吊子(8)(34)を立設
し、互いに隣接する前記屋根板(14)(36)の立ち
上り部(14b)(14c)(36a)(36b)を前
記吊子(8)(34)を介して互いに接合し、該接合部
の上部を固着して、前記下地材上に、屋根板(14)
(36)の帯状部(14a)と両立ち上り部(14b)
(14c)(36a)(36b)とで形成された屋根板
(14)(36)の長手方向に延びる凹部を複数形成
し、各屋根板(14)(36)の帯状部(14a)に水
止め用の立ち上げ部(16)(36d)を設けて水溜め
部(18)(38)を構成し、該水溜め部(18)(3
8)に吸水材(20)(40)を配置し、該吸水材(2
0)(40)の上に、芝生(26)などの植物を植え付
けることができるように成し、前記水溜め部(18)
(38)に給水パイプ(24)(50)から水を供給す
るようにしたものである。また、前記水止め用の立ち上
げ部(16)(36d)を屋根板(14)(36)を屈
折し、該屈折部を起立させて、屋根板(14)(36)
に一体的に形成したものである。
図面を参照して詳細に説明する。2は建物4の上部に配
設された野地板(下地材)であり、母屋6によって支持
されている。野地板2には、複数の吊子8が所定間隔を
存して、平行に配置され、各吊子8の下位水平部8aが
ビスなどの止着具10によって固定されている。
断熱・防音・防湿材12(下地材)が敷設され、この断
熱・防音・防湿材12の上に、複数の金属製の帯状の屋
根板14がそれらの長手方向が棟16に対して直角な方
向即ち縦方向に配置され、且つ互いに平行に隣接して配
置されている。
部14aに対して直角に立ち上り部14b,14cが形
成され、該立ち上り部14b,14cは、対応する吊子
8の立ち上り部の上部に隣接する屋根板14の立ち上り
部14c,14bの上部とともに接合固着されている。
各屋根板14の帯状部14aには、水止め用のL型部材
が固着され、該L型部材によって立ち上げ部16が形成
されている。
4cと水止め用の立ち上げ部16とで囲まれた水溜め部
18には、綿などの吸水材20が配置されている。前記
各屋根板14の中央には、その長手方向全長に亘って、
管壁に散水孔が透設された給水パイプ22が配置され、
該給水パイプ22は、前記立ち上げ部16の中央に支持
されている。
24を通じて水道に接続している。26は芝生であり、
前記吸水材20の上に、前記立ち上り部14b,14c
間に位置して配置されている。尚、吸水材20の上に
は、芝生26以外に他の植物を載置しても良い。上記し
た構成において、給水パイプ22から各屋根板14の立
ち上り部14b,14c間に供給された水は、各屋根板
14の水溜め部18に溜り、屋根板14から流れ落ちる
ことがない。水溜め部18に溜った水は吸水材20に吸
水され、吸水材20の上の芝生26や植物に供給され
る。
cで囲まれた部分に水止め用の水溜め部18を形成する
構成は、図6に示すように、屋根板14の帯状部14a
を屈折して立ち上げ部16'を形成する構成としても良
く、又、図5に示すように3角板28などを用いて立ち
上げ部を形成するようにしても良い。
13を参照して説明する。図9において、30はC型鋼
から成る母屋であり、これに硬質木片セメント板から成
る下地材32が支持され、該下地材32に複数の吊子3
4が所定間隔を存して固定されている。吊子34間に
は、両側に立ち上り部36a,36bが形成された長尺
状の鋼板などの金属板から成る屋根板36が配置されて
いる。各屋根板36の両側立ち上り部36a,36bは
対応する吊子34に図13に示すように固着されてい
る。
望の部分を折り重ねて、2重部分36cを形成し、この
2重部分を矢方向Fに立ち上げて、水止め用の立ち上げ
部36dを形成している。図12は、屋根板36の両側
の立ち上り部36a,36bに、吊子34との係合部3
6a',36b'を水平方向に屈折形成する前の状態を示
している。前記各屋根板36の立ち上り部36a,36
b間には水溜め部38が構成され、この水溜め部38に
は、天然ガラス系黒曜石を焼成発泡した無機質超軽量礫
状骨材から成る吸水材40が配置されている。
保温性と同時に耐火性(1380度c)の大きい無機質
素材で、附着水はミネラル水となりイオン交換性能も認
められるものである。また、植物の根腐れ防止効果が抜
群であり、礫粒相互の噛み合い接着により予想以上の支
持力と水分の濾過を伴う浸上り移動が認められる。ま
た、土壌に混合すると透水と保水の効果を両立させるこ
とが出来る。
の高さの略半分位の高さまで敷設し、その上に植物の根
系を支持するためのネット42を配置する。ネット42
の上には、屋根板36の立ち上り部36a,36bを超
えて、植裁用土壌44を敷設する。図10に示す軒先部
分、図9に示す棟部分、図8に示すケラバ部分には、土
止め用の砂袋46(土のう)が配置され、これらの砂袋
46によって植栽用土壌44が屋根上を移動したり、土
壌の山が崩れて屋根の外にこぼれ落ちるのを防止してい
る。
曜石を高熱焼成発泡した無機質超軽量礫状骨材48或い
は砂や石を目の細かいネット状の袋或いは布袋に詰めた
構成と成っている。屋根の棟には、略全長にわたって管
壁に小孔が透設された散水用のホースから成る給水パイ
プ50が配置され、この給水パイプ50は、屋根52の
棟の両側に一対(他方の給水パイプは図示省略)互いに
平行に配置されている。
一番上の水溜め部38にまず溜り、上段の水溜め部38
が水で一杯になると、ここからあふれて下段の水溜め部
38に順次供給されるように構成されている。植栽用土
壌44には、植物54が植えられ、図7に示すように植
物54で覆われた屋根52が形成される。
緑の環境を実現することができる効果が存する。
る。
Claims (2)
- 【請求項1】 両側に立ち上り部(14b)(14c)
(36a)(36b)が形成された長尺状の金属板から
成る屋根板(14)(36)を複数、屋根の下地材上に
並列配置し、前記下地材に吊子(8)(34)を立設
し、互いに隣接する前記屋根板(14)(36)の立ち
上り部(14b)(14c)(36a)(36b)を前
記吊子(8)(34)を介して互いに接合し、該接合部
の上部を固着して、前記下地材上に、屋根板(14)
(36)の帯状部(14a)と両立ち上り部(14b)
(14c)(36a)(36b)とで形成された屋根板
(14)(36)の長手方向に延びる凹部を複数形成
し、各屋根板(14)(36)の帯状部(14a)に水
止め用の立ち上げ部(16)(36d)を設けて水溜め
部(18)(38)を構成し、該水溜め部(18)(3
8)に吸水材(20)(40)を配置し、該吸水材(2
0)(40)の上に、芝生(26)などの植物を植え付
けることができるように成し、前記水溜め部(18)
(38)に給水パイプ(24)(50)から水を供給す
るようにしたことを特徴とする屋根。 - 【請求項2】 前記水止め用の立ち上げ部(16)(3
6d)を屋根板(14)(36)を屈折し、該屈折部を
起立させて、屋根板(14)(36)に一体的に形成し
たことを特徴とする「請求項1」に記載の屋根。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP8154945A JP2964223B2 (ja) | 1995-09-08 | 1996-05-27 | 屋 根 |
DE19635480A DE19635480C2 (de) | 1995-09-08 | 1996-09-02 | Dach |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP25680495 | 1995-09-08 | ||
JP7-256804 | 1995-09-08 | ||
JP8154945A JP2964223B2 (ja) | 1995-09-08 | 1996-05-27 | 屋 根 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH09132954A JPH09132954A (ja) | 1997-05-20 |
JP2964223B2 true JP2964223B2 (ja) | 1999-10-18 |
Family
ID=26483082
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP8154945A Expired - Fee Related JP2964223B2 (ja) | 1995-09-08 | 1996-05-27 | 屋 根 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2964223B2 (ja) |
DE (1) | DE19635480C2 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
PL334941A1 (en) * | 1997-07-29 | 2000-03-27 | Wolfgang Behrens | Vegetation bed for use in sodding man-made surfaces |
DE29903492U1 (de) | 1999-02-26 | 1999-06-17 | Hoogovens Aluminium Bausysteme GmbH, 56070 Koblenz | Gründachkonstruktion |
JP2001346436A (ja) * | 2000-06-05 | 2001-12-18 | Hideo Fujita | 緑化屋根 |
JP2006061044A (ja) * | 2004-08-25 | 2006-03-09 | Asahi Kasei Homes Kk | 緑化基盤 |
CN101696592B (zh) * | 2009-09-22 | 2011-01-05 | 朱奎 | 一种用于种植坡屋面的屋面板 |
CN105464297A (zh) * | 2015-11-19 | 2016-04-06 | 浙江桐砚建筑规划设计有限公司 | 一种绿化屋顶防渗水的施工方法 |
CN108849443B (zh) * | 2018-08-17 | 2020-01-24 | 华北水利水电大学 | 植物根系加通气砂包渗灌系统 |
CN112726971B (zh) * | 2020-12-30 | 2022-02-15 | 无锡商业职业技术学院 | 一种大进深大尺度砼屋面建筑找坡屋面排水构造 |
CN114525896B (zh) * | 2022-03-16 | 2024-02-27 | 马玉花 | 一种用于绿色建筑的屋顶结构 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE2365729A1 (de) * | 1972-02-14 | 1976-05-20 | Knudson Gary Art | Selbsttragendes bauwerk und verfahren zu seiner herstellung |
US4570404A (en) * | 1983-03-07 | 1986-02-18 | Knudson Gary Art | Two-part hold-down apparatus with slip joint for seamed panel assemblies |
DE9018141U1 (de) * | 1990-09-08 | 1996-04-18 | Zink, Walter, 72622 Nürtingen | Schüttgut für Brandschutzzwecke |
DE4035249A1 (de) * | 1990-11-06 | 1992-05-07 | Gruenzweig & Hartmann | Formteil aus gebundener mineralwolle zur kultivierunng von pflanzen |
DE9314305U1 (de) * | 1993-09-17 | 1993-12-02 | Genschorek, Gido, 15827 Dahlewitz | Dacheindeckungsplatte zur Begrünung auf geneigten Dächern |
-
1996
- 1996-05-27 JP JP8154945A patent/JP2964223B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 1996-09-02 DE DE19635480A patent/DE19635480C2/de not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH09132954A (ja) | 1997-05-20 |
DE19635480A1 (de) | 1997-03-13 |
DE19635480C2 (de) | 2003-03-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2159853C (en) | Hygroscopic rock wool mat | |
JP2964223B2 (ja) | 屋 根 | |
WO2005078211A9 (en) | Green roofing apparatus, system and method | |
JP3722440B2 (ja) | 緑化パネル及び緑化壁面 | |
JP3781631B2 (ja) | 植栽用地盤 | |
JP4093292B2 (ja) | 緑化屋根 | |
KR101238336B1 (ko) | 녹화조성구조물 | |
JP2736957B2 (ja) | 勾配屋根の植栽施工体 | |
CN211037572U (zh) | 绿化屋顶防水隔热结构 | |
JP2001346436A (ja) | 緑化屋根 | |
JP3380607B2 (ja) | 植物栽培装置 | |
JP3669946B2 (ja) | 構造物の緑化構造 | |
KR200146295Y1 (ko) | 옥상용 인공 지반 | |
JP3286753B2 (ja) | 植栽装置における端部処理構造と端部処理部材 | |
JPH0547575Y2 (ja) | ||
JP2507503Y2 (ja) | 屋上庭園用の人工地盤 | |
JP4285840B2 (ja) | 緑化屋根 | |
JP3465206B2 (ja) | 建築構造物の緑化用床構造 | |
JPH1156100A (ja) | 緑化ミニ庭園 | |
JP3046450U (ja) | 緑化ミニ庭園 | |
CN117266456B (zh) | 一种含顶部架空层的种植屋顶结构及其施工方法 | |
CN207647051U (zh) | 一种平面储水的绿色生态防水屋面 | |
CN212153933U (zh) | 一种种植屋面女儿墙结构 | |
JPH07322763A (ja) | 植生住空間構築物 | |
JP2000342065A (ja) | 野菜・花卉栽培床及び栽培設備 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070813 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080813 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090813 Year of fee payment: 10 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100813 Year of fee payment: 11 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110813 Year of fee payment: 12 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |