JP2953687B2 - 検眼装置 - Google Patents

検眼装置

Info

Publication number
JP2953687B2
JP2953687B2 JP8297186A JP29718696A JP2953687B2 JP 2953687 B2 JP2953687 B2 JP 2953687B2 JP 8297186 A JP8297186 A JP 8297186A JP 29718696 A JP29718696 A JP 29718696A JP 2953687 B2 JP2953687 B2 JP 2953687B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optometry
refractive power
pattern
eye
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP8297186A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH09187424A (ja
Inventor
正直 藤枝
規二 河合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidek Co Ltd
Original Assignee
Nidek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidek Co Ltd filed Critical Nidek Co Ltd
Priority to JP8297186A priority Critical patent/JP2953687B2/ja
Publication of JPH09187424A publication Critical patent/JPH09187424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2953687B2 publication Critical patent/JP2953687B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【0001】 【発明の属する技術分野】本発明は段階的な手順に従っ
て、検眼を行う検眼装置に関する。 【0002】 【従来の技術】被検眼に屈折異常があり、眼鏡やコンタ
クトレンズで矯正しようとする場合、被検眼の屈折力等
を正確に知ることが大切である。 【0003】ところで、被検眼の球面度、円柱度及び円
柱軸角度等の精密測定のためには、各種の視標、矯正光
学系や補助レンズ等を独立あるいは連動させての切換え
操作を行わなければならない。 【0004】このような複雑な操作手順を完全に習熟し
ようとすれば、相当な努力と長い訓練が必要となる。そ
こで、従来においては検査は操作手順表を見ながら行う
ことも少なくなかった。しかし、検眼行為においては、
検者が被検者の態度状態に留意しつつこれを進めること
が十分な結果を得る条件であるが、複雑な操作手順表を
見ながらこの条件を満たすのは容易なことではない。こ
の点を改良するものとして、予め組み込まれた操作手順
に従ってCRT上に指示語を表示し、操作キーの近傍に
発光部を設けた装置が提案されている。 【0005】 【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この装
置では操作手順表を見ながら進めるという困難は解消さ
れたが、CRT上の指示語をいちいち読みながら進めな
ければならないという面倒は残る。また、検眼は一定の
手順に従って行いさえすれば足りるものではなく、被検
者の応答、態度を観察して、必要があれば前のステップ
に戻って再度検査する等、臨機応変な措置をとらなけれ
ばならない。しかしながら従来装置における検査ステッ
プへの指示では、ある検査が全体の検眼の中で占める位
置、即ち、検眼の全体像を見失い、適切な対応を難しく
してしまう。 【0006】本発明は、上記従来技術の問題点を鑑み、
検者が適切な判断を下すことができるよう視認性の高い
表示装置を具備して正確かつスピーディーな検眼が可能
な検眼装置を提供することを技術課題とする。 【0007】 【課題を解決するための手段】本発明は上記課題を解決
するために、以下のような構成を備えることを特徴とす
る。 【0008】(1) 被検眼の屈折力を検査する検眼装
置において、被検眼に視標を提示する視標提示手段と、
被検眼に屈折力を付与する屈折力付与手段と、検眼の進
行過程にしたがって前記視標提示手段及び前記屈折力付
与手段の動作プログラムを記憶するプログラム記憶手段
と、前記動作プログラムにしたがって検眼を進行させる
進行キ−と、被検眼の屈折力デ−タを表示する屈折力デ
−タ表示手段と、検査過程の各過程を示すグラフィック
パタ−ンを記憶するパタ−ン記憶手段と、前記検査過程
の各過程を示すグラフィックパタ−ンの中から前記進行
キ−の操作信号に基づいて現在及びその前後の検査過程
示すグラフィックパタ−ンを表示するパタ−ン表示手
段と、を有することを特徴とする。 【0009】(2) (1)の屈折力データ表示手段
は、自覚検眼器の外観をシンボル化したパターンとその
パターン内にふり分けられた左右眼の屈折力データを表
示することを特徴とする。 【0010】 【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。図1は検眼に必要な各種の装置を合理的に配置
した検眼システム装置の外観略図である。 【0011】この検眼システム装置の検眼テーブル1側
には、検眼を進めるための操作スイッチを配したコント
ロールユニット2、検眼情報を表示するCRTディスプ
レイユニット3、レンズ交換式電動化検眼器4、コント
ロールユニット2とレンズ交換式電動化検眼器4と図示
なき自動眼屈折力計、自動レンズメータとの間に信号を
中継および制御するためのリレーユニット6が備えられ
ており、レンズ交換式電動化検眼器4の上方には視力検
査装置7と赤外信号を送受信するリモコンユニット5が
ある。 【0012】視力検査装置7はコントロールユニット内
の操作スイッチにより操作できるフィルム走行式の視力
検査装置であり、被検者に検眼に必要な各種の視標を呈
示する。 【0013】図2はコントロールユニット2の外観図で
ある。 【0014】コントロールユニット上の操作スイッチ
は、レンズ交換式電動化検眼器4の光学系を駆動する補
助レンズスイッチ群8と検眼モード切換スイッチ群9、
視力検査装置7を駆動する視標スイッチ群10、その他
の機能選択スイッチ群11に分けられる。 【0015】図3は装置全体のブロック図である。まず
コントロールユニット2から説明する。 【0016】20はキーマトリクス構成となったキーボ
ード回路であり、検者によって押されているスイッチを
判別し、マイクロコンピュータ回路21に送信する。マ
イクロコンピュータ回路において、文字列コードに変換
された信号はRS−232Cインターフェイス29、3
0を介してそれぞれレンズ交換式電動化検眼器4、リレ
ーユニット6、CRTディスプレイ3に送られる。24
はロータリーエンコーダでレンズ交換式電動化検眼器4
の光学系の度数を変える。25は被検者がスイッチにて
応答できるための被検者応答スイッチ、26はブザー、
27はディップスイッチであり、入出力回路28を介し
てマイクロコンピュータ回路に入力される。31はバッ
クアップ用電池である。 【0017】マイクロコンピュータ回路21においてコ
ードに変換された信号はRS−232Cインターフェイ
ス32を介し、マイクロコンピュータ回路33に入力さ
れ、入出力回路34、パルスモータドライバ35を経て
モータ36を駆動し、弱球面レンズディスク37、強球
面レンズディスク38、補助レンズディスク39、クロ
スシリンダディスク40等を回転させ所定の光学系を検
眼窓に配置する。 【0018】マイクロコンピュータ回路21からのコー
ド信号は、RS−232Cインターフェイス41を介し
てマイクロコンピュータ回路42に入力される。視標ス
イッチのときは、入出力回路47を通り赤外線リモコン
回路46にて赤外線信号に変調し視力検査装置に送り、
フィルムを走行し対応する視標を呈示する。 【0019】また、RS−232Cインターフェイス4
8、通信ポート49を介してCRTディスプレイユニッ
ト3に送られる。 【0020】RS−232Cインターフェイス48、通
信ポート49はオートレフ(自動眼屈折計)、オートレ
ンズメータと接続可能であり、これらの測定データをマ
イクロコンピュータ回路42、21を介してレンズ交換
式電動化検眼器4に送り、測定データに基づく光学系を
初期値として検眼器をセットすることができる。 【0021】プリンタ43、プリンタ回路44、入出力
回路45は測定結果をプリント表示するためのものであ
る。 【0022】RS−232Cインターフェイス50を通
しCRTディスプレイユニット3に伝送された信号はマ
イクロコンピュータ回路51で解釈され、グラフィック
コントローラ52、キャラクタコントローラ54により
グラフィックRAM53、漢字ROM55を読み出し、
ディスプレイインターフェイス56を介しCRT上にグ
ラフィックパターン及び文字を表示する。 【0023】フロッピーディスクドライブ58、フロッ
ピーインターフェイス59は統計機能を付加したりする
ためのものである。 【0024】以上のような構成の実施例において、以下
その動作を説明する。 【0025】検眼を進める手順は一般的に、裸眼視力値
−他覚値(又は前眼鏡値)−自動値−処方値の順に進め
るが、最近の他覚検眼の方法としては自動眼屈折計によ
る検眼が広く普及している。そこで、自動眼屈折計によ
る他覚値を利用して行う場合について説明する。 【0026】初期設定 検眼モード切換スイッチ群9中の図示なき入力スイッチ
を押し、続いて他覚値スイッチを押すことにより、左右
眼のSPH、CYL、AXIS、PDの各値をマイクロ
コンピュータ回路42、21を介してレンズ交換式電動
化検眼器4に送り、パルスモータドライバ35にてモー
タ36を駆動させ、弱球面レンズディスク37、強球面
レンズディスク38、補助レンズディスク39等を回転
させ所定の光学系を左右検眼窓に配置する。 【0027】また、オートレフからのデータとして左右
眼のSPH、CYL、AXIS、PDの各値をリレーユ
ニット6を経由してコード信号でディスプレイユニット
3にも送り、マイクロコンピュータ回路51内の他覚値
用メモリエリア内にデータを記憶する。自覚測定の開始
時は他覚値=自覚値であるから、自覚値用メモリエリア
に他覚値をコピー記憶させる。引続いて自覚値モードに
自動的に移行させるためのコードを送る。 【0028】図4(a)はこのときの表示例である。表
示画面の中央部は自覚値測定モードであることを表示
し、左右部分61に他覚値が表示される。検眼の手順に
おいて自覚値又は処方値を決定するに際して、1つ前の
結果である他覚値(または前眼鏡値)又は自覚値を参考
にできると都合がよいからである。数値データは各々の
メモリから読み出した値を各欄60、61に表示する。 【0029】本装置においては、CRTディスプレイユ
ニット3に送られてきたコントロールユニット内のスイ
ッチに対応するコード信号は一旦マイクロコンピュータ
回路51内の受信バッファ領域にストアされ、受信完了
後バッファ内を読み出し、解釈させる。ロータリエンコ
ーダ24の作用先を決めるコード信号であれば、該当す
る数値部分をノーマル表示からリバース表示にして他の
部分との表示法を変えている。オートレフからの他覚値
が入力されるときは自覚値モードに自動的に移行してい
るので、SPH値がリバース表示される。 【0030】ディスプレイユニットには検眼手順が記憶
されており、これに従って進める場合、コントロールユ
ニットの操作パネル上の図示なきプログラムスタートス
イッチを押す。スタートスイッチに対応するコードがキ
ーボード回路20を経てマイクロコンピュータ回路21
に送られ、RS−232Cインターフェイス回路30、
リレーユニット6を通り、マイクロコンピュータ回路5
1へと送られる。マイクロコンピュータ回路51は必要
なグラフィックパターン及びキャラクタパターンをグラ
フィックRAM53、漢字ROM55より読み出し、グ
ラフィックコントローラ52、キャラクタコントローラ
54、ディスプレイインターフェイス56を経てCRT
57に表示させる。 【0031】このとき図4(b)のように画面下方64
には視標をシンボル化したパターンが表示され、プログ
ラムの進行状態に対応した視標パターンの上に指示マー
ク65が表示される。 【0032】他方プログラムスタートスイッチに対応す
るコードがキーボード回路20、リレーユニット6を経
てマイクロコンピュータ回路21に送られると、視力検
査装置7に0.8、0.9、1.0のかな視標が呈示さ
れるように信号を送る。オートレフの測定結果に基づい
て検眼器の初期値が設定されているので、最初の視標は
1.0のかな視標が呈示されるようにプログラムされて
いる。マイクロコンピュータ回路21は0.8、0.
9、1.0の3列より成る視力表の文字列コードを、リ
レーユニット部のマイクロコンピュータ回路42を介し
て赤外線リモコン回路46、赤外線LEDにて赤外光の
長短パルス光列として背面照光式フィルム走行式視力検
査装置に向けて送る。背面照光式視力検査装置はこの光
列を受光し、視力表コードに再構成する。視力表装置に
は、3列より成る視力値ラインのうち1列だけを呈示す
ることが可能なように視力表フィルムとは別にマスクフ
ィルム(図示せず)が用意されており、1.0列だけを
呈示するために0.8、0.9の視力列をマスクする。 【0033】これに対応してCRT上にも図4bの左下
方に示すように視力1.0の文字を表示して被検者の回
答と照合しやすいようにしている。 【0034】数値変更 次にデータ数値の変更について説明する。 【0035】データ数値は検眼モード切換スイッチ群9
中のロータリエンコーダ24又は+−スイッチを操作し
てリバース表示されている部分の数値を変えることがで
きる。 【0036】ロータリエンコーダ24により、レンズ交
換式電動化検眼器のSPH値を変える場合を説明する。
これを回すと、リバース表示されている部分の数値を変
えるとともに、入出力回路28、マイクロコンピュータ
回路21、レンズ交換式電動化検眼器のマイクロコンピ
ュータ回路33、入出力回路34を介しデータコードが
送られ、パルスモータドライバ35、モータ36にて弱
球面レンズディスク37及び強球面レンズディスク38
を回転駆動させ、検眼窓にデータに対応したレンズをセ
ットする。 【0037】同様にして検眼モード切換スイッチ群9中
のスイッチを押すことによりCYL値、AXIS値を変
えることができる。 【0038】また、本装置においては、CRTディスプ
レイ上にレンズ交換式電動化検眼器に使用されている補
助レンズの種類が図柄によって表示されるようになって
いる。 【0039】補助レンズスイッチ群又は視標スイッチと
検眼器を連動させる状態で視標スイッチ群のスイッチを
ONとした場合には、文字列信号がディスプレイユニッ
トに送られ、それらのコードを解釈して図4(a)、図
4(b)の62の部分に表示する。 【0040】図5はグラフィックシンボルの例示であ
る。70は上下方向分離プリズム、71は左右方向分離
プリズム、72は右眼135°、左眼45°の偏光軸を
もつ偏光レンズ、73は右眼45°、左眼135°の偏
光軸をもつ偏光レンズ、74はグリーンフィルタ、75
はレッドフィルタを示している。 【0041】なお上述では文字およびグラフィックパタ
ーンの表示手段としてCRTディスプレイで示したが、
LCD(液晶ディスプレイ)、プラズマディスプレイ等
であってもよい。 【0042】 【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
検者が適切な判断を下すことができるよう視認性の高い
表示装置を具備して正確かつスピーディーな検眼が可能
となる。
【図面の簡単な説明】 【図1】検眼に必要な各種の装置を合理的に配置した検
眼システム装置の外観略図である。 【図2】実施例である検眼装置のコントロールユニット
の外観図である。 【図3】実施例である検眼装置の装置全体のブロック図
である。 【図4】CRTディスプレイ画面上の表示例である。 【図5】グラフィックシンボルによる補助レンズの表示
例である。 【符号の説明】 51 マイクロコンピュータ回路 52 グラフィックコントローラ 53 グラフィックRAM 54 キャラクタコントローラ 55 漢字ROM 56 ディスプレイインターフェイス 57 CRT
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (58)調査した分野(Int.Cl.6,DB名) A61B 3/028

Claims (1)

  1. (57)【特許請求の範囲】 1.被検眼の屈折力を検査する検眼装置において、被検
    眼に視標を提示する視標提示手段と、被検眼に屈折力を
    付与する屈折力付与手段と、検眼の進行過程にしたがっ
    て前記視標提示手段及び前記屈折力付与手段の動作プロ
    グラムを記憶するプログラム記憶手段と、前記動作プロ
    グラムにしたがって検眼を進行させる進行キ−と、被検
    眼の屈折力デ−タを表示する屈折力デ−タ表示手段と、
    検査過程の各過程を示すグラフィックパタ−ンを記憶す
    るパタ−ン記憶手段と、前記検査過程の各過程を示すグ
    ラフィックパタ−ンの中から前記進行キ−の操作信号に
    基づいて現在及びその前後の検査過程を示すグラフィッ
    クパタ−ンを表示するパタ−ン表示手段と、を有するこ
    とを特徴とする検眼装置。 2.請求項1の屈折力データ表示手段は、自覚検眼器の
    外観をシンボル化したパターンとそのパターン内にふり
    分けられた左右眼の屈折力データを表示することを特徴
    とする検眼装置。
JP8297186A 1996-10-18 1996-10-18 検眼装置 Expired - Fee Related JP2953687B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8297186A JP2953687B2 (ja) 1996-10-18 1996-10-18 検眼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8297186A JP2953687B2 (ja) 1996-10-18 1996-10-18 検眼装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62218543A Division JP2903515B2 (ja) 1987-09-01 1987-09-01 検眼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09187424A JPH09187424A (ja) 1997-07-22
JP2953687B2 true JP2953687B2 (ja) 1999-09-27

Family

ID=17843297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8297186A Expired - Fee Related JP2953687B2 (ja) 1996-10-18 1996-10-18 検眼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2953687B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59176478U (ja) * 1983-05-12 1984-11-26 三洋電機株式会社 洗濯機等の表示装置
JPS6040169U (ja) * 1983-08-26 1985-03-20 シャープ株式会社 ビデオテ−プレコ−ダ−
JPS60179036A (ja) * 1984-02-28 1985-09-12 株式会社トプコン 自覚式検眼装置
JPS60210235A (ja) * 1984-04-03 1985-10-22 株式会社トプコン 自動視野測定装置
JPS61189381U (ja) * 1985-05-15 1986-11-26

Also Published As

Publication number Publication date
JPH09187424A (ja) 1997-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5956121A (en) Telecommunication system for examining an eye and an ophthalmic apparatus used for the system
JP3580870B2 (ja) 視力検査装置
JP2953687B2 (ja) 検眼装置
JP2903515B2 (ja) 検眼装置
JP3953557B2 (ja) 検眼装置
EP0738494B1 (en) Opthalmic apparatus
EP1442697B1 (en) Optometric apparatus
JP3672434B2 (ja) 検眼装置
JP4003916B2 (ja) 検眼装置
JP2846633B2 (ja) 屈折力検査装置
JP3660076B2 (ja) 検眼装置
JP3542176B2 (ja) 近点計
KR200255565Y1 (ko) 근접 시력 진단기
JP2740936B2 (ja) 自覚的屈折力検査装置
JP2953446B2 (ja) 自覚式検眼器
JP3679258B2 (ja) 動体視力検査装置
JP3946277B2 (ja) 検眼装置
JP3623323B2 (ja) 検眼装置
JP3468919B2 (ja) 検眼装置
JP4413015B2 (ja) 自覚式検眼装置
JP3499048B2 (ja) 検眼装置
JP3660138B2 (ja) 動体視力検査装置
JP3547217B2 (ja) 検眼装置
JP3623324B2 (ja) 検眼装置
JP3699848B2 (ja) 視力計

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees