JP2003085636A - 自動販売機 - Google Patents

自動販売機

Info

Publication number
JP2003085636A
JP2003085636A JP2001271506A JP2001271506A JP2003085636A JP 2003085636 A JP2003085636 A JP 2003085636A JP 2001271506 A JP2001271506 A JP 2001271506A JP 2001271506 A JP2001271506 A JP 2001271506A JP 2003085636 A JP2003085636 A JP 2003085636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
column
gear
gears
commodity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001271506A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4546677B2 (ja
Inventor
Naoto Sato
直人 佐藤
Misao Tamura
操 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanden Corp
Original Assignee
Sanden Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanden Corp filed Critical Sanden Corp
Priority to JP2001271506A priority Critical patent/JP4546677B2/ja
Publication of JP2003085636A publication Critical patent/JP2003085636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4546677B2 publication Critical patent/JP4546677B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数の商品の同時販売や幅寸法の大きな商品
の販売を可能とする自動販売機を提供する。 【解決手段】 商品コラム20の各商品搬出機構30
を、互いに幅方向に並設された計2つのベルト32と、
ベルト32を回動可能な計2つの歯車33とから構成
し、各ベルト32の歯車33に商品バケット側の各駆動
歯車をそれぞれ単独または同時に噛み合わせるようにし
たので、各駆動歯車によって各歯車33を同時に回転さ
せることにより、商品コラム20の二列の商品Aを同時
に搬出することができる。また、仕切板22を取外して
幅の広い商品を商品コラム20の各ベルト32に亘って
載置し、各歯車33を同時に回転させることにより、幅
の広い商品も商品コラム20に収納して搬出することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、缶、ビン、ペット
ボトルまたは紙パック等に封入された飲料、或いはカッ
プ等の所定の容器に収容された乳製品や菓子等、多様な
形状及び大きさを有する商品を販売可能な自動販売機に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の自動販売機としては、例
えば特開2000−82171公報に記載されているよ
うに、前面下部に商品取出口を有する自動販売機本体
と、自動販売機本体の幅方向及び上下方向に配列された
複数の商品コラムと、各商品コラムの前方に自動販売機
本体の幅方向及び上下方向に移動可能に配置された商品
バケットと、商品バケットを自動販売機本体の幅方向及
び上下方向に移動させる移動機構とを備えたものが知ら
れている。
【0003】この自動販売機では、商品が選択される
と、移動機構によって商品バケットが選択商品に対応す
る商品コラムまで移動するとともに、商品コラムの商品
が押出部材によって後方から押圧されて商品バケット内
に搬出され、商品を受容した商品バケットが移動機構に
よって商品取出口まで移動し、商品バケットの商品が商
品取出口に搬出されるようになっている。
【0004】また、前記自動販売機においては、各商品
コラムに前記押出部材と連動する歯車がそれぞれ設けら
れ、商品バケットには商品コラムの歯車に噛合可能な歯
車及びこれを駆動するモータが設けられている。即ち、
商品バケットが任意の商品コラムに移動すると、商品バ
ケット側の歯車が商品コラム側の歯車に噛合し、商品バ
ケット側のモータによって商品コラム側の歯車が回転す
るようになっている。また、商品バケット側の歯車は、
商品バケットが任意の商品コラムまで移動すると、商品
コラム側の歯車と噛合するように商品コラム側に移動
し、商品バケットが商品コラムから他の位置へ移動する
際は、商品バケット側の歯車が商品コラム側の歯車から
離れるように商品バケット側に移動するようになってい
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前記商
品コラムは、商品をそれぞれ一列ずつ収納するようにな
っているため、一回に一つの商品のみしか商品バケット
に搬出することができない。このため、同一種類または
異なった種類の商品を複数個セットにして同時に販売す
ることできず、このような多様な販売形態に対応するこ
とはできなかった。また、前記商品コラムの収納幅は、
缶、ビンまたは容器入り乳製品など、比較的小さい商品
に対応した一定の幅に形成されているため、例えば箱入
りの菓子等、商品コラムの収納幅を超える大きさの商品
は収納することができず、多様な形状及び大きさを有す
る商品の販売にも十分に対応することはできなかった。
【0006】本発明は前記問題点に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、複数の商品の同時販
売や幅寸法の大きな商品の販売を可能とする自動販売機
を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は前記目的を達成
するために、請求項1では、所定位置に商品取出口を有
する自動販売機本体と、自動販売機本体の幅方向及び上
下方向の少なくとも一方向に配列された複数の商品コラ
ムと、各商品コラムにそれぞれ設けられ、商品コラム内
の商品を所定方向に搬出する商品搬出機構と、各商品コ
ラムから搬出される商品を受容可能な商品受容体と、商
品受容体を各商品コラムの配列方向に移動させる移動機
構とを備え、移動機構によって商品受容体を任意の商品
コラムまで移動させ、商品搬出機構によって商品コラム
内の商品を商品受容体内に搬出し、商品を受容した商品
受容体を移動機構によって商品取出口まで移動させるよ
うにした自動販売機において、前記各商品コラムの商品
搬出機構を、互いに商品コラムの幅方向に並設され、上
面側に載置した商品をそれぞれ単独で商品受容体側に搬
送可能な複数の無端状のベルトと、各ベルトをそれぞれ
回動可能な複数の歯車とから構成し、商品受容体には、
商品コラムの各歯車にそれぞれ噛合可能な複数の駆動歯
車と、駆動歯車を回転させることによって商品コラムの
何れか一つのベルトの歯車のみを回転または少なくとも
二つのベルトの歯車を同時に回転させる駆動手段とを設
けている。
【0008】これにより、駆動歯車によって商品コラム
の何れか一つのベルトの歯車のみを回転させることによ
り、そのベルトに載置された商品が商品受容体側に搬出
される。また、駆動歯車によって少なくとも二つのベル
トの歯車を同時に回転させることにより、各ベルトにそ
れぞれ載置した商品の同時搬出、または各ベルトに亘っ
て載置した幅の広い商品の搬出が可能となる。
【0009】また、請求項2では、請求項1記載の自動
販売機において、前記商品受容体の各駆動歯車をそれぞ
れ単独で商品コラムの歯車に噛合可能に構成するととも
に、各駆動歯車の駆動手段を各駆動歯車が互いに同期し
て回転するように構成している。
【0010】これにより、請求項1の作用に加え、何れ
か一つの駆動歯車を単独で商品コラムの歯車に噛合する
ことにより、その駆動歯車に対応する商品コラムのベル
トが駆動される。また、複数の駆動歯車を商品コラムの
歯車に噛合することにより、これらの駆動歯車に対応す
る複数の商品コラムのベルトが駆動される。その際、各
駆動歯車は互いに同期して回転することから、各商品コ
ラムのベルトは同時に同速度で回動する。
【0011】また、請求項3では、請求項1または2記
載の自動販売機において、前記商品受容体の各駆動歯車
を、前記商品コラムから商品を商品受容体側に搬出した
後、商品コラムのベルトを所定時間だけ逆転させるよう
に構成している。
【0012】これにより、請求項1または2の作用に加
え、商品コラムから商品が搬出された後、商品コラムの
ベルトが所定時間だけ逆転することから、商品コラム側
の後続の商品がベルトの先端よりも所定距離だけ後退し
た位置まで移動する。
【0013】
【発明の実施の形態】図1乃至図22は本発明の一実施
形態を示すものである。本実施形態の自動販売機は、前
面の一部を透明に形成された自動販売機本体10と、自
動販売機本体10の幅方向及び上下方向に配列された複
数の商品コラム20と、各商品コラム20にそれぞれ設
けられた商品搬出機構30と、各商品コラム20から搬
出される商品Aを受容可能な商品受容体としての商品バ
ケット40と、商品バケット40を各商品コラム20の
配列方向に移動させるバケット移動機構80とから構成
されている。
【0014】自動販売機本体10は前面の下部を除く部
分を開口し、この開口部は透明のガラス板10aによっ
て覆われている。自動販売機本体10の前面下部には商
品取出口11が設けられ、前面の一側面側には紙幣投入
口12、硬貨投入口13、金額表示部14、硬貨返却口
15及び商品選択操作部16が設けられている。尚、自
動販売機本体10の内部は、販売商品の種類に応じて所
定の温度に冷却または加熱されるようになっていてもよ
いし、或いは常温のままであってもよい。また、自動販
売機本体10内に、商品バケット40が当接すると、そ
の一部が商品バケット40と共に上方に移動可能な断熱
性の仕切板を設け、この仕切板の上方及び下方をそれぞ
れ加熱及び冷却するようにしたものであってもよい。
【0015】各商品コラム20は前後方向に延びるコラ
ム本体21を有し、それぞれ自動販売機本体10に前方
に引き出し可能に設けられている。尚、商品コラム20
の引き出し構造については詳細な説明は省略するが、例
えば周知のスライドレール等を用いて構成することがで
きる。商品コラム20はコラム本体21内を幅方向に仕
切る仕切板22を備え、仕切板22はコラム本体21内
の幅方向中央に設けた基板23に着脱自在に取付けられ
ている。この場合、仕切板22は商品コラム20の幅方
向任意の位置に取付けられるようになっている。また、
各商品コラム20は上下方向各段ごとにそれぞれ幅方向
に延びる棚24によって支持されており、各棚24は自
動販売機本体10内の幅方向両側に立設した複数の支柱
25によって上下方向所定位置に固定されている。
【0016】商品搬出機構30は各商品コラム20にそ
れぞれ二つずつ設けられ、各商品搬出機構30はコラム
本体21内に互いに幅方向に配置されている。各商品搬
出機構30は、コラム本体21の前端側及び後端側にそ
れぞれ回動自在に取付けられた一対のプーリ31と、各
プーリ31に巻き掛けられた無端状のベルト32と、前
端側のプーリ31の回転軸に取付けられた歯車33とか
らなり、ベルト32の上面には商品Aが載置されるよう
になっている。即ち、各商品コラム20には、それぞれ
仕切板22を間にして商品Aが二列ずつ収納されるよう
になっている。また、ベルト32の所定位置には商品係
止板32aが立設され、図4に示すようにベルト32上
には商品係止板32aを装置本体の後端側に位置させた
状態で商品Aが一列に載置される。即ち、商品Aが搬出
されると、商品係止板32aが商品Aと共に前方に移動
するようになっている。
【0017】更に、各商品コラム20の一端側(商品搬
出側)には、上下方向に移動可能な商品ガード26が計
2つずつ設けられ、各商品ガード26は商品コラム20
の各商品搬出機構30にそれぞれ対応して配置されてい
る。商品ガード26の一端側は商品コラム20の幅方向
に延び、その上面は平面状に形成されている。また、図
6に示すように商品ガード26の他端側は商品コラム2
0の側方まで延び、それぞれ商品コラム20の側面に設
けた取付部材27に上下方向に移動自在に支持されてい
る。この場合、取付部材27内には商品ガード26を上
方へ付勢するスプリング28が設けられ、商品ガード2
6はスプリング28によって上方待機位置に保持されて
いる。この場合、商品ガード26の上方待機位置は商品
コラム20における商品Aの搬出方向への落下を防止可
能な位置になっている。また、商品ガード26には商品
バケット40側に突出する係止部26aが設けられ、後
述する商品バケット40側の押下部材50によって係止
部26aを下方に押圧することにより、商品ガード26
が商品コラム20側のベルト32と商品バケット40側
のベルト62との間に移動し、商品ガード26の上面が
各ベルト32,62の上面とほぼ同等の高さに位置する
ようになっている。
【0018】商品バケット40は、図7に示すように互
いに左右方向に間隔をおいて配置された一対の駆動ユニ
ット41を備え、各駆動ユニット41は左右対称に形成
され、それぞれ単独で動作することができるように構成
されている。各駆動ユニット41は、商品バケット40
の側壁をなすユニットケース42と、各商品コラム20
の商品搬出機構30を駆動する駆動歯車43と、駆動歯
車43に噛み合う第1の歯車44と、第1の歯車44に
噛み合う第2の歯車45と、これらの歯車43,44,
45を支持するアーム46と、各歯車44,45及び他
の複数の歯車47を介して駆動歯車43を回転させる第
1のモータ48とを備えている。尚、図7では一方の駆
動ユニット41の内部を現すため、ユニットケース42
の一部を省略してある。また、図8では第1のモータ4
8及び各歯車47を省略したが、これらは図8の反対側
から見ると図9に示すように配列されている。各歯車4
3,44,45は互いに同一の径及び同一の歯数を有
し、それぞれアーム46に回動自在に取付けられてい
る。アーム46はL字状に形成され、その一端側には駆
動歯車43が配置されている。また、アーム46の他端
側には第2の歯車45が配置され、第2の歯車45と駆
動歯車43との間には第1の歯車44が配置されてい
る。アーム46は他端側を支軸46aを介してユニット
ケース42に回動自在に取付けられ、第2の歯車45と
同一の支点を中心に回動するようになっている。また、
図9に示すように第2の歯車45には他方の駆動ユニッ
ト41まで延びるシャフト49の一端が連結され、シャ
フト49の他端は他方の駆動ユニット41の第2の歯車
(図示せず)に連結されている。即ち、他方の駆動ユニ
ット41には第1のモータ48及び一部の歯車47に相
当する駆動源は設けられておらず、一方の駆動ユニット
41のモータ48によって各駆動ユニット41の第2の
歯車45が互いにシャフト49を介して同期して回転す
るようになっている。
【0019】また、駆動ユニット41は、各商品コラム
20の商品ガード26を下方に移動させる押下部材50
と、押下部材50に噛み合う第1の歯車51と、アーム
46及び第1の歯車51に噛み合う揺動部材52と、揺
動部材52に噛み合う第2の歯車53と、第2の歯車5
3に噛み合う第3の歯車54と、第3の歯車54に噛み
合う第4の歯車55と、第4の歯車55と一体に回転す
る第5の歯車56と、第5の歯車56に噛み合う第6の
歯車57と、第6の歯車57に噛み合う第7の歯車58
と、揺動部材52及び各歯車51、53〜58を介して
アーム46及び押下部材50を駆動する第2のモータ5
9とを備え、第7の歯車58は第2のモータ59の回転
軸に取付けられている。
【0020】押下部材50は上端側に商品ガード26に
係止可能な係止部50aを有し、係止部50aをユニッ
トケース42の外部に突出させた状態で上下方向に移動
自在に設けられている。即ち、押下部材50は一側面の
上端側及び下端側にそれぞれピン50bを有し、各ピン
50bはユニットケース42に設けられた第1及び第2
の溝42a,42bにそれぞれ移動自在に係合してい
る。この場合、上端側のピン50bが係合する第1の溝
42aの上端側は商品コラム20の反対方向に斜め上方
に延びるように形成されており、下端側のピン50bが
係合する第2の溝42bは鉛直方向に延びるように形成
されている。これにより、押下部材50の下方の移動範
囲では係止部50aがユニットケース42から商品コラ
ム20側に突出した状態で上下動するが、上方の移動範
囲では係止部50aが上方に移動するに従ってユニット
ケース42側に移動し、最終的には係止部50aが商品
バケット40の一端面(商品コラム側20の面)から突
出しない位置まで移動するようになっている。また、押
下部材50は上下方向に延びるラック50cを有し、ラ
ック50cには第1の歯車51の外歯車51a(ピニオ
ン)が噛み合っている。
【0021】揺動部材52は略扇形に形成され、支軸5
2aを介してユニットケース42に回動自在に取付けら
れている。揺動部材52には支軸52aを中心に扇状に
形成された第1及び第2の扇状歯車52b,52cが設
けられ、第1の扇状歯車52bは第1の歯車51の内歯
車51bに噛み合い、第2の扇状歯車52cは第2の歯
車53の内歯車53aに噛み合っている。揺動部材52
は支軸52aを中心に回動可能な可動部52dを有し、
可動部52dはスプリング52eによって所定位置に保
持されている。これにより、可動部52dはスプリング
52eに抗する外力を受けない限り揺動部材52と一体
に動作する。また、可動部52dには第3の扇状歯車5
2fが設けられ、第3の扇状歯車52fはアーム46の
他端側に設けられた扇状歯車46bに噛み合っている。
第4の歯車55は第5の歯車56と同軸状に設けられた
ウォームギヤからなり、第3の歯車54の内歯車54a
(ウォームホイール)に噛み合っている。また、第3の
歯車54の外歯車54bは第2の歯車53の外歯車53
bに噛み合っている。第4及び第5の歯車55,56は
上下方向に延びる回転軸55aを有し、回転軸55aの
上端面はユニットケース42の上面から外部に露出して
いる。また、回転軸55aの上端面にはネジの頭部と同
様のドライバー係合用の溝55bが設けられ、例えばプ
ラスドライバーによって外部から任意に回動できるよう
になっている。
【0022】各駆動ユニット41の間には互いに幅方向
に並設された計2つの商品移送機構60が配置され、各
商品移送機構60は各駆動ユニット41によってそれぞ
れ駆動されるようになっている。商品移送機構60は、
商品バケット40の前端側及び後端側にそれぞれ回動自
在に取付けられた一対のプーリ61と、各プーリ61に
巻き掛けられた無端状のベルト62と、一方のプーリ6
1の回転軸に取付けられた歯車63とからなり、ベルト
62の上面には商品Aが載置されるようになっている。
各駆動ユニット41は、プーリ61の歯車63に噛み合
う第1の歯車64と、第1の歯車64に噛み合う第2の
歯車65と、第2の歯車65に噛み合う第3の歯車66
と、第3の歯車66に噛み合う第4の歯車67と、各歯
車63〜67を介してプーリ61を駆動する第3のモー
タ68とを備え、第4の歯車67は第3のモータ68の
回転軸に取付けられている。この場合、第3のモータ6
8の回転速度は、商品移送機構60のベルト62の搬送
速度が商品コラム20側のベルト32よりも約1.5倍
程度速くなるように設定されている。更に、ベルト62
は、表面が商品コラム20側のベルト32よりも摩擦係
数の大きい材質からなる。
【0023】また、各駆動ユニット41は、商品バケッ
ト40に収容した商品の落下を防止する商品ガード70
を備えている。商品ガード70は、一端側が商品バケッ
ト40の幅方向に延びる板状の部材からなり、駆動ユニ
ット41に上下方向に移動自在に取付けられている。即
ち、商品ガード70の他端側には互いに上下配置された
計2つのピン70aが設けられ、各ピン70aはユニッ
トケース42に設けられた長孔42cに移動自在に挿入
されている。各ピン70aはユニットケース42内に配
置された補助板71に連結され、補助板71によって商
品ガード70が長孔42cから脱落しないようになって
いる。また、上方のピン70aはユニットケース42内
の揺動部材52に連結され、揺動部材52の揺動によっ
て商品ガード70が長孔42cに沿って上下動するよう
になっている。この場合、長孔42cの上端側及び下端
側はそれぞれ鉛直方向に延びるように形成され、その中
間部分は商品コラム20の反対方向に斜め上方に延びる
ように形成されている。
【0024】更に、各駆動ユニット41は、商品バケッ
ト40内の商品Aを検知する第1乃至第3のセンサ7
2,73,74を備えている。各センサ72,73,7
4は各駆動ユニット41の間で対向する光センサからな
り、第1及び第2のセンサ72,73はそれぞれ商品バ
ケット40の一端側(商品コラム20側)に配置され、
第3のセンサ74は商品バケット40の他端側(商品コ
ラム20の反対側)に配置されている。この場合、第1
及び第3のセンサ72,74はそれぞれ商品移送機構6
0の上面に近接した高さ位置(例えば、ベルト62の上
面から1cm程度上方)に設けられ、第2のセンサ73
は第1のセンサ72よりも上方の位置(例えば、ベルト
62の上面から数cm程度上方)に設けられている。
【0025】各駆動ユニット41内には揺動部材52に
接触するマイクロスイッチ75が設けられ、マイクロス
イッチ75によって揺動部材52の位置を検知すること
により、アーム46及び押下部材50をそれぞれ所定位
置で停止させるようになっている。また、商品バケット
40の上部他端側には商品バケット40の幅方向に延び
る補強部材76が設けられ、補強部材76は各駆動ユニ
ット41の上端同士を連結するように取付けられてい
る。
【0026】バケット移動機構80は、商品バケット4
0を幅方向に移動させる第1の駆動部81と、第1の駆
動部81を上下方向に移動させる一対の第2の駆動部8
2とからなり、各第2の駆動部82は自動販売機10内
の幅方向両側にそれぞれ配置されている。第1の駆動部
81は商品バケット40を移動自在に支持する上下一対
のガイドレール81a,81bと、商品バケット40を
移動させるモータ(図示せず)とからなり、上方のガイ
ドレール81aは商品バケット40の上端に取付けられ
たローラ77に接触するようになっている。また、第2
の駆動部82は、第1の駆動部81を移動自在に支持す
るガイドレール82aと、第1の駆動部81を移動させ
るモータ(図示せず)とから構成されている。このバケ
ット移動機構80では、光センサ等からなる位置検知手
段またはモータのパルス検知手段等によって各商品コラ
ム20の幅方向及び上下方向の位置を検知することによ
り、商品バケット40を各駆動部81,82によって任
意の商品コラム20または商品取出口11まで移動させ
るようになっている。
【0027】以上のように構成された自動販売機におい
ては、金銭の投入及び商品の選択が行われると、商品バ
ケット40がバケット移動機構80によって選択商品に
対応する商品コラム20まで移動し、商品バケット40
の駆動ユニット41が作動する。その際、商品バケット
40が商品コラム20まで移動すると、商品バケット4
0側のベルト62が商品コラム20側のベルト32と同
等の高さに位置する。また、商品コラム20には商品A
が幅方向二列に収納されているので、選択商品が収納さ
れている列に対応する駆動ユニット41のみが動作す
る。
【0028】ここで、駆動ユニット41の動作を説明す
る。まず、商品バケット40が任意の商品コラム20ま
で移動すると、第2のモータ59が作動し、図11に示
すように駆動歯車43のアーム46、押下部材50及び
商品ガード70が動作する。即ち、第2のモータ59が
回転すると、歯車53〜58が回転し、揺動部材52が
図中反時計回りに回動する。これにより、揺動部材52
と共に商品ガード70が下方に移動するとともに、揺動
部材52によって第1の歯車51が回転して押下部材5
0が下方に移動し、更にアーム46が図中時計回りに回
動する。押下部材50が下方に移動すると、押下部材5
0の係止部50aが商品コラム20側の商品ガード26
の係止部26aに上方から係止し、図12及び図13に
示すように商品ガード26が押下部材50によって商品
コラム20側のベルト32と商品バケット40側のベル
ト62との間まで移動する。その際、商品バケット40
側の商品ガード70も各ベルト32,62の間に移動す
る。
【0029】前述のようにアーム46が回動すると、駆
動歯車43が商品コラム20側に突出し、商品搬出機構
30の歯車33に噛み合う。その際、回転中心がアーム
46と共通する第2の歯車45が停止した状態でアーム
46が回動するため、第2の歯車45に噛み合う第1の
歯車44及び駆動歯車43はアーム46に対して相対的
な回転を生ずることになる。しかし、これらの歯車4
3,44,45は互いに同一径及び同一歯数に形成され
ているため、図14(a)(b)に示すように駆動歯車43の
中心に対する各歯の位置は変化することがない(同図に
おいて駆動歯車43の歯に付した符号a,b,c参
照)。これは、第2の歯車45を中心とする遊星歯車の
原理によるものである。即ち、駆動歯車43は、商品コ
ラム20側の歯車33に噛み合う際、歯車33に対して
相対的な回転を生じておらず、歯車33を回転させるこ
となく噛み合う。
【0030】また、商品バケット40の上下方向の停止
位置に誤差がある場合には、揺動部材52の可動部52
dによってアーム46の回動角度が調整される。即ち、
図15(a) に示すように商品バケット40の停止位置が
適正な場合には、可動部52dは揺動部材52に対して
相対的に回動することはないが、例えば図15(b) に示
すように商品バケット40が適正な停止位置よりも距離
Hだけ上方に停止した場合には、駆動歯車43が商品コ
ラム20側の歯車33に押し付けられてアーム46に反
力が生ずる。この時、揺動部材52の停止位置は図15
(a) の場合と変わらないが、その分、アーム46が受け
る反力によって可動部52dがスプリング52eに抗し
て揺動部材52に対する相対的な回動を生じ、商品コラ
ム20側の歯車33に対する駆動歯車43の噛合位置が
調整される。
【0031】次に、前述のように商品バケット40の駆
動歯車43が商品コラム20の歯車33に噛み合うと、
駆動ユニット41の第1のモータ48が作動し、第1の
モータ48によって駆動歯車43が回転する。即ち、第
1のモータ48が回転すると、歯車44,45,47が
回転し、駆動歯車43が図中反時計回りに回転する。こ
れにより、商品コラム20側の歯車33が回転して商品
搬出機構30のベルト32が回動し、図16及び図17
に示すようにベルト32上の商品Aが商品バケット40
側に搬出される。
【0032】また、第1のモータ48と同時に第3のモ
ータ68が作動し、商品バケット40の商品移送機構6
0のベルト62が回動する。即ち、第3のモータ68が
回転すると、各歯車63〜67が回転し、ベルト62が
回動する。これにより、図18に示すように商品コラム
20から搬出される商品Aが商品コラム20側のベルト
32から商品バケット40側のベルト62に乗り移り、
商品バケット40内に受容される。
【0033】その際、商品バケット40に搬出される商
品Aは商品バケット40の第1及び第2のセンサ72,
73によって検知され、所定時間(例えば0.5秒)が
経過すると、第3のモータ68が停止する。これによ
り、商品コラム20から搬出された商品Aは商品バケッ
ト40のほぼ中央に保持される。その際、商品バケット
40側のベルト62の搬送速度は商品コラム20側のベ
ルト32よりも速くなっているので、商品バケット40
側のベルト62に乗り移った商品Aは後続の商品Aから
速やかに引き離される。更に、商品バケット40側のベ
ルト62は商品コラム20側のベルト32よりも摩擦係
数の大きい材質からなるので、商品バケット40側のベ
ルト62が商品Aに対して空転することがなく、商品A
が確実に商品バケット40側のベルト62に乗り移る。
また、第3のモータ68が停止すると、第1のモータ4
8は所定時間(例えば0.2秒)だけ逆転した後に停止
する。これにより、図19に示すように商品コラム20
側の後続の商品Aはベルト32の先端よりも若干後退し
た位置まで移動する。
【0034】次に、第2のモータ59が作動して前述と
は逆方向に回転する。これにより、駆動歯車43のアー
ム46が図中反時計回りに回動し、駆動歯車43が商品
コラム20側の歯車33から離れて商品バケット40側
に移動する。また、これに連動して押下部材50及び商
品バケット40側の商品ガード70が所定位置まで上昇
し、押下部材50が上方へ移動すると、商品コラム20
側の商品ガード26がスプリング28によって所定位置
まで上昇する。
【0035】そして、商品Aを受容した商品バケット4
0はバケット移動機構80によって商品取出口11まで
移動する。その際、商品ガード70によって商品バケッ
ト40内の商品Aの落下が防止される。また、商品バケ
ット40が商品取出口11まで移動すると、商品移送機
構60のベルト62が回動して商品バケット40内の商
品Aが商品取出口11に搬出される。その際、商品バケ
ット40の第3のセンサ74によって商品Aが商品取出
口11に搬出されたことが検知される。また、図20
(a) に示すようにペットボトル等の高さ寸法の大きい商
品Bは、図20(b) に示すように上端側が商品バケット
40の補強部材76に当接して後方に傾倒し、常に下端
側から商品取出口11に搬出される。
【0036】以上、商品コラム20の一方の列に収納さ
れた商品Aのみを搬出する場合について説明したが、前
記自動販売機では各駆動ユニット41を同時に作動する
ことにより、商品コラム20内の商品Aを二列同時に搬
出することができる。この場合、各駆動ユニット41の
動作は前述と同様であるが、各駆動ユニット41の駆動
歯車43は一方の駆動ユニット41の第1のモータ48
によってそれぞれ駆動される。即ち、一方の駆動ユニッ
ト41の第1のモータ48が回転すると、一方の駆動ユ
ニット41の第2の歯車45及び第1の歯車44が回転
して駆動歯車43が回転するが、一方の駆動ユニット4
1の第2の歯車45はシャフト49を介して他方の駆動
ユニット41の第2の歯車45に連結されているため、
各駆動ユニット41の駆動歯車43が互いに同方向に同
時に回転する。これにより、商品コラム20の各ベルト
32が同時に同速度で回動し、各ベルト32上の商品A
がそれぞれ商品バケット40の各ベルト62に乗り移
り、共に商品バケット40に受容される。
【0037】更に、前記自動販売機では、商品コラム2
0の仕切板22を取外すことにより、図21に示すよう
に商品コラム20に幅の広い商品Cを収納することがで
きる。即ち、商品Cは商品コラム20の両方のベルト3
2に亘って載置され、前述と同様、各駆動ユニット41
を同時に作動することにより、商品コラム20内の商品
Cが搬出される。
【0038】また、前記自動販売機では、例えば非通電
状態においてメンテナンスや修理等を行う際、アーム4
6、押下部材50及び商品ガード70の駆動系を第2の
モータ59を作動させることなく手動で動作させたい場
合がある。しかし、この駆動系の第4の歯車55はウォ
ームギヤからなるため、アーム46等を直接外力を加え
て動かすことはできない。この場合、図22に示すよう
にユニットケース42の上面に露出する第4の歯車55
の回転軸55aの溝55bにドライバーDの先端を係合
することにより、第4の歯車55をドライバーDによっ
て回転させることができる。これにより、第2のモータ
59の駆動力を用いずにアーム46、押下部材50及び
商品ガード70を任意に動作させることができる。
【0039】このように、本実施形態の自動販売機によ
れば、商品コラム20の各商品搬出機構30を、互いに
幅方向に並設された計2つのベルト32と、ベルト32
を回動可能な計2つの歯車33とから構成し、各ベルト
32の歯車33に商品バケット40側の各駆動歯車43
をそれぞれ単独または同時に噛み合わせるようにしたの
で、各駆動歯車43によって各歯車33を同時に回転さ
せることにより、商品コラム20の二列の商品Aを同時
に搬出することができる。従って、例えば少量の飲料か
らなる同一種類の二つの商品をセットにしたり、或いは
菓子と玩具等のように異なった種類の二つの商品をセッ
トにして同時に販売することができ、このような多様な
販売形態に的確に対応することができる。
【0040】また、幅の広い商品Cを商品コラム20の
各ベルト32に亘って載置し、各駆動ユニット41の駆
動歯車43によって各ベルト32の歯車33を同時に回
転させることにより、幅の広い商品Cも商品コラム20
に収納して搬出することができるので、例えば箱入りの
菓子等、幅寸法の大きい多様な形状及び大きさの商品の
販売に対応することができる。
【0041】更に、各駆動歯車43をそれぞれ回転させ
る第2の歯車45をシャフト49を介して連結し、一方
の駆動ユニット41のモータ48によって互いに同期し
て回転させるようにしたので、商品コラム20の各ベル
ト32を同時に同速度で回動させることができる。これ
により、各ベルト32に搬送速度差を生ずることがない
ので、幅の広い商品Cを各ベルト32に載置して搬出す
る場合でも、常に安定した姿勢で商品バケット40側に
商品Cを搬出することができる。
【0042】また、商品Aを商品コラム20から商品バ
ケット40側に搬出した後、商品コラム20の各ベルト
32を所定時間だけ逆転することにより、商品コラム2
0側の後続の商品Aをベルト32の先端よりも若干後退
した位置まで移動させるようにしたので、後続の商品A
の同時搬出を確実に防止することができる。
【0043】尚、前記実施形態では商品コラム20にベ
ルト32を計2つずつ設けたものを示したが、計3つ以
上設けるようにしてもよい。
【0044】
【発明の効果】以上説明したように、請求項1の自動販
売機によれば、商品コラムに収納した複数の商品を同時
に搬出することができるので、例えば少量の飲料からな
る同一種類の二つの商品をセットにしたり、或いは菓子
と玩具等のように異なった種類の二つの商品をセットに
して同時に販売することができ、このような多様な販売
形態に的確に対応することができる。また、幅の広い商
品も商品コラムに収納して搬出することができるので、
例えば箱入りの菓子等、幅寸法の大きい多様な形状及び
大きさの商品の販売に対応することができる。
【0045】また、請求項2の自動販売機によれば、請
求項1の効果に加え、商品コラムの各ベルトを同時に同
速度で回動させることができるので、各ベルトに搬送速
度差を生ずることがなく、幅の広い商品を各ベルトに載
置して搬出する場合でも、常に安定した姿勢で商品の搬
出を行うことができる。
【0046】また、請求項3の自動販売機によれば、請
求項1または2の効果に加え、商品コラムから商品を搬
出した後、商品コラム側の後続の商品をベルトの先端よ
りも所定距離だけ後退した位置まで移動させることがで
きるので、後続の商品の同時搬出を確実に防止すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す自動販売機の正面図
【図2】自動販売機の正面断面図
【図3】自動販売機の側面断面図
【図4】商品コラムの側面断面図
【図5】商品コラムの正面図
【図6】商品ガードを示す側面図
【図7】商品バケットの一部省略斜視図
【図8】駆動ユニットの内部を示す側面図
【図9】駆動ユニット内の一部を示す側面図
【図10】各駆動ユニットの駆動歯車及びその連動機構
を示す斜視図
【図11】駆動ユニットの動作を示す側面図
【図12】商品ガードの動作を示す斜視図
【図13】商品ガードの動作を示す斜視図
【図14】駆動歯車の動作を示す側面図
【図15】揺動部材の可動部の動作を示す側面図
【図16】商品コラムから商品バケットへの搬出動作を
示す部分側面図
【図17】商品コラムから商品バケットへの搬出動作を
示す部分側面図
【図18】商品コラムから商品バケットへの搬出動作を
示す部分側面図
【図19】商品コラムから商品バケットへの搬出動作を
示す部分側面図
【図20】高さ寸法の大きい商品における商品バケット
から商品取出口への搬出動作を示す部分側面図
【図21】幅寸法の大きい商品を収納した場合の商品コ
ラムの正面図
【図22】ドライバーを用いた作動方法を示す駆動ユニ
ットの部分斜視図
【符号の説明】
10…自動販売機本体、11…商品取出口、20…商品
コラム、30…商品搬出機構、32…ベルト、40…商
品バケット、43…駆動歯車、60…商品移送機構、6
2…ベルト、A,B,C…商品。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定位置に商品取出口を有する自動販売
    機本体と、自動販売機本体の幅方向及び上下方向の少な
    くとも一方向に配列された複数の商品コラムと、各商品
    コラムにそれぞれ設けられ、商品コラム内の商品を所定
    方向に搬出する商品搬出機構と、各商品コラムから搬出
    される商品を受容可能な商品受容体と、商品受容体を各
    商品コラムの配列方向に移動させる移動機構とを備え、
    移動機構によって商品受容体を任意の商品コラムまで移
    動させ、商品搬出機構によって商品コラム内の商品を商
    品受容体内に搬出し、商品を受容した商品受容体を移動
    機構によって商品取出口まで移動させるようにした自動
    販売機において、 前記各商品コラムの商品搬出機構を、互いに商品コラム
    の幅方向に並設され、上面側に載置した商品をそれぞれ
    単独で商品受容体側に搬送可能な複数の無端状のベルト
    と、各ベルトをそれぞれ回動可能な複数の歯車とから構
    成し、 商品受容体には、商品コラムの各歯車にそれぞれ噛合可
    能な複数の駆動歯車と、駆動歯車を回転させることによ
    って商品コラムの何れか一つのベルトの歯車のみを回転
    または少なくとも二つのベルトの歯車を同時に回転させ
    る駆動手段とを設けたことを特徴とする自動販売機。
  2. 【請求項2】 前記商品受容体の各駆動歯車をそれぞれ
    単独で商品コラムの歯車に噛合可能に構成するととも
    に、各駆動歯車の駆動手段を各駆動歯車が互いに同期し
    て回転するように構成したことを特徴とする請求項1記
    載の自動販売機。
  3. 【請求項3】 前記商品受容体の各駆動歯車を、前記商
    品コラムから商品を商品受容体側に搬出した後、商品コ
    ラムのベルトを所定時間だけ逆転させるように構成した
    ことを特徴とする請求項1または2記載の自動販売機。
JP2001271506A 2001-09-07 2001-09-07 自動販売機 Expired - Fee Related JP4546677B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001271506A JP4546677B2 (ja) 2001-09-07 2001-09-07 自動販売機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001271506A JP4546677B2 (ja) 2001-09-07 2001-09-07 自動販売機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003085636A true JP2003085636A (ja) 2003-03-20
JP4546677B2 JP4546677B2 (ja) 2010-09-15

Family

ID=19097004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001271506A Expired - Fee Related JP4546677B2 (ja) 2001-09-07 2001-09-07 自動販売機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4546677B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108621595A (zh) * 2018-05-07 2018-10-09 合肥工业大学 一种全自动打标装置
CN109993915A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 山东新北洋信息技术股份有限公司 货斗及自动售货机
CN109993905A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 山东新北洋信息技术股份有限公司 自动售货机
CN114701798A (zh) * 2022-03-31 2022-07-05 河南云迹智能技术有限公司 一种多层自动送物机器人

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10241030A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Sanden Corp 自動販売機
JP2001357449A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Sanden Corp 自動販売機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10241030A (ja) * 1997-02-25 1998-09-11 Sanden Corp 自動販売機
JP2001357449A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Sanden Corp 自動販売機

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109993915A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 山东新北洋信息技术股份有限公司 货斗及自动售货机
CN109993905A (zh) * 2017-12-29 2019-07-09 山东新北洋信息技术股份有限公司 自动售货机
CN109993905B (zh) * 2017-12-29 2024-04-16 山东新北洋信息技术股份有限公司 自动售货机
CN108621595A (zh) * 2018-05-07 2018-10-09 合肥工业大学 一种全自动打标装置
CN108621595B (zh) * 2018-05-07 2019-07-12 合肥工业大学 一种全自动打标装置
CN114701798A (zh) * 2022-03-31 2022-07-05 河南云迹智能技术有限公司 一种多层自动送物机器人

Also Published As

Publication number Publication date
JP4546677B2 (ja) 2010-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003317143A (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JPH09223269A (ja) 自動販売装置
JP3978932B2 (ja) 自動販売機、並びにこの自動販売機に用いるスパイラルラック
JP2001222752A (ja) 自動販売機のスパイラルラックおよびこれを用いた自動販売機
JP4263858B2 (ja) 自動販売機
JP2003085636A (ja) 自動販売機
JPH11154266A (ja) 自動販売機
JP2003085637A (ja) 自動販売機
JP4088432B2 (ja) 自動販売機
JP4625599B2 (ja) 自動販売機
JP3524777B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP4408186B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3475093B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP2003085638A (ja) 自動販売機
JP2003085633A (ja) 自動販売機
JP3468083B2 (ja) 自動販売機
JP2001344647A (ja) 自動販売機
JP2003085639A (ja) 自動販売機
JP3511193B2 (ja) 自動販売機の商品搬出装置
JP3471294B2 (ja) 自動販売機
JP3956899B2 (ja) 自動販売機及び自動販売機における商品の前揃え方法
JPH11161843A (ja) 自動販売機
JP2006085591A (ja) 自動販売機
JP4049100B2 (ja) 自動販売機、自動販売機の商品搬送方法
JP2001357450A (ja) 自動販売機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080222

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090526

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100408

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100603

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100621

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100702

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4546677

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130709

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140709

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees