JP2001346436A - 緑化屋根 - Google Patents
緑化屋根Info
- Publication number
- JP2001346436A JP2001346436A JP2000167841A JP2000167841A JP2001346436A JP 2001346436 A JP2001346436 A JP 2001346436A JP 2000167841 A JP2000167841 A JP 2000167841A JP 2000167841 A JP2000167841 A JP 2000167841A JP 2001346436 A JP2001346436 A JP 2001346436A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sandbag
- roof
- water
- extending
- soil
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02A—TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
- Y02A30/00—Adapting or protecting infrastructure or their operation
- Y02A30/24—Structural elements or technologies for improving thermal insulation
- Y02A30/254—Roof garden systems; Roof coverings with high solar reflectance
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02B—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
- Y02B80/00—Architectural or constructional elements improving the thermal performance of buildings
- Y02B80/32—Roof garden systems
Landscapes
- Cultivation Receptacles Or Flower-Pots, Or Pots For Seedlings (AREA)
- Cultivation Of Plants (AREA)
Abstract
しっかりと屋根上に支持できるようにする。 【解決手段】 傾斜した屋根下地材(4)上に複数の金
属製の屋根板(10)を並列に敷設し、該屋根板(1
0)上に下地材(4)の傾斜方向に延びる立ち上り部
(10b)(10c)と該立ち上り部(10b)(10
c)に対して直角方向に延びる立ち上げ部(10d)と
で囲まれた水溜め部(14)を設ける。水溜め部(1
4)上に天然ガラス系黒曜石を焼成発泡した無機質超軽
量礫状骨材により構成した吸水材(16)を敷き詰め、
その上に植栽用土壌を詰めた略直方体形状の土嚢(2
2)を桝目状に複数載置する。屋根板(10)上に、そ
の傾斜方向に対して直角な方向に延びる土嚢止め(2
8)を配設し、この土嚢止め(28)により各土嚢(2
2)の下位側面を支持する。
Description
の植物を育成できるようにした緑化屋根に関する。
屋根上に植え付けることができるようにした緑化屋根が
特開平9−132954号公報及び特開平9−1442
33号公報及び特開2000−17792号公報等に開
示されている。
4号公報、特開平9−14423号公報及び特開200
0−17792号公報に開示されている緑化屋根はいず
れも金属屋根板に水溜め部を形成し、この水溜め部に植
栽用土壌を配置し、この土壌に植物を植え付けるという
構成になっている。この構成によると、屋根板上に土壌
を安定的に支承することが難しく、土壌の上にネットを
張ったり、砂袋で土留めを行っているが充分な効果を挙
げることができない。特に、屋根の勾配がきつい場合に
は、土壌が不安定になってしまい、落下方向に崩れやす
くなるという問題点がある。本発明は上記問題点を解決
することを目的とするものである。
め、本発明は、傾斜した屋根下地材(4)上に金属製の
屋根板(10)を敷設し、該屋根板(10)上に下地材
(4)の傾斜方向に延びる立ち上り部(10b)(10
c)と該立ち上り部(10b)(10c)に対して直角
方向に延びる立ち上げ部(10d)(48a)とで囲ま
れた水溜め部(14)を設け、前記水溜め部(14)上
に植栽用土壌を詰めた略直方体形状の土嚢(22)を桝
目状に複数載置し、前記屋根板(10)上にその傾斜方
向に対して直角な方向に延びる土嚢止め(28)を配設
し、該土嚢止め(28)により前記各土嚢(22)の下
位側面を支持するようにしたものである。また、本発明
は、前記水溜め部(14)に吸水材(16)を配置し、
その上に前記土嚢(22)を配置したものである。ま
た、本発明は、前記吸水材(16)を、天然ガラス系黒
曜石を焼成発泡した無機質超軽量礫状骨材により構成し
たものである。また、本発明は、前記土嚢(22)の土
壌の中に植物の種子を入れ、この種子から出た芽が土嚢
(22)の袋の編み目を通じて外に出るように成し、土
嚢(22)の袋上面に植物を生育させるようにしたもの
である。
図面を参照して詳細に説明する。(2)は建物の外壁を
構成するコンクリート、(4)は、コンクリート(2)
の急勾配面に固設された屋根の下地材であり、モルタル
や硬質木片セメント板などから構成されている。下地材
(4)には、下地材(4)の勾配方向に延びる複数の吊
り子(6)(図6参照)が所定間隔を在して、平行に配
置され、該下地材(4)に、各吊子(6)の下位水平部
がビスなどの止着具によって固定されている。
ーフィングなどの防水シート(8)が敷設され、防水シ
ート(8)の上に、複数の、ステンレスなどから成る金
属製の帯状の屋根板(10)がそれらの長手方向が建物
の棟に対して直角な方向即ち下地材(4)の勾配方向に
配置され、且つ互いに平行に隣接して配置されている。
帯状平面部(10a)に対して直角に立ち上がり部(1
0b)(10c)が形成され、該立ち上がり部(10
b)(10c)は、対応する吊り子(6)の立ち上がり
部の上部に、隣接する屋根板(10)の立ち上がり部
(10c)(10b)の上部とともに、図6に示す如
く、屈折圧着の上、接合固着されている。
対して直角な方向に延びる水止め用立ち上げ部(10
d)が複数、所定間隔を在して形成されている。各屋根
板(16)は、図7に示すように、所望の部分を折り重
ねて、2重部分(12)を形成し、この2重部分を矢方
向Fに立ち上げて、水止め用の立ち上げ部(10d)を
形成している。該水止め用立ち上げ部(10d)と屋根
板(10)の両立ち上り部(10b)(10c)とで囲
まれた箱状の空間は、水溜め部(14)を構成してい
る。
部(10b)(10c)に、折り曲げ部(10e)(1
0f)(10g)を屈折形成する前の状態を示してい
る。前記各屋根板(10)の水溜め部(14)には、天
然ガラス系黒曜石を焼成発泡した無機質超軽量礫状骨材
から成る吸水材(16)が配置されている。
熱、保温性と同時に耐火性(耐1380度c)の大きい
無機質素材で、附着水は、ミネラル水となりイオン交換
性も認められるものである。又、植物の根腐れ防止効果
が抜群であり、礫粒相互の噛み合い接着により予想以上
の支持力と水分の濾過を伴う浸上り移動が認められる。
また、土壌に混合すると浸水と保水の効果を両立させる
ことができる。
上り部(10b)(10c)の高さの略半分くらいの高
さまで配置されている。前記吸水材(16)の上には、
布袋に植栽用土壌が充填された複数の土嚢(22)が配
置されている。前記土嚢(22)は、横幅が前記立ち上
り部(10b)(10c)間の対向距離と略同一で、縦
幅が、図1に示すように、2つの立ち上げ部(10d)
に跨る長さを有し、土嚢(22)の上面が前記立ち上り
部(10b)(10c)より所定長さ上方に突出する厚
さを有する略直方体形状に設定されている。
ち上り部(10b)(10c)間ごとに、複数、縦方向
及び横方向に隣接するように桝目状に配列されている。
各土嚢(22)の中には、植物の種子が埋められてお
り、この種子から出た芽(24)が土嚢(22)の袋の
編み目を通じて外に伸びている。土嚢(22)の袋は本
実施形態では、麻袋を用いているが、細かい編み目を有
する合成樹脂製の袋やその他の材料から成る袋を用いる
事ができ、特定の材料に限定されるものではない。
介して、断面L字状の長尺状のアングルから成る土嚢止
め(28)が架設されている。土嚢止め(28)は、上
位の土嚢(22)と下位の土嚢(22)との隣接境界に
沿って図1中、紙面垂直方向に長く延びている。止め金
具(26)は、図4,5に示すように、左右一対の側板
(30)(32)と、これら側板(30)(32)を締
め付ける一対のボルト(34)及びナット(36)とを
備え、側板(30)(32)の略中央部にアングル挿入
凹部(38)が形成されている。
ボルト(34)にストッパー(40)が揺動自在に枢支
されている。止め金具(26)を屋根板(10)の接合
部(42)に取付け、土嚢止め(28)を屋根板(1
0)上に架設するには、まず、図4に示すように、側板
(30)(32)をボルト(34)を緩めた状態で、側
板(30)(32)の下部の対向部を、屋根板接合部
(42)の上部に挿入し、一方のボルト(34)をナッ
ト(36)によって締め付けて、側板(30)(32)
を互いに締め付け、接合部(42)に固定する。
に止め金具(26)を固定する。次に、側板(30)
(32)のアングル挿入凹部(38)に長い土嚢止め
(28)を挿入し、ストッパー(40)を、図5B中、
反時計方向に回動して、ストッパー(40)で土嚢止め
(28)を押え、該状態で、他方のボルト(34)をナ
ット(36)によって締め、側板(30)(32)をボ
ルト(34)により締め付けるとともに、ストッパー
(40)を側板(32)に圧着固定する。
根板(10)上セットした後、吸水材(16)の上から
土嚢(22)を配置する。このとき、各土嚢止め(2
8)は、土嚢(22)の下位側面と接し、これの落下を
阻止する。各土嚢止め(28)の突片部分(28a)及
び止め金具(26)の土嚢(22)と接する部分は、土
嚢(22)にめり込んだ状態となっている。屋根下地材
(4)の上部と下部には、それぞれ、図1,2中、紙面
垂直方向に延びる土止板(44)(46)が配置され、
各土止板(44)(46)は、止めビスにより、下地材
(4)に固定されている。
a)は、最下位の各土嚢(22)の下位側面に対向し、
上部の土止板(46)のストッパー面(46a)は、最
上位の各土嚢(22)の上位側面に対向している。ま
た、傾斜屋根(18)の両側部にも、図3に示すよう
に、土止板(48)が下地材(4)上に立設され、それ
ぞれ、ストッパー面が土嚢(22)の側面に対向してい
る。
にしても良い。建物の、傾斜屋根(18)の反対側の対
称位置にも傾斜屋根が形成され、この傾斜屋根も、上記
に説明し図示する緑化屋根と同様の構成となっている。
屋根(18)の上部には、略全長にわたって管壁に小孔
が透設された散水用のホースから成る給水パイプ(図示
省略)が配置されている。
水溜め部(14)にまず溜まり、上段の水溜め部(1
4)が水で一杯になると、ここからあふれて下段の水溜
め部(14)に順次供給されるように構成されている。
尚、上記実施形態は、屋根板(10)に直接吸水材(1
6)を介して土嚢(22)を配置したが、図8に示すよ
うに、立ち上げ部(10d)を有しない屋根板(10)
の上に、立ち上げ部(48a)を形成した、断面コ字状
の長尺状の収納板(48)を配置し、これにより、屋根
を二重構造とし、この収納板(48)の水溜め部(1
4)の上に吸水材(16)を介して、土嚢(22)を配
置するようにしても良い。
上に植栽用土壌を安定的に支持することができ、植物育
成にとって極めて良い環境とすることができる。
る。
る。
Claims (4)
- 【請求項1】 傾斜した屋根下地材(4)上に金属製の
屋根板(10)を敷設し、該屋根板(10)上に下地材
(4)の傾斜方向に延びる立ち上り部(10b)(10
c)と該立ち上り部(10b)(10c)に対して直角
方向に延びる立ち上げ部(10d)(48a)とで囲ま
れた水溜め部(14)を設け、前記水溜め部(14)上
に植栽用土壌を詰めた略直方体形状の土嚢(22)を桝
目状に複数載置し、前記屋根板(10)上にその傾斜方
向に対して直角な方向に延びる土嚢止め(28)を配設
し、該土嚢止め(28)により前記各土嚢(22)の下
位側面を支持するようにしたことを特徴とする緑化屋
根。 - 【請求項2】 前記水溜め部(14)に吸水材(16)
を配置し、その上に前記土嚢(22)を配置したことを
特徴とする「請求項1」に記載の緑化屋根。 - 【請求項3】 前記吸水材(16)を、天然ガラス系黒
曜石を焼成発泡した無機質超軽量礫状骨材により構成し
たことを特徴とする「請求項2」に記載の緑化屋根。 - 【請求項4】 前記土嚢(22)の土壌の中に植物の種
子を入れ、この種子から出た芽が土嚢(22)の袋の編
み目を通じて外に出るように成し、土嚢(22)の袋上
面に植物を生育させるようにしたことを特徴とする「請
求項1」に記載の緑化屋根。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000167841A JP2001346436A (ja) | 2000-06-05 | 2000-06-05 | 緑化屋根 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2000167841A JP2001346436A (ja) | 2000-06-05 | 2000-06-05 | 緑化屋根 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001346436A true JP2001346436A (ja) | 2001-12-18 |
Family
ID=18670948
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000167841A Pending JP2001346436A (ja) | 2000-06-05 | 2000-06-05 | 緑化屋根 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2001346436A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004150214A (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-27 | Masaru Mizutani | 良環境醸成外壁構造 |
JP2008253210A (ja) * | 2007-04-06 | 2008-10-23 | Garden Nigachi:Kk | 壁面緑化装置 |
KR101197718B1 (ko) | 2010-03-05 | 2012-11-05 | 주식회사 한보엔지니어링 | 고정다트가 형성된 조경용 쏘일팩 및 그 쏘일팩을 이용한 방수 방근형 조경 시공 방법 |
JP2013063042A (ja) * | 2011-09-16 | 2013-04-11 | Yamazaki Corp | 植物栽培用具及び植物栽培法 |
CN107574962A (zh) * | 2017-09-19 | 2018-01-12 | 温州天泽建设有限公司 | 一种建设海绵城市用环保型生态屋顶 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07135842A (ja) * | 1993-11-15 | 1995-05-30 | Kureatera:Kk | 敷設用断熱材 |
JPH084013A (ja) * | 1994-06-17 | 1996-01-09 | Kureatera:Kk | 緑化用土嚢袋及び緑化用土嚢 |
JPH09132954A (ja) * | 1995-09-08 | 1997-05-20 | Fujitakenzou Kogyo:Kk | 屋 根 |
JPH09144233A (ja) * | 1995-11-16 | 1997-06-03 | Fujitakenzou Kogyo:Kk | 屋 根 |
JPH116235A (ja) * | 1997-06-19 | 1999-01-12 | Shimizu Corp | 勾配屋根の覆土構造 |
JPH11158875A (ja) * | 1997-11-26 | 1999-06-15 | Fujimi Ryokka Kk | 法面等の緑化工法 |
JP2000017792A (ja) * | 1998-06-30 | 2000-01-18 | Hideo Fujita | 緑化屋根 |
-
2000
- 2000-06-05 JP JP2000167841A patent/JP2001346436A/ja active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH07135842A (ja) * | 1993-11-15 | 1995-05-30 | Kureatera:Kk | 敷設用断熱材 |
JPH084013A (ja) * | 1994-06-17 | 1996-01-09 | Kureatera:Kk | 緑化用土嚢袋及び緑化用土嚢 |
JPH09132954A (ja) * | 1995-09-08 | 1997-05-20 | Fujitakenzou Kogyo:Kk | 屋 根 |
JPH09144233A (ja) * | 1995-11-16 | 1997-06-03 | Fujitakenzou Kogyo:Kk | 屋 根 |
JPH116235A (ja) * | 1997-06-19 | 1999-01-12 | Shimizu Corp | 勾配屋根の覆土構造 |
JPH11158875A (ja) * | 1997-11-26 | 1999-06-15 | Fujimi Ryokka Kk | 法面等の緑化工法 |
JP2000017792A (ja) * | 1998-06-30 | 2000-01-18 | Hideo Fujita | 緑化屋根 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004150214A (ja) * | 2002-10-31 | 2004-05-27 | Masaru Mizutani | 良環境醸成外壁構造 |
JP2008253210A (ja) * | 2007-04-06 | 2008-10-23 | Garden Nigachi:Kk | 壁面緑化装置 |
KR101197718B1 (ko) | 2010-03-05 | 2012-11-05 | 주식회사 한보엔지니어링 | 고정다트가 형성된 조경용 쏘일팩 및 그 쏘일팩을 이용한 방수 방근형 조경 시공 방법 |
JP2013063042A (ja) * | 2011-09-16 | 2013-04-11 | Yamazaki Corp | 植物栽培用具及び植物栽培法 |
CN107574962A (zh) * | 2017-09-19 | 2018-01-12 | 温州天泽建设有限公司 | 一种建设海绵城市用环保型生态屋顶 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5658096A (en) | Embankment element for stabilizing or supporting a slope | |
JP2007332766A (ja) | 金属屋根の緑化システム | |
JP2001346436A (ja) | 緑化屋根 | |
JP2964223B2 (ja) | 屋 根 | |
JP2007297889A (ja) | 傾斜地緑化工法 | |
JP4787541B2 (ja) | 緑化屋根 | |
WO2007069395A1 (ja) | 植栽基盤の固定構造 | |
JP4597594B2 (ja) | 緑化屋根 | |
JP4093292B2 (ja) | 緑化屋根 | |
JP3781631B2 (ja) | 植栽用地盤 | |
JP2006304743A (ja) | 植生ユニット | |
JPS5841119A (ja) | 土砂止めの方法とそれに用いる柵 | |
JP3669946B2 (ja) | 構造物の緑化構造 | |
JPH1129935A (ja) | 法面保護工法及び該工法に用いる金網 | |
JPH07158073A (ja) | 法面用鋼性枠部材、及びこれを用いた法面緑化工法 | |
JP4767116B2 (ja) | 間知ブロックによる造成壁面の緑化構造 | |
JP2005105536A (ja) | 緑化屋根構造 | |
JP2003321906A (ja) | 緑化屋根 | |
JP4368462B2 (ja) | 植物生育基盤材料の保持棚 | |
JP4205510B2 (ja) | 緑化植生工法 | |
JP2003325038A (ja) | 植栽基材、屋上緑化システム及び支持具 | |
JPH06248651A (ja) | 植物成育困難法面の緑化機構および緑化方法 | |
TW205579B (en) | Method of keeping greens on a rock base | |
JPH0420615A (ja) | 寒冷地域用法枠とこれを用いた植生工法 | |
JP2002235327A (ja) | 緑化システムとそれによる緑化方法およびこれに用いる見切り材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070525 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20070730 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100511 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100525 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100909 |