JP2960081B2 - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JP2960081B2
JP2960081B2 JP1232992A JP23299289A JP2960081B2 JP 2960081 B2 JP2960081 B2 JP 2960081B2 JP 1232992 A JP1232992 A JP 1232992A JP 23299289 A JP23299289 A JP 23299289A JP 2960081 B2 JP2960081 B2 JP 2960081B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
bucket
guide plate
vending machine
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP1232992A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0397095A (ja
Inventor
千秋 小林
功 原田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP1232992A priority Critical patent/JP2960081B2/ja
Publication of JPH0397095A publication Critical patent/JPH0397095A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2960081B2 publication Critical patent/JP2960081B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は商品棚の商品をエレベータ機構のバケットに
よりデリバリシュート上に落下搬送する自動販売機に関
するものである。
(従来の技術) 従来、この種の自動販売機として第2図に示すものを
出願人は既に提案している(特願平1−94964号)。
即ち、1は自動販売機本体で、その内部の右側及び左
側下部にサーペンタインラック2a,2bを設置し、この左
側下部のサーペンタインラック2bの上方には大きさの異
なる複数種の商品を収容する商品棚3を複数段に設置し
ている。また、このサーペンタインラック2b及び商品棚
3の左側にはエレベータ機構4が設置され、このエレベ
ータ機構4は商品棚3から搬出された商品を収容するバ
ケット5を有している。
このバケット5は第3図(a)(b)に示すように、
商品棚3から搬送された商品を受ける商品受け板5aと、
商品受け板5aの先端に上端が軸支した支持板5bと、支持
板5bの下端を軸支したバケットステー5cと、バケットス
テー5cに固着した固定枠5dとから構成されている。この
バケットステー5cはその両端をエンドレスチェーン4aに
固着し、エンドレスチェーン4aの回動によりバケット5
が上下動する。
また、商品受け板5aの先端には商品受け板5aが略水平
に支持されるよう付勢するコイルバネ(図示しない)が
取付けられており、商品搬送時は第3図(a)に示すよ
うに商品受け板5a上に商品を載せ移動路6を移動する。
また、バケット5が下方に移動し商品受け板5aの後端が
ストッパ部4bにより下方への移動が規制されるときは、
第3図(b)に示すように、コイルバネの付勢力に抗し
て商品受け板5aと支持板5bが上下に延びる。
これにより、移動路6とサーペンタインラック2bとの
間に形成された商品の落下空間9を通じて商品が移動路
6の下部前方に位置するデリバリーシュート7上に落下
する。
このような商品の落下によりデリバリシュート7がこ
の商品の自重により下方に向って回転し商品取出口8に
商品を搬送する。
(発明が解決しようとする課題) この自動販売機においては、バケット5からデリバリ
シュート7上に種々の大きさの商品(幅寸法の異なる商
品)が落下空間9を通じて落下搬出されることとなる
が、デリバリシュート7上の落下空間9の幅は最も大き
な商品の幅寸法を基準として設定しておくことを要す
る。即ち、この空間9の幅が狭いときは、バケット5と
サーペンタインラック2bとの間に大きな商品が挟まるお
それがあるからである。
しかしながら、このように落下空間9の幅を最も大き
な商品を基準として定めるときは、幅寸法の小さな商品
の搬送中に自動販売機本体1の外部から振動・衝撃が加
わったときや、バケット5の下降時の振動等で、第2図
に示すように、落下空間9の上部からデリバリシュート
7上に落下するおそれがある。
そして、この落下商品Aがガラス容器の商品であると
きは、このガラス容器が破損するおそれがあるし、ま
た、炭酸飲料の商品では開栓直後激しく泡立ち飲料の風
味が著しく損なわれるし、また、飲料が吹きこぼれて顧
客の手等を汚すという問題点を有していた。
本発明の目的は前記従来の問題点に鑑み、商品の落下
空間の幅を調節できる商品案内装置を設け、落下空間の
上部からの商品の落下を防止する自動販売機を提供する
ことにある。
(課題を解決するための手段) 本発明は前記課題を解決するため、大きさの異なる複
数種の商品を収納する複数の商品棚と、該各商品棚から
搬送された商品を受容するバケットを有し該バケットを
上下動させるエレベータ機構と、該バケットの移動路の
下部に位置し該バケットから落下搬送された商品を受け
商品取出口に案内するデリバリシュートとを備え、該デ
リバリシュートの上方には該バケットの移動路に沿って
該バケットから落下搬送される商品の落下空間を有する
自動販売機において、前記落下空間に沿って上下に延設
された案内板と、該案内板を該落下空間の幅方向に移動
する駆動機構と、商品の選択スイッチからの商品幅信号
に基づき、移動途中における該バケットの搬出側の一端
と該案内板との間隙が、選択された商品の幅寸法より小
さくなるよう該駆動機構を制御する制御手段とを有する
ことを特徴とする。
(作用) 本発明によれば、選択スイッチで商品を選択すると
き、商品棚からバケットに当該商品が搬送される。次い
で、このバケットが移動路を通じて下方に移動する。そ
して、バケットが落下空間に達したときはバケットから
商品を落下してデリバリシュートを通じて商品取出口に
搬出する。
ここで、制御手段は、選択スイッチの商品幅信号に基
づき駆動機構を介して案内板を落下空間の幅方向に移動
させる。この案内板の移動量はバケットの搬出側の一端
と案内板との間隙が、選択された商品の幅寸法より小さ
くなるよう設定されている。これにより、たとえバケッ
トに振動・衝撃が加わり、バケットから商品がはみ出す
ときでも、商品が案内板に当たって高所からの商品落下
が規制されるため、落下時の商品損傷が防止される。
(実施例) 第1図、第4図乃至第9図は本発明の一実施例を示す
もので、従来例と同一構成部分は同一符号をもって表わ
す。
第1図は本発明に係る自動販売機の正面図であり、自
動販売機本体1の正面の扉体1aの前面には幅寸法の異な
る商品サンプル、即ち大型商品サンプル1b1、中型商品
サンプル1b2、小型商品サンプル1b3,1b4が展示され、ま
た、各商品サンプル1b1〜1b4に対応する商品選択ボタン
スイッチ(以下、選択スイッチという)1c1〜1c4がそれ
ぞれ設けられている。尚、商品サンプル1b4に対応する
商品はサーペンタインラック2bに収容されている。
第4図は自動販売機本体1内の一部を示すもので、サ
ーペンタインラック2b、コンベア装置を設置した商品棚
3、エレベータ機構4、バケット5、移動路6、デリバ
リシュート7及び商品の落下空間9は従来例を示す第2
図及び第3図(a)(b)に示すものと同様の構成とな
っているので、その説明は省略する。尚、3aは商品棚3
の前方に設置された開閉自在のシャッタである。
第5図は本発明の特徴点である商品案内装置10を示す
斜視図である。この商品案内装置10は、第4図に示すよ
うに商品の落下空間9内に設置されたもので、商品を案
内する案内板20と、案内板20を駆動する駆動機構30と、
駆動機構30を駆動制御する制御手段50とから構成されて
いる。
前記案内板20は一面を開口した縦長偏平箱状に形成さ
れており、長手方向一端の側板20aを斜め内側に屈曲し
ている。
前記駆動機構30は一面を開口した縦長のケース体31を
有し、ケース体31の外側には可逆転駆動のモータ32及び
減速機構33を設けている。また、ケース体31の内側に
は、その幅方向中央に延びる駆動軸34を有している。こ
の駆動軸34はその一端が減速機構33に連結するととも
に、駆動軸34の両端側が軸受35a,35bにより軸支され、
モータ32の駆動により駆動軸34が回転するようになって
いる。また、第6図にも示すように、駆動軸34の一端側
には右回りに螺刻された右ネジ部34aを、他端側には左
回りに螺刻された左ネジ部34bがそれぞれ設けられ、右
ネジ部34aは右回りに螺刻された穴36aを有する第1ネジ
ブロック36に、左ネジ部34bは左回りに螺刻された穴37a
を有する筒状の第2ネジブロック37にそれぞれ貫通して
いる。
この第1ネジブロック36はその穴36aに連設した支持
枠36bを有し、この支持枠36bにはこの穴36aと直交する
方向に一対の支持片36cが形成され、各支持片36c間に第
1スライド軸38が挿通している。第2ネジブロック37に
はこのブロック37と直交する方向に延びる支持筒37bが
固着され、支持筒37bには第2スライド軸39が挿通して
いる。また、各スライド軸38,39の両端はケース体31の
幅方向両側板31a,31bに形成された長孔40に貫通すると
ともに、Eリン41により抜け止めがなされ、各ネジブロ
ック36,37の移動により各長孔40に沿ってケース体31の
長手方向に移動するようになっている。
42,43は案内板20と各スライド軸37,38に連結した第1
及び第2作動板である。各作動板42,43はそれぞれ交差
するよう配置され、第1作動板42はその一端が第1ネジ
ブロック36の各支持片36c間の第1スライド軸38に回動
自在に連結し、他端が案内板20の幅方向に架設された第
1支持軸44に回動自在に連結している。第2作動板43は
第1作動板42が挿通する切欠き43aを設けるとともに、
その一端が第2スライド軸39に回動自在に連結し、その
他端が案内板20の幅方向に架設された第2支持軸45に回
動自在に連結している。また、各支持軸44,45の両端は
それぞれ案内板20の幅方向両側板20b,20cに回動自在に
貫通し、Eリング41により抜け止めがなされている。
45はケース体31の基板31cに切り起して形成したフッ
ク、47は案内板20及び第2作動板43に形成したドライバ
孔で、第7図に示すように、サーペンタインラック2bの
側板2b′に形成されたフック孔2b″にフック46を引掛
け、更に、ドライバ孔47を介してドライバを挿入し、ネ
ジ48にてケース体31を側板2b′に固着し、商品案内装置
10を落下空間9に設置している。また、このように、商
品案内装置10を設置することにより、第4図に示すよう
に、案内板20がバケット5の移動路6に対して対向する
ように配置される。
前記制御手段50は選択スイッチ1c1〜1c3と、第1〜第
3ホトセンサ51〜53と、検知板54と、μCPU構成のコン
トローラ55と、モータ駆動回路56とから構成されてい
る。この各ホトセンサ51〜53は第5図及び第6図に示す
ように、ケース体31の側板31aにネジ57により長手方向
に順に並設されたものである。また、検知板54は略L字
状に形成され、その一片にネジ用ばか孔54aを設けると
ともに、他片には各ホトセンサ51〜53の感応域を通過す
る検知用スリット54bを設けている。また、検知板54の
一片は第1ネジブロック36の側面に突出した取付け板58
のネジ穴58aを介してネジ59にて固着され、第1ネジブ
ロック36が駆動軸34に沿って移動するときこの検知用ス
リット54bが各ホトセンサ51〜53の感応域を移動するよ
うになっている。
第8図は商品案内装置10の制御手段50のブロック図
で、コントローラ55は第1〜第3ホトセンサ51〜52及び
選択スイッチ1c1〜1c3からの電気信号に基づき、モータ
32の駆動回路56を第9図のフローチャートに示すように
駆動制御する。ここで検知板54の検知用スリット54bは
各ホトセンサ51〜53のいずれかの感応域に初期設定され
ている。
即ち、選択スイッチ1c1がオンしたとき、即ち幅寸法
の大きな商品A1を選択したときは(S1)、第1ホトセン
サ51がオン(ホトセンサの発光素子の光が受光素子に到
達してい状態)しているか否かを判断し(S2)、第1ホ
トセンサ51がオンしていると判断したときは、第4図及
び第7図に示すように、案内板20が図面に向って一番右
側に位置している。また案内板20と移動途中のバケット
5の先端(バケット5の搬出側の一端)との間隙が商品
A1の幅寸法より僅かに小さな状態となっている。従っ
て、外部から衝撃等が加わりバケット5に収容された商
品A1がバケット5から食み出す場合にあっても、この商
品A1が案内板20により保持され、バケット5から落下す
ることがない。
他方、第1ホトセンサ51がオフしている(ホトセンサ
の発光素子の光が検知板54により遮断され受光素子に到
達しない状態)と判断したときは、検知用スリット54b
が他の第2或いは第3ホトセンサ52,53の感応域に位置
しており、第4図及び第7図に示すように、案内板20が
図面に向って左側に位置している。このようなときは、
モータ32が逆回転(駆動軸34が左回りに回転)する(S
3)。これにより、第1ネジブロック36は軸受35a側に、
第2ネジブロック37は軸受35b側に向ってそれぞれ移動
し、各作動板42,43を介して案内板20が図面に向って右
側に移動する。また、この第1ネジブロック36の移動に
伴ない検知板54も移動し、検知用スリット54bが第1ホ
トセンサ51の感応域に移動したとき(S4)、第1ホトセ
ンサ51がオンとなりモータ32が停止する(S5)。このよ
うに大型の商品A1が選択されたときは、落下空間9が大
きくなる。
また、選択スイッチ1c2がオンしたとき、即ち幅寸法
が商品A1より小さく商品A3より大きな商品A2を選択した
ときは(S6)、第2ホトセンサ52がオンしているか否か
を判断し(S7)、第2ホトセンサ52がオンしているとき
は、第4図及び第7図に示すように、案内板20が図面に
向ってやや左側に位置している。このとき、案内板20と
移動途中のバケット5の先端との間隙が商品A2の幅寸法
より僅かに小さな状態となっている。従って、バケット
5内に収容された商品A2が案内板20により保持されるこ
ととなる。
他方、第2ホトセンサ52がオフしているときは、第3
ホトセンサ53がオンしているか否かを判断する(S8)。
ここで、第3ホトセンサ53がオンしているときはモータ
32を逆回転し(S9)、案内板20が図面に向って右側に移
動するとともに、検知用スリット54bが第2ホトセンサ5
2側に移動する。
また、第3ホトセンサ53がオフしているとき即ち第1
ホトセンサ51がオンしているときは正回転(駆動軸34が
右回りに回転)する(S10)。これにより、第1ネジブ
ロック36が軸受35aから離れる方向に、第2ネジブロッ
ク37が軸受35bから離れる方向にそれぞれ移動し、各作
動板42,43を介して案内板20が図面に向って左側に移動
する。この第1ネジブロック36の移動に伴ない検知用ス
リット54bが第2ホトセンサ52側に移動する。
そして、この検知用スリット54bが第2ホトセンサ52
の感応域に移動したとき(S11)、第2ホトセンサ52が
オンとなりモータ32が停止する(S5)。このように、中
型の商品A2が選択されたときは、大型の商品A1が選択さ
れたときよりも落下空間9の幅が小さくなる。
更に、選択スイッチ1c3がオンしたとき、即ち幅寸法
の小さな商品A3を選択したときは(S12)、第3ホトセ
ンサ53がオンしているか否かを判断し(S13)、第3ホ
トセンサ53がオンしていると判断したときは、第4図及
び第7図に示すように、案内板20が図面に向って一番左
側に位置している。このとき、案内板20とバケット5の
先端との間隙が商品A3の幅寸法より僅かに小さな状態と
なっている。従って、バケット5内に収容された商品A3
は案内板20により保持されることとなる。
他方、第3ホトセンサ53がオフしていると判断したと
きは、検知用スリット54bが他の第1或いは第2ホトセ
ンサ51,52の感応域に位置しており、第4図及び第7図
に示すように、案内板20が図面に向って右側に位置して
いる。このようなときは、モータ32が正回転する(S1
4)。これにより、前述したモータ32の正回転の如く第
1ネジブロック36は軸受35aから離れる方向に、第2ネ
ジブロック37は軸受35bから離れる方向にそれぞれ移動
し、各作動板42,43を介して案内板20が図面に向って左
側に移動する。また、この第1ネジブロック36の移動に
伴ない検知板54も移動し、検知用スリット54bが第3ホ
トセンサ53の感応域に移動したとき(S15)、第3ホト
センサ53がオンとなりモータ32が停止する(S5)。この
ように小型の商品A3が選択されたときは、落下空間9が
小さくなる。
このようにして、搬送された商品A1〜A3はデリバリシ
ュート7の直上までバケット5内に収容されており、バ
ケット5から商品A1〜A3をデリバリシュート7に搬出落
下するときに商品A1〜A3に大きな衝撃力を与えることが
ない。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、商品の選択ス
イッチからの商品幅信号に基づき、移動途中におけるバ
ケットの搬出側の一端と案内板との間隙が、選択された
商品の幅寸法より小さくなるよう駆動機構を制御するた
め、たとえバケットに振動、衝撃が加わり、バケットか
ら商品が食み出すときも該商品が案内板に当り保持され
る。従って、搬出商品がデリバリシュートの直上まで搬
送され、商品が落下空間の上部からデリバリシュート上
に落下することがなく、商品の破損や炭酸飲料の風味等
を損なうことがないという利点を有する。
また、選択スイッチの商品幅信号に基づき案内板が移
動し、この間隙が設定固定されるため、選択された商品
に対して常に最適な間隙幅に維持できる。
更に、この案内板は振動、衝撃等によりバケットから
商品がはみ出るときに商品に当たって落下規制するもの
であり、衝撃等がないときは、案内板に当たることなく
搬出される。従って、案内板への商品擦れや衝突が最小
限となっており、商品変形等も最小限に押さえられる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第4図乃至第9図は本発明の一実施例を示すも
ので第1図は自動販売機の正面図、第2図及び第3図
(a)(b)は従来例を示すもので、第2図は自動販売
機の斜視図、第3図(a)(b)はバケットの移動状態
を志江す概略説明図、第4図は本発明の要部を示す正面
図、第5図は商品案内装置の斜視図、第6図は商品案内
装置の組立斜視図、第7図は商品案内装置の側面図、第
8図は商品案内装置の制御手段のブロック図、第9図は
商品案内装置の駆動制御を示すフローチャートである。 図中、1……自動販売機本体、3……商品棚、4……エ
レベータ機構、5……バケット、6……移動路、7……
デリバリシュート、8……商品取出口、9……落下空
間、10……商品案内装置、20……案内板、30……駆動機
構、50……制御手段、A1,A2,A3,A4……商品。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】大きさの異なる複数種の商品を収納する複
    数の商品棚と、該各商品棚から搬送された商品を受容す
    るバケットを有し該バケットを上下動させるエレベータ
    機構と、該バケットの移動路の下部に位置し該バケット
    から落下搬送された商品を受け商品取出口に案内するデ
    リバリシュートとを備え、該デリバリシュートの上方に
    は該バケットの移動路に沿って該バケットから落下搬出
    される商品の落下空間を有する自動販売機において、 前記落下空間に沿って上下に延設された案内板と、該案
    内板を該落下空間の幅方向に移動する駆動機構と、商品
    の選択スイッチからの商品幅信号に基づき、移動途中に
    おける該バケットの搬出側の一端と該案内板との間隙
    が、選択された商品の幅寸法より小さくなるよう該駆動
    機構を制御する制御手段とを有する ことを特徴とする自動販売機。
JP1232992A 1989-09-11 1989-09-11 自動販売機 Expired - Fee Related JP2960081B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1232992A JP2960081B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1232992A JP2960081B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0397095A JPH0397095A (ja) 1991-04-23
JP2960081B2 true JP2960081B2 (ja) 1999-10-06

Family

ID=16948102

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1232992A Expired - Fee Related JP2960081B2 (ja) 1989-09-11 1989-09-11 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2960081B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006162651A (ja) * 2004-12-02 2006-06-22 Chinontec Kk カラーホイール装置及びプロジェクタ装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61168480U (ja) * 1985-04-05 1986-10-18
JPH02273892A (ja) * 1989-04-14 1990-11-08 Sanden Corp 自動販売機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0397095A (ja) 1991-04-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2960081B2 (ja) 自動販売機
JP2001283312A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3468083B2 (ja) 自動販売機
JP4961651B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2001283313A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4171287B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3199635B2 (ja) 自動販売機
JP2926629B2 (ja) 自動販売機の売切検知装置
JP3471294B2 (ja) 自動販売機
JP2003085637A (ja) 自動販売機
JP4625599B2 (ja) 自動販売機
JP3624670B2 (ja) 自動販売機
JP2003085636A (ja) 自動販売機
JP2640001B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH09161145A (ja) 自動販売機の商品収納ラック
JP2003085633A (ja) 自動販売機
JP2559584Y2 (ja) 自動販売機の商品排出通路構造
JP2594283B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPS6336451Y2 (ja)
JP2021015518A (ja) 自動販売機、商品収容棚及び商品搬出装置
JP2002074488A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2003085634A (ja) 自動販売機
JPH10247269A (ja) 自動販売機のサーペンタイン式商品収納ラック
JP2001243536A (ja) 自動販売機の制御方法
JP2001243535A (ja) 自動販売機およびその制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees